Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

2月4日のツイート

$
0
0

RT @Babylion_110: 命を奪いかねないフィクションですので、絶対に絶対に真似をしないでください!!航空会社の安全姿勢は多くの事故、墜落実験、また、多くの犠牲にしてしまった方々の命からできているものです。古かろうが満席エコノミークラスで胡座など出来ません。四方八方から強い力で押されたり引っ張られるのです twitter.com/ssyou27/status…

posted at 11:51:47

RT @takochan_de: 【質問】私のクラスの学生さん(+教授)20人が日本に2週間滞在するのだけど、「みんなで一緒にご飯を食べるにはどうしたら良いですか」と聞かれました。居酒屋ぐらいしか思いつかなかったのですが、他にどんなところで食べられるでしょう。ファミレスは?

posted at 11:52:44

RT @J_kaliy: 進化に方向性があるという誤解は多いですよね。 SFでは進化した人類は知能が高くて超能力が使えたりするが、そんな保証はなくて、知能は低下するが何食っても糖尿病にならないように進化する可能性もあるんだよね。 twitter.com/hashiyuki0909/…

posted at 11:54:05

RT @siba4884: 🆘️拡散希望いたします‼️ 周南市健康福祉センターに収容されている管理番号353番のメスの野犬です。収容期限は2月5日の月曜日迄です。拡散するだけでも救われる可能性があります。里親さまに繋がるよう皆さまのご協力宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/Lpu8IYlNrl

posted at 11:54:36

RT @Mossie633: ハヤブサは格闘戦ではなく、一撃離脱が得意技なのね。それと地上の鳥を襲うときに、あのスピード、あの角度で突っ込んで行って、狙いを外さずに獲物を攻撃して、自分は地面にぶつからない、っていうのもすごい。 twitter.com/Greenstranger2…

posted at 11:57:37

RT @zippy_desu: 教育係 「皆さん、初日のレポートを提出してください」 新人 「うそ。やばい。忘れた。そんなのあったっけ。ザワザワ」 教育係 「提出物なんてありません。いま皆さんが感じたことが認知症の方々の気持ちです。この気持ちを忘れないように」 新人研修初日でその場にいる新人の心を一瞬で掴まれた話

posted at 11:57:55

RT @F4EJ2Phantom: 「メカデザイナーになりたい」と言ってモビルスーツもどき(しかもカトキラインw)しか描かない描けない子はいらない、ってのと同じ。椅子とか自動車、なんなら鋏とかをデザインできなきゃ。 twitter.com/TkashiWatanabe…

posted at 11:58:53

RT @nobuyo5696: 個人的観測経験による各国の苦学生飯 ・日本:卵かけご飯 ・フランス:パット・オ・ブール(パスタにバターどーん) ・カナダ:マカロニ牛乳で炊いたの ・ロシア:蕎麦の実にマヨどーん ・ポルトガル:米にブイヨンかけたねこまんま的なの ・ジョージア:ひたすらパンむしゃむしゃ ※他の国も知りたい

posted at 12:00:45

RT @takachihoharuka: アニメ化ははるかにマシですが、ドラマ化は、完全に監督、ライター等、すべての体制をととのえてから企画書を持って原作者に許諾をとりにきます(でないと、すぐに制作に入れないという事情もあります)。なので、受けたら終わりですね。要望を含めた契約書などの話をすると、おおむね企画が流れます。 twitter.com/koitani_sinjir…

posted at 12:02:44

RT @maple_no_motcii: 労働基準法でね、働かせ過ぎが怒られるのね。『副業を会社が認める=勤務時間の把握』が本来は必要になるのね。そして残業時間とかは通算されるので、副業先ではいきなり残業手当とか付けないといけなくなったりするのね。仕組みが複雑過ぎて副業禁止ってしたほうが良くね?ってなるの。 twitter.com/shirokuro1000/…

posted at 12:05:10

RT @TCN_Kyoto_TPU: よくぞここから研究学園都市を作り上げたよなぁというお気持ちに twitter.com/shun0102/statu…

posted at 12:05:25

RT @menazor: ありゃ。「攻殻機動隊」のKindle電子版は、ファイルサイズが500MBもあり、画質がすごく良いのは素晴らしいが、修正が入ってる。「人形使い」の胸が、黒いボロきれで隠れてる。雑な修正だし話の流れから言っても変だ。他にもあるのかな。やめて欲しいなあ、こういうの。 pic.twitter.com/Qlbz9zRnOn

posted at 12:08:30

RT @curry_boz: 誤解している人がいる。豆まきだ。豆は撒くのだ。当てるのではない。撒くのだ。地味だけど撒いたほうが攻撃力が高いのだ。レゴブロックを思い出してくれ。そういうことだ。

posted at 12:08:40

RT @F4EJ2Phantom: 押井守には原作物をやらせちゃダメなんだよ・・・。『ビューティフルドリーマー』は好きだけど『うる星やつら』としては微妙だし『攻殻機動隊』も「待てやこら」だった。押井守はファンが見たくない物をあえて見せようとするスタンスが強すぎるんだよ。あ~流れて良かった。こんな009観たくない。 twitter.com/PPPppppppQQQ/s…

posted at 12:12:30

RT @PPPppppppQQQ: #原作改変 押井守監督の「サイボーグ009」にストップをかけてくれる人がいて本当に良かったと思っています(私は) pic.twitter.com/Jzm5T55ESA

posted at 12:14:30

RT @xA1E8cNyhVZaxan: 慶応病院に入院したとき、隣のベッドにいた患者さんと話してたら「現役時代はひと月東京にいて、ひと月地方回りしていた」と言うから「お相撲さんみたいですね」と言うと、「実は行司でした」と。びっくりしながら「へえ、どこまで行かれたんですか」と聞いたら「一応伊之助でした」腰が抜けました。

posted at 12:17:41

RT @zuboc: ラーメン屋に例えると 『新規でラーメン屋を開店しても大手チェーン店のブランドに客が流れてしまうんで経営が成り立たない』 『とにかく開店するために大手チェーンに加盟するが、看板は大手だけど自分の店だからスープの味付けは自分で決めさせてもらう』 てことだね。 うん。許されるわけがない。 twitter.com/zubapita/statu…

posted at 12:18:46

RT @takachihoharuka: ええ、だからこそ、この一連の投稿を書いたわけです。契約書を交わせ、どうしても自分の理想とする作品をつくりたいのなら、スタッフに加わるという手もある。それらが無理なら、映像化を断ろう。そういった意味のことを記しました。すべて読んでいただけると幸いです。 twitter.com/G13MODOKI/stat…

posted at 12:19:30

RT @sino6: まあ、要するにビッグテックは生成AIをYouTube みたいな皆の インフラにしたいんだろうけど、「一度アップロードした違法コンテンツは削除不能」かつ、「違法コンテンツをアップロードしてるのは事業者自身」なんで 皆の頼れるインフラになれる訳がなく、近い将来数々の裁判にも負けるだろうな。 twitter.com/aaa18288605/st…

posted at 12:21:04

RT @koutetusanbo: 押井守監督が「#うる星やつら」のキャラクターを上手く調理出来たかって聞かれたら、原作ファンの少なくない一部は「それはない」と答えるだろう。あのアニメは単に「うる星やつら」を素材にした勝手気儘な創作料理が時代に上手くハマっただけでしょ。

posted at 12:22:22

RT @KulasanM: ライ麦パン、色々試した結果、私個人としてはマーマレードと組み合わせるのが一番美味かった。

posted at 12:23:30

RT @kdrtbmykt: 「青森県民と熊本県民で、結婚したとき味覚の面で揉めなかったの?」 と思われる方もいるかもしれませんが、 九州→砂糖が豊富に手に入るので甘めの味付けが多い 青森→砂糖が貴重だったので砂糖が手に入りやすい時代になったらなんでも甘くしたがる という傾向があり、両者甘党で落ち着いてます

posted at 12:23:40

RT @hiranokohta: 被災地の炊き出しの豚汁にボランティア団体が 勝手にサプリメントぶち込んでるってニュースを見て 頭に浮かんだ光景が AKIRAで大東京帝国の連中が、難民に配る飯にドラッグぶち込んでたアレ

posted at 12:24:01

RT @tsuyoshioo: 秘書が勝手に描きました。秘書の独自の判断だが監督不行き届きであったことを痛感いたします。でもよろしければ読んでみてください。よろしくお願いいたします。 www.amazon.co.jp/dp/B0CMJCTLVC/…

posted at 12:24:31

RT @senjuin1010: この件の本当に恐ろしいところは「規模の大きな素性のはっきりした組織(準公的組織含む)」の炊き出しでさえ疑わなくてはならなくなった、と言う点。何故ならば「加える」という作業はたった一人で出来てしまうから。つまり、その組織内に一人でもそういったサプリ信者が居れば、防ぎきれない。 twitter.com/senjuin1010/st…

posted at 12:25:08

RT @senjuin1010: サプリを加えた本人は、本当に心の底から善意だと信じ切っている為(≒当然で当たり前で常識的な行為だから)、周囲に相談すらしない可能性も。全てのスタッフの持ち物を把握し、行動も監視するのは不可能なので、炊き出しを頂く場合はもうそういうリスクがある事を前提に頂く他ないのかもしれない。

posted at 12:25:21

RT @kinuya: 【助けてください】 ユニコムプラザさがみはらで開催中の ウズベキスタンの刺繍とスザニ展 実は物販禁止が開催の1週間前に決まり 当店はもちろん刺繍家の先生の作品も 販売することができなくなりました そこで急きょ2/10の帰国日まで 横濱バザールの店頭にて スザニ作風を特別価格で販売します twitter.com/kinuya/status/… pic.twitter.com/T2f4qZ6wIE

posted at 12:25:44

RT @kinuya: ユニコムプラザさがみはら (小田急線 相模大野駅から徒歩3分)で 開催されている 「ウズベキスタンの刺繍とスザニ展」 スザニ刺繍の大作家である ズフロさんがブハラからはるばる来日 うねる刺繍糸のうつくしいこと… 大きなスザニ作品の迫力に息を呑みます なんと入場無料(!) 明日また10時から pic.twitter.com/i3nFlB7ikN

posted at 12:25:57

RT @inamoto_yksp_tw: 清濁併せ吞むって元々は「社会には”美しく/きれいに生きられない”人もいるので、そういう人たちの存在も尊重してこそ懐の深い社会が出来る」ってことだと思うが、どうも最近では「力を持つ側が不正しても許容しろ」な意味で使われるようになってきているし、そんなんを呑むいわれはない。

posted at 12:29:44

RT @ginseiou: 日本シナリオ作家協会理事、黒沢久子さんの 「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」 と言う発言が問題視されているけど、… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/zsphhZZZMm

posted at 12:30:40

RT @Ki_46ozzie: 結局場を荒らしただけで終わった上に、元々のパイの大きさもしぼんでしまい、安売り競争に応じたミスドも次々閉店に追い込まれて首都圏近郊の駅前で普通にドーナツ買うにも苦労するという、競争が市場全体を活性化させるどころか地盤沈下させる珍しい最悪のパターンになったんダスキン…(語尾) 合掌。 twitter.com/chikitacl/stat…

posted at 12:31:17

RT @neetrader_fx: 「こうやるんだ」で壁にVの字スプレーするトコで終わりにしときたい(苦笑) twitter.com/sukesankoba/st…

posted at 12:32:04

RT @semakuasaku1: アメリカの西海岸で発見された紀元前1200-1600年頃のクジラの置物。 何となくサカバンバスピスを思い出す顔つき。 pic.twitter.com/XOGTehIPsN

posted at 12:32:24

RT @tutitoabura: 第一次大戦で日本が連合側としてドイツの戦争してた概念が抜け落ちてるから「農家の蔵からピッケルハウベが出た」なんて話を嘘松扱いするミリタリーマニアが居たりするわけだが。日本軍がオランダ軍と戦っていたあたりも案外忘れられてそうな気もする。>RT

posted at 12:32:42

RT @ms06r1a: だからタイパタイパっつって動画を倍速で見てる人、馬鹿なんじゃないかと思ってる。テキストの方が圧倒的にタイパええやん、と。 twitter.com/dancing_eel/st…

posted at 12:34:11

RT @DIGIUSAGI: 安全基準クリアしてるヘルメットの大切さがよくわかる twitter.com/howthingswork_…

posted at 12:40:36

RT @mamesoma: こないだ静岡ローカルのパスタ屋さんでランチして、お会計の時レジの店員さんへ美味しかったと伝えたら、店員さんが厨房に向かって「美味しかったそうですよ!」と叫び、厨房では「美味しかったって?よっしゃ!」「やったぜ!!」とコック服の店員さんがガッツポーズや調理器具を打ち鳴らす等してた。

posted at 12:41:45

RT @senjuin1010: これは怖い。将来、自分が被災し炊き出しを頂く際には「ありがとうございます♪コレって何か特別なものが入ってるんですか??」などと”好意的に”確認し自衛する他ない。 【炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 】 news.yahoo.co.jp/articles/f9545…

posted at 12:43:43

RT @videobird: (つい最近も自分のポストのネタの古さで一盛りあがりしたところですが)私も実はデビューまもない頃「ネタが古い」とさんざんいわれました。若い頃からその時点から数えて数十年前のネタを使うのが好きなわけで歳とって古くなったわけでもないのでした。 twitter.com/mashiropuni/st…

posted at 12:44:07

RT @naru422: これが!静岡県西部に伝わる「事八日」と何故か悪魔合体した節分の鬼脅し!!!軒先や庭先に立てたり吊るすんだぜえ pic.twitter.com/PwDhqUY4AX

posted at 12:50:10

RT @Crinoidea_hk: 水槽内で発見した種不明巻貝の卵嚢です。一つのカプセルに1個の卵が入っていル、特徴的な形をした卵嚢です。 pic.twitter.com/NF5hKdrB9Y

posted at 12:50:27

RT @x7zMuOJuRncNnTa: アイヌがアイヌらしい生活習慣を捨ててしまったからもうアイヌではないと言うのなら、日本人はもう縄文時代の生活習慣を捨ててしまったし、古墳も作らなくなったし、チョンマゲもしないし、和服も着ないし、肉は食べるし、何回生活習慣捨ててるんだよ。

posted at 12:51:31

RT @Fuji_oryzae6: 【悲報】カビ撲滅厨ワイ、浴室を乾燥させすぎて木桶を割る pic.twitter.com/0cgFIcIWAY

posted at 12:51:33

RT @syatekiya931: スターリングラードで降伏した9万のドイツ兵のうち戦後帰国出来たのが6000人だもの twitter.com/tekidanhei/sta…

posted at 12:56:02

RT @hirokatz: 「原作改変するな」というより「約束や契約は守ろう」とか「仕事相手には敬意を」とか「公衆の面前で一方的に誰かをこき下ろしはいけない」みたいな話なのでは。

posted at 12:56:39

RT @Crinoidea_hk: ナスビイソギンチャク Halcampella maxima Hertwig, 1888 の体表に付着していたチビイトマキヒトデ Aquilonastra minor (Hayashi, 1974) です。うん、可愛い。 pic.twitter.com/JSNbsAlxoH

posted at 12:57:05

RT @SAKETUBER: しれっと凄いこと書いてある。 全壊した櫻田酒造さんの復活劇で、なんと、大学生の息子さんが造りに参加(つまり継ぐ意思がある)。さらに、能登四天王杜氏の一人が技を直伝(羨ましい)。 こらは化ける。 twitter.com/shatashuzo/sta…

posted at 12:57:36

RT @fotsy001: 小さな祠に祀られていたお犬さま。 今まで出会った中で、これが一番素朴なお犬さま像かもしれません。こういうのが好きです、ほっこりします。 #狼信仰 #お犬さま #オイヌサマ #狼像 #ニホンオオカミ pic.twitter.com/SghGzk95VU

posted at 12:57:46

RT @_______aona: 前歯が欠けて歯科で応急処置して頂いたんだけど「しばらく前歯使わないで下さい」と言われて「えっ私今日恵方巻き食べられないんですか⁈」って動揺しちゃって、歯医者さん震えながら「ぐっwwwいや細かく切れば…ぶふっwww」って恵方巻きのアイデンティティを奪う発言しつつ笑ってたの、本物の鬼だった

posted at 12:58:49

RT @wormamaantenna: 痴漢をした市職員は5ヶ月停職、風俗で副業した保育士は懲戒免職。 処分が逆では?市職員の方は被害者がいる犯罪で、保育士は副業禁止に違反してるだけ。しかも市職員の方は三重県が会見して謝罪してる。保育士の方も栃木県が「薄給で申し訳ない、賃上げをしていくと」会見してほしいくらいだよ。

posted at 12:59:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles