Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

5月26日のツイート

$
0
0

RT @tamuramble: そもそもトトロのお父さんとサツキとメイ、昭和30年代を描いた映画なので、万年講師の木簡読みの父親が令和のイクメンの様に家事をしていたら不自然極まりない。「今の価値観と違うんだね😤」という感想は理解できるが、アメリカと比べるなら「トトロの時代、米国の黒人は自由に投票できなかった」です

posted at 05:44:38

RT @ichiipsy: ティッシュを使って水をろ過するライフハック pic.twitter.com/j1BttrRSxm

posted at 05:45:33

RT @toriatamaxp: あと「星を継ぐ者」の人気はどういう事だよ!SFサークルにいたけど、ホーガンなんて読んでるやつ誰もいなくて大変孤独でしたし、布教も全然捗りませんでしたよ。今更未翻訳が出るだと!?ふざけんな(謎解きする脳があるうちに、とっとと出して欲しかったよ)

posted at 05:51:14

RT @0mame_mametsubu: 増税に協力って… コロナでは11兆の使途不明金、オリンピックでは談合、復興支援のための所得税は関係ないことに使う、財務省は自賠責6000億円を使い込んでその責任を車ユーザーになすりつける これでよく協力だの責任だの言えるね そもそも22年度の税収は当初の予定より news.livedoor.com/lite/article_d…

posted at 05:54:06

RT @takamikazuyuki: 仮面の忍者赤影の冒頭ナレーションの「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃」と似た言い回しを食品縛りで色々考えて 「キットカットが、まだ長かった頃」 「カールが、まだ東京で売られていた頃」 「魚肉ソーセージの端に、まだ留め金があった頃」  みたいなのが浮かんだが、他にもあるだろうか。

posted at 06:18:03

RT @arakencloud: 台風2号は猛烈な勢力となり、中心気圧は910hPa、最大瞬間風速は80m/s(時速288km)にまで発達しています。29日以降に沖縄地方に接近するおそれがあります。今後の台風情報に留意です。 pic.twitter.com/PdZUy03Y17

posted at 06:18:47

RT @bansaku_88: 日本語話せないけど高山線から新幹線乗り継いで東京来てホテル泊まりましたは強すぎるなあ...... twitter.com/livedoornews/s…

posted at 08:00:41

RT @ExciteJapan: 【無事でよかった】岐阜・高山市で行方不明だったドイツ人観光客の82歳男性、東京のホテルで無事保護 www.excite.co.jp/news/article/c… アドルフさんはツアーの集合時間を間違え、取り残されたと勘違いし、JR高山線と新幹線を乗り継いで帰りの航空便に間に合うよう、東京に来たとのこと

posted at 08:00:47

RT @magami_tobazu: 0号、暑い。 pic.twitter.com/2W321I31x7

posted at 08:02:46

RT @enodon: 甘利明議員は中国への高度人材流出の対抗策として選択と集中を推していますが、その結果、「チーム甘利」のお膝元の理研では研究者の大量リストラ。Nature誌に論文を出した優秀な「卓越研究員」すらも雇い止めされ、中国へ異動。逆に中国の人材獲得をアシストの皮肉…。 news.yahoo.co.jp/byline/enokiei…

posted at 08:16:24

RT @KohshirohSKMT: 実験下手くそおじさんがお送りする〜〜本日の電気泳動がこちら! 「DNAを泳動させようとしたら、ゲルが泳いでしまっていた件」 pic.twitter.com/jYL7AsKGk5

posted at 08:20:34

RT @numatakeja: ・米Amazonの社内文書そっくりの内容をChatGPTが出力、会社が社員に警告 ・ハリポタ等の有名小説を高い精度で再現可能という米研究 いい加減「AIのパラメータになったら元著作物と無関係です🤭」みたいな戯言は全否定でいい。開発者がどんなつもりでも事実そうなってない www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/…

posted at 08:43:42

RT @ShoheiHaraguchi: 某社CMを見るたびに心の中で「その節は貴社本部から元弊社に超大量超短納期超高品質要求の案件をご発注いただき感謝しております担当初代は退職二代は休職三代は二人でも間に合わず四代目の私も半年で退職後任の五代も半年で退職した中働きやすい会社ランキング上位誠におめでとうございます」と念じる

posted at 09:04:06

RT @mixermix_: 葬儀場で5歳が「あの子たちと遊びたい…」と指差してて、その場に子どもなんていないので(怖いよ〜)と思いながら「どの子?」と案内してもらったら親戚のおじさんだった。親戚のおじさんをあの子って言うな

posted at 09:15:54

RT @gear_jiro: 経団連がいうことが正しかったら今頃日本は失われた30年なんて言ってないし、給料がG7最低になることもないんだから当然経団連の言うことなど信用するに値しない twitter.com/triangle24/sta…

posted at 09:16:04

RT @readeigo: 彼女の話を聞いて、日本の人は【自分】が【英語】を話すイメージを持つのが難しくて自意識が働く事により英語学習にも影響が出るから、【ハリウッド俳優】になり切ったりすると【これは私じゃなくてハリウッド俳優だから】みたいな感じで英語を話す抵抗がかなり低くなるんじゃないかなと思った。

posted at 09:44:33

RT @otakulawyer: この事案は、石に泳ぐ魚事件とは明らかに事案を異にするので、同一視は出来ない。もし、木村さん遺族の気持ちを忖度すると、リアリティショ―出演者の自殺をテ―マにすること自体が萎縮効果により難しくなってしまうし、自殺者の出た事件を題材しにくくもなりかねない。 amp.theguardian.com/tv-and-radio/2…

posted at 10:13:04

RT @uchujin17: 「JALで」「777? 787?」「A350」「すげー!」という、傍目には何が凄いのか全くわからない会話。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

posted at 10:23:24

RT @_B___S: After this foal's mother died, a teddy bear helped him get to sleep pic.twitter.com/FAsiJIO7Va

posted at 10:26:46

RT @YusukeTaira: 何かあるとすぐ放送や放映を「自粛」する行為は、映像作品を視聴したい者や制作関係者の権利利益を踏みにじっている。作品をみるつもりもない人たちの“けしからん”・“なんとなく不快”が優先する社会で「多様性」を語るとかおかしいだろ! 宮藤官九郎「この映像は……」週間文春2019年11月14日号59頁↓ pic.twitter.com/yuU4VAKk1k

posted at 11:36:53

RT @YusukeTaira: 犯罪行為あるいは不祥事よりもはるかに前の段階の映像作品で、制作・製作に多くの人が関わったものをアーカイブとして消してしまうことのデメリットがどれだけ大きいものか。真にその作品をみたい視聴者は、アーカイブが残ることが犯罪等を肯定するメッセージを発信する行為だとは普通捉えないし、映像… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 11:36:55

RT @YusukeTaira: とりあえず過去の映像作品のアーカイブまで全部あるいは殆ど見られなくする、過去に世に出た作品を回収する……こんなことをメディアがやり、それを“正しい”ことだと問題視しない人たちの“社会通念”が、芸術表現の自由に関する補助金・助成金にまで消極的な悪影響を及ぼしている。文化芸術を殺す社会へ

posted at 11:37:02

RT @m_m1941: @YusukeTaira 関係者が罪を犯した映像作品は放送を自粛し、アーカイブの公開も停止って話なら、東京五輪も同じ扱いにしないとバランスが取れないでしょう。

posted at 11:37:13

RT @ohnuki_tsuyoshi: イスラム圏でモスクを観光した際、「ムスリムは異教徒を歓迎する」という旨の解説を聞き、現代社会で排他的な行為をすることは決してイスラム教普遍の考えではないことを知って、感銘を受けた。 異文化、他宗教の尊重と敬意は、イスラム教でもなんの違いもないと僕は信じている。 twitter.com/MuslimTaro/sta…

posted at 11:45:47

RT @Pnagashi: 発砲したら批判する奴らのせいでって言うやつが多いけれど、車停めるか停めないかのタイミングで0距離でぶっ放されたら発砲基準がゆるゆるでも対抗できねぇだろ。

posted at 11:49:00

RT @9ntUNQa9pdU8j6A: (続) なぜ福テレは《原発処理水》と書くのかな?とは思うけど、でもこの福テレの説明を聞くと、反対派はなぜ福島から放出される『処理水』が『汚染水』だと思っているのか不思議だし、なぜ処理水が日本や世界の海を放射能で汚すと思っているのか不思議に思うよね。 news.yahoo.co.jp/articles/c8dca… pic.twitter.com/fqJW55Ezk7

posted at 11:54:37

RT @JAMSTEC_PR: 🌊環境変化でホタテがふくよかに!?🔎 東部津軽海峡で海水温やCO2濃度に急速な変化を観測しました。 #海洋酸性化 が進んだものの珪藻類が増加、それを食べるホタテガイの生産性が向上。生態系が大規模な自然変動に影響を受けていたことの包括的な解明に成功しました。 www.jamstec.go.jp/j/about/press_… pic.twitter.com/mg4plIXLCN

posted at 12:14:59

RT @mishiki: 堀元見の「サバの話」を大好きな俺が庇うのも何だが、この件まずそもそもの「コピー」というのが変で、誰かが明快な意図の下で狙わない限り、画像生成AIがそっくりな絵を出力することは原理的にありえない。で、落合が言ってるのは『複製技術時代の芸術』の常識でしかない。 npn.co.jp/article/detail…

posted at 12:24:59

RT @mishiki: その点、落合も画像生成AIをまともに使えるのかどうか疑問だ。少なくとも俺がみた限りスイカラーメン画像を作ってサバの話をするくらいしか、実務的な画像生成AI操作能力はないように思うが。

posted at 12:25:12

RT @mishiki: 実務的な能力には乏しいのに、「サバの話」(ペダンティックなだけで実際はあまり学んでないという意味だ)で誤魔化していっちょかみして、100年近く前の常識化しているエッセイ程度の論理なら安全だと思って提示したのに炎上しているんだから、まあ世話がない。

posted at 12:25:17

RT @mishiki: 落合が本当に詳しければ、「これは複数の嘘付きがいる」と直感的に分かるはずなので、この話題に関わるべきではないことに気づくからまず番組を辞退するのがベストだし、しがらみがあるとしても「こんな例を出してくるのはおかしい」くらい言える。どちらも出来てない時点で、登場人物が全員変なのだ。

posted at 12:25:24

RT @umekichkun: 伊藤岳議員「障がいを持つ方がマイナ保険証を取得しようとカードを申請したところ『顔写真の背後に車イスのヘッドレストが写っているので却下された』、『全盲で黒目がない人でも黒目が写ってないから撮り直しとなった』等の事例がある。なぜか」 総務大臣「顔写真が確実に本人と確認する為」 酷いな pic.twitter.com/hjpqi38xYb

posted at 12:25:59

RT @rgm147jvs: シンギュラリティを突破したAIにより超光速航行装置の設計図を手に入れたが、想定を越えた計算負荷にメモリが耐えられず、原理や理論の導出過程が分からないまま「超光速になっとるやろがい」の精神で他星系を開拓する人類…… みたいな無責任ゆるふわSFがあってもいいよね

posted at 12:29:19

RT @o3uCW9YbMSpguHO: 少年院の14-17歳少年の規範意識に関する調査。一般中学生に比べて、「万引きをすること」「ゴミを道に捨てること」「授業中に騒ぐこと」「学校の物品を壊すこと」などを悪いことだと考えるていない。逆に「親に逆らうこと」「友達を裏切ること」は一般児よりも悪いことだと考えている。 pic.twitter.com/xQmnE6woLt

posted at 12:46:05

RT @identity_65535: 「モテたい」って男性から相談を受けたら「連れ込むには」「酔わせて」って言いながら「温かい関係がほしい」って言っててびっくりしちゃったんだけど、無意識の加害性というか、それでも真っ当に関係性やりたいという無邪気さみたいなものが恐ろしすぎて、これが社会人やってるのか、と思ってしまった

posted at 12:46:20

RT @pantheo27705718: 新種ウミエラ 埋め立て進む大浦湾にもいた 水深55~60mに5群体 2020年に奄美と恩納で発見 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/115… @theokinawatimesより

posted at 12:53:21

RT @dragoner_JP: テレビで長野の銃撃事件について、元警視庁刑事が「容疑者はサバイバルゲームの愛好家で、銃の仕組みや射程を理解していた可能性がある」とか言うてるけど、そんなのサバゲー関係なく猟銃所持者なら講習で習うわ……

posted at 12:53:40

RT @uno_roughsketch: ……力が欲しいか……? ……どの程度欲しいのだ……? ……いつまでに欲しいのだ……? ……特急料金がかかるが良いか……? ……支払いはカードで良いか……? ……キャンセル・返品は受け付けていないが良いか……? ……よかろう。離島・一部地域は2日かかります……。

posted at 14:13:28

RT @TakSugar: 周囲の方 職場の状況 ご自身のリスク などを勘案してマスクの有無を ご検討くださいませ。 東京都の新型コロナ感染状況 前の週の約1.5倍、2週連続で増加 専門家「感染拡大のスピードに注意が必要」と懸念(日テレNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/995f3…

posted at 14:14:22

RT @jun_to_ot: 昔ライブ帰りに時間があったから、駅の待合室みたいな所で電車待ってたら、明らか怪しげな勧誘の人達に「神様に会いませんか?」て言われてライブ後だったから「あ、神(キリト)には会ったので大丈夫です。」て言ったら「え、あ、あぁ…」てドン引きされたの未だに解せない。引くなよ。私の話も聞けよ。

posted at 16:25:08

RT @zuboc: 見てきたわアダム・ドライバー。 ええーと。アダム・ドライバーはいっぱい出てきたね。あとはまあ。 pic.twitter.com/3fGpUE6cRZ

posted at 17:13:34

RT @IkenoYuki: 我が名はアシタカ!35歳女性である。 2ヶ月前に熱があり首が痛かったが抗生剤が効いたようだ。髪の毛を束ねようと腕を上げるとめまいがする。最近階段を登ると息切れがするので来院したら、血圧に左右差があると血相変えて救急外来に連れてこられた。どなたか私に何が起きたか説明してはくれまいか? pic.twitter.com/pV6ClKCQ7H

posted at 18:05:55

うちにはけっこう、砂浴び場があるようだ。 pic.twitter.com/J1kAepT6QX

posted at 18:45:35

大学生が8ミリで撮ってた特撮の基地に駐機してるやつだ! twitter.com/ukatujyu/statu…

posted at 18:54:18

RT @UN_NERV: 【地震 19:03】 [震度5弱]茨城南部、千葉北東部 [震度4]茨城北部、千葉北西部 [震度3]埼玉南部、千葉南部、東京23区、神奈川東部

posted at 19:06:56

まっきしわからんかった…。

posted at 19:08:02

RT @ohnuki_tsuyoshi: HAKUTO-Rミッション1の失敗原因 「崖を飛び越えたので対地高度が急に高くなったが、そこに地面があると思って空中停止し、5km下まで落下した」 どこかで見たことある気がしたんだが、いまわかった。トムとジェリーだ。 blog.goo.ne.jp/hiroatsu/e/4b3… pic.twitter.com/rc0AVANtVI

posted at 19:08:26

RT @CentralAsiaplsJ: #ウズベキスタン#お茶 をいただく際は、茶碗に注いでポットに戻す動作を3回繰り返してもらって初めていただくことができます☕️🇺🇿 お茶をいただくその美しい所作にもほれぼれとしてしまいます・・・。 pic.twitter.com/AmzJAuQq38

posted at 19:08:47

RT @MadamLeonidas: インスタでタメ口で馴れ馴れしく話しかけてくる投稿少ない人がいた。息子の写真に「俺じゃん!」と書いてきたから、何か新たな形態のオレオレ詐欺かと不審に思いブロックした。数日後、息子から「最近おかんのインスタ見れねぇんだけど。」と言われた。詐欺じゃなかった。本当に息子だった。

posted at 20:02:37


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles