RT @nichibei: ‘Cheap slaves’: Trump, immigration and the ugly history of the Chinese Exclusion Act: ow.ly/ablS30e8UV4 @washingtonpost HT @JamieFord
posted at 01:37:25
RT @MichiruF: 暑中見舞いにと、なんかどうしていいかわからん感じの消しゴムを貰った。重い。よう出来てるし、めっちゃいい笑顔。 pic.twitter.com/YjJHdEEBQ8
posted at 01:39:13
RT @minoru_arigiris: 唐突ですが、ウチの長女、去年の小学校入学後くらいから、数秒間ボーっとしてることが多くなり、話聞いてなかったり注意力散漫だったりで、私としても、疲れてるの?って心配したり、話ちゃんと聞けよとイラっとしたりしてたんですよね。結論から言えば「欠神てんかん」と言う病気だったんだけど(続く
posted at 01:41:48
RT @minoru_arigiris: 承前)症状があまりにも地味なので(数秒間ボーっとしてるだけ)まさか病気だとは思わなくて、てんかんだと知ったときにはビックリしたんだけど(てんかんってひきつけ起こすイメージしかなかったし)、そう思って見過ごされてるお子さん多いらしいです。お子さんにそういう症状がある方は一度検査を。
posted at 01:41:53
RT @minoru_arigiris: 続き)目も開いてるし息もしてるし惰性で歩いたりも出来てるので、ぼんやりしてるだけにしか見えないんだけど、一時的に意識を消失してるらしく、ウチの子は脳波とってもらったら30分間で20回以上も欠神発作起こしてた。細切れに意識が飛んでるんだけど、本人にも自覚はないらしい。
posted at 01:41:55
RT @minoru_arigiris: 続き)小学校入学くらいに発症し、ほとんどが思春期くらいに自然治癒するらしいんだけど、てんかんだと知らずに、小学生時代をただ「注意力のない子」「人の話を聞いてない子」と思われて過ごす子も実は多いのではとのこと。成績も当然下がるし、先生や親に怒られたり、友達に呆れられたり。
posted at 01:42:20
RT @minoru_arigiris: 続き)現に私もイライラしたし「ちゃんと話聞きや!」と何度も叱ってしまった(本人にしたら何が起こってるのかわからなくてただただ困惑&悲しい)。学校の先生方でもそんな症状のてんかんがあるとは知らない方のほうが多かった。幸い、うちは偶然わかったので投薬治療開始し、今は症状出ていない。
posted at 01:42:26
RT @riya0504: このYouTuber害悪過ぎだろ pic.twitter.com/lm3xmqR4tq
posted at 01:45:57
RT @don_jardine: あのタイトルには「福島に帰還した人たちにも健康被害が出る。俺たちは知らないぞ」という意図が明確に示されていた。「未来予想図」などという言葉を使うとはそういうことだ。たとえそのタイトルを消してもそう思っている人々が制作側にいるという事実は消せない。彼らは報道に携わる資格などない。
posted at 01:49:21
RT @cvs401perseus: @Mossie633 お邪魔します あまり日本語のニュースで見た気がしないのですが… USNは過失を認めざるを得ない雰囲気のようですね 大ベテランのペンタゴン担当(だそうです)がこれだけバッサリ言ってしまうとは(ー ー;) www.cnn.com/2017/07/21/pol…
posted at 01:52:20
RT @uchujin17: 生きている間にパソコンが生まれ、ソビエトが消え、インターネットが普及し、個人ウェブサイトが流行って消え、スマートフォンが出てパソコンが衰退し、AIが台頭して、そして内燃機関車が衰退するかも知れないのか。いろいろ起きるもんだねぇ。
posted at 04:50:45
RT @0220kazuki: この看板に、カタカナでの読みが書いてある意味とは。。。笑 しかも日本語と英語じゃない言語の組み合わせはなかなかのレアさ。 誰がこのカタカナで、この文章理解するんじゃろ😂😂 何度見てもやっぱりこの看板のカタカナの必要性わからん😂 pic.twitter.com/29Ifst2Zyl
posted at 04:52:52
RT @fjhiro3: あのね。ブラジルから働きに来ているところの子どもたちは、確かにポルトガル語を聞いたり話したりすることはできるけど、ポルトガル語の授業うけてないから、読み書き出来ない場合があるのよ。でも、日本の学校に通っていたら、カタカナやひらがなは習っているのよ。 twitter.com/0220kazuki/sta…
posted at 04:53:06