Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

5月28日のツイート

$
0
0

RT @4nagawame96: てっきり今年はないのかと思って、震災前の需要と値段に戻って、ジュース分を確保できないんだとしたら、喜ぶべきことだよなとか考えてた。お値段上がっても飲むからよろしくお願いします。acure madeの桃ジュース。 あー。めちゃくちゃうまい。 pic.twitter.com/wF0n1nvZUB

posted at 05:57:36

RT @fujikoinoue2: 鹿も猪も現状は、食べたい人がいるから捕獲する、という状態ではありません。獣害という、捕獲しなければならない事情があるからこそ活用しようというのがメジャーな流れです。なので、捕る個体や使う部位を選ぶのではなく、捕れた個体を猟師、肉屋、料理人、それぞれの知恵でおいしい料理にする、

posted at 05:58:26

RT @fujikoinoue2: 今どき猟師や肉屋の処理が悪くて不味い肉が正規の商品として出回ることはまずないです。しかしですね、天然ものですから、大きさや肉質はマチマチです。普段料理される方は、例えば鯵を思い浮かべて下さい。南蛮漬けや唐揚げの豆アジ〜塩焼き用のアジまで、同じ鯵でもいろいろですね。それが天然の証。

posted at 05:58:33

RT @fujikoinoue2: 例えば猪肉の価格。一次処理業者の段階で、ウチが把握しているだけでも100g150円〜1,600円の開きがあります。この差はおいしさとは限りません。地域のブランド力と需要の差。牡丹鍋と焼肉に向く脂ののったスライスの需要が圧倒的に高い。

posted at 05:58:42

RT @fujikoinoue2: いまジビエで飲食店やるとして、トレンドが「焼肉」なのはわかる。まだまだマイナーな素材だから、シンプルに塩で食べたい需要はある。そういう形態だと多分人件費抑えられるし、あまり料理人を選ばないので多店舗展開もしやすいのでしょう。 しかしですね、専門肉屋は思うのです(続く)

posted at 05:58:54

RT @edgeofstreet918: 顧客企業にも多いですよw 「ここ数年、内定を辞退される数が多くて……。どうしたら良いのか」というので「待遇、特に給与と休暇、待遇を良くしないと競争すら出来ないですよ?」と答えたら「今までの従業員との差が……」と言い出したので「全員給料を上げるか、潰れるかですよ」と教えてあげましたw twitter.com/reirei_pot/sta…

posted at 06:06:49

RT @tawarayasotatsu: 「ぎ」はともかく「き」だけでもこんなにあるなんて・・・! twitter.com/mayumiura/stat…

posted at 06:15:27

RT @Sokusekisai: 日大のラフプレー問題に関して、以前篠田正浩監督の講演会で聞いた話を思い出した。 戦前の運動部は今以上に上下関係が厳しかったと思っている人が多いですが、違います。サークル活動に近い感じでした。 それが変質したのは戦争帰りの指導者が軍隊方式の指導法を採り入れてからですと語っていた。

posted at 06:20:28

RT @sikano_tu: だとすると、日本の体育会系にある非民主的な文化は、戦時中の軍隊によって生み出された毒で、それが戦後教育機関に侵入したわけだ。初等教育から非民主的な意思決定を良しとする、民主主義国家にあるまじき状態の起源はこれか。この毒を取り除くには、まず多くの人がこれは毒だと認識する必要がある。 twitter.com/sokusekisai/st…

posted at 06:20:45

RT @Sakai_Sampo: クラウドファンディングなのですが、基金額ごとにオマケ増やしたりせず、一律でエンドクレジットに名前載せるのと完成DVD配布の2点だけにして、集まったお金は最大限映画の製作費に回すようにしたいので、クラウドファンディングサービスで、そういうのを許してくれるところを探してるところです。

posted at 06:23:22

RT @Sakai_Sampo: 今週こそ自主映画製作費のクラウドファンディングを、日米両方で立ち上げよう。今年撮るにはもうギリギリだし。 目標額はサイトの手数料を抜いて300万円。映画は総尺15分(CG3分)、ライブ部分の撮影は計4日(+予備日1日)今秋、ロサンゼルスにて。完成は今冬予定。スタッフとキャストは今夏集める!

posted at 06:23:25

RT @rengejibu: 確かに。「大学に変われと言うのなら、企業はどう変わるのか。大学にきちんと学生を育てよと言うが、その教育期間を短くしているのは企業だ。」以降のやり取りは特に。 twitter.com/gakeau/status/…

posted at 06:29:06

RT @frais_oreill: 前、彼氏に私の身長あたりの、シンデレラ体重、モデル体重、平均体重を教えたら、当然のごとくシンデレラ体重だと決めつけてきた。 たしかにその頃の私はシンデレラ体重だったけど、「これは不健康な体重。健康的な人間は平均体重だから。私は本当はここまで増えてもなんの問題もない」って言ったら→

posted at 08:50:24

RT @frais_oreill: 「嘘でしょ?そんな体重増えたらどれだけ見た目変わると思ってるの?怒るよ?」って言われて、「自分が何言ってるか分かってる?私に見た目の綺麗さを取って健康捨てろって言ってるの分かってる?怒られる筋合いないよ」って言ったらハッとしてた。 いやまじかよ。って感じだったわ。→

posted at 08:50:27

RT @frais_oreill: 「ごめん、分かってなかった。」って一応納得したようでした。 「5キロ脂肪がついたら見た目も大きく変わるかもしれないけど、筋肉だったら健康的な体重の増え方だし、仮に脂肪で太ったとしてもあなたに怒られる筋合いは無いです。」って付け足しておいた。 しゅんとしてたけど、これくらい言いたい

posted at 08:50:31

RT @notohodo: 下北沢から乗った小田急でごっつい男にわざとぶつかられて何だこいつって思って口頭で言い返したら新百合ヶ丘で首根っこ掴まれて引き摺り下ろされて殴られたし周りの人助けてくれなかったしほんとぶつかられても女はあんま反撃しないほうがいい。藤沢警察に喧嘩両成敗っていわれた #わざとぶつかる人

posted at 09:29:31

RT @notohodo: こんときの警察はすごかった。周りの乗客が誰も助けてくれなかったのでホームに引きずり降ろされたとき、ネックレスとリュックが引きちぎれ本格的にヤバイって心底思って立ち上がりその男の胸元を掴んで「女だからって殴り返せないと思うのか?」って言ったんすよ。そしたらその行為で「喧嘩両成敗」。

posted at 09:29:35

RT @notohodo: かたや、190越えの空手をやっていた大柄の28の男(無傷)対、ネックレスと髪とリュックがズタズタで、リュックの中身もぐちゃぐちゃになった女。これ見て藤沢警察はめんどくさそうに「あのね、正当防衛なんて存在しないの。被害届出したい?胸元掴んだ時点であんたも被疑者だから。日本語わかる?」

posted at 09:29:48

RT @notohodo: iPhoneのバッテリーはないし、その日は帰国した直後で13時間のフライトプラスその騒動でへろへろだし、ずっと「どの国の人?この国の法律知らないでしょ。」って言われて悔しくて悔しくて泣いてしまったし、近所の友達が会わせてくださいって駅まで来てくれたのに関係者以外立ち入り禁止だし、

posted at 09:29:58

RT @notohodo: 本当にあのとき私を殴った男より、引き摺り下ろされた私を「うわ、喧嘩めんどくさい」って顔で見てた日本人と、藤沢警察、一生許さないからね。絶対ね。

posted at 09:30:01

RT @hamanoyumeka: @notohodo とても理不尽な思いをされて憤りを感じましたがどうしても気になってしまったので質問失礼します。新百合でひきずりおろされて藤沢警察?北沢警察署警察?小田急江ノ島線で終点の2、3手前に藤沢駅も神奈川県藤沢警察署って実際有るのですが…

posted at 09:30:19

RT @punkpunk777: スポーツドリンクなどの酸性飲料を水筒に入れると金属が溶け中毒で腹痛や意識不明など起こる場合あり。 学校がイオン飲料を水筒指定する事の危険性をtweetしたが理由を知らない方が多いと知り説明追加。 専用ボトル、ペットボトルで持たせて下さい。飲み過ぎ水中毒も注意を。 #熱中症対策 #脱水症状 twitter.com/punkpunk777/st…

posted at 09:48:21

鬼灯様はみてる。 twitter.com/dead_san/statu…

posted at 10:19:24

RT @isopresso: ぼくの作品「本体そっちかよ四天王」が本日完成しました。 #セミタケ #ハリガネムシ #コマユバチ #ロイコクロリディウム pic.twitter.com/QFAiFgx8dq

posted at 10:25:09

RT @02320_ochi: 痛みによる自我崩壊といえば、怪我で救急病院行ったとき「可動域がだいぶ制限されまして」みたいな感じで問診答えてたら軽症だと思われて、念のための精密検査で靱帯損傷と判って 「えっ痛くないの!? 「ですから強い痛みがあると何度も… って会話したので、怪我人らしい態度って大事だなと思った。

posted at 11:17:42

RT @tarachi: この本の最強さ、表紙だけでは絶対に伝わらないと思うので敢えて"この本の最強さが一番伝わる形"で紹介させてくれ。 最強だ。 pic.twitter.com/MJ7XOoQ9p9

posted at 12:06:09

RT @Sousuke_Koyama: 「弓矢どうしよ。強いわ」 「弓持ってる奴より早く走って近づけばいんじゃね?」 「お前頭良いな」 という事で『重装歩兵走り』を実施したスパルタ兵は凄い。脳筋とかそういうレベルですらない。

posted at 12:23:40

RT @ohzisun: 駐屯地とかのイベントで迷彩着込んだりガスマスクつけるのは本当にやめてほしい。 オタクのイメージが下がるとかそういうの抜きにおかしいでしょ。 学校の運動会に金八先生のコスプレしてくるようなモンやぞ?

posted at 12:24:07

RT @gjmorley: で「ご飯論法」的に言うなら、朝日新聞の記事は中国政府によるヒップホップへの苛烈な弾圧への言及が超甘噛みで、中国が「徐々に寛容さが広がってうまく行っている社会=和諧社会」であるという宣伝に加担していることになります。いやー、河蟹が食べたくなりましたね。 twitter.com/pkashima/statu…

posted at 12:32:52

RT @nittchansan: まかさコレのマスプロダクツがこんな完成度で手に入る2018年と言う未来が来るとは、当時朝一一回のみの早朝上映に参じてた自分に言っても信じないだろうな(゚ω゚) あとやっぱこのポーズだよ。 pic.twitter.com/O7bibzXuar

posted at 12:38:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles