RT @chronekotei: 「静かに埋めてあげればいいのに」とか、どうしてそう謂うこと言っちゃうの。今の日本で死んだ猫を安らかに埋められる場所なんてどこにあるんだろう。飼い主の元を離れて客死した猫の骨が整地の工事でブルドーザーにほじくり返されてどこかの山奥に棄てられるところとか想像すると泣けてくるわ。
posted at 02:44:38
RT @chronekotei: 五郎さん、一食に大金遣うくせにお勘定の時に安物の小銭入れみたいな財布出すのがよろしくないな(笑)。
posted at 02:50:14
RT @chronekotei: お札入ってるのに、ジッパーで閉めるちっちゃい小銭入れみたいな財布出すのがペリペリ財布みたいでみみっちくて感じ悪いんだよな(笑)。個人輸入で稼いでる設定なんだから、そう謂うこだわりのなさそうな小道具はよろしくないぞ。
posted at 02:50:17
RT @NASA: LIVE NOW: What #science is launching to @Space_Station Nov. 11 on @OrbitalATK’s #Cygnus cargo vehicle? Listen in now www.nasa.gov/live pic.twitter.com/B4thZHBpxX
posted at 02:52:07
RT @Sousuke_Koyama: このパッチ欲しい。 pic.twitter.com/2n9z4xoHMb
posted at 02:52:19
RT @ray_fyk: こないだ『ブレードランナー』の最初のバージョンをひさびさに見直したのだが、デッカードの心内発声が『孤独のグルメ』みたいに思えてきて笑ってしまった。「うおォン 俺はまるでワンマンスローターハウスだ」とか言い出しそうだ。
posted at 02:53:36
RT @kyodo_official: バルフォア宣言百年でデモ - パレスチナ、「英国は謝罪を」 this.kiji.is/29884391875654…
posted at 02:54:07
RT @NakashimaMinion: 昨日載せれなかったショット! せめて血糊はちゃんとながそ!トイレもながそ!車椅子ユーザーや障害あって普通のトイレには入れない私たちとしては、トイレ我慢しながらやっと探し当てた唯一のトイレがこんなカオスでも、次のトイレ探す時間も気力もないから我慢してするしかないことも気づこ!! pic.twitter.com/jKakfOkL2d
posted at 02:56:11
RT @NakashimaMinion: @k2fine これは、新宿駅東口の構内です!私も自分のツイートのせいでハロウィンくそとかハロウィン廃止って言われているのが悲しいので、ハロウィンは楽しみながら綺麗に使えるようになればいいだけだと思うんです。
posted at 02:58:24
RT @RYUKKEB: 工場とかの煙突のてっぺん付近に螺旋状に何か巻きつけたようなものが設置されてることがあります。これは風によるカルマン渦の発生を抑止し、カルマン渦による振動で煙突が壊れるのを防止しています。今度見る機会があったら確認してみてください。これで工場萌えレベルアップ! pic.twitter.com/ReFQ4MGz5U
posted at 02:59:39
RT @halproject00: 速度違反で免停になった知人。免停講習で、 「違反をしたから、罰として免停になったと思っているかもしれないけれど、そうではなくて、この点数制度は危険な運転者を一定期間道路から排除して、道路を安全にするのが目的です」 といった旨の説明をされたと聞かされ、目から鱗だった。
posted at 03:00:57
RT @zerojirou: ビアバイク、想像以上にバカなデザインで好感が持てる pic.twitter.com/ZNfCyjJ7oS
posted at 03:01:51
RT @381: 眉ティントを買ってきて塗ってみたので、明日をドキドキしながら迎えたろうと思います。今02なのでおもろい。 pic.twitter.com/MRmHiza0r9
posted at 03:02:52
RT @sokohaka_fuzy: わけのわからないアニソン歌詞の例としてよく『戦国魔神ゴーショーグン』の「赤いボタンを知ってるか 青いボタンを知ってるか」が挙げられるが、こ 人的には『プラレス3四郎』の「光ファイバーコミュニケーション 回路全開 夢操作ワン!」に勝るわけのわからなさはないとおもう
posted at 03:03:12
RT @uchujin17: 当時は「最先端技術の象徴」だったのよ、光ファイバー。小型組み込み機器の制御系に使うにはトランシーバーが邪魔になるだけじゃん、と当時中学生の僕もツッコミ入れたけど(笑) twitter.com/sokohaka_fuzy/…
posted at 03:03:37
RT @darumaym: 大学の民俗学の授業でのノートその2 pic.twitter.com/8Ayy197B5w
posted at 03:04:46
RT @darumaym: 大学の文化人類学(民俗学)の授業でとってたノートを発掘したので見てみたら今こそ面白かったです。当時の落書きもある。 pic.twitter.com/yF3Pu7RUVA
posted at 03:04:50
RT @darumaym: 大学の民俗学の授業でのノートその3 pic.twitter.com/mbPEB2sNEO
posted at 03:04:57
RT @darumaym: 大学の民俗学の授業でのノートその4。ゴジラと鯰絵など。 pic.twitter.com/q9aPSwjdqE
posted at 03:05:23
RT @darumaym: 大学の民俗学の授業でのノートその5 口裂け女と、先生の歯 pic.twitter.com/ISS3XYWMAC
posted at 03:05:35
RT @stevenfies: "All too easy." #hilarious pic.twitter.com/RiYBl3gwvA
posted at 03:08:32
RT @Geroko: 『日本のいちばん長い日』BDの特典で撮影エピソードが収録されてるのだが、あの総理の私邸は作るのに500万円かかっていて、1分半でマジで燃やしたみたいな事が書いてあってただただ苦笑している
posted at 06:10:44
RT @tawarayasotatsu: これは・・・東大の医学部に留学してきているインドの女学生も言ってたなぁ。授業の内容が簡単過ぎでつまらないと・・・ twitter.com/sohbunshu/stat…
posted at 06:12:14
RT @EnglishRussia1: pic.twitter.com/gE3g5eKiwx
posted at 06:15:26
RT @takochan_de: 文字が読めない人だけが「非識字」の人ではない。文字が読めても文章が理解できない「機能的非識字」はドイツでも問題になっている。 twitter.com/iki_tanaka/sta…
posted at 06:15:49
RT @Harchmy: 竹達彩奈が着てる服の値段が28900円で、それを知ったオタク達が「3万円の女!」「やっぱ稼いでる声優は違うね」って騒ぎ立ていたのだけれど、3万円の服ごときで騒いでるあたり、マジで彼女できたことないから年相応の女の服の値段知らないんだろうなって感じで涙が出てしまった
posted at 06:22:17
RT @PanicMissile: うつ病どうにかなって仕事したり立派なことしてる人が口をそろえて言うのは「まず精神科1連ガチャ(各回3000円)を回し続けるところがスタートでそこからまともな医者をSSR並の確率で見つけたと思ったら今度は剤デッキの組み立てに半年から一年かかる」ということでして。
posted at 06:22:21
RT @NASA: Cosmic photobomb? See how streaks of local asteroids passed in front of @NASAHubble’s view of the universe: go.nasa.gov/2zaGVCE pic.twitter.com/YJ10l55uSP
posted at 09:20:11
RT @bolero_MURAKAMI: スピリチュアルな事もそれはそれで結構だと思うんだけど、造形家の身から言えば、精神文化というのはものを作ったり生活したりというモノや行為と一体で成立しているものであって、ただ精神的側面だけを追っていると頭でっかちと結局同じことになってしまう気はします。
posted at 09:23:13
RT @bolero_MURAKAMI: 陶芸の狭い世界に限っても、美濃の陶工が美濃の土と秞で形が備前に似た器を作って「備前」「備前風」等と称したら、別に商標でもないし咎めないとしても「それは備前か?」ということは言っておかなければならないのではないか、と。
posted at 09:24:06
RT @mata_hatoca: 包囲されているイギリス軍の兵士の中に誕生日の人がいると知って、ドイツ軍が配ったバースデーカードだ。これを持ってドイツ軍の所に行くとソーセージもらえたんだよね。だから持ち帰った人が少なくて、ほとんど残ってない。頂き物だけど、これはドイツかイギリスの博物館に寄贈するべきかな。 pic.twitter.com/RzHiuHO3ao
posted at 09:25:30
RT @grapeejp: 🐱ベッドメイキングを全力で阻止する猫🐱 pic.twitter.com/TlfmZeq82b
posted at 09:28:56
RT @ellisii: ひるおび。座間市9遺体事件について。これはまずいでしょ。伊藤聡子「こういう猟奇的な殺人は、引きこもっているような人がするようなことはあるが、風俗店のスカウトをやっていたような人がするのはなかなかないのでは」的な引きこもりへの差別的発言。この発言後、全員が一瞬固まってたね。
posted at 09:40:42
RT @tmaita77: 教育職以外の経験がない中学校教員の割合。 pic.twitter.com/XQKiKLcQ0K
posted at 10:35:16
RT @HuffPostJapan: 実際にない表示の電車の写真撮ろうと…備品盗んだ容疑の少年2人を逮捕 2人は西武新宿」×「快速急行」の写真を撮りたかったと話しているという。 #西武新宿線 huffp.st/rRPC2oq
posted at 10:35:38
RT @02320_ochi: 「肩幅の広い女性=男らしい」が嘘であることを淡々と考察していく : おち研 www.02320.net/wide-shoulder-… 肩幅広い女性や肩幅狭い男性をいじる風潮あるけど、同じ身長なら基本的に男女差ないです。GIDの人とかもあまり気にしなくていいと思うよ。
posted at 10:35:56
RT @profjpyitow: ピラミッドのミューオン透視の結果、Natureに載ったのか。すばらしい。それで明日NHK放映なんだな。 twitter.com/nature/status/…
posted at 10:48:59
RT @KazuhiroSoda: 全く理解できないのは、育休取ったくらいで優秀な社員を失うことは、企業にとっても損失でしかないのに、それでもこういうことが起きること。マジで誰得なの?→「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白|www.businessinsider.jp/post-106574
posted at 10:50:00
RT @ohnuki_tsuyoshi: カメラのシャッター音ってすごく邪魔だと思うんだけど、ソニーのカメラを推してるプロカメラマンが「シャッター音が小さくてライブ撮影で邪魔になりにくい」と書いてて、やはりデファクトスタンダードと違うものを選ぶ人は観点が違うんだなと思った。
posted at 10:58:52
RT @kokuriu: 昨日だったかどなたかが、今日びカメラのシャッター音が「パシャッ」ってのはダメだろみたいな話をしてたのを見たのだが、実は自分も今結構悩んでてどうしたものか少し困ってる。デジカメでも一応「パシャッ」って音は無いわけではないはずなんだけど、デジタル的な音感ってどうすれば出るんだろうね
posted at 10:59:21
RT @nmcmnc: リプライ欄が「ゴミは持ち帰れ」の大合唱でげんなり。。。そりゃ正論だけど、この方が言いたいことのメインは「五輪のときやばい」なのに。いろんな国の人たちが大量に来たとき、道端にゴミ箱がないともっと抵抗なく路上に捨てて大変なことになると思う twitter.com/ToshiOkuzaki/s…
posted at 11:08:48
オリンピックのときさ、“24時間即時ゴミ拾いボランティア”が無給で大量動員されて、さもそれが道徳的に高度なことであり日本人の高潔さをさりげなく世界にひろめることであるかのように推奨されるんじゃないかな。進学や就職面接書類に必須のボランティア経歴になると誰ともなく言われだして。
posted at 11:20:06
RT @u23mjag: ユアタイムの後番組もそうだけど、フジはもう自分達で新しいコンテンツ作れる様な力は持ってない様に見える。これも多分後番組も潰れるだろうな|「めちゃイケ」来年3月で終了 フジの看板番組、21年半の歴史に幕 www.sankei.com/entertainments… @Sankei_newsより
posted at 11:28:31
RT @alchmistonpuku: 昨日、ほぼカキフライを購入して、香りはカキフライだ再現性すごい!とおもいつつ食べたら練り物で頑張ってるけどあとちょっとだね、とか思ってたのに、食後すっごい具合悪くなって「そんなバカな…練り物だろ…」って思って表示見たらまんまとカキエキスが入っており。ほぼカキフライもだめみたいです
posted at 11:30:46
RT @KEUMAYA: そういや昔「月サンの服の趣味が三年前と違う! 月サンは別人になってる証拠!」とか言ってる人がいて、涙でたことがある。あのな……俺らと違って女性はな……。 twitter.com/Harchmy/status…
posted at 11:49:15
RT @gishigaku: 平成30年度からの道徳教科書、とりあえず学研の『中学生の道徳 かけがえのないきみだから 3年』に「江戸しぐさは心のマナー」の項目があるのを見つけた
posted at 11:49:47
失敗した。 悪いことした。悪いことした。
posted at 12:10:25
@bashikosan ほんとにすまなかった。 申し開きのしようがないから、切れば血の出る身銭で清算させてもらうわ。
posted at 13:01:53