RT @yellowheart_sho: 最近JKとかがよく使う写真がプリクラみたいに肌が綺麗だから、大根で実験してみた。 pic.twitter.com/mztOG0rU3X
posted at 05:15:30
RT @Kominebunzo: 「日本人は国土を覆う自然と四季の移り変わりに育まれた豊かな色彩感覚を持っています。緑色ひとつでも日本人は濃松葉色、薄松葉色、RLM82、RLM83、ロシアングリーン、ロシアングリーン2、コックピット色のように繊細で豊かに色を区別しています。すばらしいことですね。」 pic.twitter.com/wpmjIlfwU9
posted at 05:16:24
RT @shoboyuski: 物語の登場人物が突如ものすごい洞察力を発揮してしまうシーン、実は割と好きなのですが、そういう点でも玉音放送後のすずさんの慟哭は、炎628ラストで主人公がヒトラーのポスターに銃を向けるシーンにせまる衝撃を受けたわけです
posted at 05:17:13
RT @lady_smoker_: 進学校のなにが心地よかったかというと人が勉強していようとしていまいとどこに遊びに行ってようとサボろうとお互い一切ほぼ干渉なし。たまにクラスに面倒なのも湧くが大体そういうのは3回目くらいで泣くほど口喧嘩で凹まされるので静かになる。
posted at 05:18:06
RT @HatsuyukiBlue: 俺の田舎の出身高校は県立進学校を落ちた奴が9割という中の上くらいのレベルだったんだけど、勉強するのが普通という空気なんかなかったもんな。たぶんその空気があるかないかが人生の致命的な差になってるんだよ。勉強習慣がつくかつかないかの差に。
posted at 05:18:50
RT @Popshiretoko360: 夢の世界の子キツネ。 pic.twitter.com/aqO63J1Feq
posted at 05:20:04
こんなものをデザインされちゃうと「こんなものを地上で爆破なんて、馬鹿か。出すからには、飛ばせ!」って思っちゃうんですよね。 twitter.com/foca_snark/sta…
posted at 05:23:57
上品でよくみると怪しからんイラストが添えてあるのが幻視できるようです。 twitter.com/keiichisennsei…
posted at 05:28:40
RT @gadd9: 複合機のスキャナを使ったのですがインクがなくて、起動後にスキャナ可能な状態にならなりませんでした。幸い、捨てるつもりのカートリッジを入れて使えるようになったのですが「インクがないって騒ぐのはプリントのときで良いだろうよ。仕様考えたやつ馬鹿じゃないの」って100回くらい思いました。
posted at 05:29:06
まあ、だから、レイダースのあの輸送機は“ハイテクの四発機”から“比較的どんくさい双発機”へダウングレードされたんだろうな。諸々オーバースペックだということで。
posted at 05:41:43
RT @Kashaverak: 博多駅前の道路陥没復旧工事が、11/15の5:00に終了。10日からのNHK定点ライブの映像を140秒にしてみました。関係者の方々お疲れ様でした。#博多 #陥没 #復旧 pic.twitter.com/hSn4bMdhQy
posted at 05:43:14
RT @JPN_LISA: 被災者の子供への「いじめ」は氷山の一角で、私が知るところでは、東北電力の社員の子供が「親が電力会社」「親の会社が原子力発電所を保有している」という理由で差別といじめを受けて、裁判になった例がある。被災者の子供だけではなく、電力会社の子供もいじめを受けている子は他にもいただろう。
posted at 05:43:48
RT @JPN_LISA: 新聞に、他県で避難生活を送る福島の子供への「いじめ」の記事が載っていた。反原発活動家たちが福島の子供達を「死人」に喩え、その棺を担いで行進する「葬式ごっこデモ」をやるぐらいだから、学校でもこういう事が起こるのは容易に想像できる。大人たちがやってきた事は子供も真似するだろう。
posted at 05:43:50
うわあ、愉しい! 日立製作所の“レンズなし厚さ0.5ミリのカメラ”。 機体表面に貼りつめて複眼的センサにしたり、能動光学迷彩システムに使えるじゃないか!
