RT @NASA_SPoRT: Hurricane #Irma is moving WNW at 16 MPH with max sustained winds of 175 MPH. A hurricane watch has been issued for south Florida. #GOES16 pic.twitter.com/8gC8uXuNni
posted at 00:32:00
RT @cosmic_jet: たった今、またまた、Xクラスフレア発生! pic.twitter.com/zeJ5EqJNlQ
posted at 00:32:04
RT @openthepkk: ひらひらヒラムシ 泳いでる様子が見られて満足 pic.twitter.com/qbRPQjybL3
posted at 00:33:06
フロッグやマッチボックスのキットを求めて脱天する善人もあり・・・。 twitter.com/Orb_ask/status…
posted at 01:15:55
RT @fujitsuryota: 「夜の巷を徘徊する」はたまに見るたびに感心するのは、音楽ついてないことなのよね。すごく静か。
posted at 01:16:31
RT @rapismile: おわかりいただけただろうか pic.twitter.com/SLNfRuxrTR
posted at 01:17:06
RT @ishiimark_sign: 東京国立博物館で展示される藁製の呪詛人形の話が流れて来ました機会に触れたい話。呪術・祭祀を構成する要素において「概念や意味の図章化」は切り離せないと捉えていますが、依代など「人形」の造形において何が「人」を表す要件となりうるのかは誠に興味深い処です。四肢でなく「頭」でしょうかね。 pic.twitter.com/8Tb933EzXH
posted at 01:29:24
RT @uchujin17: 水銀を含むクリームはシルクハットを磨いて艶を出す目的で使われ、帽子職人はこれで水銀が脳に溜まり発狂して早死にする人が少なくなかったそうで。不思議の国のアリスに登場する「マッド・ハッター」は物凄いブラックジョークなのです。
posted at 06:03:38
RT @torinakisa: 大規模な太陽フレアによる電脳機器への障害が常に起きているような惑星で それに対応のできている機器が できていない機器に対して優位を発揮する……という発想で創られたアニメが『太陽の牙 ダグラム』 34年前にこの設定を思い付いたのは やはり凄いと思うわけです
posted at 06:05:42
RT @kmoriyama: 「頭のなかで知っていた知識が、身体的な感覚へと降りてくる」 「特に太陽と近くの恒星の位置関係の分かりやすさにはハッとさせられた」 ここが言いたかった RT VRを使って宇宙を身体で実感 国立天文台「Mitaka VR」体験レポート www.dospara.co.jp/express/vr/494…
posted at 06:06:16
RT @kiliko4253: 「アニメがヒットしてもアニメーターや制作会社はちっとも潤わない」というツイートや記事があるけど、逆に消費者として何をすればアニメ制作側に貢献できるのか教えて欲しい...もはや日本の仕組みがダメってんなら私どうしようもないじゃないですか
posted at 06:06:48
RT @HBarkatt: pic.twitter.com/6CRv6NicEZ
posted at 06:12:09
RT @MichLdogs: 😱 OMG a snake with more than one head 😲 I wonder if it gets confused when it looks in the mirror 😉😃🐍 pic.twitter.com/AWj10fxylO
posted at 06:14:42
RT @astronomy1248: 【拡散希望】 先ほどツイートしたオーロラの件で修正がございます。 北海道でオーロラが現れる時間帯は正確には8日午前3時ではなく、8日午後3時〜9日午前0時にかけてのようです。 ですのでオーロラが目に見えるのは8日の午後7時以降でしょう。 お騒がせして申し訳ございませんでした。 pic.twitter.com/Dy7HBk2Ijh
posted at 06:18:24
RT @uchujin17: たとえ水銀が関わっていなくても、あんな微細繊維状の金属粉が飛び散るようなブツ、「これ吸い込んだら肺に刺さって血管に流れ込んで身体の何処へ行くかわからんヤツや」って思う…よね? 炭鉱での塵肺症とか古ビル解体時のアスベスト汚染の話くらい聞いたことあるのね?!(・ω・)
posted at 06:20:12
RT @norionakatsuji: 全くそうなんだ、馬鹿げてる。結構上の人達の本音が、社会に貢献する研究を如何に発展させるかという本来の目的よりも、自分と周辺に予算と権益と権力を集める目的を優先させる文化が(ひょっとすると無意識か、意識的に意識しないようにしてるかもしれないが)拡がっているコミュニティの存在感じる。 twitter.com/tkmpkm1/status…
posted at 06:21:05
RT @ShindyMonkey: 「面白い小説はないか? もっとスゴいやつを読ませろ!」という、ストロング・タイプな読者にもオススメですよ。この全集を入口にして広大な世界文学の沃野へ突入できます! 各巻に行き届いた解説が付されているので、読みたい本がどんどん増える。 twitter.com/_kashimashiger…
posted at 06:21:47
RT @hi_high_sh: Ezgu g'oya, ezgu so'z, ezgu amal「善行とは目的である、善行とは言葉である、善行とは実行である」@イチャンカラのアヴェスター博物館(写真真ん中のモニュメントはウルゲンチの市街にある公園にある) pic.twitter.com/0Wpn7bYdUU
posted at 08:18:31
RT @takasakikwaidan: そろそろ詳細を発表しないといけませぬなー。 #高崎怪談会10
posted at 08:19:03