Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

3月17日のツイート

$
0
0

RT @light10mfire: おはようございます。 今日もよい1日を。 #BOTD Kurt Russell (1951-) 子役出身だから、ずっと見ているかも。 ゴールディ・ホーンとおしどり夫婦(事実婚)。『遊星からの物体X』『バックドラフト』『潮風のいたずら』『シルクウッド』が私的好みです。(画像は違う) pic.twitter.com/kLx3w37khq

posted at 03:57:42

RT @kirisawatae: うちのインド人社員たちもこの度のバーフバリブームには喜んでいるのだが、日本の盛り上がり方が不思議らしく「皆椅子に座っているのはどうして?」「この棒は光るだけ?花火は出ないの?」「てかサモサ売りは??サモサ無いと映画は始まらないよ!」等々、本国の「「圧」」を感じるコメントを頂く。

posted at 04:00:44

RT @Pnagashi: 実は安倍首相はマクロでも別に貧困者や弱者に心を砕いちゃいねーんだよね。そして、ミクロでは貧困者や弱者は自業自得と思っている。 と、俺は感じている。 でも、景気良くして仕事増やしたのは事実でそれは貧困者や弱者を救っちゃってんだよな。 無論、不備だらけでやれることたくさん山積みだけど。 twitter.com/Pnagashi/statu…

posted at 04:08:28

RT @sumerokiiyasaka: 13歳少女を2年間も監禁した被告に求刑15年も地裁は9年を判決。公判中の被告の態度に反省の色はなく、被害少女は重度のPTSDを負い、調書に「一生刑務所から出てこられない無期懲役にしてほしいと思います」と訴えていたのに、松原里美裁判長はまるで被害者にも非があるような大幅減刑に納得できません。 pic.twitter.com/vxwF7nz7wV

posted at 04:59:19

RT @381: 部の会議で少し偉くなった彼と顔を合わすようになり、たまに業務連携するようになり、ちゃんと「たかしさん」と呼ぶように気をつけつつたまに「それはたかぴが面倒みてくれてます」など会議で音漏れしたりしてるうち、とうとう先日の会議で部長が「それはたかぴがやってるのかな」と。 ああ、ごめん。

posted at 10:40:54

RT @gasecha_: 産業医、産業のほうを治療してほしい、俺は狂ってなんかいないんだ、信じてくれ

posted at 11:00:10

RT @iwaokahisae: 家族の記憶でちょっと残したかったものを(私が幼い日の思い出) pic.twitter.com/K0KEZdKPx9

posted at 11:03:45

RT @h_okumura: 「全体のおよそ72%が共通のIDやパスワードで暗号化する方式を採っていましたが、こうしたIDやパスワードが店舗に貼り出されるなど、誰でも知りうる状態だと、同じように通信の内容を盗み見られるおそれがある」 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… (この当然のことをちゃんと書いたの珍しい)

posted at 11:04:07

RT @FujiiACC: 人の猫アレルギーは猫の唾液に含まれる蛋白(Fel D1)が原因の一つですが、猫の中でも猫アレルギーの原因になになりにくい猫の種類が紹介されています。それはバリニーズ、オリエンタルショートヘア、ジャワニーズ、デヴォンレックス、コーニッシュレックス、スフィンクス、サイベリアンの7種です。

posted at 11:04:32

RT @tawarayasotatsu: 砂糖の摂取量が増えると多動・暴力傾向が強まると・・・少年院で行われた調査でも証明されたそうで、おやつからチョコバーとかチップス、甘いソーダを除外したら改善傾向が見られたそうです。最近だと中産階級ぐらいから、子どもには朝食時、オレンジ・ジュースも飲ませないとかなっていますよね。 twitter.com/matsutake97/st…

posted at 11:07:32

RT @R2_rope2: ジョージアでスキーリフトの事故。 強風が影響したとかいう話も。 今のところ死者はいないみたいですが、怖すぎるのでやや閲覧注意 pic.twitter.com/dkkYiSssOv

posted at 11:10:28

RT @4everfruit: きのこの山の数式化が成されたと思えば、すぐさまたけのこの里が数式化...。 ついに数学界でも、 #きのこたけのこ戦争 の火の手が上がってしまったか。 twitter.com/chartmanq/stat… twitter.com/tompng/status/… pic.twitter.com/OVmRG51HYk

posted at 11:12:22

@ray_fyk あ、あのガーゴイルは、たしかにそうですね!

posted at 11:15:28

RT @queens_sakura: 部分ファーコーデが換毛期のペンギンっていわれてから部分ファーコーデの女子を見ると下向いて笑いをこらえるのに必死だったんだから。 部分ファーの時期が終わってもまだきてる女子いるから困るので、みんなにも広まれ!!(悪意 pic.twitter.com/YfAAe1ebVH

posted at 11:16:56

@ray_fyk 伊丹さんも猫八さんに異界感みたいなものを負わせようとしたと仰有ってましたし。符合しますねえ。

posted at 11:18:49

@ray_fyk こうなると、どうしても意識しないわけにはいかなくなりましたからねえ。

posted at 11:24:50

RT @sudotadashi: メディア芸術祭の会見で、ジェンコの真木プロデューサーが、「千年女優」の実写版の制作が進んでいると、さらりと爆弾発言していたのですが…

posted at 11:28:56

RT @deanshimauchi: ドキュメンタリーの翻訳をやっていると、日本人は文章を終わらせることに対する恐怖を抱いている、としか思えないことがある。 「~から」とか「~だし」とか「というのはね」から続けて次の文章にいかないでください(笑)

posted at 11:29:33

RT @Kominebunzo: 嗚呼人栄え 国亡び 盲いたる民 世に踊る 治乱興亡夢に似て 世は一局の碁なりけり 「・・この歌・・・」 「・・これは我々の通信シグナルの一部を機械が受信したものだ。けして呑んで気が大きくなっている訳ではない。」 pic.twitter.com/ueYhOk5U29

posted at 11:32:24

RT @atype55: SCPがマイブームなのでざっくり漫画で紹介します。 今回はSCP-2513。 #SCPをざっくり紹介 pic.twitter.com/Um2cMqDBdd

posted at 11:32:46

RT @ShinyaMatsuura: 文科省を科技と文部にも是非。現状、科学技術のヘッドクォーターで、江戸しぐさ載った教科書が検定通過とかいうことになっているのはなんともはや(それ以前にあんなもん教科書に載せちゃいかんが)。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…

posted at 11:35:17

RT @NATROM: 『利己的な遺伝子 40周年記念版』。30周年のときも出したよね?内容はほとんど同じなのにちょっと序文とか付け足しただけで。アコギな商売しやがって。こんなの買うやつがいるから出版社が調子に乗るんだ。 pic.twitter.com/JfmW2iSlkU

posted at 11:36:09

RT @tawarayasotatsu: タンポポは海外での上映機会がえらく多い作品ですよね・・・日本人監督の海外での評価って「誤解かな」という部分も含めて日本国内とはかなり違うことが多い。香港国際映画祭のExec.ディレクターをやっている友人は、すごく親日家でよく見ているけど、それでも「え、は?」と思うことがよくあります。 twitter.com/matsutake97/st…

posted at 11:40:10

RT @chronekotei: 東京駅周辺で働いていると、公園すらないからな。

posted at 11:41:08

RT @chronekotei: 弁当喰うとなると職場で喰うしかないんだが、職場で飯なんか喰いたくないよ。

posted at 11:41:10

RT @chronekotei: 以前弁当作っていたのにやめちゃったのは、職場以外に喰う場所ないからなんだよな。

posted at 11:41:13

RT @linoleums: メモ。Windows10 のブラウザ Microsoft Edge による閲覧の履歴の収集を停止するには、スタートボタン > 設定 > プライバシー > フィードバックと診断 > 「診断データと使用状況データ」で「基本」を選択。

posted at 11:43:26

RT @KellyPaaBio: 「ただ座って弁当を食べられる場所」がなさすぎるんだよ日本の都会は。金を出せない者の居場所がなさすぎ。。

posted at 11:44:51

RT @KellyPaaBio: 「単なる休憩所」みたいなところがものすごーーくたくさんあるのよ、ニュージーランドもヨーロッパのいろんな国でもアメリカでも。ヨーロッパなんか詰め詰めで建物建ててたりするし、ニュージーランドの土地は高いし、人口密度とか国土が有り余ってるからってだけじゃないと思うんだけど。

posted at 11:44:56

RT @KellyPaaBio: 市民の居場所を作ること自体に対する行政の考え方とか。。 「ただ居られる場所」があるのは当たり前、みたいな共通認識というか。日本にはそれがない

posted at 11:45:04

RT @KellyPaaBio: 金を払われない土地を無駄扱いするのと、ホームレス排斥とか生活保護ジャッジとか、全部つながってる気がするんだよな。。「ただ存在する」ことが許されない

posted at 11:45:11

RT @KellyPaaBio: 会社の最寄駅がつまらないのは、まさにそういう作りだから。大手営利組織所有の建物ばかりで、道は「健常者がA地点からB地点へ効率良く移動する」以上の意義を持たされず、そこから外れるには相場より高い金をそれら営利組織に渡す以外の手段が許されない。

posted at 11:45:21

RT @KellyPaaBio: それでも会社の裏をずっと歩いて行くと、川辺がタイルで固められた川があり、タイルは遺憾だけど一応川べりに座れるな、と思いきや、その背後数10mのところに、一つ1000円以上するようなデリカテッセンがあり、その川べりに腰掛けていいのはそこで買い物をした客だけだという。

posted at 11:45:27

RT @marsrader: Dust devils on Mars, as seen by Spirit Rover. They help clean the solar panels on Mars Rovers. pic.twitter.com/KE1ioDUpt8

posted at 11:48:13

RT @gadd9: 水からの伝言はそれを聞いて信じたくなったり素晴らしい話だと思えるような精神構造を持ってしまったことが一番の悲劇だと思う。その話を聞いた瞬間に得体の知れない嫌悪感を覚えない人は一生騙される側だ。本人がそれを臨んでいるのならそれで良いだろう。

posted at 11:50:05

RT @witchpuppy: she is an influencer on youtube pic.twitter.com/0zP5aYtfIW

posted at 11:57:23

RT @heart8255: 4町村で原乳の出荷制限解除|NHK 福島県のニュース ヾ(;∇;)ノ 去年7月から原乳の安全性を確かめるための実証的な飼育を行い、原乳の放射性物質検査を続けた結果、すべて国の基準値を下回ったということです。 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

posted at 11:58:30

RT @ShinHori1: そこが不思議なのですよ。「教育勅語を生かそうとした籠池氏の理念自体は正しかったが、道を誤ったのは残念であった」みたいな評価をする人が日本会議系で出てきても良さそうなのに、まったく出てこないで、みんな「籠池は悪魔だ、詐欺師だ」みたいなことばかり言っている。なんででしょうね? twitter.com/sunafukin99/st…

posted at 12:00:58

@snk_eng ウイズスパゲッティ、ってあたりが耳の下をくすぐりますね。

posted at 12:05:52

RT @katabuchi_sunao: エミレーツ機内の「この世界の片隅に」、全カットありました。お風呂もキスも爆撃も。 ただ、すみちゃんのこのカットだけトリミングされてた。 pic.twitter.com/6NwQbhrCwM

posted at 12:07:02

RT @TakahikoNojima: うちの娘も小学校でコレを教わってきた.先生をdisるんじゃなくて,「学校の先生までダマされちゃうほどの悪影響のあるものごとが世の中には溢れてる」って教えた.「間違ってることは科学的に証明されてるの?」って訊いてきたので「悪魔の証明」と「反証の可能性」を教えた.よい機会になった. twitter.com/chounamoul/sta…

posted at 12:07:13

RT @tanimikitakane: 腹が立った時落ち着けるオススメの方法がある それがゴリラの術である pic.twitter.com/tslTzG19YZ

posted at 12:09:24

でも、古賀新一さんの漫画で忘れちゃいけないのは『妖虫』じゃないか。 立ち読みはさんざんしたがあまりに不気味で不穏で我が家に招致する気が起きなかった名著。当時の行きつけの本屋さん古賀さんほんとごめん。

posted at 12:15:35

RT @ms06r1a: twitter.com/jiei_yushi/sta… アッー!

posted at 12:16:09

RT @sakurajimanini: 20代の頃、よくあったこと。 pic.twitter.com/kxg9Qnkkof

posted at 12:19:26

RT @v_wxyzz: これすごい発見じゃないのか?女は感情的なんじゃなくて「女の発言はいよいよ感情的に発されるその瞬間までないものにされて聞き入れてもらえない」 twitter.com/bactoxin/statu…

posted at 12:21:22

RT @michihikotoei: 安倍さーん、財務省と戦って消費税5%に戻したら支持率ドドーンと上がりますよー。

posted at 12:23:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles