Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

8月6日のツイート

$
0
0

その場にいた当事者の直接の実体験による話であろうとも、それは「その人」という特定の一人の人間の視点で見た話であるにすぎない。それはいつ、どこの、誰の話でも同じ普遍的なことだ。 ──ってことをよぉく説いてやったうえで、読ませればいいよ、はだしのゲン。あれは読む価値がある、名作だよ。

posted at 01:16:02

「君の目からは、おかしな所のある、偏った、間違いのある話かもしれない。でも『この人』から見たらこれが本当にあった事なんだ。」 「そして、君の目から見た事にも同じことが言える。全ての人に同じことが言える。一人の人間の目からは『全ての事』は見られないし、“正しく見られる”とは限らない」

posted at 08:35:45

「世の中の全ての話、語られるあらゆる言葉は、誰かの見た話や、誰かが書いた言葉だということを覚えておくべきだ。そういう見方をしておけば、『この話の語る事実は何か』とか、『この人はその事実についてどう見てどう感じたのか』とかを考える事ができるからね」 「──と、私は君に話したわけだ」

posted at 08:35:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles