Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

5月29日のツイート

$
0
0

RT @ohnuki_tsuyoshi: 100キロハイクで未だに覚えてる嫌なこと。沿道から多くの人が応援してくれるんだけど、中年男性は「本当に100キロあるの?サバ読んでんじゃないの?」とかどうでもいいことを言って否定したがる。95キロだったら意味がないのだろうか。20年前の中年だから、今60代70代ぐらいの世代。

posted at 00:18:17

RT @deer_mn221b: ただならぬ夜 pic.twitter.com/J10F71UJlB

posted at 00:19:32

RT @tawarayasotatsu: ドイツ人の若いTVプロデューサーは「女性には好きな服を選んで着る権利があるはず」だとして、痴漢に遭うのは女性の挑発的服装のせいにするのは間違いではないかと指摘。司会のパトリック・ハーランは妻も痴漢の被害者であるとした上で、「性犯罪を女性の服装や態度のせいにすべきでない」との意見。 twitter.com/tawarayasotats…

posted at 00:19:43

RT @801: 何回も言ってるけど、各キー局から取材申し込みあるような雑誌だったけど、まともだったのテレ東だけだから!「ここまで自分たちで調べたがここからがわからないから教えてほしい」って問い合わせ会った時は感動したよ、マジで。

posted at 00:22:37

RT @DoctorBurdock: マークハミルの息子のネイサン・ハミルがスターウォーズ40周年!ってツイートにスタートレックのエンタープライズ号の画像付けて、そのツイートにマーク・ハミルが「我々は話をする必要があるぞ、息子よ」ってツイートして、カーク船長のウィリアム・シャトナーが反応して。 お前らなんなん? pic.twitter.com/3aNOOAxblk

posted at 00:25:00

RT @P_Kedama: 『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』面白かった!産廃浴びて超人となった男が悪いことばっかやるんすよ。あとぶっ壊れててエロいヒロインの、語られない辛いコトとか思うと超哀しい。ヒーローのオリジンものとしてかなり正統派な物語で、切なくて。バトルは熱いしラスト超かっけーし!是非是非 #映画

posted at 00:25:45

RT @uchujin17: 何だかヒヤッハー感のあるS-3ヴァイキングの射出テスト。4人乗りだけど6つ影が見えるのは、先に射出した後ろ2人は既に乗員と座席が分離しているから。 pic.twitter.com/BdOXZetogy

posted at 00:28:18

RT @masyuuki: というわけで月曜日になりました。東京では本日発売の「スピリッツ」26号で『白暮のクロニクル』は最終回を迎えます。単行本は6月末に発売の予定です。何卒よろしくお見送りください(^_^)

posted at 01:02:43

RT @MidorinoYotsuba: 今年のニュル耐人気マシンがバタバタ倒れてるけど、一番お茶目なのは黄緑のバイパーが騒音規制130db越して失格になったらしい話 どんまいすぎるぞ #Nur24jp pic.twitter.com/hQ0DASNar7

posted at 01:05:09

RT @Mightyjack1: もはやこんな感じだよ(´;ω;`) pic.twitter.com/jE0tnikzQs

posted at 01:06:42

RT @passykis: 私たち日本人は真実の戦争史を知らされていないと、NNNドキュメント17「戦争のはじまり・重慶爆撃は何を招いたか」を見てつくづく思った。被害者である歴史を残すのはたやすいが、加害者である事実を伝え残すのは覚悟がいる。日本にはそれがなかったから今のような政権がまた出現したのだろう。 pic.twitter.com/T0eGTuiwvP

posted at 01:08:44

RT @CybershotTad: #NNNドキュメント 重慶爆撃の1年前に制定された日本陸軍の航空部隊用法。そこには「直接その住民を空襲し敵国民に多大の恐怖を与えてその戦争意思を挫折すること」と記されている。住民への攻撃は軍の方針として最初から決まっていた。 pic.twitter.com/axER350VB7

posted at 01:09:02

RT @murakamiakari: 前から南京事件や慰安婦問題「ばかり」無かったと叫ぶ連中が多いのは、その2点が日本の加害侵略行為の全てで、それさえなければ日本は清廉潔白だとでも錯覚しているのでは?と思っていたが、NNNドキュメントの反応を見ると、やはり重慶爆撃自体を知らなかったという声が多い。

posted at 01:09:14

RT @onoderasan001: 地蔵の漫画を描きました(4ページ) #コミケ童話 pic.twitter.com/nvoJll4asQ

posted at 06:18:22

RT @japan119ems: 運動で誘発される事もある食物アレルギー 校外活動・登校途上電車内での異変、その時に「児童の背景を知りうる情報」が有ると、早期に適切な対応が可能だ。又、エピペン対応出来ても補助薬、救急要請忘れずに・・・ 参考に アスモスマルasumosmile.ocnk.net/product/57 pic.twitter.com/f6l4mOw7La

posted at 06:19:28

RT @dragoner_JP: うちの大叔父、沈みつつある船から脱出したんだけど、甲板は血まみれで、傾いて血が流れていたりとか、あと武蔵の生存者の話とかだと、転覆したあとに船体に乗っていた乗員が滑り落ちて、艦底にこびりついたフジツボで傷だらけになるとか、ろくな話じゃなかったよなあ……

posted at 06:30:15

RT @ulala_go: 外国に行って日本より窮屈じゃないと感じるのは、現地に溶け込んでないから、離れオオカミでいれるからなだけで、現地に溶け込んだ生活を始めると、日本より窮屈なこととても多いよ。

posted at 06:33:50

RT @y_nakajima_: Pk.A 完成 俺はこいつと 旅に出る 鍛えた技で 殺りまくり 仲間も殺って 次の町へ pic.twitter.com/n5RovJW81j

posted at 06:35:38

RT @duo6750: 【よくある部下の評価の誤り】   A君は独自の発想で製品Xを一年かけ完成 B君は製品Xを一年かけ改良し製品Yを完成 C君は製品Yを見て同じ物を半年で完成   A君 工期一年で性能並 評価:並 B君 工期一年で性能良 評価:優秀 C君 工期半年で性能良 評価:超優秀 \^o^;/

posted at 06:38:52

RT @quitamarco: 「昭和の妖怪」、それで連載中止ってか? ▼ ⚡️ “【悲報】政治漫画『疾風の勇人』連載終了前に連載中描かれた「昭和の妖怪」岸信介を記憶する” by @tkatsumi06j twitter.com/i/moments/8686…

posted at 06:41:33

RT @rurida: ⚡️ "「ビーズバッグ」持っている人は捨てないでほしいその理由" twitter.com/i/moments/8688…

posted at 06:42:10

RT @yubais: たとえばヤマザキマリの『テルマエ・ロマエ』は、古代ローマの浴場技師が現代日本にタイムスリップするという荒唐無稽なギャグ漫画なので、対象読者は世界史に詳しくない一般層である。従って登場人物は「ギリシャ」「エジプト」と地名を現代風に喋っている

posted at 06:43:18

RT @yubais: 一方、同じ作者の『プリニウス』では、セリフは「グラエキア」「アエギュプトゥス」と古代ローマ風で、脚注で「ギリシャ」「エジプト」と補足している。こちらは実在人物を主人公にした歴史ファン向けの漫画なので、地名もリアリティにこだわるのだろう pic.twitter.com/WWVMRGCUFV

posted at 06:43:20

RT @NatGeoMagJP: 鳥もビックリ、ドローンで撮った地球の絶景12点 あの有名な景勝地も、空から見るとこんな姿に!あなたはわかりましたか? #ナショジオ #photography #birdseye #drone ow.ly/1JU030c6kVj

posted at 09:46:15

RT @RASENJIN: ここから始まるささきさんのB-24搭乗レポートが大変面白いです。乗る方は大変だったろうけど、「まず爆弾と燃料を積む構造を作って、その周りに飛行機を作り、最後に乗員の乗るところを考えた」という「あッ嫌だ、これぞ兵器」感は好みです。 twitter.com/uchujin17/stat…

posted at 09:55:44

RT @tawarayasotatsu: ですよねー。昔、女性向け特典がいろいろついているVisaのレディース・カードというのがあって、カードにレディースと書いてあったため、アメリカのお店で買物をしようとした際、レジの女性に質問されて「女性限定カードというコンセプトはアメリカでは違法です」とお説教された記憶があります。 twitter.com/flower2012flow…

posted at 09:55:55

RT @chibaryoko: 第12話 頼ってもらえる親になりたい | うちの子は字が書けない ~発達性読み書き障害の息子がいます | WEB asta(ウェブアスタ) www.webasta.jp/serial/uchinok… ウェブ連載の最終話です。

posted at 10:12:46

RT @Boku_Crewe: とりあえず、世界三大レースの過半数で日本人ドライバーが優勝を果たした。あとは誰かがタイムマシンを開発して星野一義に「IMPULの事なんかいいからF1いけバカ」と説教するだけだ。 ついでに三船敏郎に「三船プロの事なんかいいからスターウォーズ出ろバカ」と説教するのは当然だ。

posted at 10:13:37

RT @ishtarist: NHKの子ども向け教育番組に「言霊」と称して「ひふみ祝詞」が出てくるヤバさが伝わらなくて本当にもどかしい。 「ひふみ祝詞」は、戦時中に霊媒によって下された預言書「日月神示」の中核だよ。天岩戸開きの祈祷文とかマジでありえない。 安倍昭恵絡みの船井総研カルトの中心教義。 pic.twitter.com/0wiU9LXVzC

posted at 10:15:53

RT @miwalira: @ishtarist この歌が出てくる前から、最近のこの番組には、日本語の良さを伝える以上の気持ち悪さを感じていました。

posted at 10:16:06

RT @ivorygrin: @ishtarist @GHTJ40S 船井総研ってやばいのですか?

posted at 10:16:22

RT @ishtarist: @ivorygrin @GHTJ40S ヤバイの総本山みたいなもんですw

posted at 10:16:24

RT @wonder2: 娘の運動会の100メートル走のBGMが「ウルトラソウル」なんだけど、会場あちこちから「がんばれー!」「負けるなー!」「走れー!」て各々が応援してるのに、サビの「ウルトラソウルッ!」の後に皆で必ず「ハァイ!」って一体になってるの面白すぎるw

posted at 10:18:48

手土産ってやつの良いところは、自分のためだったら躊躇が勝っちゃう「(ちょっと/かなり)いいやつ」を買えるところだな。

posted at 10:21:30

うわっ、懐かしい! 「おまえちょっと待てぇ! ひとこと謝ってから逝けやあああああ!」とラストで突っ込んだ思い出……。 twitter.com/dhalio/status/…

posted at 10:37:19

RT @dream_yamanashi: 佐藤琢磨が優勝したインディ500ですがどういうものか全く知らない人に伝えるには ・平均時速350km/hの3時間耐久レース ・ブレーキはほぼ踏まない ・表彰台がない ・讃えられるのは優勝者だけ ・賞金2億円強 ・勝者の名が伝わらないのは「日本だけ」 説明するならこんな感じで。

posted at 10:39:31

RT @mikata_no_kiti: クエントとは、谷の底のこと。 数千年を経て、地の底に姿を隠した超文明を追って、キリコが走る。 クエントの神の子とは。 神の子の野望とは。 全てを包んで煙る谷底に今こそ見せろ!光の変身! 変身!仮面ライダーBLACK RX『光を浴びて! RX』 ぶっちぎるぜ!

posted at 10:40:29

RT @ots_min: 北朝鮮、今度は官房長官を打ち上げたのか。官房長官と称する事実上のミサイル実験 > 官房長官 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

posted at 10:41:46

RT @dadasiko: ジブリでアニメーター募集の月給20万が安いと海外で話題になってる。日本はクリエイターには金を払わない。現場でアニメーターが徹夜で仕事してるのに、毎日のようにごちそう食べてる広告代理店のアカウント見てるとモヤっとするもん。

posted at 11:34:29

RT @Jiraygyo: 上杉謙信の「敵に塩を送る」という逸話は、今でこそ美談にされているが、あれは本来は「敵に死を送る」という呪詛めいた言葉遊びの意味で送ったもので、本来は美談から程遠いものだったんだよ。 という大嘘を考えたんだが、わりと信じる人いそうじゃない?

posted at 11:34:44

RT @7_color_world: 韓国に生まれなくてよかった、という俯瞰でものを見られない人は、もし韓国に生まれていたら、日本人に生まれなくてよかった、というタイトルで本を書いていたと確信する。そういう人間はどこで生まれてもそのレベルだ。 twitter.com/iwata910/statu…

posted at 11:55:38

RT @kamosawa: これ、「どっちが共産主義国だよw」以上に、新規事業にお金を出すのが行政だけってのが恐ろしい。役人の価値判断は市場と乖離してるので、それに合わせて成長した会社はいびつになる。日本で成長すると世界に出ていけない構造が生まれてる。 twitter.com/shigezo/status…

posted at 12:06:11

RT @BLAME_anime: 『BLAME!』をもっと掘り下げたい皆様に、豪華作家陣による「BLAME! THE ANTHOLOGY」(早川書房刊)と、先週刊行したばかりの冲方丁氏によるノベライズ「小説BLAME! 大地の記憶」(講談社刊)をお薦め!この素晴らしい拡張体験をぜひ! #BLAME_anime pic.twitter.com/Lxnzshr4Cu

posted at 12:08:01

RT @BLAME_anime: 5/20(土)公開『BLAME!』本予告第2弾解禁!出演:櫻井孝宏/花澤香菜/雨宮天/宮野真守 総監修:弐瓶勉 監督:瀬下寛之 制作:ポリゴン・ピクチュアズ 主題歌:angela フィギュア付前売券発売中!blame.jp/theater/ #BLAME_anime pic.twitter.com/E3Le6SbDSG

posted at 12:09:54

RT @hidemura_2009: X-2、ほぼ真下、やっと撮れた…。 pic.twitter.com/fyVxQwXQas

posted at 12:14:59


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles