RT @yutaro_today: 工場見学に際して、「音に敏感な子がいるんだけど、心の準備がいる感じだった?」って情緒支援級の高学年に聞いたら、写真を指差しながら「ここはかなりうるさい」「ここは突然ピーッて機械が鳴る」「ここはガラスの音がガチャガチャ聞こえる」って超有用な情報が得られたのでお給料払いたい。
posted at 07:40:38
RT @daizu_mahoroba: 「日本では芸能人が政治について発言できない、こんなのおかしい」ではないんです。「全く何も考えず、調べもせずにテキトーなこと言うから批判される」ってだけです。あなたの知名度は、あなたの政治的発言が正しいか否か、全く関係ありません。
posted at 07:41:20
RT @mdsch23: 尾身さんらが辞めたら次に任命されるのは専門外の素人公衆衛生は我らにお任せの人たちであるのは予想がつくのでよほど追い込まれないと辞められないだろうなと。 twitter.com/westinghouse56…
posted at 07:42:02
RT @rinc7600: これ…マスコミの車が熊追い込んで無いですかね… 交通事故や自転車に乗った人が襲われてたりしたら洒落にならなかったし、自衛隊員さんも大丈夫だったのかな… twitter.com/sapporohl403/s…
posted at 07:43:37
RT @yontengoP: それでは只今より #炎上プロジェクトでこのワードが出たらもうアウト 選手権をとりおこないたいと思います。 わたくしが過去イチで「アウト」と思ったのは 『(進捗の遅れは)全員が互いに気持ちを高め合うことで(改善していく)』 です。 twitter.com/MUGI1208/statu…
posted at 07:46:07
RT @denkineko_tig: あのキスで此岸と彼岸の境目みたいな、人も景色も何もかも白いシーンがあって、祖母が言っていた話を思い出すなど。 [奇談綴り]呼ばれた|でんきねこ @denkineko_tig #note note.com/denkineko_tig/…
posted at 07:53:55
RT @hidetomitanaka: 何度も強調しているわりに理解されないのが、生活支援(需要支持)政策と景気刺激政策の違い。僕が安田洋祐案を前提に、コロナ禍終了までの低所得者に一律毎週1万円(月で約5万円、仮に1年だと52万円、予算額は1年で12兆円超)を配ればいいといったのは、当然に景気刺激が主眼ではなく、生活支援のため
posted at 07:54:21
RT @KITASAN1231: クマを射殺した時に「麻酔銃で捕獲できなかったのか」と議論になりますが、自分なりに調べた麻酔銃の理想と現実を漫画にしました。 pic.twitter.com/RPUSN1OCg0
posted at 07:55:53
RT @JamieBGall: This is joyful. Picard’s popping comm badge. (Created by Spock Pointy-ears Vulcan on Facebook www.facebook.com/Spock-Pointy-e…) pic.twitter.com/i4FeuNDDfb
posted at 07:56:36
RT @ichiipsy: まるでジュエリーのような美しい「補聴器」 「障害は隠すべきことなのだろうか?」というメッセージもあり、隠さず美しいままで身につけられるように作られているそうだ。 補聴器はさまざまな年代で使用されるため、選択肢が多いというのはステキだと思う。 www.thecut.com/2021/03/chella… @thecutより pic.twitter.com/d1ebdsuf9T
posted at 07:59:22
RT @u2maro: アクリル版は大きな飛沫は防げるけど、マイクロ飛沫に限ると逆効果て事かな。 これを解消するには換気を改善しなきゃダメなんだろうけど、コストがかさむなぁ。 twitter.com/jijimedical/st…
posted at 09:36:17
RT @rna: 尾身氏が提言で五輪中止を訴えなかったことについて批判があるけど、五輪中止を訴えたら提言が丸ごと無視されたりクビになってガチの御用学者と入れ替わったりして、観客入れる方向で押し進められかねないってことなんじゃないかなぁ…
posted at 09:37:00
RT @PKAnzug: コロナ感染は若い人にはリスクがないと思い込みたい人たちがいるけど、中等症まででも↓は普通にありうるからね? ・2週間程度の外出不能(「自主療養」して出歩くのはクズ) ・高熱や呼吸苦などを伴う中等度までの症状 ・味覚障害などの自覚される後遺症 ・呼吸予備能低下などの自覚されない後遺症
posted at 09:37:30
RT @PKAnzug: こういうのを書くと、一部の人が「必要以上に怖がらせてる」とか言い出すんだけど、リスクには「丁度いい警戒度」が必要で、「若い人にはリスクがない」は明らかに現実離れしたナメ方ですからね。必要程度には怖がれ。 放射線被曝も同じで、私もホルミシス論者には怖がらせる方向で物を言います。
posted at 09:37:35
RT @orie13a: 以前テレビでやっていた『梅干を入れることで素麺のデンプンを閉じ込め、麺のコシがアップする。水から梅干入れて沸かし、いつもと同じように茹でるだけ。』というライフハックを今年もやっています。 pic.twitter.com/ZRTbWc24jV
posted at 09:44:13
@cat_sand_box 家庭が戦場…。
posted at 09:46:32
@cat_sand_box 救いを…。
posted at 10:00:12
RT @runearia: 投票してきましたー!もっとみんなに知られてほしい! twitter.com/atype55/status…
posted at 10:08:24
RT @02320_ochi: 大筋で納得の結果なのですが、「全然ない」派も4人いらっしゃるわけですね。にほんご難しいな…。(;・`д・´) pic.twitter.com/wzvTnQcJmj
posted at 10:14:01
RT @02320_ochi: 本の所持量は…
posted at 10:14:10
RT @dankogai: 「去年1月にアイドルグループNGT48のメンバーとファンのトラブルをめぐる問題について書いた論文を、大学のホームページ上で公開したところ、NGT48の運営会社「Vernalossom」から削除を求める抗議文が届き、大学に削除された」筑波大学ってこんなヘタレだったの? www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 11:05:58
RT @allotment31: [ボドゲ関係 翻訳のお仕事ありませんか] 日本に住むドイツ人の友人がコロナ下により職を失い、翻訳の仕事を探しています。 日⇔英 日⇔独 が可能です。 言語能力…日本語能力試験1級(N1)合格 、TOEIC 990点 好きなボドゲ…モノポリー、王への請願、ラミーキューブ
posted at 11:06:33
RT @usagitoseino: 【みみ】どうしてそういう判断をしちゃうのか pic.twitter.com/Hr4yijwwBq
posted at 11:07:37
RT @tapa46: この系統樹で他の全てのシャコに対して姉妹群となる(つまり最も最初に分岐した)hemisquilla属のシャコが棘もコブもないツルツルの原始的な顎脚を持っていて興奮してる。 www.michaelbok.com pic.twitter.com/Cwtg6PthaG
posted at 14:05:09
RT @gerogeroR: これ非常に難しい問題。科学的に間違った本は売ってはいけないのか?「人の健康に問題があるから」を錦の御旗にしていいのか?ってのは慎重にならないといけない。 たしかに内海さんの本はクソだけど、判断すべきは自由は読者に残すべきだとも思うんだ。 twitter.com/sekkai/status/…
posted at 18:30:48
RT @ironclaw963: 第二次大戦の世代が多数、鬼籍に入られてるから、アメリカでの「この機体に救われた」という経験者の年代が下がって「代表機はA-1Hスカイレイダー」とか「UH-1」とかになりそう。 twitter.com/Mossie633/stat…
posted at 18:31:57
RT @irobutsu: こういう話をすると「空想科学読本ですね」というコメントが必ず来るのだが、この手の話は別にあれが元祖ではなく、むしろ「物理ヲタ(特に兼SFヲタ、特撮ヲタ)なら誰でも一度やったことがある計算」でしかない。 ひどいときは「柳田理科雄さんのパクリですね」なんてコメントが来る(苦笑)
posted at 18:43:49
RT @irobutsu: 今日の1年生向けゼミでは「ウルトラマンの体重が身長から予想されるより圧倒的に重い」という話が話題になっていたのだけど、「実はウルトラマンの公称体重は、光の国で測定したもので、光の国は重力が強いから体重(重量)が大きくなっているのでは」という新説が出て、なかなか楽しかった。
posted at 18:44:05
RT @irobutsu: ちなみにウルトラマンの体重が3万5千トンという真面目に計算すると「異常」な重さに設定されているのは、当時(戦後すぐぐらい)の人が思い浮かぶ「重くて強そうなもの」の代表格が戦艦だったからではないかと私は推測している(戦艦長門がだいたい3万5千トンなのだ)。
posted at 18:44:06
RT @irobutsu: 物理において「スケールを変えると物理量がどう変わっていくか」ってのは結構大事な視点だと思う。 私が好きなネタは「(単純なスケーリングにした場合)、サイズに限らずジャンプできる高さは同じ」というの。「力はスケールの自乗に比例、ジャンプするときかがむ高さはスケールに比例」から出る。
posted at 18:44:12
RT @irobutsu: 授業でこの話をするときは、さらに刃牙がカマキリと戦う話(カマキリは大きくなったらあんなに強くない)と、進撃の巨人でハンジさんが「巨人は意外に軽い」と言ってるという話もセットですることにしている。
posted at 18:44:23
RT @ohnuki_tsuyoshi: そろそろ、 「ワクチン打ったら腕を上げると痛む」 「何日経っても治らない」 「ワクチン打った側と逆の肩も痛い」 ↓ 「四十肩です」 ってパターンが出てきそうな気がする。 twitter.com/mph_for_doctor…
posted at 18:56:22
“鉄の民”が古代オリエントから大陸を渡り各地に…みたいな感じやな。 twitter.com/ms06r1a/status…
posted at 18:58:24
RT @yusai00: 湖で溺れそうになっていた子鹿を救った犬の元へ、母鹿と子鹿が会いに来た! karapaia.com/archives/52303… 散歩途中に溺れている子鹿に気付いてすぐに湖に飛び込んで救出。無事に母鹿に引き渡した数日後、子鹿と母鹿が家までやってきて、犬の姿を見ると子鹿が近寄ってきてしばらく触れ合ったそう。 pic.twitter.com/5ToC95Nsnj
posted at 19:00:20
ピーターラビットの翌週がウォーターシップダウンのうさぎたちで、その翌週がブラックホーク・ダウンだったりすると非常に納得がいくんだが。 twitter.com/plus_minus_13/…
posted at 19:12:16
RT @cllriL: 渋谷スカイからの夕焼けと巨大な金床雲 pic.twitter.com/RT5SR1OtcN
posted at 19:13:12
こ……こういうのを黙示録的光景っていうんだな、きっと。 twitter.com/cllril/status/…
posted at 19:14:14
√ おとぎ話の王子でも 昔はとても食べられない♩ twitter.com/bashikosan/sta…
posted at 19:16:47
RT @eenamazu: いつもはスーパーカーに乗ってるジェレミーに農業やらせるなんて…って思ったけど、いつものジェレミー・クラークソンだった(このあとトラクターがデカすぎて登場人物ほぼ全員から辛辣なことを言われます pic.twitter.com/BVoeYodu2S
posted at 19:17:39
宝塚宇宙戦艦ヤマトやると、一作目の途中からデスラーが主役になってきちゃうんだよな。そのほうがあきらかに面白い。
posted at 19:44:41
RT @Viola_crassa: フィールドで突然右目に痛みと異物感。まさかと思ってスマホのインカメで見てみたら、下の瞼のわりと奥の方にマダニが食いついていた…。咬まれてすぐだったのでわりとすぐ引っこ抜けたが、かなりの恐怖体験だった。
posted at 19:45:24
RT @Viola_crassa: インカメ見ながら毛抜きで抜いたが、その前に写真撮っておけばよかったと後悔するあたりSNSに毒されている。
posted at 19:45:30
RT @xharaken: 魚の塩焼を砂糖で作る話。塩焼って、薄塩を振って臭みを抜く→酒で洗う→本塩を振って焼くと思うんですが、薄塩の変わりにグラニュー糖を振ったらどうなるのか。砂糖は分子量が大きく身に浸透しないので味への影響を気にせずたっぷり振れて、浸透圧差で魚の水分を強力に抜くことができるという理屈。 pic.twitter.com/B6NJJwH07t
posted at 19:46:11
RT @gasukona: 【悲報】鎌倉武士、誉なぞなかった模様 pic.twitter.com/5tnlicpT3G
posted at 19:48:15
まあ幕末基準の美意識で自分をサムライなどと呼ぶ奴は惰弱者と相場が決まっておるなどと暴言を吐いており略
posted at 19:49:51
RT @hashimotomio: 自らポーズを取りに行く瞬間をキャッチ。 pic.twitter.com/VvZNMssFYZ
posted at 19:50:28
RT @yoshi0724jp: @SUIREI8 @ayano_ymzk 横から失礼します。 マスゴミ業界は借りたモノを返さない、借りたモノを大切に扱わない、無くしたり壊したりしたことに苦情を言うと逆ギレ。 それが当然の業界みたいです。 小学生のほうが立派ですよ。
posted at 19:51:49
RT @ayano_ymzk: 今日テレビ撮影の予定だったけど 時間になっても来ないので、 ネットで制作会社調べて連絡したら 時間がなくなって行かれなくなりましたと。 出演者の方が何が好きなのかな、 出身はどこなんだろう 色々準備もしたし仕込みもしてた。 言葉が出なかった。 テレビってなんなんだろ。
posted at 19:52:07
RT @SUIREI8: @ayano_ymzk テレビじゃないけど映画の撮影で妹が家を貸して 時間は守らない。 貸す予定以外の部屋も占拠 スタッフが勝手に居間で寝る その上トイレはトイレットペーパーの芯が転がってぐちゃぐちゃ、家も砂だらけで帰って忘れ物だけ送らせて音信不通。 もちろん無償。 とかどういう業界なんでしょうね
posted at 19:52:17