posted at 06:21:20
RT @chokudai: 僕が、アニメに出てくるロリキャラが好きでも、無害であることを説明する時に使うスライドです。自由に使ってください。 pic.twitter.com/2LX8y1yTpo
posted at 06:23:14
RT @chat_le_fou2: 二次元美少女は「成年女性(=大人から見て対等なコミュニケーションの相手となりうる女性)を表象上、幼い方向にデフォルメしたもの」であって、現実の幼女のデフォルメではないので、二次絵の愛好者はペドフィルでもマレスターでもない、という説明か。
posted at 06:23:26
RT @atsuji_yamamoto: なおネットの発言等にクソリプ殺到して発言削除すると「正しいと思うならなぜ消す」とかいう人がいるけど、テーブルにお菓子を出すことに善も悪もないが、蟻やハエがくるなら撤去するのは当然。出しておくことが暮らしの平安を乱すから対応しただけ(政治家の政策に関する発言とかは別だろうけど
posted at 06:24:20
RT @pkb5648: 私立中の男子生徒たちが次期大統領がトランプになったら今後日本はこうなるという話をしてて、いい学校の子は話題が違うなと感心してたら1人が急に俺1分でわきげって140回言えると言い出し、全員時間計りながら小声でわきげって連呼し出し始めた。小声でやる所がいい学校の子は違うなと感心した。
posted at 06:25:21
RT @yamasemi_0w0: 自分は小さい頃から鹿肉や猪肉を食べてたから抵抗は全く無いけど、他の人が野生鳥獣の肉を食べる事をどう思っているのか気になったのでアンケート。 イノシシやシカ等のお肉(所謂ジビエ)を食べた事が有りますか?【拡散希望】
posted at 06:26:51
RT @Kominebunzo: 「日本人の色彩感覚は無彩色である灰色にも独特の感受性を持っています。ガルグレー、ニュートラルグレー、ジャーマングレー、ダークシーグレー、軍艦色1、軍艦色2、灰緑色、灰色9号などが生活の隅々に入り込み、デスクの上や指、爪にこびりついてなかなか取れなくて今朝もこのまま出勤です。」 pic.twitter.com/rAcMeD4hN1
posted at 06:28:57
RT @misogram: ガンダムの斬新だったところは戦争描写とか兵器としての量産ロボットとかそういうところよりも、「老害」を描いたところだと思ってて。昔のアニメってギャグは別として年長者は基本的に敬ってたじゃないですか。それがガンダムでは子供のパンを盗み食いするジジイやら男作って育児放棄してる母親やら
posted at 06:33:56
RT @misogram: ハヤトとフラウがくっついちゃうとか、父親と再会したと思ったらキチガイになってたみたいな「や、やめろよ~、そんなんよい子が見るアニメで見せないでくれよ~」的な嫌なリアルさに真髄があるような気がしてならんのね。誰それが死んだとかよりもキツい
posted at 06:35:02
RT @itoitoshiki: #最低賃金1500円になったら 貯金できるから将来の心配がなくなる。将来の心配がなくなるから、今を精一杯生きれるようになる。病院行ける。読みたかった本が買える。行きたかった場所に行ける。会いたい人に会いにいける。
posted at 08:44:03
RT @kumorizora_120: 敵と認定した人の言動はなんでも批判的に解釈し、味方と認定した人の言動はなんでも好意的に解釈するのは、ただの判断停止である。だから、安易に敵と味方に分けたがる人は偏見に満ち溢れている。
posted at 09:07:45
RT @atsushimiyahara: 要するに再現性は認められない。このままではSTAP細胞の二の舞いに。/調査委による実験では同じ結果は得られなかったが、…/子宮頸がんワクチン:研究不正認められず 信州大調査委 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161…
posted at 09:37:35
RT @CCCP1917: 「これは秘密だよ」の後に「君にも家族があるだろう」をつけると秘密が守られやすくなるんじゃ twitter.com/waka_tn/status…
posted at 09:37:47
RT @cornwallcapital: 私の3歳上の幼馴染の近所の兄ちゃん、親は高卒の中小企業の社員だったけど、小学校の時からガリ勉で、現役で東大に合格し、風呂なしアパートに住みながらでバイトと奨学金で大学は卒業、今は日銀で結構エラくなってるけど、公正な一発勝負の入試制度抜きに、彼の様な人間の栄達ってあり得ない。
posted at 09:38:26
RT @AQUA_KAZU: 今の若い子達にこそ昔のロボットアニメの合体シーンの凄さを伝えたい。 pic.twitter.com/HEIR3TkiZD
posted at 11:53:52
今の若い子達に戦国魔神ゴーショーグンの合体シーンの「えーっ」さ加減をも伝えたいものだ。「あれが合体ーっ?って」「やから合身やっちゅーとるがな」「そういう問題じゃねえんだよ」
posted at 11:54:13
RT @George7650: 学者たちは200年近くにわたり、この虫の正体に頭を悩ませてきた。 ↓ 200年謎に包まれていた奇虫 ↓ なんと200年ぶりのお目見え! 当初は正常だった翻訳を孫転記するうちに微妙にニュアンスが変わり、情報量が減りセンセーショナルな部分だけ強調される噂の基本パターン。
posted at 11:54:40
RT @dead_san: 3回に1回はできることでもNoと言え、はある意味経験則から導かれた自衛手段。 twitter.com/jam_filter/sta…
posted at 11:55:25
RT @seabassando: あまりにも酷すぎる誤訳でなんだかなあと思ったので、ソースと誤訳の訂正。 三葉虫カブトムシ→サンヨウベニボタル 200年ぶりに発見された→この2世紀の間、研究者を悩ませてきた どんな超訳でしょうか video.nationalgeographic.com/video/news/161… twitter.com/matometa/statu…
posted at 11:55:39
RT @kobo_umuki: 少なくとも蝶や蛾の標本について何もわかっていない人間が設計した展示。照明のせいか開館して僅かなのに褪色がひどい。ご多聞にもれずランニングコストは考えていないようなので安価なはずなのに交換はされていない。動物や鳥の展示はプロジェクションマッピングの添え物のよう。 pic.twitter.com/gS0UrIbntb
posted at 11:58:26
俺の中のトマス・アクィナスが金属バットをブンブン振り回すほど気味の悪い動きのCGアニメを見たのは、原爆が出てきたハガレンの劇場版の甲冑兵軍団と、ちんちくりんな腕のATが玩具のように芝居をするペールゼン・ファイルズだったと思う。
posted at 12:08:13
RT @TOxMOxNIx67: やっとtwitter報告フォームに「人種、宗教、性別、考え方などを誹謗中傷または差別している」という項目が追加されたので、人種差別アカウントやツイートは今まで以上にサクッと報告していきましょう。 pic.twitter.com/wpJYsfbM94
posted at 12:10:00
RT @masab0bu: おはモー!!牛舎の南面にカーテンがわりに貼って持っらったビニールハウス用のシート、すっごい良い!風は防ぐし日は入るし強度はあるし!群馬も風さえ当たらなければ暖かいんだよなぁ。畜産資材にこだわらず柔らか頭で使えるものはなんでも使って改善していきたいものです。 pic.twitter.com/hzZvxgXxFb
posted at 12:13:56
RT @TwitterJP: Twitterをより安心してご利用いただけるよう、「嫌がらせ」に対し、ミュート機能と報告システムに変更を加えます。この変更は数日中にすべての皆さんにご利用できるようになります。 blog.twitter.com/ja/2016/1016sa…
posted at 12:14:05
RT @YukariWatanabe: 「トランプのせいでヘイトクライムが増えている」というレポートに「数字を見せろ」と反発していた方、報告出ました。イスラム教徒への攻撃は14年から67%増加。同時テロがあった2001年以来最大。> nyti.ms/2ezZ6ut
posted at 12:18:19
RT @wako3999: 事故の直後、東電社員の小6の息子さんに謝罪させるような記事載っけておいてよくもこうしゃーしゃーとできるもんだな朝日新聞。忘れてねぇぞ。貴方達がしてきたことの結果だろうがよ。 twitter.com/asahicom/statu…
posted at 12:19:39
RT @ShimbaHome: 昔、数学博士でもあります秋山仁先生が
「四角でも まるで丸の様に"回す"事が出来るんですね」
「それは「線」としての接点を「点」にすると言う考え方なんですね」
と仰っていた事を まさに形に表した様な何とも不可思議なギア機構ですねw pic.twitter.com/JThFQf9I3T
posted at 12:20:45
RT @nekoguruma: 「あなたの風邪はどこから?」 「熱あるのに無理して出てきた奴から…」
posted at 12:23:10
RT @maanya: 生き物好きで、主に生物学ばかりやってきて、物理学や地質学なんかとはもうものすごく縁がないまま来てしまったけど、生物や自然を理解する上で科学系学問はどれもとても重要で、異なる視点からさらなる理解を増してくれるので、ほんと科学系科目は全部やりたかったと後悔することが年々増える大人です
posted at 12:23:26
RT @io302: 何故ワクチンを勧めるのか?というと悲惨な経過を辿った子達を診るという、苦い経験を小児科医はしているから。ワクチン勧めない医師は、小児医療に関わった事がない、若しくは経験がほとんどない事を露呈しているようなもの。恐い思いしてないから勧めない。
posted at 12:25:37
RT @kazoosky: #いい16の日 色々な意味でF-16に入る整備兵たち ※この写真は全て #太平洋航空博物館パールハーバー にて仕事上がりのボランティア修復作業中に許可を得て撮影されたものです。真似したらMPのお世話になるので真似しないでください。 pic.twitter.com/m6GjLaxyF4
posted at 12:28:12
RT @kirik: 小倉せんせがまた極論持ち出して一般化する詭弁を展開しているのを見て、伝統芸能の趣を堪能しております! twitter.com/hideo_ogura/st…
posted at 12:34:21