RT @noradjapan: ハーバー・ボッシュ法って凄いなと思ったグラフ。 人口、食糧、食肉生産量と肥料であるアンモニア生産量がピッタリ一致している。 pic.twitter.com/Rfa9EXIMt8
posted at 03:40:28
RT @DrMasato_vtuber: [ご報告] 家族が増えました 生後1日、全長75センチのまだ生まれたばかりの元気な大空魔竜の赤ちゃんです これからすくすくと育って暗黒ホラー軍団と元気に戦ってくれるかと思うとワクワクでいっぱいです ほら大空魔竜ちゃん❤ ツイッターの皆さんにあいさつして❤ pic.twitter.com/irZi93LDRs
posted at 03:50:01
RT @masu_cganime: アニメ美術さんが屋根瓦を1枚1枚少しずつ変えて描いていて3Dでも変化させるにはどうしたらいいかという話をしてる一方、多くのCG屋さんは3Dをガイドに均一に表現する事に違和感を感じていない。この観察力の差はCGアニメのあらゆる部分に感じる。
posted at 03:54:22
RT @masu_cganime: 変に拡散してるから補足すると、コストの話ではなく一つ一つの工程に対する深い視点の話。 瓦はただの一例で、パーツ別のコマ単位のタイミング指示や中割枚数指定、多重BOOKの速度指示、歯や舌のカゲ色に至るまでの細かい色設定。スペシャルカットでもなく通常工程に含まれて指示方法も浸透してる。
posted at 03:54:49
RT @dragoner_JP: 本日のコミケ雑感 ・人が少ない。異常な行列が館内外で見なかった ・人と人が密着するような空間も確認されず ・移動がスムーズに行えた ・東西通路開放も、ここも平時の異常な混雑は無かった と、入場数の総量絞ったのが大きい感じ。参加者としてはストレス少ないけど、作家の売れ行き影響が気になる
posted at 04:05:48
RT @museumnews_jp: 映画監督の対談記録 ビデオテープのデジタル保存へ資金募る www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 日本が生んだ映画監督たちの対談を記録した「わが映画人生」という100本を超えるシリーズ作品をデジタルデータとして保存しようと、国立美術館が、今月からクラウドファンディングで資金を募る活動を始めました。…
posted at 05:19:55
RT @Tsuku_Tabe: 本日12/31の朝日新聞の朝刊につくたべの広告が掲載されています! お見かけの際はよろしくお願いいたします🙏 #作りたい女と食べたい女 pic.twitter.com/gWxPKuOpG5
posted at 05:45:31