Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

8月17日のツイート

$
0
0

RT @koyu531: 朝から警察いてなんだと思ったら全部の海の家の自販機からお金がごっそり抜かれた エグい pic.twitter.com/uTqfGvhBnn

posted at 01:36:45

RT @create_clock: 学生の時、富士山のゴミ拾いのバイト(当時の環境庁)をした。8合目から頂上まで一日何往復もしてゴミ袋が毎回満杯になった。ゴミを拾ってると登山客がゴミを手渡そうとしてくるのにはまいった「ゴミは自分でお持ち帰りください」と丁重にお断り。心無い人が放置したゴミを拾うのが仕事だったのだ。

posted at 01:39:47

RT @moriteppei: 「うちの子はyoutubeばかり見てます。どうにかしてください」という親は多いけど、「わかりました。youtubeするヒマもないくらい、お子様と遊んであげてください」と言ったら、多くの親が「できません」って言うと思う。問題はyoutubeじゃない。

posted at 01:40:00

RT @hugujo: インパール作戦の本に地図を作ったことがあるけれど、500km近い行程の中に甲府盆地から飯田に抜ける南アルプス越えが3回入るような感じのアップダウンがあって、これ無理感が壮絶だった。

posted at 01:41:30

RT @kazoosky: ノルマンディーが物量ゴリ押しだけで成功した無謀な作戦だって言ってるツイート見たけど… どれだけ綿密な偵察、前準備、爆撃による敵戦力の事前排除、上陸作戦中の航空支援等があったことか… たまたま戦車の揚陸が失敗したオマハビーチの某映画の印象だけで全体を語るのはアホらしいぞぃ

posted at 01:42:03

RT @SAARA_INES: 東京戻る。家空けてる間ベランダのバラが干からびないよに、グルグル巻きの保水仕様にして行ったが、ずっと雨やったやおまへんか!これはもう絶対に根腐れ起こしてるかキノコ生えてとるわと、怖々見に行ったら何も生えてなかった。多分大丈夫。よう知らんけど。明朝もいちど確認する。

posted at 01:44:42

RT @8taicyo: 同行避難とかもさ。はっきりいって、抜け毛以外はまったく迷惑行為をしないであろう犬も、私自身は避難所に連れて行くことはあきらめている。大型犬だから。犬を持つということは、どうやっても自衛するしかない局面もあるし、迷惑に思う人を止める手立てはない。だがせめて予防注射くらいは。法律だし

posted at 01:44:47

RT @8taicyo: 私は犬を捨てて逃げなければならないとしても、たぶん犬を置いてゆけない。あの子には私しかいないのだし、あの子は何があっても私から離れようとはたぶん思わないから。

posted at 01:44:54

RT @8taicyo: ただでさえ、一度は煮ようが焼こうが殺そうがどうぞご自由に、と捨てられた犬なので、二度もそんな目に遭わなくてもよいと思う。捨てられぬ。だから、もし狂犬病が浸入したときも、あれと共に生きられるよう予防注射をする。他の人にも、そうしてほしい。あれの肩身が狭くなることはやめてほしい。

posted at 01:45:00

RT @2525Nittchan: うちの母は私が子供の時から、「病院には体がしんどい人がたくさんいて、うるさくすると具合が悪くなられるから静かにしなさい」「お店で走ると妊婦さんや年配の方にぶつかった時に相手に大怪我させる事になるからやめなさい」と絶対に理由つきで私を叱りました。大人になってそのありがたさを感じます

posted at 01:46:54

RT @ayatsujiyukito: そっか。この機に乗じて『深泥丘奇談』(角川文庫)のPRをすれば良いのか。これに収録されている「六山の夜」という作品を読めば、五山送り火の真実が分かります、とか(笑)。ちょっと遅かった。

posted at 01:48:05

RT @fd_a_: 商業科高校の教科書「ビジネス基礎」を入手して読んでみてるけど、本当に商売の基礎が体系的に記述されていて素晴らしい。これが、書店に売ってる似たような名前の「ビジネスマンの基礎」みたいな書籍だと、途端にサラリーマン仕草がバラバラと書いてあるだけだからダメなんだ。 pic.twitter.com/EYXx8vy3wa

posted at 01:48:29

RT @HAL9152: ・上層部は現場を理解していない ・将校は兵卒に対して暴力を振るう ・無茶で勝算のない命令を平気で下す ・我々と将校では待遇が全然違う ・寝所も食事も彼らは優遇されている ・彼らのせいで多くの仲間が犠牲になった これ全部"第一次"世界大戦の英仏独の兵卒の手記に書かれてるという事実 pic.twitter.com/LRHHTSuh3C

posted at 01:49:17

RT @kozeni_shkt: コメダ珈琲で、隣の家族連れの娘がどうやら東京から帰省中らしく、東京はどうのこうの言ってて、注文するとき『ミックスジュースはオーガニック?』とか、『じゃあコーヒー、デカフェで』とか言ってて、『やっぱ無いかーw』としたり顔で、イキリオタクよりもこの手の方がよっぽどタチ悪いと思います。

posted at 01:50:47

RT @m0370: 病院で30代ヤンキー夫婦が「あっ雨だ」「ここから好きなの持ってけば」と傘立ての傘を盗ろうとして近くの警備員に気づき、しまったという顔をしながら逃げてったのを見て、モラルのない人って全く罪悪感もなく人のモノ盗るんだなと驚いた。雨が降るたびに人の傘盗んで生きてきたんだろうな…

posted at 01:51:04

RT @WAKA_77: 私は学生時代にリゾートホテルでバイトした経験があるのでこれは理解できる。ホテルをチェックアウトする時は使ったものはいかにも使ったという形にしておく。 twitter.com/suzukyuin/stat…

posted at 01:59:24

RT @madnoda: 以前、小型衛星群を使って、地上側は、スマホ大の送受信機で世界中どこでもビットコイン決済のできる衛星システム提案して、却下されたなあ 理由は、日本国内の需要が見込めないから 世界で使えても、国内需要が無きゃ、国の予算使う訳にはいかんと twitter.com/AkioHoshi/stat…

posted at 02:02:57

RT @ynishi2015: Googleがあっても勉強しなければならない理由。 pic.twitter.com/pOlSILO6F4

posted at 02:04:16

RT @IraMimicbat: チャリを軽く早くするために何百万もかけるなら、その前に何百万かけてでも自分の身体を軽く強くしろってチャリ好きのおっさんが言ってた

posted at 06:51:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles