RT @Sato_adachi: 【お知らせ】おかげさまで『あおのたつき』紙単行本全巻重版出来です🎊 🎊 🎊お近くの書店様で是非お手にとってみてください🙌 🙌 🙌 pic.twitter.com/CfG3TXCVAt
posted at 02:28:01
RT @kurage313book: ただここで暮らしたいだけなのに(姉のはなむけ日記)|岸田 奈美 @namikishida #note note.kishidanami.com/n/ne3fe70fcf674 いやほんと、障害者の住居問題ってめっちゃ深刻なんですけど、全然表に出ないからますます障害者が自立できないって悪循環なんですよね…。
posted at 02:40:25
RT @KotokotoX: 今日ガンプラでちょっと嫌なトラブルに遭遇しました 度々行ってる近所の商店街の玩具屋にて私が予約したHGゴッグの再販品を取りに行った所、誰かが私の名前を語って勝手に買ってしまったそうです どうも店の予約品を管理するノートを勝手に見てやったみたいです #ガンプラ再販 #拡散希望 #転売屋
posted at 02:54:57
RT @F_M_U: 氷河期回顧 pic.twitter.com/ZWEenj7bnq
posted at 02:59:24
RT @nikkeinagoya: 豊田通商がアメリカのスタートアップ、ジップラインのドローンを使った医薬品の配達サービスを、長崎県の五島列島で始めます。 射出機からドローンを発進。時速100キロで自動飛行します。 映像全編と記事はこちらへ→s.nikkei.com/3vBJ5J1 pic.twitter.com/GeD8y3mBa1
posted at 03:01:05
RT @niko25_nikorin: 私の反抗期エピソード第一位 中3の夏休み 2週間後フロリダのディズニーに 1週間家族旅行(兄除く)行くよ って言われたのを は?聞いてないし 絶対行かないし って私の分キャンセルさせたこと〜 今思うとめっちゃもったいない 反抗期もったいない マジもったいない
posted at 03:02:40
RT @niko25_nikorin: ちなみに夫と新婚旅行でフロリダのディズニーワールド行ったよ!一緒に初めてを体験できて、とっても楽しかったよ!
posted at 03:02:45
RT @niko25_nikorin: 大人になって振り返って もったいないなーとは思うけど 行っても反抗的な態度でケンカになって 絶対楽しくなかった自信あるから 後悔はしてないよー! お家に友達呼んでお泊まりして めっちゃ楽しい夏休み過ごしたよ☺️
posted at 03:02:49
RT @niko25_nikorin: あと、高2の兄は元々行かないだろうって人数に入ってなかった。で、私が行かなかったことにより、母(長男教)はお兄ちゃんのご飯とか身の回りの心配しなくて済んだわ☺️って言ってたよ?
posted at 03:02:58
RT @uranthehousecat: @niko25_nikorin もったいないけど、分かる...私東京ディズニーランドに無理矢理連行されて、一日中ベンチで寝てたことある😊 きっと、次があると信じて行こう! 3世代旅行っててんやわんやだけど楽しいよ🤗
posted at 03:03:03
RT @kurage313book: 私はこの手の論争の「是非」にはあんまり興味がなくて「対立の構造」だとか「そもそもなぜ議論が噛み合ってないのか」を考えるのが好きです、はい
posted at 03:04:35
RT @Hi_yukkuri: 米空軍が面白い試験を行ってる。 F-15とF-16に装備させたレギオンポッドで得た標的情報をポッド側のデータリンク機能を使って共有し、標的の位置情報を三角測量する事に成功したよう。 この際、レーダー等のアクティブなセンサーは使用しなかったらしい。 www.airforcemag.com/f-15-and-f-16-…
posted at 03:05:36
RT @fumiken: 小泉悠先生の最新刊『ロシア点描』のあとがきより。ライター・編集者はもちろんのこと、あらゆるメディア関係者がおのれの胸に手をあてて読むべきお話だと思いました(本そのものはたいへんおもしろかったです)。 pic.twitter.com/6M3EalrixU
posted at 03:06:40
RT @mitsumaru_shiva: 車に貼りたくて買ったけど、玄関に貼ったら模型店に見えるかもしれんな🤔 pic.twitter.com/mzo3eyD4ki
posted at 03:07:35
しかも家ん中も模型屋みたいな棚・品揃えだったり…。 twitter.com/mitsumaru_shiv…
posted at 03:09:10
RT @nekokumicho: いち早く普及したシンガポールが禁止にしたことで先は見えてる。www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 03:14:59
RT @yanaginokanata: あなたの“道徳的なものさし”に沿ってるかどうかで芸術作品や娯楽作品の価値を評価するの? それで芸術批評って名乗る? みたいな話は十九世紀あたりの芸術論の議題だったと思うんですが、最近すっかりまた聞くなあ。ナントカの再発明だ……
posted at 03:15:56
RT @livedoornews: 【1人28万円】前方後円墳型のお墓が登場、全長53mで3100人分のスペース 福岡 news.livedoor.com/article/detail… 高さは3.5mで、1人あたりのスペースは30cm四方。生前に場所を選んで購入することができ、地下に遺骨を埋める。1人分の価格は28万円で、埋葬時に5万5000円の永久管理費が必要だという。 pic.twitter.com/qVOyhp6Pf7
posted at 03:16:13
RT @uchujin17: 「秘密戦隊ゴレンジャー」の機関車仮面を思い出す昭和おじさんである( ˘ω˘) twitter.com/kunukunu/statu…
posted at 04:29:46
RT @KURAMOTOTOMOAKI: 台湾の文化的禁忌をテーマに作文を出題したら、以下のような回答が出てきた。 👻ホテルの空き部屋に入る際に必ずノックする 👻旧暦7月には水辺に近づかない 👻屋内で傘を開かない 👻食事の際に鏡を見ない 👻米粒を残さない 👻夜洗濯物を外に干さない 👻夜道で呼ばれても振り返らない 👻月を指差さない
posted at 04:30:10
RT @matasan1102: 抱っこ紐のバックル外し、意外と知らない人多い😭? こういうこと平気でしてくる輩が世の中には居るからね、こっちが気を付けるしかないっていうのはムカつくけど、気を付けようね…。抱っこ紐試着する時に金具が複雑でめんどくさいな〜って思うやつあったりするけど、こういうことの対策だったり pic.twitter.com/BOxwvb3ybq
posted at 04:34:31
RT @kumat1968: 「金」の字を「ぎん」と読む例が「賃金」以外にあるかどうか? 片手間にだけど長年探し続けていても、依然として見つからない。
posted at 04:38:22
RT @aoki818: 【再掲】フレミング岩手の法則 pic.twitter.com/ibf2RPVqfB
posted at 07:55:02
RT @sky_walker_1173: ねぇwww 調べ物してたら楽天の広告が出てきてさw ショーンがマッチョになったかと思ったら違ったから見てwww pic.twitter.com/QYlZxdpWnf
posted at 07:58:44
RT @kenichi_ohkubo: 学校で大人が子どもをボコボコに殴ったり蹴ったりしていたのに、なぜか子どもが公式アカウントで謝罪動画をアップしているという謎。私立であっても行政が介入するべき事案なのでは?
posted at 08:00:21
RT @NASAMars: Mars Reconnaissance Orbiter caught this glimpse of Earth and the Moon. Each of our seven robots now working at Mars is really a #NASAEarthling, acting as our eyes as they explore the Red Planet – deepening our understanding of and appreciation for our blue one. pic.twitter.com/7QaMBFoV9y
posted at 08:03:53
RT @mizunokioku1: 上海のロックダウンのせいで積み荷が下せず沖で待ち続けている怒涛の量の商船たち😰😫 twitter.com/TheInsiderPape…
posted at 08:05:18
RT @tk_takamura: この人の言うドイツってどこのドイツなんだろうか? 実際のドイツの光景がこれ。 日本の方がちゃんとゾーニングされていて、ずっとマシだよ。 twitter.com/cielishaoran/s… pic.twitter.com/p5EZUIGC6G
posted at 08:05:25
RT @s_w_s_m: >ドイツに移住してよかった点:ああいう性的搾取な広告を街中で目にすることがなくなったこと ドイツって売春が合法化されてたよな。ドイツ語が解らなくて目に入るものが売春の広告だと認識できてないだけじゃね? twitter.com/cielishaoran/s…
posted at 08:05:44
RT @gaitifuji: 12兆円の9割が用途不明ってこんなふざけた話があるかね。 twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 08:29:42
RT @ok_orientaru: 去年、 何時もの花屋さんで分けてもらった「バラの花」です。 ええ、名前も分らぬ「バラの花」」なんだけど、 綺麗なんだよね。 pic.twitter.com/Jcrfln5Hi0
posted at 08:29:53
RT @koredeiinoka: 失業保険の給付は離職2ヶ月後からが原則ですが、コロナ禍の休業で労働時間が週20時間を下回った労働者が離職する場合、即座に給付するようになります。 労働組合や日本共産党議員の要請が実りました。 コロナ禍での生活苦を助けるためにも、このような早急に支給する仕組みを整える必要があります。 pic.twitter.com/7Ps23MbDAF
posted at 08:30:40
RT @yamashitashohey: こんな絵も描かせていただいたり ※丹吉サンいいなぁ〜 twitter.com/kwai_yoo/statu…
posted at 08:47:08
RT @EASTMAN_VIEW_2D: @sabuaka_jp519 F外から失礼します テンプラは本来のナンバープレートではなく他車のナンバープレート(大半は盗難された物)を装着している事です 封印部分に異常が見て取れる場合もありますが常習犯はキレイに封印を付け直すようです
posted at 08:47:48
RT @shishamo_lab: 「人の心が読める能力」について思うこと(1/2) pic.twitter.com/Lq8YuYdgcK
posted at 08:53:01
RT @shishamo_lab: 「人の心が読める能力」について思うこと(2/2) pic.twitter.com/D1X8OdHNYN
posted at 08:53:37