Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

6月23日のツイート

$
0
0

RT @suamachang: これは強そうなやつ pic.twitter.com/FHidrYsrIS

posted at 06:52:28

RT @yosinotennin: 義母の友人で「ワクチン1回目は流されて打ったけど2回目なんてとんでもない。病気になるらしい、あんたも2回目を打ったらあかんてやめときゃあ」と周りに進めている人がいて、義母の目の前でリアルに頭を抱えてしまった。そんな…無駄をするなら、最初から打たないで打ちたい人に回してほしかった…

posted at 06:54:21

RT @rockfish31: 壁耳取材って双方が了承してる暗黙の了解の場合であって、了承が無く勝手にやるのは単なる盗聴では…? twitter.com/fukutyonzoku/s…

posted at 07:52:13

RT @don_jardine: >取材自体は公益性のある行為なわけで これは「私たち記者は正義」と同様、正否を自分たちの物差しで決めてしまう独善の最たるもの。取材に公益性があるか否かはその目的や手続きの如何から結果として認められるものであり大前提として定められているものではない。ルールに違反した時点でアウト。 twitter.com/TMiyazaki3415/…

posted at 07:56:35

RT @gerogeroR: これあれだぞ。これが、記者の本音だぞ。公益性があるなら不法侵入も許されるべきと堂々と語るのが新聞記者だ。こいつがわかってないのは、自称ジャーナリストを名乗ればどこにでも侵入できることになってしまう。公益性のある報道は大新聞社の専売特許だと思っているのだろうな。 twitter.com/TMiyazaki3415/…

posted at 07:57:08

RT @ps20xx: 「俺たちマスコミ様だぞ」以外に理屈が何一つないのがすごい。。どうやったら大手他社の人間同士がこんな社会性の無い意見で親和性持つ業界になるんだ。。 pic.twitter.com/LsXNjVZgcL

posted at 08:19:37

RT @shinyatakeuchi: これ、昔のザッパのインタビューで流石やと思って以来、これを信じている。 twitter.com/narisu_records… pic.twitter.com/wgpYaujSRy

posted at 08:20:21

RT @tak53381102: これは知らなかった。こういうのを見ると小児は重症化しにくいからと言ってまったく安心できない ”英国は小児のコロナ後遺症を診るクリニックを15カ所(!)につくっている(Long COVID clinics) コロナ感染した小児の7-8%は少なくとも3ヶ月続く後遺症を伴うと推測されている” twitter.com/DrZoeHyde/stat…

posted at 08:35:34

RT @videobird: 「溺れた巨人」収録のとり・みきの『SF大将』は短い時間で映画を見たい/小説を読みたい今どきのオタク志望者にもお薦めです。収録作品はこれを読めば原作を読む必要のないくらいそのまんまです。しかもだいたい4ページ。 pic.twitter.com/edZvhErm8k

posted at 08:39:35

RT @kashima_hr: 人生の悩みは大体これに尽きる… pic.twitter.com/Qw6Eu3T55x

posted at 08:39:43

RT @gyo5963: #アイコン晒して10RTきたら有名人見た人もやる このタグでいくら探してもスター・ウォーズのモケー関連が出てこなかった! 一回目のバンダイフォトコンに出してかすりもしなかったやつw 必ず電飾入れるww pic.twitter.com/3xu3lYl2FE

posted at 12:20:53

RT @ohnuki_tsuyoshi: 「ジャーナリストは、たとえ法を犯しても市民のために真実を掴み取って公表する、義賊である」 と明言するならそれもいいかもしれない。ただしそれは違法組織であり、逮捕されたら文句を言うのではなく実力で脱走・救出するべきだろう。

posted at 12:21:04

RT @ohnuki_tsuyoshi: 「おっと見つかっちまったか。でも映像も音声ももうネットで本社に送っちまったからな。俺を逮捕しても明日の朝刊はあんた達の謀でもちきりだぜ。残念だったな」 って笑いながら警備員に連行されるのが、義賊のジャーナリストじゃないのかね。

posted at 12:21:23

「ぼくはメガネをかけてるんだぞ⁉︎」と対して違わん勇ましさやな。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

posted at 12:22:28

RT @nmcmnc: この記事、何気に前の東京五輪の思い出の部分がパンチありますね。/赤川次郎が五輪中止を訴え続ける真意「戦争の時とちっとも変わっていない」 dot.asahi.com/dot/2021062200… pic.twitter.com/BMUsIgLaSr

posted at 12:24:19

RT @PKAnzug: 新しい情報が次々に来るな。 「立入禁止を告知するFAXが各社に届いたのは逮捕の40分前」で「記者は知らなかった可能性が?」って思った直後に、「部外者立入禁止自体は2020年末からずっとやで」ってのが来た。そりゃそうだ。 じゃ、当然入口にはでかでかと書いてるし、直前FAXは単なる念押しですね。

posted at 12:25:30

「法学すらもとってない文系」ってのは、かなり強い表現だな。

posted at 12:26:52

この本はほんとに、質量のある三次元本で読むのがよいと思う。 充実感が違うぞ。 twitter.com/tsuku_tabe/sta…

posted at 12:28:16

RT @makoto_hatanaka: 博物館収蔵の文化遺産を指さして「これ欲しい」と言ったところでそれは叶わぬ話。でもどうしてもそれが欲しい時はどうする?写真を撮りまくり方々から資料を集め、それと寸分違わぬモノを作る贋作職人になれば良い。2009年のT展で飾られてた個体を見た際に僕はそれを実践し、苦心の末にこれを仕上げた pic.twitter.com/0DE459AUUJ

posted at 12:29:52

トイレも必要だが、戦闘に際しては神経系をオーバーライドして、括約筋を締め、腸の蠕動を止めるべきだな。そういう薬剤を服用してもよい。 twitter.com/munyol753/stat…

posted at 12:32:35

RT @EndymionGTX: 若者の衆、よく見ておくのじゃ。 こーゆーのを老害と言うのじゃ。 任務用のタブレットで仕事の確認や資格の勉強をしている可能性だってある。 その程度の可能性も考えられんクセに他人に難癖を付けるのだけは一丁前な暇人に成ってはいかんぞ。 でなけりゃリプ欄みたいに地獄が出来るでの。 twitter.com/strawberryturb…

posted at 12:34:52

#10文字ホラー #10文字ホラー大賞 『この感触は俺の眼球?』 pic.twitter.com/eeIn9cfW7W

posted at 12:41:05

RT @haya_g: TVシリーズ版もポケ戦版も0083版(センチネル版)も、本来パラレルなだけで全部同じ「MS-06」なのに商業的都合のせいで『工廠毎に違うT-34』みたいに「別の機体」扱いにされたザクとか、超メンドクセーよなー。 twitter.com/F4EJ2Phantom/s… pic.twitter.com/07WyNc74r3

posted at 12:42:18

RT @hachiya: 爆発直後、鮮やかな青色が一気に広がるのはどんな理由なんだろう? twitter.com/afpbbcom/statu…

posted at 12:43:19

RT @ohiratec_mega: 水中を伝わる衝撃波で透明な海水が瞬時に白濁状になり太陽光の散乱反射効果が強まったからではないかと推測します。 twitter.com/hachiya/status…

posted at 12:43:25

RT @neco_1968: @F4EJ2Phantom 許せないのはゴジラが「放射能を食う」怪獣になってしまったこと。劇場で「おい、設定変えるな」と叫びそうになりました。 スーパーXはなあ…… 音楽は格好良かったんだけど。

posted at 12:44:25

帰ってきたら金バッジじゃあ! twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

posted at 12:45:01

RT @omoti194: 出版社さん2つ分の書いてたファイルが飛びました。合計29万文字。本当にありがとうございました。

posted at 12:46:18

RT @omoti194: なんかもっとおもろい文章書ける気がしてきて逆にテンション上がってきた〜

posted at 12:46:22

RT @ohnuki_tsuyoshi: 悪を暴くために、違法行為をして証拠を掴んだジャーナリストはたくさんいます。だから、ジャーナリストの義賊行為を全否定する気は僕はありません。ただ、その覚悟は必要で、フリーパスではないってことです。 twitter.com/mikunitmr/stat…

posted at 12:46:35

RT @OjavanProducts: いきなりディスコードのチャットがきてなんだろうと思って読んでみて爆笑した pic.twitter.com/Uca1xV0y32

posted at 12:47:05

RT @arakencloud: 台風5号が発生しました。 その名は「チャンパー(Champi)」、ラオス名で赤いジャスミンという意味です。台風は今後やや発達しながら北上する予報です。台風と日本の間には梅雨前線があるため、台風北上に伴う影響が気になるところです。最新の台風情報・気象情報にご留意ください。 pic.twitter.com/4SIvEX2vch

posted at 12:48:12

RT @kobe_para: 「ヒポポタマスの誓い」というのが流れてきた。何の誓いだ?

posted at 12:49:20

RT @nikkei: 競技会場内で飲酒禁止に。大会組織委員会が新型コロナ対策ガイドラインを公表、観戦前に接触確認アプリ「COCOA(ココア)」を登録し直行直帰も呼びかけます。入場拒否や退場措置があり得ることも明記しています。 s.nikkei.com/3gKBrFY

posted at 12:51:07

RT @Ryumonsan: @abubu_newnanka いや、だから違法なんですって。 判例もあります。 「自炊」代行は著作権侵害 最高裁で確定 www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 12:51:36

RT @R_adical: 描けました twitter.com/R_adical/statu…

posted at 12:52:03

RT @R_adical: 宇宙人とのファーストコンタクトで丁寧に応対したら無効も丁寧に応対してきて、友好型かァ~?と思ってたら単に人類側のアクションを模倣してるだけだったので、あとになって「最初に攻撃とかしなくて本当に良かった…」ってなるコズミックホラー

posted at 12:52:06

RT @R_adical: 挨拶の言葉でも握手の感触でも水でもダイヤでも反物質でも80億人の前に同時に出現させてしまうので、下手に扱うと世界的経済破綻どころではない問題を即時に引き起こすのである意味宇宙的脅威には変わりないのだが、とにかくファーストコンタクトは穏便にすんだ…めでたしめでたし。 という短編

posted at 12:52:08

RT @massi3112: たった今、東京オリンピック関連の仕事依頼がきた。ありがたいけどまたプロに対する価値が低いと感じる。悲しいことにこの2021年でプロを安く利用したいと思っているお客様はまだまだ多い。プロになるまでの道のり、苦労、お金を蔑ろにされている。 pic.twitter.com/ZgWxtfnOPt

posted at 12:53:35

RT @ginseiou: 石畳って車椅子にとっては地獄舗装w 余程サスペンションの良い車種で無い限り、ガタガタして気分が悪くなってくるからw アスファルトやコンクリート等フラットな床が一番車椅子に優しいw 都市計画する人は、この事をよく心得ておいて欲しいw >twitter.com/seijieiken/sta…

posted at 12:54:55

RT @plasmankado: 立花隆さんの訃報。 以前は核融合に反対されていたようなのですが、何度も取材し、ゼミで調べ、我々の背中を押してくれる存在になりました。 感謝とともに、ご冥福を。 // 2007.03.22 核融合は人類のサバイバルのための技術(立花 隆 氏) [ scienceportal.jst.go.jp/explore/highli… ] [ www.nins.jp/uploaded/attac… ] twitter.com/shohei0308/sta…

posted at 12:57:25

RT @ohnuki_tsuyoshi: @ShimpeiHMMT キャビテーションかなと思いました。衝撃波の圧力の谷の部分で気泡を生じ、衝撃波通過後には泡が潰れて消えてしまう。

posted at 13:00:56

RT @akishmz: 先日の「LGBT法案」みたい。 重要なのは差別禁止であり理解増進なんて正直重要じゃないのに、それすら成立しない。問題は婚姻制度であり夫婦別姓なんて正直小手先の話なのに、そこにすら到達しない。 求めるべきものの遥か手前で足踏みしてる。あるいは後退させられてる。 nordot.app/78031337280295…

posted at 16:36:47

RT @s_w_s_m: 道新記者が旭川医科大構内に不法侵入して建造物侵入で逮捕された件についてとあるジャーナリストの言葉。 「昔は記者はヒーローだったのに」こそマスコミ業界人の傲岸不遜でノーモラルな態度の中核にある思想ですよね。つまり「自分はヒーローなのだから何しても許される」という幼稚な正義感。 pic.twitter.com/l8Z8LOgrGt

posted at 17:39:54

フリーでなくても、ジャーナリストというのは大筋こういうものだろうと思う。 twitter.com/okoze1941/stat…

posted at 17:44:30

辞書どおりの確信犯てやつかねえ…? twitter.com/jsdfq43wtr/sta…

posted at 18:37:24

RT @rich_kmt: こちらのアカウントなのですが、無断転載の上に一切意図していない事をさも私の意見であるかのように書き連ねているので報告のご協力をして頂けたらと思います。 教えてくださった方に感謝いたします。 twitter.com/sanemiuke/stat…

posted at 18:38:40

RT @hatakeno_tomato: 本来、国際結婚は相手方の国のルールに準ずるが基本。何故かといえば、日本における結婚は戸籍の統合であって、外国籍の人はその戸籍を持っていないので戸籍の統合はできない。基本、国際結婚は特記事項で書かれる飲みな訳で。そして、エリンさんは元々婚姻関係に有る状況で、同性婚が可能なアメリカ人 twitter.com/AJWRC/status/1…

posted at 18:41:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles