Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

7月1日のツイート

$
0
0

RT @7815E: A「これはポイズンフィッシュ。毒があって食べられません。食ったら死ぬよ。」 B「どうやったら食べられますかね?餌由来の毒だったら養殖でなんとか…火通したりすれば…」 A「だから毒だって」 C「無駄だよ。Bは二ポンから転生してきたんだ。奴ら有毒の血を持つ魚を絶滅寸前まで食い尽くしたらしい」

posted at 06:08:55

RT @7815E: ーーー彼らの、最も恐ろしい点はなんでも食べることでも、食への執着でもないのです、保存加工ができること…彼らが狩りと食事を終えれば満足し、眠りにつくケダモノならどんなによかったことでしょう。捕らえたすぐ後から腐らせることなく次の獲物を狙えるのです。 ~異界人排斥会議事録より抜粋~

posted at 06:09:05

RT @7815E: B「あ!アボカド!毒ないですよ!クリーミーで美味しいです。」 A「お~もっと早く毒の無い食べ物が浮かんでほしかった。物騒だなお前の世界。」 B「人間以外が食べると死ぬんですけど。」 C「それ毒って言わないんだ。」 A「コレ俺たちが食べても無事って保障ねぇな?」

posted at 06:09:28

RT @7815E: C「じゃあさ、この猛毒の木の実食えるかどうかリョーリしてみてよ。数だけは採れるんだ。」 B「先ずは食べたときの毒の症例と可食部位を見てみないとなんとも…」 A「正気か?」 B「食える、食えない、食える、食えない…(プチップチッ)」 A「正気か?」

posted at 06:09:47

RT @7815E: B「Aさん、毒の正体が解りました。この地域の魚との食べ合わせです。一緒に食べると果実の酵素が反応して体内でガスが異常に発生するみたいです。」 A「食ったの?」 B「注意書きして他の地域への輸出用にすることはゲップできるかもしれません。美味しゲェ~~~ップ」 A「お前そのうち死ぬよ」

posted at 06:09:49

RT @7815E: A「アンタら毒ある物しか食わないの?」 B「誤解ですよ。例えば僕のいた世界中で食べられているジャガイモという芋」 C「ほーん、イモなら俺らも食うよな。」 B「…の芽に毒があります」 A「やっぱ毒あんじゃねぇか」 B「サクランボという果実…は種の中に毒があります。」 A「毒ある物しかないの?」

posted at 06:09:56

RT @norain_u: 今、どつくに軍艦が入ってるので朝6時にラッパがなる www.mod.go.jp/gsdf/fan/sound… 高龍寺の鐘と混ざって起きる日もある。最高☺️

posted at 06:12:47

RT @news24ntv: サッカー観客397人が集団感染 イギリス #日テレNEWS www.news24.jp/articles/2021/…

posted at 06:39:17

RT @azukiglg: あと、自民から民主に鞍替え投票した人達も、「自民にできることはできて当然で、その上で上積みして自民よりマシになるはず」と期待してた。 が、やらせてみたら、「最低でも自民と同程度」もできてなかった(各方面において)。

posted at 06:42:17

RT @aiurotips: モデルナワクチン接種後の皮疹『モデルナアーム』 接種後7-8日目の出現が多く、注射とは離れた部位に出ることが特徴です。 数日で自然軽快し、アナフィラキシーとも関係ないので2回目接種はできます。 ファイザーワクチンでも起こることがあるので知っておくと有用です。 10.1056/NEJMc2102131 pic.twitter.com/3RoNjpFqTx

posted at 07:45:16

RT @pantheo27705718: 三畳紀の恐竜型類、シレサウルスの糞化石。CTスキャンで内部に甲虫新種 Triamyxa coprolithica発見。琥珀と同等の保存状態で、ほぼ完全な形で脚や触角の繊細な構造をが保存。琥珀産出以前の昆虫の進化を探る重要な情報源に。 論文フリー www.cell.com/current-biolog… ニュース www.eurekalert.org/pub_releases/2…

posted at 07:47:44

RT @nurajirou: 痔になった時の話  ちょっと前痔になった時の話です #ぬら次郎日記 pic.twitter.com/vG35qyoJfO

posted at 07:58:42

RT @hiranokohta: #有名なタイトルを少し弱くする 鍋の錬金術師 敵の倒し方が全員煮る

posted at 08:00:21

RT @hakuo416: すごい見出しだよね。内閣官房担当によると「四年に一度の大会で」「選手が一生懸命努力を重ねてようやく東京大会にこられた」んだから隔離中でも出場ということだけど、他の選手たちに感染が拡がったら元も子もないのでは。 【五輪選手 濃厚接触者も大会出場に向け調整】 news.yahoo.co.jp/articles/c8b8d…

posted at 08:04:59

RT @nhk_ikiruskill: 【大雨に注意!】 車で通勤の方、道路の #冠水 に気をつけてください。深さが30センチだとエンジンが止まる危険性があります。無理な出勤や帰宅をしないで! #水害から命を守る pic.twitter.com/3rZruDkwTh

posted at 08:06:01

『事故起こしたトラックは白ナンバー 飲酒検査の義務なし』ってなんだその見出しは。検査云々じゃなくてあらゆる車輛を運転する奴は酒飲んじゃだめだし、神経身体に支障のある状態で運転しちゃだめだろ。

posted at 11:49:23

数年前、帰宅時に急な豪雨になって、かつて水が溜まったことのない幹線道路が冠水したことがあり、前を走っていた軽自動車が不穏な上下動をしだしたと思ったら唐突に道沿い店舗の敷地に入ってったことがあったな。車のフロントにかかる波の抵抗と車重の軽さで、前輪が浮きだしてしまったんだと思う。

posted at 11:51:45

RT @Oneuptoy: 昨日アップの ご当地怪獣 ウードンソフビ 反応ありがとうございます!色の違いがわからないって声も有り白バッグで再度撮りました。 肉眼で見ると脳にくる印象は違うと思いますが画像だと伝わりずらい…。 1期)シルバーをうっすらで、テカリ 2期)極限迄白に近いアイボリーでうっすらうどん風 pic.twitter.com/hXn2PsF6G8

posted at 11:52:17

RT @MichiruF: 「小学校の夏キャンプでカレー作ったよな」という話に、「ああ、全員が好きなレトルトに自分の名前を油性ペンで書いて持ち寄って、大鍋であっためて食べる奴ですよね」って素で答えて「!?」というリアクションを食らっている本日の昼休み。

posted at 12:21:12

RT @MichiruF: イキって激辛を持参して泣きながら食べてる奴とかいたわ……。ごはんは炊飯器で炊いた奴が普通に出てきました。

posted at 12:21:14

RT @MichiruF: 「カレーの蟲毒」みたいでいい眺めでしたよ、大鍋レトルト大量加熱の儀。

posted at 12:21:18

RT @arimayoco: とっても喜ばしいことに最近管理職になりはじめる同年代女友達が多く、一様に「おじさんが戦国時代にはまる理由がわかる」「おじさんがハードな運動にはまる気持ちがわかる」などと告解をはじめ、いままで「おじさんの趣味領域」だと思っていたものが実は「管理職の趣味領域」だと明らかになりつつある

posted at 12:22:21

RT @gerogeroR: 今回の新聞記者逮捕での案件で思ったのは「多少の強引な取材で犯罪くらいやってやらぁ!!!批判するならしろ。記者はきれいごとではやっていけない!!!」ではなく「批判するな。俺たちは尊いことをしている。汚くない。崇拝しろ。社会の公器なんだよー」っていうから「だまれクソが」ってなる。

posted at 12:24:07

RT @deepblue_0926: ロゴの配置からバーコードの配置からすごく好き。 twitter.com/darkmatter_tom…

posted at 12:24:36

RT @KumikoYanase: Guy de Jeanのお気に入りの傘、銀座のデパートでほんの5分トイレに忘れたら無くなっていて出てこないから傘が無い。 無くしたものは仕方ないけど次どんな傘を買おうか悩み中。

posted at 12:24:57

バス釣り人およびバス放流者を専門に狩る謎のヴィジランティ……というオフビートなスリラーを想像したんだが、脳内に田丸浩史氏が常駐してるんでヴィジランティの名がブラックサバスしか出てこず投了。

posted at 12:26:31

RT @ike_rui: ひろゆき氏が、「藤井ブームを普及につなげられなかったのは連盟の失策」と言っていますが、異論あり。 藤井将棋の内容を一般人に理解してもらうのはまず無理。 藤井二冠の活躍で、棋戦のメディア露出が増え、 新聞社以外のスポンサー協賛が増えた点は、成功だと思います。 www.youtube.com/watch?v=SygJxq…

posted at 12:27:46

RT @mexjp: 銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP6Z… 「廃止ギリギリでのたうち回る地方の弱小鉄道を支えている奇跡の煎餅」という強すぎるブランドイメージを失えばどうなるか考えていない、腐れコンサルがよくやるやつ。

posted at 12:28:50

RT @Ayanamige1: ワクチン2回目、一人暮らしで普通に死にかけたので ・ポカリは最低2L買っておく ・2日分の食い物を確保する ・カロナールとかロキソニンを確保する ・解熱鎮痛剤は容赦なく飲む ・学校と仕事は休む が大切だと思いました

posted at 12:29:34

RT @sayakaiurani: 友達が引っ越したマンション、毎夜子供の泣き声がうるさくて、先週ついにベランダに上半身裸で子供が出されて泣いてたからそろそろ通報案件なのかな…?って思ってた矢先、マンション管理の方が部屋に来て「やっぱり子供の泣き声しますか?」と。チクリみたいになると嫌だから控えめに「…はい…」と

posted at 12:33:05

RT @sayakaiurani: 答えたら「はー…参っちゃったなー」と。「他からも苦情きてますか?」と聞いたら「もうすごいんですよ。でも手の打ちようがないですよ。隣でしょ?1年以上空き家ですよ!」と。「いや、子供見ましたから!ないないw」と友達が言ったら「あっち側の方も子供みたって言うんですけど、無いんですよ!

posted at 12:33:13

RT @sayakaiurani: ありえないんです!だっていないんだから!」と。 あーどーすっぺー……やべー……なーんもかんがえられねー……非常口壁のとこに盛り塩しよっかなー もっと怖くなるなーやべー とLINEが来ました。

posted at 12:33:20

RT @sayakaiurani: LINEだったから「それはヤバい案件」「どのぐらいその子外に出されてるの?」「下手に絡むと逆恨みとかありそうだしね」とか返してたけど、こういう方向に行っちゃったので、もうバーフバリスタンプと聖おにいさんスタンプ返事しかできない。

posted at 12:33:27

RT @s_takagawa: クレメンツ遷移とも呼ばれ1960年代まではそう考えられていたようですが、今では多様な植生が条件次第で入れ替わるパッチダイナミクス(グレソン遷移とも)や、いくつかの安定的な状態があり、閾値を越えると一気に別の安定的状態まで環境が激変するというレジームシフトの考え方が一般的。

posted at 12:33:47

RT @s_takagawa: 未だに小学校でも教えられている「草原や森林は長い期間人の手が入らなければ極相林に至る」というのは、現在の生態学においてはかなり限定的な事象だと考えられています。多くの場合、台風などの撹乱や、極相で優占する樹種が周りになかったりで極相に至らないことも多く長い期間に気候や地質も変化。

posted at 12:33:52

RT @sow_LIBRA11: 「暴れん坊将軍」で、若い娘をさらって無理やり働かせ金を儲けようとした悪役が出てくるんだが、 「くっくっくっ、これで大儲けじゃわい! ほうれお前らにもくれてやろう」 って、事あるごとに小判をバラまいてたので、 「お前、普通に求人かけた方が早かったんじゃね?」 と思ってしまったw

posted at 12:34:39

RT @sow_LIBRA11: 邪魔者を始末するために雇った浪人たちには、 「よくやった、これで酒でも呑むが良い」 と小判バラマキ、 「○○屋よ、これからも頼むぞ」 と小判バラマキ、 酒宴シーンではそうやってさらってきた女達にまで、 「ほうれお前らにもじゃ!」 と小判バラマキで、 あんた普通に営めよとw

posted at 12:34:42

RT @nakatsu_s: なんかすごいSFの、ネタになる話がきたー! twitter.com/nazologyinfo/s…

posted at 12:36:53

RT @V2ypPq9SqY: ワクチンがらみの兵坦の観点で日本軍持ち出して「日本は昔から兵坦はダメだ」みたいなのが流れてくるが、じゃあ兵坦的に世界最強国家のアメリカはどうか。というとイラク戦争の時に『進軍が早すぎて』補給が追い付かなくて数日停止してるのよな 勝ちすぎてるという話なので批判点ではないのだそこ

posted at 12:38:06

RT @ms06r1a: www.asahi.com/articles/ASP6Z… 社長が言うとおり廃線したら誰も煎餅買わんよな。 潰れかかってる鉄道会社が煎餅売ってるからみんな買ってんだもの。

posted at 12:55:41

RT @kuruhowa: ・デルタ株こわいなって思った頃に職域で次々ワクチンを打っていく映像を見ると取り残された気がして焦る ・そんなときに予約が取れないとなると希少性が上がったような気がする ・パニック起こして怒る人のツイートを見るとつられて不安が掻き立てられる これに巻き込まれないのだいじ、ちょうだいじ

posted at 12:55:53

RT @kawasmith: 不妊も不育もコロナ禍前からたくさんある。誰のせいでもないのに、子供を望む人は「私に原因があったかも」と思い詰めてしまいがち。そこに根拠もないのに「ワクチンのせいかも」とか伝えることで無駄に思い詰めさせるの本当にやめて欲しい。妊娠の成立や維持は思ったより奇跡だし、誰のせいでもない twitter.com/junmurot/statu…

posted at 13:07:51

RT @kitazatosatuki: 帰省したせいで父親を亡くされた方もいます。私は実際にコロナ陽性患者を昨年より受け入れている病院に勤務しています。 年末年始に帰省が原因で、どれほどの入院患者が増えたかこの目で見ています。接種するしないは自由ですがこの病をを侮らないで下さい。 副反応による死者は0です。デマはやめて twitter.com/miho75232025/s…

posted at 13:08:12

RT @yokillme: 10年くらい、とあるマイナーカプが好きなのだが、めちゃくちゃ口の悪い友達に「そのカプ好きな奴なんてカカポの個体数以下だろ」と言われて以来、たまにカカポの個体数を検索したりしている。今日もふと思い出して検索してみたら、呼吸器系の病気が流行っているという記事を見つけ、心配している。

posted at 13:09:34

己一人で風雨に打たれておれぬ惰弱者どもは「なんだか弱ってくる」と国とか民族とかに自分を同一視する自己欺瞞をやりだして、自分が大きく大勢になったかのような錯覚を楽しむ。それでも痛がりでびくびくしてるのは変わらないから、国や民族が批判されたりするとギャンギャンと大げさに牙をむくのだ。

posted at 17:37:01

先端を尖らせた丸太を積んだ荷車を押し駆けさせ、執拗にATの膝を攻める山本勘助。

posted at 18:30:17

RT @tono9215: ミーの今月の某社の印税230エン!!!! ミー、大丈夫? 老後大丈夫?

posted at 19:24:10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles