Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

5月25日のツイート

$
0
0

RT @goshuinchou: 柴又帝釈天の帝釈堂壁面のえげつない彫刻を見てください pic.twitter.com/jQw4LPLtF3

posted at 03:30:11

RT @Pg45FAVaoi6lRid: 朝起きたら、こんなだったんです… 🐥🐤🐥🐤🐥😿🐥🐤🐥🐤🐥🐤 pic.twitter.com/fEb6a132j8

posted at 03:33:44

RT @hectNishi: Avengers+α! たくさんネタを仕込みました。分かるかな!? #アベンジャーズ #Avengers #マーベル #MARVEL #ドット絵 #pixelart #ありがとうアベンジャーズ pic.twitter.com/3oo3IRfMXQ

posted at 04:02:47

RT @asayahikaru: ねぇこんなことある??原稿に貼り付いて死んだ蚊が文庫版に印刷されてんだけどwwwwwwwww 月の子文庫版2巻248ページですご査収ください pic.twitter.com/pAm5MI4o5i

posted at 04:12:57

RT @vickyococo: あれだけ長時間無駄無駄無駄無駄してもチョコ先生の身体肉塊になってないあたり、近距離パワー型とはいえGEの直接打撃能力はやっぱりパワーCなので弱めなのかなと思った。 これがクレGやスタプラなら骨も肉も臓物も丸ごとチタタプ状態になってる気がする。 #jojo_anime

posted at 04:14:04

RT @ragi_1201: 「一戸建ての家に住んでて、家にテレビゲームやPCがあって、家族でディズニー行ったり、月3000円お小遣い貰ったり、お年玉1万円で足りないとか言えるような家庭環境におかれていた人間には俺の気持ち絶対わかるわけ無いんだよ」と理不尽にキレたいが、別にそうゆう家の子、なんにも悪くないんだよな

posted at 04:14:42

RT @vinyl_tackey: キングコングのサミュエル叔父貴は狂気に取り憑かれた恐ろしい軍人役なのに公開当時から「かばんちゃん」呼ばわりされてて笑ってしまう。 pic.twitter.com/vHINiTtRbr

posted at 04:14:53

RT @cxp02120: 『白い巨塔』の原作の裏設定は「権威の医大vs.金の開業医」。裏の主人公は金を湯水のように使い、婿養子の五郎を教授にしようとする財前又一。なんで彼が血のつながりもない五郎をここまで援助するのか。ここを描かないこの作品には意味がなく、きちんと描いているのは1966年の映画版のみ。(続

posted at 04:15:23

RT @cxp02120: @cxp02120 又一の情念の依って来るところはまさに彼の金脈である産婦人科という職業に対するコンプレックスにある。映画の中で、彼は五郎が教授選に勝った祝いの席で「女の患者のドブさらいして金貯めた甲斐おましたわ」と言う。彼は堕胎医だったのである。必要とされながら蔑視される職業。

posted at 04:15:44

RT @cxp02120: @cxp02120 彼はこのコンプレックスから、「財前」という名前の人物をアカデミズムの巨塔の中に入れることに執念を燃やしているのである。そんな彼のバックボーンになっているのが、映画版の1966年という時代の堕胎率である。高度経済成長を背景に、この年の堕胎数は80万件を超えた。

posted at 04:15:59

RT @cxp02120: @cxp02120 映画の中で、財前産婦人科は建て増しに建て増しを重ねたような異様な外見である。又一の歪んだコンプレックスを象徴していて見事だった(どこで探してきたのやら)。この設定がないと、『白い巨塔』というドラマは“そもそも”成り立たないのである。

posted at 04:16:16

RT @cxp02120: @cxp02120 ちなみに2017年の中絶件数は16万8千件で、4分の1強になっている。すでに堕胎医は儲かる職業ではなくなっている。リメイク版の『白い巨塔』が時代を現代に移した段階で、このドラマは成立しなくなっていると言っていい。主役が誰だろうと関係ないのである。

posted at 04:16:30

RT @cxp02120: @qdxqXRKUT7fBfMu その世代その世代でお気に入りの財前役がありますね。ただ、作品の完成度と各役者たちの演技は監督・山本薩夫、脚本・橋本忍の映画版が一頭地を抜いています。

posted at 04:16:43

RT @DeadpoolMovieJP: 🌈#HappyBirthday🌈🎉 今日はブラインド・アル役のレスリー・アガムズちゃんの #誕生日(1943年生まれ)❗ おめでとー❗ 長生きしろよ〜‼ pic.twitter.com/674vUYnbwf

posted at 04:17:25

RT @LazyWorkz: 「満員電車で痴漢にあったら痴漢に安全ピンを刺せ」というアドバイスを見かけますが、そのあと安全ピンを抜かれた本体のほうはどうすればいいのでしょうか。握力にも限度があるし。 pic.twitter.com/20s1yDB9a7

posted at 04:25:36

RT @kunukunu: ある食品添加物を,同じ成分を含む食品を濃縮して得たもので代替すると,食品の濃縮物はあくまで食品だから添加物ではないという理屈で「添加物不使用」になったりするのだけれど,こんなくださらない屁理屈を絶賛しているのが自然食品派の皆さん news.livedoor.com/article/detail…

posted at 12:19:27

RT @gripen_ng: 取り敢えずこのツイート見ただけで「大麻マジやべえな…絶対やめとこ」となる。 twitter.com/MFpMFQ3sjG3TDV…

posted at 16:01:34

RT @bokukoui: つくづく思うのですが、日本では人権というのは「天与のもの」という観念がなく、「お上に認めてもらうもの」であるとか、あるいはそれ以上に、「“世間”が認めたもの」という偏狭な認識がまかり通っています。なので、人権を求めて声を上げると、「身の程知らず」と叩かれるのです。

posted at 16:01:59

RT @02320_ochi: 元陸上部だけど、雷管を使うのは100mあたり約0.3秒ほど生じる音速の遅延を発煙という視覚によって補正するため。ろくにフライングさえ取らない学校の運動会で格好つけて雷管使うのほんと無意味だと思ってる。 / “「体育祭のピストルを笛に」聴覚過敏の中3、学校動かす:朝…” htn.to/c6591PsNdL

posted at 16:03:24

RT @02320_ochi: 体育とかでスターティングブロック使わずにクラウチングスタートさせるのもだいぶ無意味だよね。 あれは運動できない子も出来る子も両方が実力を発揮できないという恐ろしいルールだから怪我をする。 スポ根の体育教諭に足りないのはモラルじゃなくて物理だと思うよ。全部が無理なら力学だけでも良い。

posted at 16:03:26

RT @hazukizm: 洋介犬さんが盗用したと指摘された作品がコチラ。指摘者曰く「内容が起承転結全て酷似している」作品があるとの事で、作者は該当の作品を捜索しています。尚、「何となく似てる」「出てくるキーワードが被ってる」ではなく全く同じ物語に心当たりがあれば作者・作品名の情報を下さい。とのことです。 twitter.com/yohsuken/statu…

posted at 16:13:34

RT @neirumu: 月に2回以上タブレットを使って授業するよう指示が出たので、生活科の苗の観察でカメラを使って授業してみました。 金輪際使いたくない。 休み時間の間に全児童分のタブレットをPC室などから集めて来て運ぶのに 10分。 授業開始後、児童に渡して起動してログインしてデスクトップにいくまで20分。

posted at 16:13:41

RT @Cristoforou: いまだに義務を果たさないと権利がないと思っている時代遅れな人を見つけました。あなたに投入された義務教育の税金は無駄だったみたいですが、私はまあそういうのもしょうがないと思いますよ。あなたは義務をちゃんとこなしてませんでしたが権利あります。 twitter.com/miso_tya/statu…

posted at 16:13:52

RT @jr9qnj: 設計が軽んじられた風潮がまわりまわって、ソフトウェア産業での敗北やAI分野での3周遅れになったのかな。  www3.nhk.or.jp/news/html/2019… twitter.com/sshinohe/statu…

posted at 16:17:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles