レモン画翠でこの影の形のスタンプみたなー。 twitter.com/cgdrawing/stat…
posted at 00:01:49
RT @cQ_Q: 憤懣。熊本大名誉教授の入口とかいうのが、処理水は海洋放出しないで4400基のタンクを作ってトリチウム千分の1にまで減る120年備蓄しろとFBに。あまりに腹が立ったのでコメントしてやろうと思ったが書けない設定になってやがった。120年で千分の1にするなら始めから千倍に希釈すりゃいいじゃないか!!
posted at 00:41:33
RT @Ysenpai: 駅前の本屋さんの店長さんが「今年はホントに鬼滅に助けられた」と言う。ガツンと売れる本があるのは何よりの救いで、鬼滅を買いに来た親子が他の本も求めたりしてありがたかったと。凄いな。長男坊の主人公は本屋も救う。ところで店長、おれの漫画の感想聞いてないんやけど。呼吸ができなくなるぞ。
posted at 00:41:52
RT @pikonyan: 胸が痛い…。私も同じ道をたどりました。中学3年から大学2年ぐらいまでは小林よしのり氏をはじめ、ここにあるのと同様の本をむさぼるように読んでいました。ゼミで政治学、政治思想を学んだことで右派の歴史修正主義の根本的な誤りに気づきました。右翼って、やめられるんですよね。それも一つの希望。 twitter.com/mahjp2100/stat…
posted at 00:45:21
RT @smdk30: #ケムリクサ工作班 今の所出揃ったパーツを全てつけてみました。うん、いい意味でごちゃごちゃしてる(^^) 木はスタイロ削り出してヒートペンで表面を固めました。幅広だった足回り、黄色側が本体から外して車体にぐっと寄せた位置です。でも流石にこれではレール上を走行できない(^_^;) #ケムリクサ pic.twitter.com/sgQ1IwQ3Eo
posted at 00:48:12
RT @ray_fyk: 何度も見て、ようやくわかった。大きく振り出して回した腕の回転半径を急速に縮めて、保存された角運動量を体幹に伝えているのだ。まさに、角運動量保存則の解説に出てくるお約束のフィギュアスケーターと同じことを、空中で横倒しになりながらやっている。すげー。 twitter.com/t346fire/statu…
posted at 06:17:50
泥酔した白澤がペルーでフラフラしていたのか! twitter.com/cocorosh/statu…
posted at 06:34:53
RT @mph_for_doctors: そもそも受験という行動が、強い感染リスクになるとはあんまり思えないです。 大声出すわけでもないでしょうし。 もちろん厳密にどの程度のリスクなのか推定するのは難しいですが、試験がダメなら満員電車の方がよっぽどダメなのでは?
posted at 07:26:52
RT @mph_for_doctors: 咳嗽もない無症候者であれば、マスクと2mの距離を保って受験させてよいのではないでしょうか。 感染のリスクと、受験生の背負う負担が割に合わないと思います。 いずれにせよ、リスクは0にはできませんので。 濃厚接触者も共通テスト受験可能 文科省、無症状で陰性が条件 news.yahoo.co.jp/articles/5bc0c…
posted at 07:26:56
RT @KAGAYA_11949: 秋の夜空の深宇宙。 昨日未明に望遠鏡を使って撮影したアンドロメダ銀河(M31)です。 天体専用カメラで長時間光を集め、肉眼では見えない姿が写りました。 アンドロメダ銀河は私達の銀河のお隣の銀河です。まわりにたくさんある星は、ずっと手前にある私達の銀河の星です。 今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/ReB7QSVPJW
posted at 07:29:27
RT @Kyukimasa: BBC Travelに”日本で最高の食べ物”とか書いててなにかと思ったけど「高知の鰹のタタキ」 www.bbc.com/travel/story/2… ”高知県を代表する魚で県のマスコットも人の身体に断頭された鰹が付いている”。 tatakiは牛やサーモンでも流行しているが、源流はこの”日本で最も観光客が来ない県” (ひどい言いよう) pic.twitter.com/V0zWj7o8XA
posted at 07:30:18
愛用してるので気になってはいた。 安心。 twitter.com/egumisky/statu…
posted at 07:37:46
RT @toriatamaxp: あ、引用忘れてた 小島慶子さん「女性として」に “この手の促しは、相手の属性にのみ価値を置いており、“脳みそ”へのリスペクトを欠いています。男性には専門的な知見や優れた意見を求め、女性には“女性による感想”を求めているのが明らかなのです”
posted at 07:40:51