RT @antitaxhike: 「日本企業は1990年代のバブル経済崩壊以後、3つの過剰(債務・設備・雇用)に見舞われた。これを解消する過程で企業は再編され、寡占の傾向が強まった。競争の緊張感が薄れイノベーションを生む力は衰えた」 いや、デフレでごく一部の勝ち組企業しか生き残れなかっただけ。 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 06:47:05
RT @antitaxhike: そしてその生き残った企業もまた、低成長で日本の内需が伸びない中で海外企業との厳しい競争に晒され、主に外注や人件費削減によるコストカットに迫られる中、イノベーションどころではなかった。日本の問題はひとえにデフレと低成長。そしてそれは、政府の経済失策によって齎された人災である。
posted at 06:47:09
RT @antitaxhike: どの物資も中国製に100%依存したらまずいが、わが国の電力向け蓄電池がそうなったら何よりまずいでしょう。国家や国民生活の基盤であるインフラを中国に明け渡すも同然。ただでさえ、盲目的な太陽光発電推進は中国を利するだけだというのに。わが国の国益を考えてほしい。 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 06:48:24
RT @Lily_to_Rose: 渡辺直美がレディー・ガガにインタビューしてる番組を観たんだけど、渡辺直美に下らない質問をさせようとしたり(結婚相手のタイプ、貯金額、日本の芸能人について知ってるか等)、しかもそれを「攻めた質問」と呼び、インタビュー中にもワイプでタレントが茶々を入れたりと、本当に失礼でびっくりした。
posted at 06:53:12
RT @sayakatake: ホンビノス貝のクラムチャウダー専門店の紹介見ながら、「専門店なのに白いのだけなんだ」と言ったら娘らに驚かれたんだけど、みんなトマト味のマンハッタン・クラムチャウダー食べないのかな? 赤にしようかな白(ニューイングランド)にしようかなと迷うのも楽しみでしょ。
posted at 08:18:24
RT @KGN_works: 「オタクを見下したい、馬鹿にしたい」という動機の他にも、あの手の人は 『一部血液製剤はフレッシュなものが必要』 という現実を知らないんじゃないかな… 血小板製剤なんか顕著ですね。
posted at 08:25:12
RT @nmcmnc: 佐千子がこんな形で鬼バズりするとは…… twitter.com/vital_VOCALOID…
posted at 08:41:04