地味な服装のファッションショーにざわつく観客 理由を知り、言葉を失った grapee.jp/350436 @grapeejpから
posted at 01:12:10
サイレントランニングかー。 後年、ギャラクティカのオープニングで、「あれ? ヴァレイ・フォージ?」ってハテナマークだらけになったんだよな。
posted at 01:15:39
きょうは帰宅時に、二年以上ぶりに“バレリーナ”の生存確認ができたのでよかった。 白タイツに黒のレオタード、って風情のカラーリングの猫だ。性別不詳だけど。
posted at 01:20:35
RT @wkymtm: めっちゃ吹いたwww pic.twitter.com/wU90jNCAf1
posted at 01:21:05
RT @kasuga391: ゲーム翻訳者にしてMother3同人翻訳プロジェクトの主催者であるMato @ClydeMandelin 氏による「同人翻訳プロジェクト(あるいはあらゆる一般的なプロジェクト)を始めようとしている人たちへのTIPS」。 pic.twitter.com/QIgScrT4c9
posted at 04:19:01
RT @kazumi_tojyo: 襲うカラスにも生活がある。それはそれとして(カラスも猫も好きだ)やはりつらい。おらも八王子にいた頃カラスに襲われ雨に打たれて死にそうになってた2匹を保護した。1匹は足を2箇所えぐられ歩けないかもしれないと言われたがなんとか治って2匹一緒に里子に出した。せっかく生まれて文字数>RT
posted at 08:53:02
RT @ShinyaMatsuura: 私はちょっと違う見方をしていて、「小泉進次郎はポピュリスト的主張をしているから支持してはならない」と思っている↓RT 彼は老人と若者の対立を煽り分断することで権力に近づこうとしているように見えるので。今後の日本にとってもっとも許してはならないのが、弱者同士の分断である。
posted at 08:54:06
RT @ShinyaMatsuura: 彼の父の、「郵政ぶっ壊し」に今の視点でなにかポジティブな評価はあるかということ。進次郎は、同じ事を若者と老人との間でやろうとしているように見える。
posted at 08:54:11
RT @ohnuki_tsuyoshi: 怒鳴れば電車が動くならこんな苦労も こんな苦労もあるまいにあるまいに♪「新幹線運転休止で駅員を怒鳴りつけるおじさん」togetter.com/li/1123080#c38…
posted at 08:54:41
RT @nadhirin: 今日、業界の勉強会があって、そこで色々話を聞いて「なぜ安倍政権の政策が日本人の得にならないようなものばかりなのか」について、一つの知見を得たよ。例の「◯◯年後には人口8000万人の人口減社会!」ってのを真に受けて、それに対応するために「すでに色々と諦めている」ってのがその理由だと
posted at 08:55:19
RT @nadhirin: ウチの業界だから農業関係で矛盾する政策ばかりが出てくるのは何故?という問題意識を持って会合に参加したわけだが、そこで話が繋がったわけ。農地転用の容認と農奴導入と現状の補助金削減は全部セットで「補助金が減って営農出来なくなった農地は他に転用する(二度と農地には戻らなくて結構)」
posted at 08:55:32
RT @nadhirin: プラス、「年寄りばかりの農家はどんどん切り捨ててやる気のある大規模農家に集約して、そこに農奴を入れて生産コストを削減する」と、そういうのを目指してるんだと気がついて愕然としましたね、はい。これ、主導したの自民党の農林部会長だった小泉進次郎だからね。
posted at 08:55:46
RT @walkeri: 天丼てんやに盲導犬連れたお客さんが入ってきて席に案内された後、店員さんがすっと出てきて、「点字のメニューがないので、申し訳ないのですが口頭でご説明させていただきますね」とスムーズかつ丁寧に対応していて、端で見ていて相当感心しました。当たり前かもしれないけど、ちゃんとしている
posted at 08:57:14
RT @ohnuki_tsuyoshi: 男性が見るAVが暴力的なのは本音ではそういう願望があるからだとかたまに見掛けるけど、TLに流れてくる腐女子が考えた受け攻めのシチュエーションを、男女に置き換えるとやってることはあまり違わないこともあるので、単に妄想は非日常要素を伴うというだけの話じゃないかなと思う。
posted at 08:57:45
RT @nananao2236: 例えばこういうの。報道に携わる人(の少なからぬ一部)は、自分が聞いた話、読んだ文章から、都合の良いところだけしか読み取「ら」ない訓練を受けたのか、生まれつき読み取「れ」ないのか。それがきになる今日この頃> twitter.com/kuri_kurita/st…
posted at 08:59:23