Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

11月13日のツイート

$
0
0

RT @MuRaKuMoSK3926: 防大にいたとき、防衛学の教官のn等空佐がシンゴジ絶賛してた。 んで1番ワイが覚えてるセリフは 「主人公と作戦会議してた幹部がいましたね?あれは2,30年後の君たちです。そしてヤシオリ作戦最終段階で焼き払われてた部隊がありましたね?あそこにいるのは数年後の君たちです」 ハハァ…

posted at 02:01:53

RT @nojiri_h: 以前、インタビューに来たNHKのクルーが、SONYのMDなんとかっていうプロ用のヘッドホンをつかっていて。それは赤いストライプが目印なんだけど、わざわざ黒くぬりつぶしていて、理由を聞くと「これ定番なんで、なんかね」みたいな返事だった。

posted at 02:02:43

RT @xxlfunny1: Repairing a hole with a leaf pic.twitter.com/5jWK79HEHn

posted at 02:05:18

RT @Nshatner: たまにテレビで折紙作家として取材されると「なぜ日本だけで折り紙が生まれたのか?」「なぜ日本の折り紙が世界に広まったのか?」みたいなことを大抵質問されるんです。「日本だけで生まれたのではない」と答えるんですが、オンエアされたことないです。

posted at 02:09:04

RT @deadpoolmovie: RIP King of Cameos. The most Marvelous hero in any universe. Excelsior. pic.twitter.com/9nqoUFIZpg

posted at 06:36:44

RT @54_98554: F-22のウェポンベイは高さが足らないのでJDAMの大型もの搭載不能 pic.twitter.com/cL82x8h9nx

posted at 06:38:04

RT @GroovyBruce: www.hollywoodreporter.com/news/stan-lee-… Stan. The. Man. Safe travels, groovy legend! pic.twitter.com/aWGXkIYRom

posted at 06:45:55

RT @Sakai_Sampo: RIP, Mr. Stan Lee. We, comics fans, love you so much. 我々アメコミファンみんなの愛したスタン・リー老の訃報が。ご冥福をお祈りします。

posted at 06:46:04

RT @eigahiho: 『スパイダーマン』『ドクター・ストレンジ』『ファンタスティック・フォー』『X-MEN』といったコミックスの原作を手がけ、数々のマーベル作品映画化や『アンビュランス』『モール・ラッツ』等の作品に出演したスタン・リーが95歳で亡くなった。RIP... www.hollywoodreporter.com/news/stan-lee-… #HIHOnews

posted at 06:46:12

RT @EW: All of Stan Lee's Marvel cameos share.ew.com/Zz9tQGF

posted at 06:46:27

RT @MCU_Tweets: Stan Lee, who co-created numerous famous Marvel characters such as Iron Man, Spider-Man, the Hulk and many more, has passed away at the age of 95. This storyteller will be greatly missed and remembered through his legendary work. pic.twitter.com/mNUco8uS8j

posted at 06:47:50

RT @THR: Breaking: Stan Lee, Marvel Comics' real-life superhero, dies at 95 thr.cm/yAKezb pic.twitter.com/PA869uwnSA

posted at 06:48:11

やっぱり、ほんとうに、おじいちゃんは行ってしまったんだな。 ありがとう。

posted at 06:49:45

RT @chihaken96: 煽られない車 (ロシアの叡智) pic.twitter.com/KCTGWlzyVK

posted at 10:23:09

RT @kawai_kanyu: なぜ高校日本史の教科書と資料集を読まずに変な本で日本史を学ぼうとするのか。 なぜ漢文必携や明説漢文や漢和辞典巻末の文法解説を読まずに、変な本で漢文を学ぼうとするのか。

posted at 10:28:44

RT @tamaruhiroshi: モヤモヤした部分はアレだ、岡本健太郎先生の『愛斜堂』に出てきた「この麻婆豆腐、すべからくない?」と同じ感じだ。

posted at 10:29:10

RT @MAEZIMAS: 「ガンダムって何からみればいいんですか?」という質問にオタクが10分以上長考した場合、90パーセント以上の確率で、答えは「イデオン」になるという研究結果が、

posted at 10:31:46

RT @isida_masaya: @MAEZIMAS モエラが死んだときのラポー、リンが死んだときのシェリルを見るたび思う。画面の中に入って行って言ってやりたい。 「だいじょうぶ!みんなすぐ死ぬから!」

posted at 10:32:30

RT @Kyukimasa: 「スター・トレックは何から見ればいいの?」と訊かれて真面目に考えた結果、「ギャラクシー・クエスト」と答えたことがある。 (まじに) twitter.com/MAEZIMAS/statu…

posted at 10:32:37

素晴らしい。美しい。かっこいい。 久正人さんの歴史伝奇アクションの登場人物そのものだわ! twitter.com/amanaka_kazuto…

posted at 11:35:26

RT @payapima: 小型回収カプセルの中で実験試料を納めていた真空二重断熱容器と気密容器が公開されました。保冷材はまだ冷たく硬く、保冷を維持していたようです。損傷もなく、宇宙から筑波まで試料を持ち帰ってくれました。ご苦労さまでした‼️ pic.twitter.com/i0iUOvV5Gv

posted at 11:36:43

RT @Django_Coburn: 「ボヘミアン・ラプソディ」の史実と内容が全く異なる件については、「あれはクイーンによる『プロレススーパースター列伝』だ」と思えば納得いくと思う。

posted at 11:38:00

RT @Sousuke_Koyama: 『FURY』の戦車クルーみたいな男が明らかに投函出来ないサイズの袋をギュウギュウ詰め込もうとしてたまさにその現場で帰宅し、「・・・」「・・・・・・あ、佐川です。ハンコを…」みたいなのが日常だったのに、マジで何なんだ最近の親切丁寧な対応は。再配達すぐ来るし。ナメてんのか。 pic.twitter.com/al5v6gbrNp

posted at 12:05:25

RT @nikkei: 広がる小学校「7時間目」 教育内容増え、苦肉の策 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 12:10:23

RT @soucho61: 大分前に取材したときに、どんな戦車を見たいかと聞かれて、演習から帰ってきてそのまま洗車してない状態を見たいとリクエストしたことがあります。モータープールにいた戦車はホントに泥まみれでした。スピードが速くなるほど、泥はねが上の方まで飛ぶそうです。 pic.twitter.com/95Xmnjooef

posted at 12:27:44

RT @Funny2English: スタン・リーさんがお亡くなりに... ご冥福をお祈りします。 お別れにユーモア溢れる大好きな言葉を。 記者「電子コミックによって現物のコミックはなくなりますか?」 スタン・リー「コミックはおっぱいだ。パソコンで見ても素晴らしいが、やはり私はこの手で持ちたいな」 #ExcelsiorLee pic.twitter.com/ubuiB5tww8

posted at 12:39:19

RT @nobuko_kosuge: 「私は韓国で反日的なひとと会ったことない」「韓国の人たちは日本人に親切です」。その通りだと思います。私の経験も同じです。しかし、勘違いしてはいけないのが、「親日反民族行為者の国家帰属に関する特別法」という法制度です。子々孫々にまで適用されうるんです。

posted at 12:53:27

RT @tyuusyo: 中公文庫『日本の歴史』26巻の方が圧倒的に百田尚樹「日本国紀」より面白いんじゃないですか。あれ、下手な歴史小説より圧倒的に面白いし、しかも全部史料で裏付けしてあるんだわ。良いブロクがあった。saavedra.hatenablog.com/entry/2018/06/…

posted at 13:10:18

念願叶って、脳MRIと頸動脈エコーをみてもらった。説明してくれた医師が「…なんで受けてみようと思ったの?」ってまじで言ったくらい、なんにもない、良好な結果だった。俺の人生設計は、“何はともあれ”少なくとも器質的には頭に問題はない、という点に依存しているので、一度確認したかったのだよ…。

posted at 13:33:22

次は心臓だなー。次回は心臓の動きを確認したい。

posted at 13:36:19

RT @cxp02120: ミライアカリの骨格がおかしい、と文句つけている人がいますが、同じことが1814年のアングルの『グランド・オダリスク』に対して言われていたんですね。歴史の判定は「画家の美意識が優先される」。まあ絵画なんだから当たり前ですが。こういう人たちは200年以上遅れているわけです。 pic.twitter.com/8lY5oNfVpQ

posted at 13:38:24

RT @GRTN_NXST: 人には、 0を1にするのが得意な人 1を100にするのが得意な人 100を100のままキープするのが得意な人 -100を0に戻すのが得意な人がいる これらの人は活躍できるフィールドが違うから、不得意なフィールドで活躍できなかったからと言って無能というわけではない

posted at 13:41:49

RT @toriatamaxp: 「思ったよりかけない」というの、一般の人の文章でどうにか誌面を作るお仕事に関わってるとほんとそう思う。触らず「ママ」にしたいんだけど、何言ってるかわからないレベル。しかも知能教養あまり関係ない。性格は多分多少関係ある

posted at 14:18:09

RT @ohnuki_tsuyoshi: 「人を呼びつけること」に抵抗がない人っているんだよな。都庁にもそういう上司いた。「メーカーの営業呼んで」とか言うんだけど、絶対儲け話にならない案件への協力依頼なので「こちらから伺いましょうよ」と言ったら「呼ぶのが面倒なら俺が呼ぶ」とキレられた。いや、行くのが面倒なのあんたでしょ?

posted at 14:24:30

RT @ohnuki_tsuyoshi: 「あちらは人件費を売上で賄っているんだから、売り上げにならないことで役所に呼び出されるのは損害なんです。幹部の思いつき案件の人件費を税金から支払われている我々とは違うんです」と喉まで出かかったけど、やめた。

posted at 14:24:41

RT @gerogeroR: これは何度もいってるけど外国人労働者、研修生であろうと日本と同じ労働法と最低賃金で雇うべき。外国人労働者雇うたびにある程度の税金を企業から徴収。そして労働時間の何割かを日本語教育にあてて日本語学校をつくりその税金を原資にすべき。 日本語がある程度できれば社会からの孤立かもふせげる

posted at 15:28:39

RT @kwaidan_yoo: 杉浦日向子さんとは生前、お目にかかる機会がなかったのですが、小生が編纂した英訳アンソロジー『KAIKI Uncanny Tales from Japan』には、名著『百物語』から「闇夜の怪三話」を収録・紹介しました。(雅) pic.twitter.com/efYafjBigZ

posted at 15:35:29

RT @pasinpasin: 昔、大陸書房というムーの元祖みたいな出版社があってだな、こういう頭のおかしな本を沢山リリースして良い子を洗脳しとったんじゃ。 pic.twitter.com/ed9RqS9GXC

posted at 15:52:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles