Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

8月26日のツイート

$
0
0

RT @araisan_syukyo: 東京メトロ銀座線日本橋駅で山口晃氏の新作のステンドグラスが公開されたのだ。この機会に東京メトロ副都心線西早稲田駅のステンドグラス『地下鐵道乃圖』も山口晃氏なので是非観賞すべしなのだ。 pic.twitter.com/34a3H05GGF

posted at 02:02:14

RT @magnetmagever: 児玉幸子さんの磁性流体の作品を見に日本橋高島屋に来ました。 磁石🧲に反応するトゲトゲの液体 磁性流体 美しいです🥰 #磁性流体 #高島屋 pic.twitter.com/1KtzppNVwv

posted at 05:50:30

RT @jk_jimbo: 時代は移ってんだなぁ って実感すんね twitter.com/Yukishita_Mfg/…

posted at 05:54:27

RT @nanaoku_h: 病床削減に賛成した議員一覧の実名を公表します(衆議院編) lllagoon.hatenablog.com/entry/2021/08/…

posted at 05:59:55

RT @USPacificFleet: Sailors manage the flight deck aboard #USSAmerica (LHA 6) during a 2-day period of continuous flight operations this week with HMS Queen Elizabeth (R08), flexing a triple-F-35B squadron capability while training in the #FreeAndOpenIndoPacific. More: go.usa.gov/xFeAu pic.twitter.com/6rOBXFmAsy

posted at 06:00:36

RT @ikoma_kinshicho: 大阪王将にパクられたこれ、うちのお父ちゃんが寝坊でしょっちゅう遅刻しようが、買い出しで寄り道してなかなか帰ってこなかろうが、可愛がっていた腹っ減らしの若いバイト君に、いつもありがとうの感謝の意で作った賄いからメニュー化した料理なんですよ。。 pic.twitter.com/nLZmW8lETU

posted at 06:01:38

RT @sckm2010: 「このダンスには鎮魂の意味が込められています、感動してくださいね」 「いま走っているのは最前線で活躍した医療従事者の方です、感動してくださいね」 「いま聖火を受け渡したのは福島の子供達です、感動してくださいね」

posted at 06:03:29

RT @25bravofox3: まるで映画のように煙の中から現れる。森林火災でDC-10-30 10タンカー・エアキャリアが消火薬剤フォスチェックを散布するところ。相変わらず凄腕パイロットだ(機体は元JA8550)。 pic.twitter.com/ugOTqgSfI8

posted at 06:05:17

RT @daicho_polaris: 末期癌患者として、恐怖を感じたので意見を上げておきます。 私は、遠隔地の大事な人に、会いに来てほしくないです。 会って感染すれば壮絶な苦痛と死を得、感染源になった人には私を殺した後悔が残るでしょう。 2020年の春節のような、帰省による感染拡大をこの国で起こさぬように、お願いします。 twitter.com/atsushitoyoda/…

posted at 06:06:30

RT @IiyamaAkari: 名古屋外国語大学の松山洋平准教授は「シャリーア(イスラム法)においても女性の様々な権利は男性同様に保護されます」と言いつつ、「一部の問題において男女が不平等に扱われるケースがたしかに存在します」とも言っている。業界内のイスラム擁護論者によくある自己矛盾。 www.asahi.com/articles/ASP8R…

posted at 06:10:00

RT @IiyamaAkari: タリバン兵が空港に向かっていたオーストラリア人を殴打したという映像。タリバン広報官は31日までは外国人の退避の安全を保証すると言ったが、現実はこれ。日本人も多くの検問を突破し安全に空港まで行かれるのか、不確実性が高い。 twitter.com/alarabiya/stat…

posted at 06:10:08

RT @sguardo_bot: 当院は、一番若い方で27歳が人工呼吸器になりました。 他院から来ている非常勤の心臓血管外科医は 「一昨日当直してて、22歳のECMOを入れる羽目になったよ。」と苦笑いされておりました。

posted at 06:12:00

RT @annaPHd9pj: こういった発言がマイクロアグレッション(というかもろ差別)だということがもっと広まってほしい。 twitter.com/fka_hoshiki/st…

posted at 06:15:05

RT @maya_neko_: 丸亀製麺の韓国撤退について、なんとなくヤフコメを眺めて嫌韓ばかりやなーと思っていたら、ちゃんと「まともな」考察をしている人がいた ラーメン1杯2200円も結局はこういうことよね、よその国に自国の食文化を持ち込むのはコストがかかる、だから国民食にはなかなか勝てない pic.twitter.com/xVUOLZqgFe

posted at 06:16:00

RT @Doragonsyoten: 本読む習慣がない家に育った人、本読む人が文字だけに集中して側にいる人が全く目に入らない状態のことを理解出来ずに「自分が無視された」と感じることがあるらしい。本読む人見慣れてないと多分そうなるのよね。「普通人がいたら何か反応するだろ」という思い込みのズレがあるんよ。

posted at 06:44:06

RT @mayakima: 脚気になるのもそうだが、知人の部下で部屋で餓死した人がいるので「食べる事に執着がない」人の食べないパワーは怖ろしいのだ。

posted at 06:44:17

RT @captain0604: @hidaka3 この方、ボークスって企業に対し実名で誹謗中傷してるんやけど大丈夫なのかなあ? 既に園経営に実績ある企業なのに なんか「ボークス関連企業の保育園は子供の権利を守ってない会社だ!」 って豪語してる 日本人はこーいう誹謗中傷を見過ごしたらダメだと思うんだがなあ。 だって根拠ないでしょ? pic.twitter.com/t8w63TZlaJ

posted at 06:44:46

RT @toriatamaxp: 「ビタミン剤で済むなら食べないでいい」とか大真面目に言ってるの聞いたことあるな。そいつの下で働いてたんでメシの時間を無駄時間のように言われた。

posted at 06:44:58

RT @michihikofujiei: だがちょっと待ってほしい。 その「友達」は果たして現実に存在するのだろうか。 twitter.com/FeminiVjp/stat…

posted at 06:45:29

RT @SukunaBikona7: COVID-19対策にイベルメクチンに関連して全然成分の違う市販のぎょう虫駆除薬が売れていると聞いて、さすがにそんなアホはいないだろうと思ってツイート検索したら普通にいたよね…。 pic.twitter.com/xHgsrPbwYT

posted at 06:46:37

RT @dankanemitsu: 表現の自由は上品で万人から同意を得られる人気ある作品や主義主張を守るためにあるのではない。 低俗で下品で、人から反感を買い、誰からも賛同を得られないような作品や主義主張を守るための権利だ。 玉石混交の文化は知的競争を可能にする。引き算では文化は豊かにならない。

posted at 07:42:02

RT @toriatamaxp: 昨日ロッピーの操作を教えて貰ったローソンでスマホ忘れて、店に行ってももうなくて。Apple Watchでスマホ鳴らしたらバックヤードでピロピロ鳴った。 #忘れ物自慢しろ

posted at 07:47:22

RT @ShinyaMatsuura: 以前、羅須地人鉄道協会を取材した時、時々目の色の違う子どもが来るんだ、と言っていたのを思い出した。「ときどきいるんですよ。柵に張り付きランランと光る目で一心に蒸気機関車を見つめている子が。そういうのは、おいでおいでして、特別に蒸気機関車の運転席に乗せたりしているんです」って。 twitter.com/YASUHISA_KOKI/…

posted at 07:48:25

RT @J_kaliy: あと、人間関係を序列をつけなければ理解できない、つまりは人と対等に付き合えない体育会系的な文化に呪詛された結果でもある。理性的な人間なら相互の活用を考える。他者を呪詛したところで経済は発展などしない、文化も同様。 twitter.com/shinyamatsuura…

posted at 07:48:44

RT @ShinyaMatsuura: 結局、嫌韓とかネトウヨとかは、日本が貧乏になった結果だなあ、と思う。貧乏になって消費で「自分は凄い」と思えなくなった者の中から、“物語”にすがって「自分( を含む民族とか国とかのくくり)は凄い」と思い込もうとする者が現れるのだ。それば貧乏と貧乏を直視できない心の弱さの合成である。

posted at 07:50:33

RT @toriatamaxp: 日本もマジョリティでないものの一定数いる「個人で自粛は出来ず感染対策も出来ない」人の事を居ないもののように扱わず、居る前提で設計すべきなんだよ。

posted at 07:50:56

RT @_sotanaka: 江戸時代に出版された方言辞書『物類称呼』は日本語史の超有名資料だが、序文は初めて読んだ。 方言をうっかり使って笑われぬように…ではなく、「別の地域の友達ができた子供が、その友達の言葉づかいを笑ったりすることがないように」この辞書を編んだ とあり、図らずも心打たれた。 twitter.com/_sotanaka/stat… pic.twitter.com/9JymkXjRZX

posted at 08:29:47

RT @pantheo27705718: まずは親が「虫、気持ち悪い!」を我慢 動物学者・今泉忠明が語る「命って大事だね」の教え方 news.1242.com/article/310535 @NEWSONLINE1242より

posted at 08:29:53

RT @chronekotei: 野々村真の動画をテレビでやっているが、息も絶え絶えで怖すぎる。

posted at 08:37:55

RT @chronekotei: 回復したからって肺の機能が元に戻るという病気じゃないから怖いよな。

posted at 08:37:57

RT @chronekotei: 声優さんが罹患したら廃業の危機だよな、これ。

posted at 08:37:58

RT @gadd9: ムジョルニアにしか見えない。 pic.twitter.com/51XRVzEjBx

posted at 09:30:42

RT @gre_goriy: 保健所からのコロナ陽性自宅待機者への対応が「放置だとしか思えなかった」の声が出てるやつについて。 原因は保健所のマンパワー不足です。 では「なぜ保健所がマンパワー不足に陥っているのか?」 答は民衆がさんざんこれまで公務員叩きをし、公務員は多すぎると削減させてきたからです。

posted at 09:31:06

RT @Mihoko_Nojiri: むしろ抗体がなかなか下がらない状態っているのは、予防接種はしてるけど、野良に患者がいっぱいいて、常時ウイルスに接触している状態では、、、イギリスとかありそう。。

posted at 09:33:29

なるほど、落首から。 twitter.com/gadd9/status/1…

posted at 09:41:40

RT @gogofujoy: 昭和ヤンキー漫画風に読める最近の医療界の話題 pic.twitter.com/O5r7TjX6Ov

posted at 09:42:37

RT @yusai00: モデルナ製ワクチンに異物 一部使用中止に news.yahoo.co.jp/articles/90b13… ワクチンは異物混入がないか確認してから打つ手順で、今回の異物はそこで発見。異物入りのワクチンを打った人は確認されていない。混入したワクチンは特定のロット番号のもので、その後に作られたワクチンには問題ないとのこと。

posted at 09:43:14

RT @zolge1: うっかりすると彼らは死後「一休さん」のポジションに収まりうる。逆に言えば「不敵な知のトリックスター」の需要は、それだけ伝統的なものなのだ。それがどういった存在であるかの実例を見せてもらっているのだと思う。彼らがしょーもなく見えるのであれば、まず我々の社会がしょーもないのである。 pic.twitter.com/DJA1VTC9ee

posted at 09:53:06

RT @sayakatake: 若者の疑問。寒くなってくると教室にストーブが運び込まれ、煙突屋さんがやってきて、窓の上の煙突用の穴を通して煙突を外に出して設置。 うちは町でも最後の薪風呂風呂だったんで、煙突屋さんが、もう学校とお宅だけですよと煙突掃除をしてくれたっけ。 twitter.com/n_a_k_a_s_a/st…

posted at 10:06:39

朝風呂を浴びたら湯船に黒い糸の塊のようなものが。慌てて掬うと案の定で、おおハエトリグモよ死んでしまうとは、と窓外の庇上に流したら、大の字に脱力してたのがすっくと起きあがって歩きだした。ミスジハエトリの雄。全身の毛が水をはじいて、体表と熱い湯が接しないようにしてたんだな。よかった。

posted at 10:16:40

RT @iskr97: ここ最近聞いた災害事例でいちばん現場猫を感じたの、「冷感シャツと取り違え、ヒートテックを着たまま作業して熱中症」ってやつ

posted at 11:18:38

RT @yotii23: わたしは知ってるんだ。わたしがだいたいの「人生を変える10の習慣」を真に受けて全部やると過負荷で倒れる。人間にはそれぞれのキャパってもんがある。10項目のなかに4項目以上休憩と回復の項目があればなんとかなるかもしれん。

posted at 11:53:31

……「勇敢さを讃える必要」が、英語成立地域の歴史上古くから、いかに多かったか、ということなのかな。 twitter.com/asa_hit/status…

posted at 11:59:22

RT @TomokoDoe: 辛抱していればいつか安心安全にお出かけしたり人に会えたりする日がくるというわけでは、どうやらなさそうなのだとすれば、ずっとリスクはあってグラデーションや潮のように波があるような話なのであれば、いつのタイミングでどこで誰とリスクをとるかを考えていくこれからの人生になるんだろうか。

posted at 11:59:57

RT @TomokoDoe: 「気を付けて暮らしてる」「感染対策しています」の示す意味内容が人によって全然全然違うし、なんなら「ちゃんとマスクしてるよ」の意味内容も違うし、こうしたいと思っていても、マスクにてをつっこんで鼻をかいたりする私のようなカスもいるし、仕事でリスク不可避な場合だって山ほどあるし。

posted at 12:00:09

RT @maki_0: @chilime 混入したのはパッキンのゴム片で、他の薬品でも稀にあることらしいです。そこ言及してるニュースとそうでないニュースの違いは何に帰するのか(重要ポイントと思わず省略したか確認に慎重を期してるのか)わかりませんが…。

posted at 12:00:32

RT @indozou: 新宿の巨大猫がバグった漫画。 pic.twitter.com/EAkECKQVqk

posted at 12:00:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles