Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

12月29日のツイート

$
0
0

RT @Mossie633: なぜ韓国駆逐艦はP-1に火器管制レーダーを照射?「わからない。でも10年の軍務経験から、もっとアホな理由で大きなミスが起こるのを見てきた(パイロットが操縦コンソールに”モンスター”をこぼしたせいでMQ-9がエンジン・シャットダウンを起こしたとか)」 twitter.com/MikeBosack/sta…

posted at 01:59:08

RT @Mossie633: 軍務経験があり、日米韓のコーディネーターも務めたマイケル・ボサック氏は一連のツイートの最後の方でこう言ってる。「日本政府が映像に語らせることで十分として、これ以上詰めないことを願う。もし韓国軍が日本との付き合いを続けるなら(火器管制レーダーを照射したりせずに)無言の謝罪になる」 twitter.com/MikeBosack/sta…

posted at 01:59:41

RT @MarkRuffalo: Thank you always for your vision and magic, Stan. Happy birthday 💚 pic.twitter.com/QRweIShTRs

posted at 02:01:43

RT @MIKAGUTI: @noooooooorth アメリカの飛行機製造工場で『ワンタスク=ワンムーブ』というのを徹底してて、『ついでにアレもやれ!』は絶対禁止してるのを見て感心しますた。 たとえば 作業中に工具が破損したので交換しに持ち場を離れる人に「ついでにゴミを出してくれ」とか頼むの一切禁止。 事故機発生原因になるからダメと。

posted at 11:21:01

RT @itsuki_37: @tabitora1013 心から同意します。時短女医などは帰った後で文句言われないように、かなりの仕事量をすごい効率できっちりこなして帰っている人が多いです。『ゆるふわ』自称は自虐すぎると思いますし、他の子育て中女医まで下げてしまっていて、あまり気持ちのよい呼称とは思えないです。

posted at 11:29:33

RT @kubomitsurou: ずっと使ってなかったPASMOが二枚発掘されたので、地下鉄事務所に行きデポジット含め払い戻しを申請。返金計算を待ってる間これを見て罪悪感で胸いっぱいに。自動チャージのSuicaばっかり使っててごめんなさいごめんなさいごめんなさい… pic.twitter.com/PGGfofpgnZ

posted at 11:32:04

RT @kubomitsurou: ず〜っと愛してあげられなくて、ごめんね。

posted at 11:32:07

RT @kubomitsurou: 追記:PASMOは払い戻し手数料は無料なのでチャージ分そのまま戻ってきます。Suicaは払い戻し手数料220円かかりますがチャージ残額が100円以下ならデポジット分の500円のみ返金。そして大量の使ってないSuicaも発掘して途方にくれてます。 pic.twitter.com/vYDgY0GnSQ

posted at 11:32:11

RT @HAL9152: 影分身のくまモンを全部倒して本体を壁際まで追い詰めた時の陛下 pic.twitter.com/QkZsmzdzJr

posted at 11:33:17

RT @megumin808: もうアタシ今夜はこたつから動かないからね。ホント動けない。みかん食べすぎで黄色くなってやるんだ。 pic.twitter.com/m4fMo6tTAX

posted at 11:39:39

RT @nobkoba: 学校で学んだことは無駄だったという人は 1.学んだが応用できていない 2.学んだが、忘れてしまった 3.そもそも学んでもいない のどれかに当てはまるということを、学校で学んだ

posted at 11:40:54

RT @mtk0319: DAYS JAPANに関わってた人たちが一斉に関わってた事を無かったことにしようとしてるの本当に笑える。その看板で色々やってきたんでしょうに。よっぽど都合悪いんだとしか思えないねぇ。

posted at 11:44:19

RT @taity0319: 昔、競馬場の廃止を経験した 廃止から数ヶ月で張りつめた糸が切れるかの如く年配の調教師さんが次々と亡くなってショックだった 厩務員さんも電車に飛び込んだ人が何人かいたと聞いた 路頭に迷った人たちもたくさんいたことだろう… テロに屈するように簡単に廃止などあってはならないよ…

posted at 11:45:59

RT @hologon15: 20年程前に、クワガタ飼育のケージに敷く、おがくずマットを消毒するため、電子レンジを買った。  数年後「電子レンジって、食材の加熱も出来るんだ!」  10年前に、結露したロケットエンジンのテストスタンドの除湿のため、布団乾燥機を買った。  最近「布団乾燥機って、布団を乾かせるんだ!」

posted at 11:53:20

RT @naganuma55: 部活廃部なら別の中学で 士別市が来年度から「拠点校方式」 北海道新聞 www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/262… 拠点校方式は地方における部活動改革の一つの形。

posted at 11:53:41

RT @JPN_LISA: 女川や唐津で極上の鯨を食べた事のない輩に限って「鯨肉は不味い!不味い!」ってうっぜぇーー! pic.twitter.com/JvJb7F7JBA

posted at 11:53:57

鼻水にうたれる帝国海軍の黒い艦艇が幻視できる…。 twitter.com/F_M_U/status/1…

posted at 11:56:25

RT @JimBridenstine: Nancy Grace Roman, often referred to as the “Mother of Hubble," passed away on Christmas Day. Dr. Roman was the first woman to hold an executive position at @NASA. Her contributions to this agency will live on and my prayers are with her family. www.space.com/39923-mother-o…

posted at 11:57:41

RT @Otori0704: 廃棄予定になってる資料用に買ったクレイモアのレプリカ持って帰った女の子がいたけど、あれで社長を真っ二つにするんだろうなあ…。

posted at 12:00:59

本物なのか本物の名をつけた適当なものなのか。地雷かと最初思った。

posted at 12:04:11

RT @feel_flow: コミケ95開幕。田中圭一は相変わらずの田中圭一。穴子×マスオ18禁本本のサークルを見に行ったら、既に「新刊売り切れ」の表示が出ていた…。 pic.twitter.com/ExkdD1fKHU

posted at 12:06:16

塩山系キリコを描こうとしていることを好意的にとらえたい。

posted at 12:07:09

RT @logicalplz: 「まさにですね、移民推進や水道民営化によって右翼のみなさまが非常に怒っておられる中においてですね、いわばわたくしの売国がバレそうな中において、これはもう韓国しかないわけでありまして、韓国とトラブルを起こしてですね、完全論破する、まさにこの手しかないわけであります」

posted at 12:16:17

RT @Campaign_Otaku: 寒い寒いカナダの冬の遊びなんだとか。 洒落てるな。 pic.twitter.com/DZNWL58FpK

posted at 12:18:19

RT @kyono_iyashi: 大好きなオモチャが巨大化してテンションMAXのイッヌをご覧下さい pic.twitter.com/5yX518bLmb

posted at 12:21:07

RT @tono9215: お客様!66です! 66です!まだ会場にいらしたらおいでください。 pic.twitter.com/PpsXuh299I

posted at 12:24:29

RT @Happy11311: もう、国が公表する統計は、信じられないものばかりになってしまったね。 特に今年は改ざん含め、酷い年だったなぁ…。 全数調査のはずが一部調査せず 賃金や労働時間 厚労省 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 12:25:22

RT @adderri: 桑名の和菓子屋さん、玉川軒 @tamagawakenroho さんにすごくかわいいものをいただいたのですが、容れ物も手作りなのか、小さな首桶みたいでめっちゃかわいいですよね。 pic.twitter.com/5iZegxMN1H

posted at 12:28:28

RT @daikoku_10: 「ヒートテックは発汗量の多い運動(登山やランニング等)で着ると凍死するレベルで冷えるので絶対に着るな」定期

posted at 12:31:33

RT @daikoku_10: 吸湿発熱する素材ではあるけど、大量に発汗すると排水が追い付かず(濡れたまま乾かず)限界を超えると冷える一方。 一度冬の夜ランで実験してみたけど、4㎞ちょいから走ってるのに寒くなって震えてきた。家に着いてから速攻で脱いだのは言うまでもない。

posted at 12:31:38

RT @Io20lolo: これは2年ほど前に別垢であげたものなのですが、物騒なことが多い年末なのでフォロワーさん(特に女性の方)には気をつけていてほしいです… (2年前の私に起こった実話で、警察には通報済みです) pic.twitter.com/SRMQQ7DhRN

posted at 12:35:22

RT @ms06r1a: twitter.com/cibisuke2813/s… 堺ナンバーの手前が見る限り、京都ナンバーは凶悪やし、神戸ナンバーはヘタクソやで。

posted at 12:38:38

RT @ms06r1a: 原則、神戸ナンバーの車を見かけると遠ざかるようにしてる。 後に着いてしまったら可能な限り車線変更して離れるようにしてる。 兵庫県は歩行者も自動車も道路を往くのが下手だという印象。

posted at 12:38:53

RT @ms06r1a: 京都ナンバーが凶悪なのは京都の街を走ると納得。 馬鹿みたいに品川ナンバーとかが来てて、ああやって凶悪に運転しないと一日の用事が終わらんのだな。

posted at 12:38:58

RT @ms06r1a: 神戸ナンバーがヘタクソな理由はいまいちよく解らない。 なにわナンバー和泉ナンバーもアレだが、まだ機敏な分だけマシと思ってて、神戸ナンバーは作法が悪い上に鈍くさいからタチ悪い。

posted at 12:39:11

RT @Katsumata_Nori: ステージ1の乳がん患者さんが、術後抗がん剤を受ける代わりに、免疫細胞療法に300万円使ったと来られました。そもそも、抗がん剤も必要ないくらいの低リスクの患者さんでした。そのクリニックでは独自の再発リスクチェッカーとやらで高リスクと脅かされたらしい。

posted at 12:41:53

RT @2ool: 生きてるだけで褒めてくれるとこある pic.twitter.com/fQpY7pY76A

posted at 12:42:30

RT @onj334ngo: 炊きたてご飯がムカつくんやがわかるやつおらんか? 1: 名無しさん@おーぷん ID:TwJ ガツガツ食いたいのに熱くて食えないからムカつく それで一回炊きたてご飯入った茶碗ぶん投げて破壊したことある 4: 名無しさん@おーぷん ID:Uem わかんねーよボケ

posted at 12:50:34

RT @DarjeelingJAM: 奈良だけど千葉さん @naraken3655 の御本げっとー♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡ 私にはない世界観だから絶対欲しかった!!!!!1日目の収穫完了!!!!!! pic.twitter.com/gQarIVNSAN

posted at 12:50:51

RT @Geroko: (コストコと言えば働く人の給与体系が全国一律で地域相場ガン無視の時給設定なのだが、低賃金が蔓延る沖縄にどれほど強烈なインパクトを与えられるかも興味ある

posted at 12:52:00

RT @hazamaryou: 無線に出ない相手となに話すんだ twitter.com/chounamoul/sta…

posted at 12:52:52

RT @Pnagashi: 対話しようとして無視されたという経緯はまるっと無視。 さらに、韓国の主張のみ丸のみ。 なんか、中国韓国のやらかしを認めるのはネトウヨくらいの認識なんだろうなぁ。 twitter.com/chounamoul/sta…

posted at 12:53:01

RT @Sousuke_Koyama: データのロードミスでこの姿勢のまま滑る様に移動。(当たり判定なし) twitter.com/kattyuu01/stat…

posted at 12:53:33

RT @marsrader: Don't miss this in California. pic.twitter.com/qBjtZxZoXe

posted at 13:22:25

RT @marumizog: ・きさらぎ駅が舞台のコミックス2巻の発売が、ちょうど「きさらぎ駅」誕生から15周年の1月に決定 ・発売日を他とずらしてオカルト板に書き込みのあった1月9日とする ・きさらぎ駅に停車したとされている遠州鉄道とコラボ、広告ジャック …という、少年ガンガンさんによる熱い企画が本日から開催です。 twitter.com/shonen_gangan/…

posted at 13:22:50

RT @YahooNewsTopics: 【僧衣で運転に反則金 宗派反発】 yahoo.jp/ZTygjy 福井県内の40歳代の男性僧侶が9月、僧衣を着て車を運転したことを理由に、同県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことがわかった。所属する宗派も反発する異例の事態に。

posted at 13:25:55

RT @saaya_316: うちの近所の小学校、学区内の養護施設から通ってる子が1つの学年に数人はいるんだけど、親に名前の由来を聞いてくるとか2分の1成人式とかの発表(授業参観)で施設の子達は親に由来とか聞けないからか順番飛ばされてただ座ってるだけらしい。もういじめやん。さすがに配慮ないとかのレベルじゃない。

posted at 16:32:28

RT @AbeShinzo: 年末年始はゴルフ、映画鑑賞、読書とゆっくり栄養補給したいと思います。 購入したのはこの三冊。 pic.twitter.com/6GecxpZkMC

posted at 16:33:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles