Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

10月28日のツイート

$
0
0

RT @MichiruF: ところで日産リーフ君の我が家に特化した大問題は、「満充電してしまうと、1%減るまで、エンジンブレーキが一切かからない」という凄い性質です。だって家を出た瞬間から下り坂なんだもの……(笑)。電気自動車、ガソリン車と全然違う癖が色々あって面白い。

posted at 06:24:26

RT @ayano_kova: 電車内で化粧するの「化粧はかまわないから、している人をガン見するの許して」で娘と一致した。 「さあ、白ワンピ選手、ポイントメイクを開始しています」 「ここでアイライン、アイラインが入りました!」 「きれいなカーブですね」 とか腹の中で実況したことある女性もいると思うの...

posted at 06:25:43

RT @Kyukimasa: 柔軟/剛性変化するワイヤー actu.epfl.ch/news/a-composi… スイス工科大ローザンヌ校。細いチューブに62度で融ける金属入れて電熱線巻く。電流ON/OFFで柔軟にも硬くもなる。医療用途やアクチュエータなどに応用可能 www.youtube.com/watch?v=EhFqKF…

posted at 06:26:32

RT @haetorihiroba: 例えば「一般道で60km/h以上のスピードを出すな」というのは、理にかなっているんだろうと思います。でも「ひじをついて飯を食うな」というのは、そのような文化・美意識のない人に強いてよいことではない気がします。「電車の中で化粧をするな」というのも微妙な感じです。

posted at 06:26:53

RT @yoshidamasaaki: 【拡散希望】 知り合いの水産会社が活カワハギの出荷先を探しています。大型魚の生簀に混泳して、網を掃除させる用途で小型のものです。もしご興味のあるかたは私か、直接JFしまね五箇出張所までご連絡をください。 www.mapion.co.jp/phonebook/M160…

posted at 06:32:32

RT @tarareba722: 出版関係者(出版社員編集関係者ライターデザイナー書店員他)に質問アンケートです。あなたが携わった&これまで見てきた商業出版物のうち「①採算分岐点をクリアしたものの割合」は、以下のうちどの程度ですか?(以下質問②もあり。回答数を集めたいので回答後RTしてくださると助かります)

posted at 06:37:02

RT @tarareba722: 質問①の続き)出版関係者(編集関係者書店員他)に質問アンケートです。あなたが携わった&これまで見てきた商業出版物のうち「②重版がかかったもの」は、以下のうちどの程度ですか?(以下質問①もあり。回答数を集めたいので回答後RTしてくださると助かります)

posted at 06:37:09

RT @apj: 高齢になっても病気少なく元気な人には良かったねと一緒に喜ぶくらいはしてもいいけど、持って生れた体の性能、その後の経済状況含めた環境、運、全部そろってそうなっただけなので、誰かが判定するようなものじゃないでしょう。

posted at 06:38:23

RT @apj: 小泉は親子2代にわたって改革と称して日本を衰退させたいのか。

posted at 06:38:27

RT @AsNnLfixQ4ZPxBA: @IWdcb 部活で(スポーツで)高校に行ける人をなくせばいいのでは❗それを期待するから、親も子も部活で成績を残すことを期待する。その期待を教員に、ぶつけてくる‼辛すぎる。

posted at 10:22:48

部活の成績で進学するってのは、興業ビジネスの世界で食っていく人生を選択するってことだから、本来はそういう養成機関で扱うべき話なんだろう。 しかし、芸事がものにならない人は大勢出るから、別の職業人にもなれるよう、便宜上学校で扱うわけで、つまり教育制度と職員雇用が未対応だという話だ。

posted at 10:38:10

RT @yubais: 「土偶は性的すぎる」というフェミニスト団体の批判を受け製造が中止になり、弥生時代が来た

posted at 10:39:30

RT @JunyaOkabe: 弊社リリースされるシロクマ。見た目だけでは無くボディー各所の 弾力の差異(たとえば背骨部分は背骨を奥に感じさせる等)、肉球やツメ部分の完全再現、口内の歯茎や牙、皮膚は特殊シリコンを巨大成形。頬をめくると、皮膚も口内もリアルに再現。 pic.twitter.com/2svv33Dwed

posted at 10:40:39

RT @tawarayasotatsu: 「ジェイ・エイ・ピーって知ってる?」とユダヤ系の同級生に初めて聞かれたときは、なにそれ「ジャップ? なにコイツ」と思いましたが、裕福に育ったわがままなユダヤ系女子を示す「ジュイッシュ・アメリカン・プリンセス」だと知って、さらにびっくり。もちろん、これは当事者以外が使うとアウト。 twitter.com/tawarayasotats…

posted at 10:42:29

RT @sigmarion: 車を運転してる時にあったことを漫画にすることにしました。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/AYyisQNhKx

posted at 10:43:48

RT @kiyosato_aozora: p.上昇気流さんちに珍客が。ヤマネが建物の中に入って冬眠していました! pic.twitter.com/oQUbGUNhrY

posted at 10:44:55

RT @otapediatrician: 「あのときこうしていればもっと良い結果が出たはず」を追求するのは「次に同じミスをしないため」であって「ベストの結果を出せなかった(出そうとしなかったとは言ってない)人を吊し上げる」ためでは無いはず

posted at 11:17:56

RT @lafoliee: フーファイターズのデイブ・グロール… マカロニほうれん荘のトシちゃん25才のイメージですよね…これはまう実写にするしか(はいはい寝ましょうねおじいちゃん) pic.twitter.com/0a8OH5Z7aV

posted at 11:31:08

RT @kohal9000: にゃーにが医療用大麻がモルヒネ無効例に効果があって有益じゃ。科学的っぽい三段論法使ってんじゃねえ、レセプターって知ってっか、おおん?? 素直に俺が使って俺がトリップしたいから適法にしろって言えや! そしたら「お!おう!そうか!!いやダメだ!!」って言うからよ!!!

posted at 12:49:14

RT @nodako: この問題は電車の中で化粧することがいいのか悪いのかじゃなくて、電車の中で化粧するのやめろ、という圧力をかけることが良いのか悪いのかという問題だと思うけどな。電車の中で化粧することがいいことか?と言われたら悪いと思うよ。でも化粧するなと言われたら、お前は何様のつもりだ?ってなる。

posted at 12:50:31

RT @lawkus: キャバクラ的な店が好きな人って35歳の俺より10歳くらい上ならマジョリティだけど俺の世代だと好きでない人の方がやや多くて、10歳下ならもう普通は好きじゃない、くらいになってる気がする。年を取ると好きになるという話じゃなくて主に世代差だと思うので今後キャバも廃れてゆきそう。

posted at 12:51:17

RT @tadataru: なぜとにかく金を刷れとか財政出動バンバンやれと言ってるかというと本当に今がデフレ脱却の最後のチャンスだからですよ。もう自民党も後に控えてるのは緊縮デフレ野郎ばっかりだから。今この瞬間だけが奇跡的なの。

posted at 12:53:11

RT @tadataru: 今回のデフレ脱却チャンスを逃したらまた20年は不景気が続くわ。なのにどうして金の流れを止めよう止めようとする輩ばっかりなのかね。信じられんよまったく。

posted at 12:53:23

RT @paramilipic: この地方病との戦い、ビラやポスターがまさしく「人類の戦い」といった感じで戦意高揚感がすごい(2枚とも戦後作成配布されたもの) pic.twitter.com/5nbLrnzb5E

posted at 12:54:44

RT @ShinyaMatsuura: ぼろぼろに使い込まれたトラスフレームのモールトンを見かける。さすがにお城製ではなくパシュレイだったが、前後にかごがつきフレームは傷だらけで一部サビすら出て、なかなかの風格。ただ、チェーンにはちゃんと注油したほうがいいと思った。赤さびチェーンではせっかくのモールトンがかわいそう。

posted at 12:55:28

RT @kmngr: 最近会った高齢女性が素敵で元気で気ままに一人を楽しんでるので、特に意図なく「どうしてそんなにお元気なんですか?」と訊いたら「どうしてかしらね。朝晩スクワット70回ずつやるくらいよ」と言うやいなやその場で抉るようなスクワットを始めて度肝抜かれた これが筋肉で全てを解決する高齢者…

posted at 12:58:21

RT @Nikkan_BizLine: 【無料公開】 #日刊工業新聞ニュース 山形大など、球状歯車機構を開発-2つの回転軸を一体化 www.nikkan.co.jp/articles/view/… pic.twitter.com/UJFzuUmTMX

posted at 12:58:37

RT @ShirorabiS: 外勤。 患者さんが来ない。 全然来ない。 でも、ここにいる意味。 半径何十kmに産婦人科医は今、自分だけ。 でも、患者さんは来ない。 必要な時に受診できるという事は 必要のない時にも、居てもらう必要があるわけで。 でも、「無駄」を受け止める余裕を いつまで地方で残していけるか

posted at 12:59:03

RT @io_kan: 「若者の酒離れ」ってトピックを最近見かけるけど、実際にお酒を飲まない人に理由を聞いたら 「酒呑んで荒れ狂う年配者を嫌というほど見てきた、あぁはなりたくない」 って理由の人が結構いる 多分一番デカイ理由なんじゃないかな?

posted at 13:17:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles