Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

11月24日のツイート

$
0
0

RT @Hayattino: 長年放置されて黒ずんだマウスピースは、熱湯と重曹とアルミホイルであっという間に綺麗になる。 pic.twitter.com/1OqnrJFwMR

posted at 06:31:01

RT @tsujimeshi: こんな時間になんですが、こちらが1%の塩をして冷蔵庫に6時間、常温に1.5時間置いてから63度で6時間密封湯煎(芯温63度到達後3時間)した豚肩ロースであります。うまいであります。30分の時と比べスジ部も柔らかいであります。 pic.twitter.com/DCracxBmkx

posted at 06:32:05

RT @tsujimeshi: 1センチの厚さに切ってカリカリニンニクを作った油で周囲だけ焼くと香ばしさが加わりまたうまいであります。この厚さでもナイフは不要であります。 pic.twitter.com/vpesAn8l2Q

posted at 06:32:10

RT @breathingpower: “ずっとこの小学校では嘘が教えられてきたわけである。メールに回答できないわけである。”#EM菌 / “子どもに嘘を教える岐阜県瑞浪市立陶小学校のEM菌づくりの実践を批判する ~容認する校長の無責任さ - 身勝手な主張” htn.to/qtFe5d

posted at 06:33:43

RT @Sakai_Sampo: 私が若い頃、つまり80年代から何も変わってないどころか、若者の差別に対する鈍感さは逆にひどくなってんじゃないかと、怖い考えになってしまう今日この頃です。 悪意が微塵もない差別発言 – 早稲田ウィークリー www.waseda.jp/inst/weekly/co…

posted at 07:49:01

RT @z1o9z6e9: しかし今回の旅でWiMAX全く役に立たなかったな。4Gの方がマシだった。こんなもんだな。

posted at 07:54:50

RT @rokugatsuyu: 中学生の8割、ネットの「偽ニュース」見分けられず 米大調査 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 「福島第一原子力発電所の事故の影響で変異した」という説明とともに写真共有サイトに掲載された奇形の花の写真を見た高校生の10人にほぼ4人は(略)疑いを抱かずに信じ込んだという

posted at 08:01:25

RT @kouno00: Xウィングの操縦輪が操縦桿に変わっている事に今気が付いた。

posted at 09:04:51

『この世界の片隅に』の音楽集を流すと、1曲目の“神の御子は今宵しも”のイントロを聴いて脳内の誰かが六甲おろしを歌いだす。(マジックリアリズム風に)

posted at 09:20:59

RT @kissaka: 1分以上ぐらぐらされてもおまいらのコメント「..あ結構、なげーな」だろ? 海外じゃ大の大人が泣き入ってるレベルだ、それ。

posted at 09:28:41

はちめみりんで思い出したのだが、80年代頃の坂田靖子さん…だったかなの巻末1頁漫画かなんかで「ひらめちどり」って単語が出てきた記憶がある。日本の伝統的図案である“千鳥”が、鮃のようにも見える、ということで造語された術語なのだろうか?

posted at 09:40:52

はちめみりんで思い出したのだが、80年代頃の坂田靖子さん…だったと思う…の巻末1頁漫画かなんかで「ひらめちどり」って単語が出てきた記憶がある。日本の伝統的図案である“千鳥”が、鮃のようにも見える、ということで造語された術語なのだろうか?

posted at 10:01:12

RT @Jugem_T: 先生「3.9+5.1は9.0じゃなくて9です!!!!!」 プログラマ「不適切な型変換強制やめろ」 コンパイラ「浮動小数点数型から整数型へ暗黙的な型変換してっけどお前大丈夫か?」 静的解析「不適切な型変換やめろ直せバカ」

posted at 10:24:31

RT @kurokikazuya: @Jugem_T 化学科「有効数字間違えてるよ」 ですね

posted at 10:25:23

RT @furukawa1917: 某本社の皆さまが仕事をみんな外注にしちゃったためにノウハウがなくなって大混乱になっているので、就職面接でコミュニケーション強者を選抜していくと仕事をせず責任を回避するスキルにだけ長けた人材が集まってこうなるのだなということがよくわかって微笑ましい気分になった。育成失敗だわ

posted at 10:33:22

必要なものがあって支給を受けに本部中隊に行ったら、そこの留守居の人に「血刀さげた都井睦雄が入ってきた」みたいなびくびくした応対をされた。俺が何をしたというのだ。他の留守居の人とその人のやりとりを見ると、なんかそれ系の配慮が必要な人なのかもしれんようにも見えたが、でも、つらい。

posted at 10:59:10

RT @quitamarco: モンタナ州のトランプ選挙人がとうとう同性愛者たちは吊るし首にすべきだと言いのけた。曰く「フルーツってのは飾りにいい。見えやすいところに吊るして楽しもう」と。「フルーツ」というのはゲイに対する揶揄語である。 twitter.com/tlrd/status/80…

posted at 10:59:48

ひとがおおきい犬だからといって、すぐ咬む犬だというような怯えかたをされると、俺はどうしたらいいかわからなくなる。すぐにそこからいなくなるように努める以外に、何ができるというのだろうか。

posted at 11:09:18

良質の綿埃みたいなフワッフワな雪が風のままに舞ってますなあ。群馬県前橋市市街。 綿毛の種のようだ。 でも道路よ、君だけはいつまでも自分を見失わず、黒いままでいてくれ。

posted at 11:15:29

RT @mass_ome: 2年前の大雪の時の無能教務課「休講の決定権を持つ職員が(雪で)出勤できていないので通常通り開講します」

posted at 11:16:21

RT @fusehideto: 京都の智積院で、長谷川等伯親子の絵を長時間みていたら、団体を連れた僧侶が来て、一頻り説明をした後、部屋の照明を消した。そうしたら久蔵が描いた桜だけが白く微光を放っている。胡粉の蓄光効果だという。知らなかった。そんな秘められた美のこと。 pic.twitter.com/SB9ia3w0vY

posted at 11:22:01

RT @sgokuu: ロビーでカナダ人とオージーがおしゃべりしてたんで、お茶といっしょに蜜柑ザルを置いて「日本では秋冬にこうしてみなでリビングでザルの蜜柑を食すのが伝統なのです」って言ったら「おお」「クール」「ラブリー」と予想以上に喜ばれザルの写真も撮られ「いやそこまでの話でもなくて」と言えなくなった

posted at 11:22:17

√ 鉄の進軍 地雷を踏んで どこが顔やら 尻さえ知れず ATは倒れる捨ててもおけず 此処は何処ぞ 惑星サンサ ままよ大胆 一服やれば 頼み少なや煙草が二本♪

posted at 11:30:56

うわああ、これ、黒いセーターかフリース着て、ルーペ持って外に出れば、すっごい綺麗なものが観察できる綿雪なのに、ラララ此処はオフィスビル窓も開かない冷たい方程式。

posted at 11:43:09

RT @kikumaco: 循環ポンプの停止(2時間で運転再開した)のことでジャーナリストを名乗る人やマスコミや政治家や社会学者が嘘ばっかり言うので、ほんとに嫌になった。馬鹿なんだと思う。東電からの発表を読めば全部わかるというのに

posted at 11:59:43

RT @tawarayasotatsu: 日本の地震は留まるところを知らず…海外の人に「福島への偏見」と言ってみたところで「偏見?」と聞き返されてしまう。福島の人たちに責任がないのはもちろんだが、「風評被害」のもとを作った東電と日本政府の責任は重い。個人の選択として、福島の物は食べたくないと言われたら、なすすべもない。 twitter.com/tsubuyaki30rou…

posted at 11:59:48

大学の人件費が削られすぎて雇用の今と国の未来が大ピンチの話、「民間企業並みの経営努力が足りない」とか言う人がいて、その様子が何故嬉しそうに見えるかと思ったら、「今は厳しいんだからこのくらい普通だよ」と言っておそろしく酷薄な措置を進めるのが実に嬉しそうな人に会ったことあるんだわ俺。

posted at 12:06:27

RT @HuffPostJapan: 【New】原発いじめ、150万円を「率先して金渡した」と学校が判断していた #福島第一原発 huff.to/2f8xyMQ

posted at 12:07:53

RT @hangui_: 皮肉じゃなしに、金品を渡している事例があっても「率先して」と判断されている可能性があるので、原発とか福島を抜きにして検証した方がいいと思う。/原発避難いじめ問題 学校や教育委の対応 批判の意見相次ぐ 横浜 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

posted at 12:09:05

RT @tawarayasotatsu: ひどい話だ。いじめをした子どもたちもだけど、その親たちは福島に対してどういう偏見を持っていたのか・・・家での会話が子どもが何かしでかす時の根拠になっていることは多い。 twitter.com/HuffPostJapan/…

posted at 12:11:24

“記者会見を開いた両親は、学校が男子生徒が加害者側に150万円を「率先して渡した」と判断していたことを明かした”ってすごいな。 命がけで抵抗し、死ぬか重傷を負って無力化されるのでなくては、強姦でなく合意による性交渉と見なされる、みたいな話じゃないか。

posted at 12:15:38

RT @kurikuri321: ( ´_ゝ`) 鍵RT 主婦を人間以下扱いする部分はスウェーデンでは嫌だった。何度、日本に行って、日本語出来なくて、一ヶ月以内に仕事見つけてみろ、と思ったか。

posted at 12:16:23

RT @yamaneayano: 領収書整理してたら入られた 猫下に書類が… pic.twitter.com/dtxlkVBilw

posted at 12:16:58

RT @setori_aska: こんな雪の日は…一年の半分近くが雪のアラスカについてのエッセイ漫画はどうでしょうか!?(突然謎の宣伝タイム)「アラスカ・ワンダホー!」イースト・プレス社から好評発売中です。ちなみに今日はアンカレッジの気温ー6度らしいので北海道のほうが寒いかも。 twitter.com/setori_aska/st…

posted at 12:19:26

RT @Otypelady: 逃げ恥の「そんなことドラマじゃなきゃねーよ」ポイントは、新垣結衣のような美女が契約結婚に応じてくれることよりも、35歳童貞SEであれだけのファッションセンスと清潔感、人の話を聞き独りよがりな回答をせずにきちんとコミュニケーションがとれる能力を兼ね備えている津崎さんの存在です。

posted at 12:20:12

@4nagawame96 p.twipple.jp/Rt3ei どんな制度設計で、どんな国の将来ビジョンを持っているんでしょうねえ、政府と官僚機構は…。

posted at 12:26:33

RT @May_Roma: テレビでインタビューされていた人が最高気温低くて寒い寒いと言っていたが、スカートにペラペラコートじゃそりゃ寒いわな…寒いなら耐寒仕様の格好すりゃいいだけなんだけど。

posted at 12:27:24

RT @FTE82: 高速道路の逆走対策 ・逆走を検知したら車を爆発させて運転手を死亡もしくは車を走行不能にさせればいい(英国出身56歳男性の案) pic.twitter.com/bAcy3JvCcV

posted at 12:28:58

RT @4nagawame96: 通路挟んだ座席の人の傘が落ちてきて私を直撃し、痛いなーと思いながらも、あちらのひじ掛けにかけたら、それが倒れた。荷物整理を終えたらしい持ち主に睨まれた。私が責められるの?大体、座席分以上に網棚使うやつ嫌いなんだよなー。一番許せないのがテーブルのこれ。無理な力かけんなや。 pic.twitter.com/q1ZFd8efJJ

posted at 12:30:23

RT @Computerozi: 何気ない交通情報のツイートなんだけどさりげなく写っているアンブレラ社章入りの車のせいでこの先訪れるバイオハザードな惨劇が起こる直前の写真にしか見えないし、それにうすうす気付いたっぽい白コートの女性が確実に今作の主人公。 twitter.com/news_yoshino/s…

posted at 12:32:04

RT @LUMBERJ49972666: 【万引き犯へ】昨日ユダイクスミヤマ95mmを万引きした貴方!防犯カメラに間抜けなほど鮮明に写ってます。当店は返してくれれば罪は問わないなんて甘い事は言いません。貴方は必ず捕まりますので毎日怯えながら生活していて下さい。画像が盗まれた個体です。 pic.twitter.com/ajZvCp0X4P

posted at 12:35:03

RT @Fuhsen_Kazuko: 今朝のおはよう日本 福島高校のスーパーサイエンスクラブが、幼稚園からの依頼で恒例行事の遠足再開について調査依頼 ↓ 現場で線量測定した結果を図示しながら保護者会で問題なしと報告 ↓ 発表者の女子高生に親からの質問「あなたは自分の子供を行かせたいですか?」 #nhk

posted at 12:35:50

RT @Fuhsen_Kazuko: 報告後の保護者会でそう言う話が出てくるのはわかるが、カメラ回ってる時に高校生の女の子にその質問ぶつけるの単なる吊るしだろ。泣きながら自分の言葉で「親と一緒に信夫山に登れるのは今しかない。高校生になったら出来ない。だから再開して欲しい」って言ってたあの子ほんと偉かった。#nhk

posted at 12:36:08

RT @Fuhsen_Kazuko: どんなにエビデンスを提示しても「自分の子供に行けと言えるのか」と言う伝家の宝刀を振りかざされたら対話にならんよ。でもあの放送で母親の方がおかしくねと思う人たちはそもそも多分反反原発派で、反原発派は女の子詰めてる母親の方に共感するんだろうなあ。つらいなあ #nhk

posted at 12:36:09

RT @hietaro: 「化学物質を使わない、オーガニックなものを探している人は、重曹を使ってみましょう」 なんかこう、衝撃的なフレーズだな / “とても便利な「重曹」の使い道をまとめてみました(8選) | TABI LABO” htn.to/MuuR4H

posted at 12:37:33

RT @grgrtcr: 【拡散希望】 新任中学校教諭が、この7か月の勤務記録をグラフにしてみました。正規の勤務時間より、残業時間のほうが多かった1学期、夏休みでようやく人並の週休2日の生活、2学期も余裕の過労死ライン越え。初任者とはいえ、この時間は大丈夫なんですか。一般企業で考えたらどうですか? pic.twitter.com/jivwG1itcH

posted at 12:39:15

@4nagawame96 大学出るのは一部のトップエリートで、あとは未熟練労働者と農奴、っていう社会設計で動いてるんなら、かれらがやってることの筋が通るんだけど、やっぱそうなんかなあ。

posted at 12:43:40

RT @suita999: ヤフオクで「この世界の片隅に」の入場特典キャラメルが7250円で売られとった キャラメル7000円・・・ うちはそんとな国で生きていけてけるんかね・・・

posted at 12:46:44

@4nagawame96 それがいちばん怖いです。 悪い奴なりの全体ビジョンをもって賢く進行してるんじゃなく、ただ目の前の一事のみにしか関心がない、ってやつが。

posted at 12:53:39

RT @kikumaco: 国立大学にはもう人件費はないんだよ。そりゃ、毎年交付金を削ってるんだから、なくなるに決まってるわね。国からのお金が絞られてるんだから、大学にできることはないんだ。国は大学を潰したいんだよ

posted at 13:01:27


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles