RT @TakaniYoshiyuki: 高荷義之の誕生日にリプライありがとうございます。12/28中にもらったリプライは高荷の方に確かにお伝えします。 ただ、高齢ゆえ個別のお返事はご勘弁ください。 また、12/29以降にもらったお返事は高荷にお伝え出来ませんので、ご了承ください。 みなさまのありがたいお言葉ありがとうございました。 twitter.com/TakaniYoshiyuk…
posted at 00:16:18
RT @TakaniYoshiyuki: みなさんにご報告がございます! 本日12/28は、高荷義之86歳の誕生日でございます。 大変 めでたい日です。 今後も高荷義之をどうぞよろしくお願いします♪
posted at 00:16:21
RT @4nagawame96: 最初に鰯の腹に明太子詰めた人を尊敬するし、魚卵をおいしく食べるために痛風を避けたい。 pic.twitter.com/maxOj4cFFN
posted at 00:17:07
RT @isshyisshy: つまりね我々はお互いを知らないのよ。 北欧「え?日本そんな雪降るの?駐車場に電源ないの?」だし、 日本「え?北欧って寒冷地仕様車でもエンジンかからない位に寒いの?」 でお互いに「ヲマイラなんでそこ住んでんの?エコじゃねぇ!」とかやるの不毛すぎ😂 地域事情で使用技術の最適化は必要
posted at 00:22:05
RT @isshyisshy: ガソリン車なら自衛隊が携行缶で配ってくれれば5分で給油。 立ち往生し寒さで放電しちゃった何千台ものEV車にどうやって給電するの?電源車を派遣してコードで繋ぐにしても数台ずつしか処理できず、道路復旧にかかる時間は何十倍になるよね 後ね。全部EVにしたら原発10基新設しても電気足りない😂
posted at 00:22:42
RT @Mossie633: ネリス基地の第6ウェポンズ・スコードロンのパイロットが「パンサー・テイマー」って書いたパッチをつけてて、どうやらアメリカ空軍のパイロットたちはF-35のことを非公式ニックネームだけど「パンサー」と呼んでるらしい、とのこと。 twitter.com/Aviation_Intel…
posted at 00:54:44
RT @henrycobb: @Aviation_Intel Wasn't F9F a Navy bird?
posted at 00:56:23
RT @SteveDaly15: @henrycobb @Aviation_Intel Doesn’t look all that stealthy. pic.twitter.com/xd2KZ45fVl
posted at 00:56:30
RT @nankuru28: 息子の悩みは。 「わざと、ナチュラルに笑うは、役者さんでも難しいぐらい、大変なこと。いいじゃん、わざとで。サービスを理解してくれる人もいるよ、多分!」 で、不思議なことに解消したよ(^◇^) 笑うは難しいよ、本当に。
posted at 00:57:19
RT @nankuru28: 娘はそんなの教えるとかなくて、ナチュラルに感情と表情筋が連動してるみたい。 息子は、笑うも泣くも、一個ずつ、覚えて行った感がすごくある。 息子が幼い頃は、私は泣いても笑っても殴られてたからな!(^◇^) 怖かったんだって。
posted at 00:57:29
RT @chyousinca: Amazon様から書影が出ておりました 来月21日に4巻が発売になります。よろしくお願いいたします 恐れ多くも山岸先生と江口先生と湊先生から帯にお言葉をいただくという超絶勿体ない!有難い!現実なのでしょうか⁈の4巻です よろしくお願いいたします 猫奥(4) (モーニング KC) www.amazon.co.jp/dp/4065264626/… pic.twitter.com/PubHXmtNbo
posted at 06:50:52
RT @chyousinca: 大奥に勤める三十代独身女性が猫をモフモフしたりしなかったりする話(1/3) pic.twitter.com/FxzmafpHVL
posted at 06:53:17
RT @buru5523: @nagatolove7 動画ございますよ😄 コチラ↓ www.youtube.com/watch?v=-yUCZf…
posted at 07:22:26
RT @Sakai_Sampo: Orbital Christmas has been accepted to the 47th Boston Science Fiction Film Festival & Marathon! 「オービタル・クリスマス」が第47回ボストンSF映画祭に入選しました! filmfreeway.com/BostonScienceF…
posted at 07:29:14
RT @ultramanjoe: BS日テレで『大魔神』を観てたら、病人小屋に入れられてる老人に掛けられたムシロのようなものにアルファベットが見えた気がしたので、ソフトで確認したら「㎏入」「株式会社」の文字が😲 判らないと思って何かの袋を流用したら、高画質化で見えてしまうとは(>_<) #大魔神 #特撮 #大映特撮 pic.twitter.com/oeqr91zRhj
posted at 07:33:13
RT @25bravofox3: F-22ラプターのフレアダンス! (Simulator: carrierlanding IOS.) pic.twitter.com/HaQ1eee6jb
posted at 07:35:00
RT @25bravofox3: source: bit.ly/3Evu0Lm
posted at 07:35:03
RT @NASA: What has @NASAPersevere been up to since it touched down at Jezero Crater in February? Take a look back at the first year on Mars for our Perseverance rover and Ingenuity #MarsHelicopter: go.nasa.gov/3FECGjX pic.twitter.com/pr2JO4gtY0
posted at 07:38:00
RT @pantheo27705718: アタカマ砂漠のガラス化地帯は彗星の「巨大な空中爆発」で形成されたことが判明 sorae.info/astronomy/2021… @sorae_jpより
posted at 07:39:00
RT @ShinHori1: 「多様性の尊重」というスローガンについて、「男尊女卑の町や身分差別をする村もあるのが"多様性"の尊重だ」みたいに勘違いした意見もあるが、これは、人間の尊厳とか人権という観点がないまま「多様性」という言葉だけとらえて惑わされているのである。 本来なら⇒
posted at 07:44:32
RT @ShinHori1: ⇒ 大切なのは「個人」「人間」であって、別に単なる「状態」の方が人間よりも大切なわけがないのだから、「男尊女卑の町もあるのが多様性の尊重だ」などという発想自体が、最初から壊れているわけである。 「多様性の尊重」ばかりいうと、人間より状態の方が大切であるかのような錯覚に陥りかねない
posted at 07:44:43
RT @ufjmFR0BF7t5Jq7: この度ハセガワプラモデルコンテストにて雑誌社賞である『戦艦模型スペシャル賞』を頂きました。 忘れていた頃の発表だったので大変ビックリしました😳 またこれからも面白い物を作れるよう楽しんで製作していきますので、どうぞよろしくお願い致します🙇♂️ twitter.com/ufjmFR0BF7t5Jq… pic.twitter.com/k8UE6Goo5t
posted at 07:46:56
RT @kentarofukuchi: pic.twitter.com/IiEkZCv2si
posted at 07:47:32
RT @hachiheee: 去年Twitterで得た知識。 ぬるま湯入れたビニール袋でフロントガラスを撫でると凍ったのが劇的に溶ける。とても役に立った。Twitterくんありがとう😭🙏🏻 pic.twitter.com/F2mrKO9LV9
posted at 07:49:54
RT @azukiglg: 朝鮮人労働者と佐渡金山がどうのこうので思い出したけど、あの時代の「鉱山労働」は「キツいけど一攫千金で儲かる」「労働のキツさ、待遇は、当時の日本人労働者も同程度」「半島からの渡来者を本土側で厳しく制限しても、密航してきた(当時の新聞記事)」とかあった気がした。
posted at 07:52:59
RT @azukiglg: これは所謂慰安婦(当時の年季奉公契約の公娼)の類もそうで、「当時の日本人の労働者も、だいたい同じような待遇」みたいな話もあるんだけど、「当時の半島出身日本人」「当時の内地の日本人」が同待遇だったというのをすっ飛ばして、「半島出身者だけが奴隷労働を強いられた」ってなってる。
posted at 07:53:03
RT @azukiglg: 僕は「聞いたり調べたり」を一応生業にしてはいるんだけど、「調べて見たけど別に怪談じゃないから使わなかった資料や背景情報」とかの類で、そうした戦時戦前の話ってたまに出てきて、当時を知る老人(今はもう多くが故人)の話を聞いてると、「終戦と同時に彼らは豹変した」ってのが異口同音に。
posted at 07:53:07
RT @NikkeiScience: 2020年7月号「中生代の空の怪物 翼竜」 詳しい飛び立ち方載ってますよ! 翼竜がどうやって飛び立っていたのか,長年の疑問がついに解けた。 www.nikkei-science.com/202007_078.html #古生物学 #翼竜 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談 #大人のための補講 pic.twitter.com/F4j0gd3nuQ
posted at 08:50:48
RT @potato9841: 日本HPが京大のスパコンのデータを約77TB消失してしまったらしい。そのうち約28TBは復元不能…。 お知らせ内にある日本HPから出された報告書には『弊社100%の責任』『補償はご意向に沿うようにする』と絶望しかない文章が並んでる…。 www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/whatsnew/in… pic.twitter.com/7NFA4iAj2G
posted at 08:51:44
RT @ken_kiku: 京大のファイル消失事件。恐ろしすぎて、HPと京大の担当者が気の毒でしょうがない。😱 ただ、実行中のbashスクリプトを書き換えてはいけないという貴重な教訓を得た。 スーパーコンピュータシステムのファイル消失のお詫び | お知らせ | 京都大学情報環境機構 www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/whatsnew/in…
posted at 08:53:52
RT @asukafujita: 大和五條の日本鹿皮を原料とし金剛山からの地下水で炊いた薬品不使用の膠です。 鳥獣害対策で捕獲された鹿を食肉利用する中で廃棄されていた皮。それを無駄なく利用し、良質な膠として絵画や文化財修理に活用していく試みです。 #五條鹿皮膠 #膠 #鹿膠 #鹿皮膠 #古典的膠 #和膠 #日本画 #古典技法 pic.twitter.com/JWKKWf7X3T
posted at 08:56:32
RT @ishikitokihiko: 「子ども食堂」って、 「売春」→「援助交際」 「暴行」→「いじめ」 と同様の、「難民キャンプ」「食料配給所」の、カジュアル単語化だよね。 twitter.com/arapanman/stat…
posted at 08:57:04
RT @y14787617: 転売が悪なんじゃなくて転売目的で買うことや買い占めが悪なんだよ あと「どの店も転売してる」とか言う転売と仕入れの違いも分かってない寝言は免許取ってから言え
posted at 09:16:29
RT @onipro: ワーゲニンゲン大学ライブラリーの根系発掘調査の図面...一生見てられる。オーストリアを中心としたヨーロッパで40年にわたる調査の成果、1180点とのこと。 pic.twitter.com/kv4eVhGDlX
posted at 09:19:46
RT @jijicom: 北海道の生乳廃棄、回避にめど 消費拡大策が奏功―ホクレン www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 09:20:07
RT @ms06r1a: 民明書房のアレ、ナニがマズいって、自分らに対して批判的なアカウントが引用した「民明書房」について、知らなかったことを(インターネットを使って投稿しているのに)google様の御神託を仰がず、「初めて知りました」としているところな。"知る"ということをどのように捉えてるかが出ているのでは。
posted at 09:34:36
RT @ms06r1a: twitter.com/ms06r1a/status… 知らないことが恥になるのではなく、調べる習慣がないことが恥になる時代になったんだ、という話をしているんだが、あんまり伝わらないっぽい。
posted at 09:34:42
RT @ms06r1a: たとえばプログラム……とは云わなくても、Excel程度のものでも、使いこなすのに関数を全部憶えている必要はなく、やりたいことを検索する、その為のワードを選ぶ、出てきた結果をアレンジして実現させる能力が要求されるのであって、丸暗記する必要はないのだよね。
posted at 09:34:51
RT @ms06r1a: いや、昔から辞書やマニュアルをひっくり返して検索する技能っていうのはあったのだけど、それよりは"全部憶えている"ことの方が優位だった。それがそうでもない時代になったんすよ。物知りがもうそんなに自慢でない時代になった。
posted at 09:34:59
RT @anime_deeplove: 久々の自転車だから喜んでるかなーと思って写真撮ったら世界一飼い主の運転を信用していない顔が撮れてわろた🐶 pic.twitter.com/j18d7loe3o
posted at 09:35:50
RT @hirohitorigoto: 私刑上等、さすが共産党ですね twitter.com/koike_akira/st…
posted at 09:35:59
RT @jimurijinjim: これ 『検察が見逃しても私たちは見逃さない。証拠を見つけるぞ』 ならわかるんだけど、許さないはまずいでしょ twitter.com/koike_akira/st…
posted at 09:36:04
RT @tigers_1964: マイナンバーカード作ったけど、結局「コピーよこせ」だから、やってらんないよ。
posted at 09:37:12
RT @keizi666: 買うきっかけになったのはこの記事。1000ppm以下を保つには、火を使う時はかなりガンガンに換気して、人がいるなら常時換気扇はつけっぱなしになるので、真夏や真冬はエコとは言えない感じになってしまうかも。 honeshabri.hatenablog.com/entry/CO2-mini
posted at 09:39:38
RT @288os: #お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 もーすぐ あくびが出ますよ🙀 #猫のいる暮らし pic.twitter.com/85yAWbmGGb
posted at 09:41:23
RT @ShinyaMatsuura: それは開き直った老害の論理。後の世代はこれからもこの弧状列島に生きていくのだから、忌憚なき分析と未来への対策は必要。 twitter.com/permusics/stat…
posted at 09:41:33
RT @rockfish31: 真面目な話もしようか。 >ロシアのウクライナ侵攻と同時に中国が台湾に侵攻する、との見方がある。 アメリカは欧州に増援戦力を送り込まず、ロシアと交戦する気が無いので、もし中国がこのタイミングで台湾侵攻を行った場合にはアメリカは全戦力を対中国に投入する。 つまり見方そのものがおかしい twitter.com/tanakaryusaku/…
posted at 09:42:04
RT @rockfish31: >アフガンからの撤退が示すように弱り切った米国は、台湾に出動できまい。 むしろアフガンに割いてた戦力を任意の方面に自由に投入できるので、軍事力的には足枷が外されて増強されてますけれど…
posted at 09:42:08
RT @kuri_kurita: 『出張するたび食事で「高いな」と思う』のは… ❌ 急激な円安のせい ⭕️ 数十年に及ぶデフレ状態のせい twitter.com/yohei_goto/sta…
posted at 09:42:17