Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

8月2日のツイート

$
0
0

維新は文化や芸術は公が相手をするに及ばぬものと切って捨てる傾向があるから、「建築美」なんてものも「無駄」の一言で切り捨てるんだろうな…。 twitter.com/chronekotei/st…

posted at 10:36:52

脳をもち家族関係を営む賢い動物が「何かを玩具にして遊ぶ」くらい賢ければ、他の生物を「玩具にして遊ぶ」ことも乱暴に扱って「壊す」ことも当然だ(幼獣の狩りごっこは成獣の狩りの準備なれば)。他者を玩弄できる力と知恵があれば、困窮する他者を無意味に助けることも"遊び"だ。即ち神の起源である。

posted at 12:29:29

困窮した生き物が、ときに大きな他者に「すがる」のも、力と知恵ある大きな者の余裕と気まぐれに期待する価値があったからだろう。どうにもならないほどの窮地に追い詰められたとき、万が一の情けや救いに賭けるという選択行為は、人類以前の生物史にあったのでは。神を"畏怖し頼り避ける"心の根っこ。

posted at 12:29:29

つくづく、人々が仲良くしているのが「気に入らぬ」男よ…。(CV:二代目中村吉右衛門) twitter.com/ray_fyk/status…

posted at 16:22:06

生物/動物としてのヒトの本性を無視した「観念」を優先したがゆえに死ぬとは、非常に「ニンゲン」的な死といえるかもしれない。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…

posted at 20:53:52

@cat_sand_box それ見なさい!(ドヤ顔)

posted at 20:59:35

@cat_sand_box 両手ヒラヒラ、紙吹雪。

posted at 21:02:12

三次元有質量書籍で『メイドインアビス12巻』を購入成功。ひと安心。 何か愚かしい理由で電子書籍データが抹消されたら、実物書物だけが頼みの綱だからな……。

posted at 21:52:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles