Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

12月19日のツイート

$
0
0

RT @hikaru_hazumi: 作品の是非は作品の中で示されたもので図る主義なんだけど、実際にインタビューとか読んでもこんな感じだから、ライブ感で進んでたみたいで然もありなんっていう。 なるほど必要な役割を果たすキャラとしては完璧でしたね……ラタスル様とか。 イオク様も引っ掻き回すピエロとしては完璧だったし。 pic.twitter.com/Mj3htfNNID

posted at 00:17:28

グレッグ・イーガン的風景だ…。いい。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

posted at 00:18:59

RT @hikaru_hazumi: オルフェンズ、個人的には脚本ガーとか特定の要素が悪かったとは思わないかな。 任侠構文やりたい監督と、過酷なの若者の生きざまを魅せたい脚本と、戦闘作画その他それぞれが頑張ったものを、まとめきれてない……みたいな。それぞれ魅力はあるのよね。 料理単体は良いけど、コースに出来てない感。 twitter.com/MrsBUSIDO/stat…

posted at 00:19:40

「大河ドラマというジャンル」の主消費者層に向いた作品ではなかっただけで、クドカンドラマとしては最高傑作のひとつだと俺は評価するわね。 「人々を面白がって見る」という独特のカメラワーク・構図・対被写体距離が合わない人には合わないだろうし。 twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 00:28:13

RT @h_ototake: 「障害者というのは、いつも沈痛な面持ちで、苦しい境遇に歯を食いしばって耐えている人々のことである。だから乙武は障害者とは言えない」 と何度も言われてきた。アホか。 その人がどんな態度でいるかではなく、物事は「事実」によって規定されるんだよ。 twitter.com/kishaburaku/st…

posted at 01:53:40

RT @hiroshimilano: BBCを見てる世界中の人はNHKを見てる日本人よりも100倍詩織さんに詳しいし、安倍首相のよいしょ本書いたレイプ犯が逮捕直前に鶴の一声で逮捕取り消しになったこともよく知ってる。 Shiori Ito: Japanese journalist awarded $30,000 in damages in rape case www.bbc.com/news/world-asi…

posted at 01:54:16

RT @maik_ata: みんなが幼少期に熱が出たとき見てた夢教えて。僕は炎の迷路の中後ろから追いかけてくるプレデターみたいな怪物から逃げ惑う夢だよ。炎はまたぐこともできる。

posted at 01:56:53

RT @maik_ata: もしかしてみんな「〇〇のときいつも見てた夢」って無い?

posted at 01:56:56

RT @A_Researcher: 毎年一人か二人は文章がほとんど書けない人がいるんですが、数年に1回くらい本当にもう1行も書けない人がいて、そういう時は書きたいことを問答法で聞きとりながら口述筆記で一緒に書くことになります いわゆるディスレクシアだと思うのですが、なぜそういう人が文学部に入ってしまうのでしょう?

posted at 01:57:29

RT @A_Researcher: まあやる気があるのならまだマシなんですが、文章への苦手意識が強すぎて指導すら逃げ回るようになるとアウトです 他の単位は足りてるのに卒論だけ出せずに留年してしまい、保護者の方から「お前の教え方が悪い」とお叱りを受けることになります (このお話はフィクションです…)

posted at 01:57:30

RT @grandslammelon: 山口は安倍に近しい人物と紹介。 海外の報道の殆どは、ここを外さない。 twitter.com/TIME/status/12…

posted at 02:43:23

RT @mas__yamazaki: フジテレビのニュース/情報番組「グッデイ」は、番組終了直前の3時40分頃に詩織さん勝訴の件を取り上げたが、見出しはなぜか「詩織さん勝訴」でなく「“性暴力”330万円賠償 元TBS記者が控訴へ」。フジサンケイグループが安倍応援団なのは前から知っているが、こんな見出しの付け方はおかしいだろう。 pic.twitter.com/QUsPhQdZmT

posted at 06:32:00

RT @yamadataro43: 著作権DL違法化の文化庁検討会の審議の詳細、適宜報告を受けています。1月から与党自民党内で、私が事務局長を務める知的財産戦略調査会小委員会にて時間を掛けて本格的に審査に入ります。現実的な海賊版対策と一方萎縮効果にならないようしっかり審査します。結果は毎回、メディアやネットに公開予定 twitter.com/nagata_kojo/st…

posted at 06:33:52

RT @nerooyabun1: #カッコいいと思う何かを貼る こういうのはやっぱり 大塚先生のもんだわ、、😊💕 pic.twitter.com/NPAdMBRFl2

posted at 06:34:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles