RT @nankuru28: 思いついた!!アベンジャーズを知らない人に、どんな感じ?って聞かれたら「大河ドラマでそれぞれの主人公は、別の大河の脇役とかあるじゃない??大河ドラマを何本かやって、主役を集めて、大大河ドラマスペシャル作る!ってのを、十年以上かけてやった、映画のシリーズ!」だったら、どう??
posted at 06:00:08
RT @nankuru28: 大河ドラマの時点で、出てくる各キャラに思い入れが湧くじゃない??大大大河ドラマスペシャルになった時に、出てくるかしら?とか、結構活躍した!とか、あんなに強かったのにこんなにあっけなく!とか、そういうのが十年分だからね、エンドゲームではそりゃもう、大騒ぎっすよ!
posted at 06:00:14
RT @nankuru28: だいたいの感じは、間違ってないと思う。 screenonline.jp/_ct/17255385/p2
posted at 06:00:23
RT @daikoku_10: 土浦が自転車都市を前面に押し出してる例として、駅の施設に自転車ごと入れる様にしてる。 スポーツバイクを外に置いておくのは不安を解消出来る。 あと、自転車レーンも広めに取ってあった印象。 とにかく下手な大阪より自転車が多かった。 pic.twitter.com/svgKW243pU
posted at 06:01:39
RT @daikoku_10: その自転車に関して少し残念な点が、駅近くのレンタルサイクルが軒並み10時からだった事。 8時とは言わんけど、せめて9時くらいから使える方が観光客としては助かる筈なんやけど…(9時から使いたかったと言っている)
posted at 06:01:51
RT @ohnuki_tsuyoshi: 前にも書いたけど、昭和より前の天皇は国民の前に姿を表すことはなく、昭和期においては昭和天皇こそが「The 天皇」だったのだ。平成に入って初めて「今の天皇と前の天皇」を区別する必要が一般国民にも生じ、「昭和天皇と今上天皇」という言葉が広まった。 twitter.com/kentlow/status…
posted at 06:15:44
RT @Akawano2: 猫の焼き芋屋さんに出会いました。 令和イチテンションあがったのですよ。 pic.twitter.com/6QcKA20Jhy
posted at 06:16:43
プルプルのトロトロになるまで蒸籠で蒸してしまった風情ですねえ。 twitter.com/thunder_kasai/…
posted at 06:19:09
RT @niseushisan: ゲリラ豪雨から避難している鳩がかわいすぎて #ゲリラ豪雨 #雹 #多摩 #ハト pic.twitter.com/2THW2FEVUg
posted at 06:19:52
RT @zaylog: これが戦略爆撃機っていうんだから罪な話よなぁ・・・(´∀`;) pic.twitter.com/f3L0fr5WQ7
posted at 06:21:07
RT @RyoUchida_RIRIS: つ,ついに、この報告をする日が来ました。 過熱をつづけてきた運動部の活動時間数が、ついに減少に転じ始めました。石川県では2年の間に,月あたり11時間38分の削減! ▼部活動の時間数 減少へ 都道府県データの分析から見える改革の成果と課題(内田良) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ryouchi… pic.twitter.com/NsXE2gKsKN
posted at 07:41:17
RT @kyou_goods: 【注意】某フリマでキャラグッズを出品最低価格で出していたところ、とあるユーザーからお譲り希望のコメントをいただき、購入を了承しました。 但し、不安だった為返信する前にそのユーザーのページを拝見しましたら、 ・取引は購入のみ ・始めたばかりで取引件数少ない ・女性ばかりからの購入 →
posted at 09:37:31
RT @kyou_goods: ・そのユーザーは男性の可能性大 だったので、出品価格は変えず発送を定形外から匿名配送に切り替えました。 ところが1週間以上経っても購入されませんでした。 おそらくですが、住所と名前を聞き出したかったんだと思います。 格安で個人情報が手に入る場として利用されている可能性が少なからずある
posted at 09:37:33
RT @kyou_goods: と判断させていただき、こういうユーザーもいるよ、ということを知っていただけたらと思います。 特に出品最低価格の定形外で出されている方はご注意ください。 今回定価以下な上、匿名配送で更に売上はマイナスですが、お互いの為にと思い切り替えた結果、自衛になったなと感じております。
posted at 09:37:39
かっわいいなあ…。 twitter.com/humine_No66/st…
posted at 09:58:56
RT @zuboc: ガンダム特番の方で『アニメ雑誌の編集が俺に一度も取材に来ないで記事書いてた』って怒ってたけど、仕事中の先生に編集が話しかけるの無理。先生自覚がないだけで絶対『おまえら大キライ』オーラが土壇場のドズルザビみたいに立ち上ってたんだと思うわ。
posted at 11:09:34
RT @isuzakumon: 小学校のグラウンドに巨大な人影が差す。 大きすぎて胸から上だけでグラウンドがいっぱい。 顔の横に上げた右手を握ったり開いたりしている。 その影の主がどこにも見当たらない。
posted at 11:10:02
RT @nankuru28: 「ひき逃げ事故にあった時に、携帯で写メバリバリ撮られてて、ムカついたんだけど、その人が警察に目撃者として写メ提出してくれて、犯人も捕まった。後からその人に、証言出来ないと思ったから証拠を残そうって夢中になってしまったごめんなさい言われたけど、大感謝!」って話読んだことあって。
posted at 13:43:06
RT @nankuru28: 目的が分かると、その場での非礼感が消える行動ってのも、あるんだなぁと感心したことがある。 いろんなことに対して、反射じゃなくて「やるんなら、やる気でやれ」って思うのは、こういうことなのよな、って思う。後から、説明可能な、行動選択、大事だ。
posted at 13:43:09
RT @nankuru28: 私も映像記憶はまるでダメ子さんだから、撮影しとくって大事だよなって思ったもんね。事故を見た時証言してくださいって絶対無理だわぁってなるもんね。怪我人を介護するのと、現場証拠を残しとくのと、優先順位は「命」だけど、その後も、あるんだよなぁと思った。
posted at 13:43:14
RT @nankuru28: 提出先が、警察とか、裁判の時の弁護士にとかなら、行動の目的がちゃんとしてていいなって思うけど。 それ以外の発表に関しては、やっぱり、どーなの?って思う。他人の不幸で自分のお得を稼ぐのは、浅ましいって感じがするから嫌い。私はしない。どんな目的で発表するんかなぁは知りたい。
posted at 13:43:19
RT @zolge1: 藤子・F・不二雄のカラー原稿を「すごくうまい」と思って見る人は少ないと思うが、原画を見るとビビる。恐ろしく端正な線と原色の塗り。「キャラクタービジネスで生きていく」と決めたマンガ家による勝負の線と色であり、なまじ画力に逃げていないだけに、幼児にも響く強烈な絵となっている。 pic.twitter.com/hMfRAcYtSr
posted at 13:43:33
今日の社長の独白には、MoonridersのDon't Trust Anyone Over 30 が響いてしかたがない。
posted at 13:51:26
RT @y_psychologist: おい、とんでもない本がAmazonベストセラー1位になってるぞ!? 食事療法で癌は治らないよ。この人、もしかして癌を糖尿病や高血圧と勘違いしてるのか? pic.twitter.com/Y9uxNgO6yW
posted at 13:59:18
RT @doramaus: Fxck off, Wxnker!またはFxxk Dich, Arxxhloch! の日本語訳が「やめてください」なのは絶対におかしいのだが、確かに日本では女性はそれらしい言葉遣いを常に求められ、うっかり罵詈雑言を口にすると同じ女性からも眉をひそめられるという始末、でも緊急時に対応するには日頃から罵詈雑言も練習必要。 twitter.com/sandrahaefelin…
posted at 13:59:53
RT @masyuuki: 『超時空要塞マクロス』は、たしか第1・2話が連続放送だったんだけど、なにしろ記憶に残っているのは、集金に来た新聞配達の青年が「見せてくれませんか」って言うんで(以前から漫画やアニメがすごく好きらしいのは知っていたので)部屋に上がってもらって一緒に観たこと(笑)
posted at 14:00:06
RT @TOTB1984: 帰りの飛行機で観た "パッドマン" 月経を語る事すらタブーだった約20年前のインド。 月経用の不衛生な布からの感染で死者も多数出ていた時代に、非裕福層でなくても買える安価なナプキンを製作・普及させる事に尽力した男の話。 内容も面白いし、保健体育の授業にも使えるレベルの良質な映画でした💁♂️ pic.twitter.com/A6rQG9TQ6r
posted at 14:01:28
RT @ZEINIKUNOSEKAI: 今日はPHSに英軍として参加しました!途中参加なのを逆手に取って、バグパイプを吹きながらフィールドに凱旋しました。 英軍の方に喜ばれたのでバグパイパーとしての本懐を全うしました。 pic.twitter.com/FmGaDnt5xk
posted at 14:01:47
RT @suikyosen: コメ、「連作障害がなく毎年作れる」「作るための田んぼ造成に莫大なリソース使う」「一旦田んぼとして造成するとコメ以外の作物作れなくなる」のでイヤでも永続的に作らざるを得なくなる魔性の穀物だからな……
posted at 14:02:46
めっちゃ初代の、TVの雰囲気! twitter.com/munyol753/stat…
posted at 14:12:09
RT @minnano_dougaww: 下半身麻痺だった女の子がお世話になった看護師さんに会いに来た pic.twitter.com/oLlWWNGYK4
posted at 14:25:45
RT @Beriozka1917: 小泉進次郎は、人口減少の克服について「日本こそ他国の先駆けにならなければならない」というが、労働法や税制、社会保障の改悪によって市民から時間と生活力を奪い続け、世界はおろか先進国でも出生率を最低にしたのは自民党で、それを変えるでもなく口先三寸で済ましているのが小泉進次郎だ。
posted at 14:38:44
ある程度以上の世代には、『きのう何食べた?』のシロさんは、「ロゴ・ダウの異星人と出会わなかったギジェ」くらいの朴念仁さ加減だというと納得がいく。
posted at 14:48:38