Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

5月20日のツイート

$
0
0

RT @aaaikknoruy: ('Θ')大島てるのサイトを勧められて、いま調べてみたら隣の部屋で死んでるわ。ちょっとゾッとした。こんなことあんの?? その隣の部屋からなんか毎日のように夜中にお経みたいな声が聞こえてくるのが気持ち悪くて、壁にコップあててお経なのか聞きとろうとしてたけどもう無理だわ。無理 twitter.com/aaaikknoruy/st…

posted at 02:46:20

RT @aaaikknoruy: 東京の新居は「4万円台で風呂トイレ別、かつウォシュレット付きで築10年以内」という厳しい条件で探したら一発で見つかったもの。 4月も中旬になってこんないい物件が残っているとは!と感動したけど、先住者のインターホンのログにポリスメンが映ってるのが気になる。 pic.twitter.com/P7JQM2Pp67

posted at 02:46:26

RT @chronekotei: 五郎さんの松重豊、ホントに美味そうな顔して飯喰うから作った人も嬉しいだろうね。オレ、ガキの頃は美味いもの喰ってもしかめ面だったから、親戚のオバチャンが作った飯喰った時に、美味いと思ったけど普通に不味そうな顔して喰ってて「不味いんだったら喰わないでくれ」って言われたことがある。

posted at 03:42:58

RT @chronekotei: 人間が固まる前のガキの頃に限って言えば、美味い物を喰うと自然に幸福そうな笑顔になるとか、そんなのは嘘じゃないかなと思う。美味いものを喰って幸福を感じて幸福そうな表情になるのって、多分ちゃんと経験の積み重ねと訓練が必要なんじゃないかな。

posted at 03:43:00

RT @chronekotei: 喰ったものが美味しかった時にちゃんと美味しそうな顔をすべきだと謂うのは、多分社会的な訓練の産物なんじゃないかな。どんなに美味しいものを食べても自然に口元が笑っちゃうとかそんなことはなくて、美味しいものを食べると幸福だからその幸福を表現する為に幸福な表情を学習するんだろう。

posted at 03:44:28

RT @toriatamaxp: 鬱量産型モラハラ上司の子守役をさせられていた時期、物凄い量のチョコを貪り食ってた。内臓にも体にも負担がかかってたと思うが、チョコを止めたら心が壊れることを薄々知ってたと思う。生きのびるのにチョコが要った。退職の時「チョコ好きだったよね」と貰ったチョコは未開封。辞めた途端不要

posted at 06:16:48

RT @toriatamaxp: 今はチョコとお楽しみとしての健全なお付き合いが戻ってきて嬉しい。

posted at 06:17:15

政治というものが常に“権威的な配分”という古典力学の要素を含んでいるのなら、そこには常に“強引な方針転換”が含意されている。 官僚や行政システムは本質的に緩やかな変更を旨とするが、「これではもう無理だ」と彼らが結論に達したときは、彼らは政治にその本来である“強引さ”を求める。

posted at 10:13:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles