Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

6月27日のツイート

$
0
0

RT @quzi23: 10歳の女の子が教師に誘拐され、高校生の女子が年配の人に誘拐され って立て続けに流れてきたんだけど何がどうなってるんだ。 女の子を、しかも未成年を.... この犯罪者たちは、いつも通り、普通の男性なんだろう。普段は。

posted at 04:18:41

RT @OKAMATI1: 夫婦共に早食い、食事中は喋らないが基本だから、2人だけの食事だといたって普通な私が作った料理を2人で淡々と食べる。そんな食事なのに、妊娠中「いいなぁ、お前の子は。生まれた時からこんなにおいしくて楽しい食事ができるんやからなぁ」と夫に言われた。 夫の実家では、食事中に罵声を浴びる、

posted at 04:21:26

RT @OKAMATI1: お箸が飛んでくるなんて事が日常茶飯事だったらしい。だから、夫は食事が嫌い。それに、一緒に食べる人のマナーにうるさい。自分がされてきた事だから。 そんな夫が、遊び食べ、手づかみ、好き嫌いをする2歳娘の食事に対して、怒らずに食べさせてるのは大きな成長なんだとやっと気付いた。

posted at 04:21:30

RT @fukazume_taro: 産婦人科で若い女医さんに診て貰ったんですが、性交渉のことを「仲良し」と表現するので「あ、セックスですか?セックスはですね」といちいち訂正してたら最終的に先生も「セックス」と言い始めたので私の勝ちです。

posted at 04:23:50

RT @hopperjp: いくらなんでもパートで月25まんなんてそんなすっとぼけた話しないだろう…と思ったらしてた。 m.huffingtonpost.jp/2016/01/11/abe…

posted at 04:27:26

RT @tanaka_jeonjung: 文部科学省の担当者は「研究時間が増えない状況が続いていて、学内事務など減らすことができるところを減らすほか、研究自体の効率化も考えていきたい」 どうしてこうもこの役所には素人が揃っているのか。 大学教員の研究時間減少傾向続く|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

posted at 04:29:25

RT @wako3999: 祥伝社さんが本当によくやってくださってて泣けてきた。大丈夫、ほぼ載ります。祥伝社さん的にNG出たやつがめっちゃ少なくて逆に驚きました…。担当さんまじでありがとうございます。

posted at 04:33:06

RT @fujiihikaru: FBで知った過去記事。アフガン女性が作る伝統的な絨毯のなかに、1979年のソ連侵攻以降は戦争のモチーフを織り込んだ「戦争絨毯」が出てきているそうです。タリバンの台頭、アメリカ軍の侵攻、という数十年のなかで世代を超えて作られる、暗いユーモアと日常への屈折した視線。 www.artsy.net/article/artsy-…

posted at 04:33:24

RT @emi_haha: 娘リクエストの、トーストに軽くマスタードを塗ったハムチーズきゅうりサンドイッチと、もう面倒になって残りの具を10秒で挟んだ母さん用サンド。なんかインスタ用とツイッター用みたいになった… pic.twitter.com/Hy75SMN5nE

posted at 04:40:05

RT @JA14WP: これなのに、軽に乗ってて半車線ほども反対車線にはみ出て左折するクソドライバーの多いことよ twitter.com/karasuyamads/s…

posted at 04:40:36

RT @Reuters_co_jp: 牛久の入管施設で27人がハンスト、大村ではナイジェリア人が死亡 reut.rs/2Yeh4oR

posted at 04:43:17

RT @Bimaterial: チバニアンの件で地団研の亡霊が暗躍していてなんとも言えない気持ちになる。かつて私が所属した東京理科大地球科学研究部は、70年代には「地団研東京支部理大班」でもあった。2000年頃までには地団研との関わりも消滅し、部員にも知られていなかったものの、古い部誌を読んで私は地団研の存在を知った

posted at 04:46:02

RT @Bimaterial: 当時は泊さんの本の出版以前だし、理科大に地質学の教員もおらず、私のような学生が地団研の何たるかを詳しく知るすべはなかった。それでも70年代の部誌を読み漁り、科学よりもイデオロギーを優先する政治団体であったことが理解でき、驚愕した記憶がある。それが今もこうして暗躍する、二度目の驚愕

posted at 04:46:27

RT @Bimaterial: 当時の部誌は近年の部員さんが電子化してくれているため、部のサイトで読むことができます。地団研の末端にいた学生達が何を考えていたのかを知る貴重な遺産。理科大は学生運動も比較的低調だったので、もしかしたら当時の部員は多少引いた目でものを見ていたかもしれない(? www.ed.tus.ac.jp/earth/document…

posted at 04:46:35

RT @vickyococo: 母は、ケムリクサが始まってすぐの2話でわかばくんのあだ名が命捨て太郎になるくらい不気味がられてたとき、 「わかばくんはこの世に生まれたばかりだから縛られるものがない。だからあんなに簡単に身を投じた自己犠牲ができるんだよ」 ってサラッと言ってたのを思い出しました。

posted at 04:51:29

RT @381: 「ツイッターで40代50代のアニオタ何人もフォロワーにおるけどいまだに20年30年前の作品に執着してるけどええ人多いで」 へー、アニオタってそんな昔のアニメ好きなんだー、と思った瞬間にはウテナから20年経ってて超絶執着してるとこに気づいて膝から落ちそうになったけどええ人ならいいか、と。

posted at 04:52:03

RT @kubotajirusi1: クラファン、業者さんから連絡いただきました。早くて嬉しい! 担当さんがついてくれました 打ち合わせはこれからですが、紙の本が欲しい方に確実に届くよう、ファンの皆様にあまり負担にならないよう、現実的で誠実な、参加して面白いプロジェクトを目指します 先に挨拶 おやすみなさい pic.twitter.com/h7DXlk779f

posted at 04:55:26

RT @shirokito: 6/25放送の「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル」で「ざんねんないきもの事典」監修の今泉忠明さんがトビウオの飛行はカーブできないとか、鳥が来ても逃げることができないと解説していましたが、実際には飛行中に旋回しますし鳥接近時は失速させて急着水や海面を蹴っての直角方向転換もします(続 pic.twitter.com/x1iBKFAKxe

posted at 07:01:00

RT @taka_x_taka: 原発廃止、石炭火力廃止、自然エネ100%って、自然エネは自然災害に弱いだけどねぇ。電力供給止まるわ(・ω・)

posted at 07:01:33

RT @onoderamasaru: 立憲民主党から立候補する先見性の無さや国家観の無さからも「蓮舫氏を尊敬する」というまともな判断力の無さからも、僕はこの方を知らないが国会議員になるべき方とは思えない。こんな知名度だけのタレント候補が比例代表制度を廃止に追い込む… そんな予感が…(;´Д`)ノ biz-journal.jp/i/2019/06/post…

posted at 07:01:46

RT @uchujin17: 「『野火』を観た大学生がジャングルに食えそうなもの一杯あるじゃんって感想を書いてた」なんてTLに流れてたけど、植物は動物に食われないよう消化困難な繊維質(固くて食えない)とかアルカロイド毒(エグくて食えない)を発達させて進化しています。

posted at 07:02:21

RT @uchujin17: 草食動物の方は繊維を磨り潰す強靭な臼歯、アルカロイド毒を中和する酵素、繊維質を分子構造で分解する共生細菌、それを何度も繰り返す反芻消化器官など植物のガードを破る進化を遂げています。でも人間の草食能力は限定的です。

posted at 07:02:25

RT @SaMe_Giraffe_sg: 日本のいちばん長い日、終戦という異常な状況下で異常な人物が異常な科白を2時間半喋り続けるというとんでもない映画なのだけど、そんな異常な中でも「日本男児の半分、2000万人を特攻させれば戦争に勝てます」という科白だけは一際異常度が高かった。 ……これ、史実通りの発言なのかよ!

posted at 07:03:19

RT @Ghostface_melOn: 一週400mの校庭を100週走ったら、フルマラソンと等しい距離になるわけで、本職のアスリートでも無補給なら倒れるよ。人間が保存できる栄養は20km分程度だし。こういう基本的なことに気づかない人が多い気がする。 「校庭100周走れ」中学教諭を懲戒処分 千葉県教委 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 07:06:01

RT @isiyumi: 異世界勇者 pic.twitter.com/SKM7FpVCAM

posted at 07:16:15

RT @kurota01251: 運転中、ちっこい蜘蛛がサイドミラー辺りに巣を張っているのに気付いたんだけど風に散々揺すぶられてうんざりしたのか、信号待ちの間にさささーっと巣を畳んで何処か行ってしまった。畳み方の手際がよくて、出来れば何処かに車停めて見ていたかった。

posted at 08:42:02

RT @kurota01251: あ、まだいらっしゃる。

posted at 08:42:06

RT @mitesproto: 【ダニしぼり】和手ぬぐいの伝統的な柄「豆しぼり」をリスペクトしつつもマダニの子孫繁栄のイメージから新たな着想を得て作成された「ダニしぼり」。赤がそのお目出たさを盛り上げます.散りばめられた635匹の幼マダニ 増えてる! ニシザワマキコさんの作品(omnh-shop.ocnk.net から購入可能 pic.twitter.com/qQL5HFciMu

posted at 08:42:31

RT @ngnssu: 生物学の話で医学生に風俗嬢が噛み付いてんのバカおもろいな pic.twitter.com/MMXuOgkze6

posted at 08:43:10

RT @naradatsu: 男には泣いていい瞬間が3つある ひとつ目は 生まれたとき ふたつ目は 大切な人を失ったとき みっつ目は 一週間かけて用意した異なる二条件の細胞集団の片方を吸ったピペットでもう一方の細胞を吸ったことに気づいたとき

posted at 08:56:25

RT @SinoT0430: 平日昼間に高級レストランで食事をしてる女性は皆配偶者の給料で贅沢してる人。という偏見に充ちているツイだが、ここについてるリプはあっぱれですよ。「自分の稼いだ金で食事してる」「決めつけるな」。 twitter.com/makrabin7/stat…

posted at 08:56:43

RT @Puku_Pukuro_: 全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に本社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた。 なにこれ? 頭おかしいんじゃないの? pic.twitter.com/KUSB9qLca7

posted at 09:04:36

RT @Chamosiast: 東北大と筑波大が、渦べん毛藻と共生するバクテリアが実は世界の海洋に広く存在していたが、見逃されてきた系統であることを発見。 www.pnas.org/content/early/… pic.twitter.com/Q1t4vPS7Kx

posted at 09:06:20

RT @uchujin17: 鬼神も涙するというカウリングのチェッカリング塗装だ…!( ゜Д゜;) twitter.com/Tmk_and_kaede/…

posted at 09:52:50

RT @Pha9m: コミュ障にも三種類いるんだよ。 ①本当に人とコミュニケーションが取れない人。 ②趣味の合わない人とは話せないけど、気の合う人となら会話が止まらない人。 ③色々な人と会話でき、人当たりがよさそうな人間を演じる事が出来るが、物凄いエネルギーを消費するのでしない人。

posted at 10:20:59

RT @shima_chikara: 勝訴しました! 本日(6月28日)、原告私の5本目の判決言渡しでした@横浜地裁5民。 被告1名に対し、22万円の認容判決、仮執行宣言付。金額にやや不満は残りますが(請求額33万円)、勝訴です。 ご支援、ありがとうございますm(__)m どんどんいきます。 twitter.com/shima_chikara/…

posted at 10:24:07

RT @mokupate: 五輪に関して自分に関わる事が高速料金上げるからな!とか通販すんなよ!とか通勤時めっちゃ混むから覚悟しろよ!とかだけなので今からツラ味が凄い。30も真ん中過ぎてから学生時代に散々苦渋を舐めさせられた「運動部の為なんだから仕方ないだろ!」をまた味わう羽目になるとは思わなかった

posted at 10:24:28

RT @harumi19762015: 複数回沈められて水死って・・殺人でしょ・・。 訓練中に沈められ巡査水死 県に9200万円賠償命令:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM6V…

posted at 10:28:02

RT @akio_yam: 国の税収が初めてバブル超え 所得税収入増で60兆円超:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM6V…この見出しからは一般日本家庭も収入増加かと思いきや、増えたのは配当収入、即ち、株投資をする金無くば所得増は殆ど無し。正に、アベノミクスは大企業・富裕層優遇、一般人は消費増税でその尻拭い。

posted at 10:28:25

RT @ShinyaMatsuura: 日本企業が後追いすらしなくなったというのは、自分も実感している。ボストンダイナミクスのロボットが出た時、当然どっかが同じもの作るかと思ったら、どこも作らなかった。真似抜きでトップには立てない。トップに立ったら、その維持には基礎の蓄積が重要になる。 web.smartnews.com/articles/gcodL…

posted at 10:39:52

RT @tama_lion: アブストしか読んでないけど、社会性カニムシ(ぐぐったらAntRoomさんが飼ってた、すげえ blog.livedoor.jp/antroom/archiv… )の群れに幼虫のふりして侵入して寄生生活してる別種のカニムシがいるらしい beheco.oxfordjournals.org/content/early/…

posted at 10:40:32

RT @numaf1y: あなたはインターネットから以下の事を学んだはずです。 これは通常、以下の3点に要約されます: #1) 他人を尊重すること。 #2) タイプする前に考えること。 #3) 大いなる発言には大いなる責任が伴うこと。

posted at 10:44:47

RT @sasamotoU1: ひょっとしてチバニアン問題は我々がはじめて目にするリアル「学会に復讐してやる!」案件なんだろうか?なんでここまでこじれたのか、当事者が怪人に変身する前に詳しい話を訊いておきたい。

posted at 10:55:43

RT @bonbonshippo: シリコンゴム用ボンドが素晴らしい 切れたラババンが復活する すぐまた同じところから切れるのかな?と思ったけど 切れない! pic.twitter.com/5TcGs1tRbb

posted at 11:55:10

RT @GWarning89: 日本のフォロワーの皆様へ、私は奇妙な質問があります! お化け屋敷や怖い放棄された場所を訪れたことがありますか? お住まいの地域の幽霊に地元の伝説はありますか? 日本の超自然的な民間伝承は素晴らしいです、それで私は知りたいです! お時間をいただきありがとうございます。😊 pic.twitter.com/lpB3EByLNR

posted at 12:04:41

RT @hot_ishikawa: 【続報です!】 石川県庁で営巣をしている絶滅危惧種の #ハヤブサ のヒナが順調に成長し、 巣立ちの時期を迎えています!(・8・) 危なげながらもヒナが飛ぶ様子が見られました🐦 pic.twitter.com/azYhYn5Ecj

posted at 12:05:30


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles