Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

8月8日のツイート

$
0
0

RT @ssakagami: インターネットを通してマスを相手にした時、一切のアイロニーやユーモアは機能しないということに愕然とした。不謹慎な名称が作品に付けられていた場合、「なんのために」という思考が一切働かず脊髄反射的に攻撃する人がほとんどだということ。つまりはグレーゾーンが存在しないのだ。

posted at 00:31:40

RT @DaegyoSeo: 本当に誰も聞かなかったのかな。こういうことは言いたくないけど、悲惨ですな。可哀想。 twitter.com/mas__yamazaki/…

posted at 00:35:46

RT @munyol753: うおー こういうのがしれっと見れちゃう、やはり科学は素晴らしいのだー twitter.com/arakencloud/st…

posted at 00:36:37

RT @smallstep12345: 数年前、自民党の憲法草案を見て、「あーこりゃいかん」って感じてるから、「民主党時代の悪夢に戻るのか!?」と言われても、「いやいやー、野党が政権を取るのは現実的に厳しくても、今の与党が好き放題できる状態が実現するのはとてもマズイ気がする」って思ってますね。

posted at 00:39:42

RT @Mossie633: 「アーミントルード・インチの窓外放擲」を読んで、原題も目にしていたおかげで、大学でボードレールの「パリの憂鬱」の一篇を読んだ時に、「窓Fenetre」という単語がスパッと腑に落ちたのでした。SFはいろいろと勉強になります。クラークのおかげです。 twitter.com/ROCKY_Eto/stat…

posted at 00:43:23

RT @CcibChris: Snow covered woodlands partially obscured pic.twitter.com/EosNWRXm6q

posted at 00:44:15

RT @R76Giovanna: 世界では共通する正しい歴史が研究されて学ばれている。日本だけが歴史を修正したり捏造したりすることはできない。そういう日本政府は危険視されている。そこでこのように海外の有力紙では、安倍首相は歴史修正主義者である、日本政府は歴史修正主義を許容している等と繰り返し書いているのです。

posted at 00:46:20

RT @R76Giovanna: ドイツの子どもたちは自国の戦争犯罪について学び続ける。長男に至っては教師が教材を選べるため、結局ほとんど毎年、様々な科目で学ぶこととなった。ドイツでは自国の負の歴史を省みるドイツを誇りに思う、素晴らしいことだと考えられている。自国の負の歴史を学ぶことは、自虐行為なんかではない。

posted at 00:46:23

RT @R76Giovanna: 大人や日本政府がどんなに隠しても、日本がどんな罪を犯してきたのか私たちはいつでも自ら学ぶことができる。耳を塞ぎ、目を閉ざさなければ、真実はどこにでもある。歴史を繰り返さないためにも、私たちには真実を継承する責任があると思う。それにそういう日本だったら、超絶カッコいいと思うのです。

posted at 00:46:26

RT @R76Giovanna: 本日8月6日はヒロシマに、9日はナガサキに原爆が投下されてから74年目を迎える。日本では得てして自国の悲劇ばかりが語られがちである。物心ついて以来、毎年のことながら、日本の悲しみのみならず、私は過去の戦争で日本が犯した過ちやその責任に思いを馳せて、いまひとたび平和を願う日にしたい。

posted at 00:46:36

RT @R76Giovanna: 他国の償いは他国がそれぞれ向き合ってするべきこと、他国の行いを責めても日本の犯した過ちが軽減されたり肯定されることはないのです。私は英国を賛美したことはありませんが英国へのご不満は英国政府に訴えてください。正しい歴史とは長年世界各地で研究されて共通する見解のあるものを指します。

posted at 00:46:41

RT @a_fs: 逆に他県民の人初盆のときとかお墓で何してるんだろう… 提灯わっさー吊るしてなんやかんや食ったり飲んだりほぼ宴会しながら爆竹鳴らしてロケット花火ぶっ放すお盆しかすごしたこと無いから想像ができない…

posted at 00:47:22

RT @a_fs: 食べ物持ち込まない場合でもクーラーボックスにソフドリとビールは持ち込むじゃん…?

posted at 00:47:29

RT @sisiodoc: 「悲鳴を上げたり、騒ぐこともなかった。あの状況で逃げ出したり、抵抗したりすることにどんな意味があったか。抵抗すればいつ危害が加えられるか分からない。その絶望になぜ思いをはせないのか」  相模原の男性が語り続ける 慰安婦への加害の記憶 www.kanaloco.jp/article/entry-…

posted at 00:50:06

RT @deep__wreck: 救急車が安全確認のために一時停止すると、道をゆずってくれたと勘違いするアホウが後を断たんでな。なおこれ、四輪固有でなく、自動二輪と歩行者で特に目立ったりする。 twitter.com/takachihoharuk…

posted at 00:51:45

RT @snorita: @deep__wreck 歩行者止まらないですねぇ 知らないのかなと思うぐらい

posted at 00:51:49

RT @deep__wreck: @snorita 「歩行者優先」を警察が誤った形で教えるからだと思います。事故の際に歩行者側に大きな瑕疵がない限り、車側の責任になるという意味の「優先」を、歩行者全能かのように教えるし、受け手も受け手で誤認したまま子供に教え込んで以下略

posted at 00:52:00

RT @yontengoP: ホームに座ってたらテニスラケット担いだJKだかJCだかがキャイキャイ✨とやってきて 「朝部活してこのあと塾終わったらプール行かん??でそれ終わったらカラオケかROUND1いこーよ!で夕飯サイゼで食べたら今日お祭りあるんよー浴衣着てかん??キャッキャ」 とか言うていて 完全にHP量が根本から違う

posted at 00:53:32

RT @ElsieKFisher: Get your Spooky dose for the day via the official trailer for The Addams Family! 💀🍁👻🎃 Can’t wait for you guys to #MeetTheAddams this Halloween☠️🖤 pic.twitter.com/L8EhXfyBZF

posted at 00:56:09

RT @isdmausfd: 「スター・ウォーズ アイデンティティ」を内覧して驚いたのが、マクォーリーやジョンストン始め、たくさんの原画が来ています。モデラーより、イラストレーターの方の方が刺激的かもですね。 pic.twitter.com/F9H2sgZVpR

posted at 01:04:17

RT @junsaito0529: 震災後、様々な会議で韓国人研究者と同席した。「日本は放射能がー」の話になる度に、「ソウルの方が線量は高い。あなたの議論に基づけば、ソウルの方が危険だ。」と反論せざるを得なかった。半分冗談だったのかもしれないが、非常に不愉快だったのは確か。自然線量も分からずに輸入規制すんなと思った

posted at 01:04:50

RT @akihikokondosk: 表現の不自由展の件、あれは悪だから中止させて良いというご意見をいただきましたが、その理論を同人誌に向けられた時、果たして反論できるでしょうか。同人誌を規制したい人も、あれは悪だと言ってきます。話が自分の好きな範囲へ及んだ途端に態度を変えて、二枚舌になるわけにはいかないのです。

posted at 01:21:41

RT @gerogeroR: いやいや。日本が売春を法で禁止したのって何年かしってる?あと赤線っていう公認の売春する場所もあったんやで。 普通に日本人でも売春を商売として選んだ人はいる。 twitter.com/lion23142/stat…

posted at 02:08:58

RT @zolge1: 誰かがやってくれると思っていた。 twitter.com/dk97f3/status/…

posted at 02:10:34

マッチ使ってhotfootをやりまくるマッチ売りの少女、ってのも頭がおかしそうでいいな。 twitter.com/jimurijinjim/s…

posted at 02:17:20

RT @CcibChris: A pair of very deadly ground attackers. pic.twitter.com/CN7zVQEXAk

posted at 02:18:15

RT @tmk9071: 津田「ネット経由で匿名化されて送られていましたね」 大村「ヘッダー出ないように消してて警察も追っかけられない」 警察:コンビニからファックス送った男をあっという間に逮捕

posted at 02:21:34

RT @pestis_goat: 第二次世界大戦の死者数を可視化 pic.twitter.com/ii9frIJA04

posted at 02:24:14

RT @ofellabuta: 異形の神話生物たちが「移民」として産業革命期のロンドンで暮らすファンタジー「Carnival Row」予告編公開 gigazine.net/news/20190807-…

posted at 02:24:33

RT @ccchisa76: 昔のことだけど、父が実家で飼ってる犬(ヨークシャテリア)を「暑いだろー」と言って母が外出中に犬(ロンちゃん)をサマーカットしちゃった。帰宅した母は悲鳴をあげてたけど、気絶寸前の母の周りをロンちゃんは楽しそうに走ってた。 ちなみに、我が家のネコたちはノーカット自然派です。 #夏の思い出 pic.twitter.com/lqysQN75zD

posted at 02:25:05

RT @YDAWtheShow: 185 Years of #Iguanodon reconstructions, for our new endcredits sequence. #Retrosaur pic.twitter.com/7hsVgOPkRp

posted at 02:27:05

RT @katepanda2: なんで勝手に「将来のファーストレディー」感が出されてしまってるんだろう、、、。そういう演出に報道が加担してしまっていることについて報道関係者は思うところないですか。

posted at 07:38:10

RT @syokojiro: これは魔法だけど 液体ラーメンスープ醤油 1袋 水 400ml 豚肩ロースブロック 500g チューブにんにく しょうが 各5cm 炊飯器に↑を入れ早炊き+保温で1〜3時間放置でお店みたいな煮豚ができるよ お客さんに出したら丹精に作ったチャーシューより売切れ早くておいたんショックだったよ *リプ欄補足あり pic.twitter.com/8pzZWfjlYD

posted at 07:39:38

RT @hideasa0516: 最近見つけたボスニア紛争系写真でなかなか気に入ったやつ pic.twitter.com/Oy9kgtXk2A

posted at 07:40:43

RT @kinkuma0327: もはや、理性もへったくれもない。ここまで論理的に完全に破綻したことを声高にいえてしまうのは、無茶苦茶な理屈でも、大衆の感情に訴えかければ世論を思い通りに扇動できる、という確信があるからなのだと思う。こういうところに、「維新」の危険さを見ずにはいられない。 www.asahi.com/articles/ASM87…

posted at 07:42:24

丸い!

posted at 07:45:02

RT @water_space: 今日、とある大学生(文系)の子に、大学で地球科学やってるよ〜って話をしたら、 「地球って内部は空洞なんでしょ?」 「東日本大震災って人工地震によって引き起こされた陰謀なんでしょ?」 って言われてしまって、まず何から説明したらいいのか分からなくなってしまった。

posted at 08:26:54

RT @postagbstarjp: なんかもう、打つ手がなくて無駄な王手を繰り返す初期の将棋ソフトの終盤みたいな状況だな。 univ-journal.jp/27182/

posted at 08:42:26

RT @kanose: “渋谷、恵比寿、新宿、銀座、新橋などの繁華街で3,000円台、かつ「写真で見ると雰囲気が良さそうに見える店」は、99%地雷だと思ったほうがいい”こういう店を「ぐるなびの罠」と称してて笑った / “食べログの評価やぐるなびの画像は信用できないので、店を選ぶときは必ずGoo…” htn.to/3w1buurtNS

posted at 08:44:00

RT @Kobatodafu: 1人の無断転載によってどんどん被害が( ・∇・) pic.twitter.com/GrApL7Vel1

posted at 08:46:08

RT @samuel122374: 有人宇宙の世界でもこういう話はよく出てきますが、パフォーマンス低下の主な要因は酸素濃度の低下よりも二酸化炭素濃度の上昇だと思われますので、二酸化炭素除去装置の導入をお勧めします twitter.com/nagataakihiko/…

posted at 08:51:31

RT @chie_zou: 長男、叱った直後に「ねえおかーさん、ワイバーンってさあ…」って話しかけてくるのやめろイギリスの紋章、印章、旗章などに見られる竜の図像およびそこから派生した架空の怪物のこと話してる場合じゃねえよあと3分で家を出るっつってんだろおいこら本出してきて調べ出すんじゃn

posted at 08:56:25

RT @bing_chang: これ正規版? 戦闘メカ ザブングル コンプリート ブルーレイ(全50話+劇場版)[Blu-ray リージョンA](輸入版) www.amazon.co.jp/dp/B07GW4CM4K/… @amazonJPさんから

posted at 12:49:26

RT @yumidesu_4649: なんだこの生臭さは…。きわめてプライベートな出来事である結婚について、わざわざ首相官邸に赴いて国の行政のトップである首相と官房長官に報告し、首相官邸でツーショット会見までおこなうとは…。前代未聞の公私混同ではないか。しかも、これ、進次郎議員と安倍官邸の出来レースとしか思えない。

posted at 13:11:21

RT @ren_sidoumituki: 夏に麦茶を飲むたび思い出す話なのですが、20世紀末まで、海外のアニメファンにとって、麦茶は「謎の飲み物」だったのだとか。 『lain』などで冷蔵庫から取り出して飲むシーンが出てくると、「あの黒い液体はなんだ?」「大麦を煎じたやつだ。ヘルシーだぜ」みたいなやり取りがよくあったそうです。

posted at 14:13:00

RT @funkydmaly: 【写真が上手い人の特徴まとめ】 ・常にカメラを持ってる ・毎日撮ってる ・人の写真を見てる ・写真集を買ってる ・人の写真を真似してる ・白飛びに気をつけてる ・水平を取ってる ・背景に余計なものを入れない ・太陽の位置を把握してる 撮りまくって考えまくってる人は強い

posted at 14:25:35

RT @mansaku_ikedo: 普通に財政出動していれば、もっと早期にデフレ脱却出来ていました。財政をカットしていたから、いつまでもデフレだったのです。竹中平蔵は経済政策担当者ですから大いに関係あります。印象論ではなく、責任論です。 twitter.com/ken17585319/st…

posted at 14:26:19


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3412

Trending Articles