Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

1月2日のツイート

$
0
0

RT @erishibata: 私が表現規制に反対なのは、どれだけマイノリティーへの理解が進もうと、世の中には祝福される欲望とそうでない欲望があるから。現実では祝福されなくても、表現によって救われる欲望は絶対にあって、そういう誰かにとっての希望が、あらかじめ奪われてしまうのはあんまりだなあと思うから。

posted at 00:08:58

RT @erishibata: 「LGBT」という文字に含まれないようなマイノリティーへの理解が遅れたり、マイノリティーを理解しようというスタンスと、「サイコパス」のような社会的な印象がすこぶる悪いマイノリティーへの迫害が両立したり、マイノリティー問題を社会包摂だけで考えるのは、個人的にかなり無理があると思う。

posted at 00:11:25

RT @erishibata: 「異性でも同性でも、愛は素晴らしいこと」と心の底から思っている人でも、例えば、ネクロフィリアとかになると、途端に嫌悪感をあらわにしたり。人間の感情的な部分とか、まあ、基本的にあてにならないなあと思う。

posted at 00:11:33

RT @4nagawame96: よそのガキに玩具を取られる→別の玩具で遊ぶ→その玩具も取られる→「帰ろう?」と声かけてくる。 なんでもすぐ諦めろ。バカと争うな。 身内贔屓ではあるが、よく育っている、わたくしの甥。 そして他所のクソガキが泣こうが喚こうが「帰るから返してねー」で取り返す伯母。くそばばあ上等。

posted at 11:11:48

RT @clear_aether: この『エリア51 ジアザー』、年明けにはショップ販売もあるそうなのでコミケ不参加の人たちも大丈夫ですよ。 twitter.com/andrias_jap/st…

posted at 11:13:33

RT @NotableHistory: Soviet soldier in a tank, feeding condensed milk to polar bears, 1950 pic.twitter.com/zOf6lr7g8C

posted at 11:14:40

RT @ynabe39: 宗教っていうのは「いまどき宗教を信じている一部の人がやってる変わった行動」じゃなくて、あなたがいま「これが当たり前だ」「他のやり方など考えられない」「宗教とは関係ない」と思ってとっている行動こそがまさに宗教なんだよね。

posted at 11:17:34

RT @azuno_mix: 実家の階段がぬこ握手会場になっていた 2周した pic.twitter.com/BvUdlaCv4M

posted at 11:33:46

RT @komuuuuuuuuuu: ボトムズみたいだな RT @shinchan927 @keisuke_tezza じいちゃん、どこで買ったんですかって聞いたら作ったらしい。正月からインパクト強め。 twitter.com/shinchan927/st…

posted at 11:45:08

RT @Airman5800: 年末に書いたが「自分の好きなことをする」ってのは場所の確保から組織の維持まで下準備にすごく手間暇かかるものなのよ。年末年始やらせるのに賛成じゃ、この記事を書いた奴は運痴だから嫉妬して書いてるんじゃねえの、というコメントに対しては「じゃあお前ひとりで運営してみろ」と言いたい。

posted at 11:48:00

RT @Airman5800: ちょっと真面目な話を。ヤフーの「元旦から部活動をするや否や」の記事でコメ欄が大炎上しているので俺の見解を。顔本だと誤解されかねんのでここに書こう。俺の意見は「別に部活動自体無理してやる必要はないんじゃないかな」(ミカの声で) pic.twitter.com/ojKkB9s2Ej

posted at 11:48:06

RT @Airman5800: マネジメントする奴はプレーしたくてもできない。かなりの時間と場合によっては機材やお金の持ち出しだって起きるだろう。営利団体じゃないから、その投資は競技結果という形でしか返ってこない。同じことができるの?

posted at 11:48:31

RT @Airman5800: あとなー、部活動やれ派の人が欠落しているのは「時間は資産」という観点なの。人間は物事に習熟するのに時間がかかるの。授業の下準備とかもそう。若手の先生に「授業ヘタクソ」と同じ口で「土日部活やれー」とかいうのは略奪行為そのものなの。自分に返ってきてるんだけれどね。

posted at 11:48:39

RT @TatsuyaSasaki1: (部活なんてやめちまえ)

posted at 11:48:45

RT @TatsuyaSasaki1: (教員の職務から部活を切り離せ)

posted at 11:48:49

環水平アークではない。 たぶんice haloでもない。 綺麗なのは確か。 RT ◎Ryuugoku: 「アイス・ハロー」。大気中に浮遊する氷晶が作用することでつくられる環水平アークです。ファイヤー・レインボーとも呼ばれています。 pic.twitter.com/vL2CffRbiY

posted at 11:56:59

RT @bookfishswim: 知り合いの家で Aさん「中国人は働かないね、愛社精神とかないから、ちゃんと賃金を出さないと…」 私「合理的で正しいですね」 他の人々「ひどいですね」 私「えっ」 皆さん「えっ」 えっ…正当な賃金ももらえないのに愛社精神で働くの無理じゃない…?

posted at 11:59:04

気象警察光学課、か。

posted at 12:30:01

関心の輪とか影響の輪とか主体性とか図解してあるハードカバーを読んでるようだが、君はそれよりもお風呂に入ったり洗濯したものだけを着るようにしたりしたほうが、君の人生を好転させるのが効率的で楽だということを知ったほうがいい。あと鼻紙散らかさないほうがいいことも。

posted at 13:11:50

RT @katonao: 元日散歩にて。 ツッコミどころ多すぎる猫。 pic.twitter.com/Lbu25WbOkj

posted at 13:12:59

かなりの『エレキング』感をもつ逸物。 RT ◎vdgatta: これはいいことがあったに違いない。躍動感あふれる古代のルンルン! 紀元前2~後1世紀、ブロンズ像、ローマ Sasson Ancient Art Gallery pic.twitter.com/cQ4Xc0S7FO

posted at 13:15:34

RT @ren_sidoumituki: 親戚の子供が置いていったバスの塗り絵。車内で何が起きているんだろう……。 pic.twitter.com/10sSqDJi2u

posted at 13:17:03

RT @Delete_All: 年に一度しか会わねえ親戚の子供に何でお年玉をあげなきゃいけねえんだ!と絶叫したら、妻から「子供がいない私たちのお葬式をやっていただくためです」と極めて現実的な答えが返ってきました。

posted at 13:19:56

絶対に笑ってはいけない亜酸化窒素ガス24時: デデーン♪「田中、バハムートー」「アウトじゃなく!?」 『イシュキック』「何されるの!?」

posted at 14:02:46

RT @CybershotTad: 世界が驚いたニッポンとかいう番組やってて「みんなゴミを拾う」「行列を守る」とかスタジオがわーわー言ってるけど、「日本は奨学金にキッチリと利子が付いちゃうんだよ」とかそういうことに驚くべき。

posted at 14:03:01

RT @koikekazuo: ほろ酔い加減でツイッターの通知を見ていたら、先の無い社会に貢献しないジジイはくたばれ的なリプライがきているのだが、はっきり言わせてもらう。 _人人人人人人人人人人人人人人人人_ >君より税金多く払って貢献してるし<  ̄^Y^Y^YY^Y^Y^Y^^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄

posted at 14:10:26

RT @mokumura: 今日からカウボーイ州のテキサスでは”Open Gun”法が合法で今まではピストルを携帯するには、服の中に隠す必要があったが、今日からは西部時代に逆戻りで、隠す必要は無い。銃賛成派はこの方が安全で銃犯罪が減ると主張 pic.twitter.com/7xIZTk4vJ4

posted at 14:15:52

RT @dvorak__: 最近のドライヤーの取説です.1行目から初笑い取りに来てる. pic.twitter.com/Kii4aq36xd

posted at 14:16:34

RT @Kominebunzo: み、み、三崎のトロが、 三崎初のディーゼルマグロ船機関長の娘にして度胸千両の老母の手で 「手巻き寿司だから」との理由で 無残に切り飛ばされた様子。 pic.twitter.com/B5Xt3d2og8

posted at 14:17:00

RT @Mihoko_Nojiri: もうここで買うのやめようよ。RT @Shinichi_Nojiri: 近くの農協系の店で買った卵に入っていた紙ですが...、農家には信じやすい方もいらっしゃるようです...。 pic.twitter.com/5LPGZvUk82

posted at 14:34:17

RT @Mihoko_Nojiri: 鳥が病気になるよなぁ

posted at 14:34:21

RT @KUDRYAVKA_DOG: これは覚えておかなかったらダメなんだってばさあ。 www.imagica-bs.com/feature3/Taich…

posted at 14:39:54

いま大学で勉強してる連中が遊びにうつつもぬかさずほんとに勉学を熱心にやってるとすると、そのうちその子らが義務教育に通いだす頃には「学校の教員は部活指導ばかり熱心にしてないで教科教育に専念してほしい」と真面目なことを言いだすのではないか。

posted at 15:02:04

RT @HiyoriDAkishino: ちなみにコミケで出会った一番気が触れてる奴は、無言でやってきてウチのスペースに置いてあるイラスト集を手に取り1ページ目からケータイのカメラで写真撮り始めた奴。あいつがチャンピオン。あれ以上頭おかしい奴見たことない。

posted at 15:02:47

RT @classicNavalAir: RAF F-4M XV484 Falklands CAP, sadly lost during ACM training on Mt. Usbourne in 1983. #PhantomFriday pic.twitter.com/mU6Eu4cqft

posted at 15:03:19

RT @arakencloud: 今度は幻日と幻日環もハッキリ見えた!今日は大気光学現象の初売りか何かでしょうか?気前良すぎやで! pic.twitter.com/zwCfGP9I03

posted at 15:04:10

RT @abbbbb893: アメリカにある非常用のでかい斧の俗称が「マスターキー」だと知って爆笑してる pic.twitter.com/1wV7rpCxke

posted at 15:04:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles