Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

11月8日のツイート

$
0
0

RT @Mobi_LemareF107: すげぇ絵面だ... pic.twitter.com/Olwview1n8

posted at 02:55:22

RT @clubkisai: 【愛知・うなごうじ祭り】<4月8日直近の土曜、日曜>正式名は若葉祭。牛久保八幡社の例大祭。4組の氏子がかくれ太鼓、神児舞い、笹踊りを披露。笹踊りは笹を持ったヤンヨウ神が加わって所構わず、うじ虫(うなごうじ)のように寝ころぶ。 pic.twitter.com/2Uky9hUX0y

posted at 06:23:30

RT @tawarayasotatsu: イタリアで興味深かったのは「日系アメリカ人」という概念が理解できる庶民が少なくて、小柄な日系アメリカ人の友人はイタリア男たちから日本語でチョッカイを出され続け、まぁ、アメリカ人なので「何、あいつら? 日本語なんてわかるわけないでしょ、アメリカ人なんだから」と激怒していました。 twitter.com/matsutake97/st…

posted at 06:33:34

RT @nojiri_h: 小学校の理科の実験で、クラスの子がアルコールランプをひっくり返して、こぼれたアルコールに引火したことがあった。火はすぐに消し止められたけど、その子はびっくりして廊下に飛び出した。先生はその子を、アルコールランプを倒したことでは叱らなかったけど、あわてて飛び出したことは強く叱った。

posted at 06:35:40

RT @nojiri_h: そもそも「火」を知らない子供がいる、と聞いて愕然としたけど、そんなもんなのかな。焚き火は禁止、煙草吸わない、調理はIH、蚊取り線香も電子式――となると、火を知る機会は理科の実験ぐらい?

posted at 06:38:14

RT @maik_ata: .@canvath 44、トマト缶に、塩こしょうとオリーブオイルを入れてチンしたモノに、お米を入れてぐちゃぐちゃに混ぜた液体に、タバスコをかけて食べる。

posted at 06:42:39

RT @seizonsya: 最初の写真の九五式改造車、前にドーザーブレードがついていたので厳密にいうと除雪車でした… こちらが実際に客車牽引車として使用されている写真。ただし改造の仕様は同じみたいなので、兼用していたのかもしれない。 pic.twitter.com/sk5g22V7gm

posted at 07:30:03

昨日、みなかみの方で見たんだけど、この子、何だろうなあ。送電鉄塔の上からカラスに追い払われてたんだけど。ハイタカとか、チョゲンボウの若鳥とか? 広角優先のレンズなんで寄れないんだー。 p.twipple.jp/PUGkK p.twipple.jp/d3rIg

posted at 10:54:31

RT @Anon612985: あと犬も新聞読みたい(=外の世界の色んな匂いを嗅ぎたい)、ゲームしたい(狩りの真似したい)、友達欲しい(ドッグパーク行きたい)、等、人間同様刺激が欲しいそうです。 twitter.com/itoharumama/st…

posted at 10:57:15

RT @nikkei: 自動運転車の開発が進むことで、事故の被害者が救済されない事態を避ける必要が出てきました。東京海上日動火災保険が2017年4月から自動運転中の事故を保険の契約や更新時に無料の特約で対象に加えます。国内初の動きとなります。 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 11:01:04

RT @zolge1: 諸星大二郎のロリというのがたまにある。ただ、すごく大人視点のロリだ。宮崎駿のような狂気は微塵もない。単に必要上のロリと言うべきだろうか。多分人間の中身が大人なのだろう。なんたってロリコンブームに影響されて描いたというのが「子供の王国」だ。先生、すげえ面白かったけど何か違うよ! pic.twitter.com/D4CEjq9Nm2

posted at 11:06:51

RT @chamchamcat: 人間の晩酌にオリーブを食べていたら 猫がグイグイ来るので 絶対食べないくせに〜なんていいながら 匂いを嗅がせていると あれ??恍惚としてらっしゃる🍶 どうやらオリーブの実はマタタビと同じ効果があるよう 調べてみたらイタリアでは猫にオリーブはよくあるそうで… 今日は皆で酔いました pic.twitter.com/IKjhC3gtIl

posted at 11:41:37

RT @ohnuki_tsuyoshi: 30人以上ってのは、0~29人ではないという意味だね。 #数学 twitter.com/47news/status/…

posted at 11:42:38

RT @DEEPBLUE1219: これいうと嫌がる人も多いけど、入試の偏差値と大学の学生の質(勤勉さとか態度とか、もちろん学力も)かなりの相関関係があるのは事実だと思うよ。しかも、学年が上がれば上がるほど差は開く。賢い大学の学生はより賢く、アホな大学の学生はよりアホになる。

posted at 11:43:13

――中学生で今、国語と英語が×ってのは、拙いよなあ。読書家でお喋りな親や大人に囲まれて、本も読むし会話もしてるんだから、それは科目のための勉強の量が足りてないってことだよな、“ゲームのルール”の理解も含めて。英語も、文系理系どっちへ行くにせよ論文読めんじゃ話にならんしなあ。

posted at 11:44:46

RT @asahiko: あんま関係ないけど、線形代数の授業で「君たちは理学部ではなく工学部なのだから部分点はやらない。理論家が計算を間違えても自分が恥をかくだけだが、エンジニアが間違えた答えを導くと人が死ぬ」とおっしゃった先生を思い出した。(物を作るってそういうことだ。)

posted at 12:08:19

RT @panchichi3: いつ会っても安定のかわいさよ…(ネコハエトリ) pic.twitter.com/TXC5q1iAVP

posted at 12:08:25

RT @kinosuki: 博多駅前の道路陥没 交通規制した約5分後だった #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 「地下約30メートル地点を掘削機で掘っていたところ、水が噴出したため工事を中止。博多署に要請して付近を交通規制した約5分後に道路が陥没したという」 なるほど・・・

posted at 12:09:07

RT @dead_san: 日本語はもともとその手の語彙は少なくて「〜のような驚き」みたいな表現かことわざ成句関連になってしまうのは1000年前から変わらずいとあはれなり。 twitter.com/__clandre/stat…

posted at 12:09:49

RT @itaru_ohyama: これ本当にそうで、会津戦争の遺体埋葬禁止令が虚構だということが流布しはじめたら「大切なのは事実ではなく、正義を愛する心だ」とかなんとか。ウソで歴史をねじ曲げてでも、嫌いな薩長を憎み続けたいという"正義"なんだよね。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

posted at 12:11:00

RT @korapusu1: まずセブンイレブンの前に20㍍の外堀を掘る。立ち止まって進退窮まった客をセブンイレブンから撃つ。外堀を越えるとき必ず頭を上げねばならぬ。そこをまた撃つ。その隙に従業員入り口から出た店員が唐揚げを売り込む。これで客は総崩れ #真田丸 pic.twitter.com/0r51m6lTfs

posted at 12:11:24

RT @tappatan: 『分かり切ってる事』の実証実験をやる事が、承認欲求の表れとか無意味とか、そういう風な考えの人もいるのか。 私も今回の結果は分かりきっててやったけど、 『実際にやってみたい、この目で見てみたい』 って重要だと思うんだけどな、そうでない人もいるんだだな。

posted at 12:14:56

RT @tappatan: そういえば昨日の実験、社員には超文句言われたんですよ。 『分かり切ってんだからやんなくても良いでしょうよ!』 って。 だから、 『楽しいから!!この目で見たいしこの手でやってみたいから!!』 って瞳をキラキラさせながら言ったら殴られましたよ。

posted at 12:14:58

自動運転車が普及すれば、総量として交通事故死傷者数は激減するだろうけど、自動運転車のセンサやロジックならではの事故での死傷者は、総死傷者数の中での目立つ割合を確保する筈だ。「ヒトならありえない」事故もあるだろうから、それを許せないという被害当事者とマスコミにどう対処するかが課題。

posted at 12:16:04

「ちゃんと人が運転してたら、こんなばかな事故、起こるわけありませんよ! 欠陥ロボットじゃないですか!」って泣いて糾弾される事故が何かしら起こる筈だけど、しかし社会全体としては歴然と交通事故死傷者数が減っているとして、その時こそ我々の多くが庶民なのか市民なのか、真価が問われるな。

posted at 12:16:56

RT @Imo_ha_umai: お題四日目「おまつり」疲れた…猫のように休みたい。『ネズミのおまつり』 pic.twitter.com/FVPqS9qwqS

posted at 12:19:48

RT @kurikuri321: 今年3月。ほぼ2年ぶりに一時帰国してミスド行ったらドーナツの小さくなりっぷりに驚愕。 値段は前から変わってないのに本当に小さかった。もっと小さくなる疑惑ですね→ ミスド、定番35種を値下げへ 100円セールは廃止:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJC7…

posted at 12:26:45

RT @nakamukae: 「(電通では)これまで部下の評価は上司の好き嫌いが唯一の基準だった」 「入退出が記録されないようにほふく前進でくぐり、残業をしていた」 <電通>社長説明に社員違和感 長時間労働、改善疑問視 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-…  予想以上にアグレッシブな会社だった。

posted at 12:28:09

RT @MeikyoShisuy: #シンゴジ実況 (避難者の皆さんは今夜以降から体育館等の避難所での生活になります。また、東京都市圏の皆さんは11/11以降「300万人の疎開」対象となりますので、疎開移動中の話などができます。劇中ではバスの列や自衛隊ヘリ、海自艦船などでの移動が描写されましたね。参考まで)

posted at 12:28:58

RT @lousism: 【雑談】 ここ数日、Twitterではシンゴジ実況という面白い遊びが活発に行われている。つまり『シン・ゴジラ』の時系列に合わせてニュース速報が呟かれたり、登場人物botが色々と呟いたり、また一般のアカウントがさも実際にゴジラが現れたかのように振る舞いながら呟くというものだ。

posted at 12:29:43

RT @lousism: 【雑談】 忘れてはならないのは、何故こうも僕等がシンゴジ実況に気軽に参加出来るかといえば、日本のtwitter空間がこれまでに無数の事件・災害・政治・社会問題を取り扱ってきた言葉の蓄積があるからだ。僕等が本当に真似ているのは『シン・ゴジラ』ではなくこれまでの現実の集積なのである。

posted at 12:29:50

RT @openculture: The British Library Puts 1,000,000 Images into the Public Domain, Making Them Free to Reuse & Remix cultr.me/1ct0XEd pic.twitter.com/qNDfmDWqOO

posted at 12:30:14

RT @handstandhippo: 人工的に歯のエナメル質を形成することに成功 〜次世代のむし歯の治療や歯の再生への応用が期待〜 www.tohoku.ac.jp/japanese/2016/…

posted at 12:42:16

自動運転車って、要は走行装置付きのロボットだから、旧来の人間運転車より高価いのは確実だよな。ロケット弾から誘導追尾装置付きのミサイルになるようなもんだし。国民を貧乏に誘導してる日本の経済政策だと大量普及は不可能だから、多くは地域公共型の貨客輸送ロボットになるんじゃねえかなあ。

posted at 12:44:18

RT @kuren9: 上司「さっき本社の方にクレームが入ったんだけど、なんか自分で悪いって思うとこない?」 おん「(さっき同業他社を紹介してって言って断ったら1分ガンつけて扉を蹴り飛ばして帰った人かな)生かして返した事ですか?」 上司「せやな」

posted at 12:45:17

RT @katsumushi: シャコに僕の指を叩かせてるハイスピード映像なんですけど、たぶん再掲。指の腹でキャビテーションまで生じています。小さい個体なので、ちょっと痛いくらいです。指の腹でうければ大丈夫です。爪だと割れるでしょうね。真似はしないでくださいね。 youtu.be/ULLttLEcp8Y

posted at 12:47:51

RT @ohnuki_tsuyoshi: 業者の手抜きと安直に考えるより、地質に対して工法や補助工法が適切でないのに、適切な設計変更が行われていない可能性に着目したい。博多のような河口デルタの地質にNATMで本当に良かったか。 twitter.com/rakuten_kagyou…

posted at 12:48:54

RT @lizard_isana: 忘れてはいけないのは、火をつけるのに必要なのは温度であって炎ではないということ。木材にかぎらず可燃性の物質は、周囲に酸素があって、ある程度温度が上がると勝手に燃え始めます。これは何かに火をつけるために、あるいは火をつけないために覚えておくと、いつか役に立つかも。

posted at 12:49:52

RT @ohnuki_tsuyoshi: 全滅?12機の契約が3日でか? twitter.com/japanesepatrio…

posted at 12:51:27

RT @NumazuDeepsea: ビックリ❗岸壁で全長6cmのリュウグウノツカイ?の幼魚をすくったが、すでに死亡。現在種の同定中✨ pic.twitter.com/w6hqxEOERb

posted at 12:53:05

RT @ynishi2015: 名言きた。 麻生太郎「最近の若者は内向きでも草食でもない、所得が低いだけ」

posted at 12:58:01

RT @OKM_F: ジャイロも地磁気センサも積んでいませんが、上下、前後、左右方向に動かすことができるドローンなんだよ〜 #カエデドローン pic.twitter.com/BZT7dlnvpr

posted at 13:03:21

RT @OKM_F: 突然ですが、次回発売の大人の科学の告知をします…!その名も「カエデドローン」!1枚のつばさで回転しながら飛び上がり、ゆったりと飛行するドローンです。発売は12月予定!お楽しみに! #カエデドローン youtu.be/PgRhOCpfb1k

posted at 13:03:26

RT @IrrTenko: ドイツでソマリア系の5人組が、パブで「俺たちはソマリア人だ。俺たちは金を払わない」などと言い出し、代金を払わず逃走。その後パブに戻り、鉄の棒でドアや窓を破壊する。約34万円の損害。警察は通報の30分後に到着し、犯人らは逃走中。 www.breitbart.com/london/2016/11…

posted at 13:20:50

RT @hiehie8: 🎉🎉なんとー🎉🎉 冷蔵庫マンLINEスタンプ発売になりました☃️☃️☃️☃️☃️ これでLINEもヒエヒエにしてしてー store.line.me/stickershop/pr…

posted at 13:24:47

RT @gelcyz: 「大垣空襲の犠牲者は五十人で、他都市の空襲に比べて極端に少なく、研究者らの間で注目されている。逃げ惑う市民を少年兵らが避難させた事実が、被害拡大を防ぐ一因だったことが浮かび上がった」→軍紀に反し市民逃がす 大垣空襲で元少年兵が証言 www.chunichi.co.jp/article/front/…

posted at 13:33:23

今の、街のなんでもない景色を憶えておくといいかもしれんなあ。何気なく車窓から眺める景色。ほんの十年もすると、“壊されて金や商品を盗まれる”から、屋外の自動販売機が一掃されてしまうかもしれない。そうなったら四半世紀くらいは戻るまいから、どうかすると我々は再び見ることがないかもな。

posted at 13:34:43

RT @domoboku: 博多の事故、犠牲者ゼロは奇跡と思ってたが ①工事を即時中止し博多署に要請した現場 ②要請からすぐ交通規制した博多署 (5分後に道路が陥没) ③朝の内に避難勧告を出し避難所も設けた福岡市 …全てが神対応。 日本の危機管理力の真髄を見たheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-…

posted at 13:35:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles