RT @pesenka_pero: これだけは覚えておいてほしい。子供の頃に図書館で読んだ本は、ものによっては「図書館でしか読めない本」なんだ。「大人になったら自分で買って手許に置くんだー」という淡い夢が叶わない、完全絶版で古本屋を巡り巡っても見つからない本だってあるんだ……海外児童文学の翻訳本には気をつけろ!
posted at 02:06:30
RT @SHIMZAK: pic.twitter.com/mLVh4W64Uy
posted at 02:15:34
RT @rokumen9: @F4EJ2Phantom 昔、オジー・オズボーンがおばさん記者に「あなたの担当は何ですか?」と聞かれて「ちょっと失礼」と言って部屋から出てそのままずらかった話ありましたなあ。 基礎知識ゼロで来る記者への対応はもう、これでいいんじゃないかなあと………
posted at 02:17:42
RT @reiko2012: なるほど、全てが生きる練習なんだわ。 twitter.com/infinity_topoi…
posted at 02:32:11
RT @fujishimakosuke: 子供の頃はあちこちにテレビやらラジオやら捨てられてて、そこから真空管を引っこ抜いてはメカニカルな造形にうっとりしていたものです。そこに宇宙すら見ていました。
posted at 06:14:39
RT @nao_tirpse: うちのスタッフより。 オーストラリアで働いてる頃に、パプでナンパされたお爺ちゃんから 「日本人か?この手紙を、届けて欲しい」と託されたと。 戦時中のもの?と言うも、紙が完璧な状態です。 まず読める形にした方が良い? 世界中の皆さまご協力お願いします! pic.twitter.com/DapedGiT8r
posted at 06:18:16
RT @AkiyaNakajima: 小籔のような自称「愛国者」は「個人の利益より国益」みたいなことをよく言うが、その発想が「国」で止まって「日本より世界」とはなっていかない論理的な根拠が解らない。 twitter.com/AkiyaNakajima/…
posted at 06:21:11
RT @Archangel_HT: 興味深かった点: 1,アルメニア側の防空システムではUAVに対応できず初期に防空網が破壊された 2,しかし、平坦な南部以外はアゼルバイジャンはほとんど侵攻できなかった
posted at 06:30:19
RT @Archangel_HT: 気をつけなければならないのは、ここで活躍したドローンは、バイラクタル TB2とか数億円はするUAVであって、シリア内戦でISISが使ってたような数万円~数十万円台のトイドローンに出番はなかった。厳密に言えばアルメニアが一瞬使ったけど即座に墜落してた twitter.com/Archangel_HT/s…
posted at 06:30:27
RT @nekoyanagi076: RT@LoliSo1839 今の時期 #猫バンバン の重要性が叫ばれておりますが、正直に申し上げますと猫バンバンだけでは不十分です。 面倒でも実際にボンネットを開けて確認しないと100%防ぐことは出来ません。 猫バンバンした後の僕のロードスターのボンネットの中の写真。 pic.twitter.com/s4Vbqiu4Rq
posted at 06:34:03
RT @rockfish31: 使い捨ての割りにそこそこ高価なハーピーを山ほど用意してSAMを潰さないと遠隔操作型のバイラクタルTB2は安全に飛べなかったろうから、他国が真似するには結構ハードルが高い。アゼルバイジャンは産油国で金があり、その石油はイスラエルが大口顧客だったという背景がある。 twitter.com/Archangel_HT/s…
posted at 06:35:40
RT @rockfish31: 2016/12/27(火)【アジア取材ノート】アジア経済圏、西の彼方を見つめて 「火の国」アゼルバイジャンより www.nna.jp/news/show/1552… 「もともと、バクー油田はユダヤ系資本が開発したという歴史的な経緯から、今もイスラエルの石油需要の4~6割ものかなり大きな割合をアゼルバイジャンが輸出。」
posted at 06:35:49
RT @toriatamaxp: 息子は起きて「ウッソやろ!おれ確かに起きて学校まで行ったのに」と悔やんでたから、あいつ方が重症
posted at 07:48:15
RT @ootoriraku: えっと、先ほど、ちらりと呟いて、人様を巻き込みそうだったので消したツイート、関連事項を再度呟きます。 うちの夫、以前、アメリカ合衆国に住んでいたのですが、「あちらの猫飼いにとって、アライグマは怖いよ。猫を食べちゃうんだ。うちの大家さんの猫も食べられちゃった。」と申しておりました。
posted at 08:21:28
RT @ootoriraku: 私は、「またまた・・・御冗談を・・・」と思っていたのですが、本日、他の研究者さんから、「猫の頭が転がっているのはアライグマに食べられた」というお話を伺い、「アライグマ、本当に猫を襲って食べるんだ・・・」と白目をむきました。
posted at 08:21:52
RT @ootoriraku: 野生動物の行動研究で学位を取った知人は、「アライグマ、最悪。キツネやタヌキは噛みつくだけだけれど、あいつら、器用に「手」を使う。しかも爪は鋭い。体重も重い。絶対に飼いたくない生き物の一つ」と言っておられました。
posted at 08:21:57
RT @ootoriraku: あと、やっぱり北米に長年おられた先生(獣医師)によりますと、「アライグマは基本的に夜行性だから、昼間、人間のいるところにノコノコ出てくるような奴は、狂犬病に感染しているか、何か似たような理由で神経をやられている可能性が高い。
posted at 08:22:09
RT @ootoriraku: もう、おかしくなっているから石を投げても棒で叩いても逃げない。手頃な棒がなかったら、蹴り倒すしかない。」とのお話でした。獣医師界隈では常識ですが、狂犬病ウイルスって神経細胞親和性が高いので、まず神経からやられていくんですね。痛いとか、怖いとか、わからなくなっている可能性大。
posted at 08:22:22
RT @ootoriraku: 以前、「狂犬病を発症した犬の教育用動画」を見たのですが、ガウガウ暴れ犬が、ちょっと棒で突かれると、その棒に噛みついて行くんですよ。あの勢いで持っている棒に噛みつかれたら棒を持っていかれると思う。アライグマだと棒にしがみついて登ってくるでしょうなあ・・・考えるだけで恐ろしい・・・。
posted at 08:22:52
RT @ootoriraku: 「日本は島国だから、狂犬病無いし!」とお考えの方がおられるかもしれません。しかし、同じ島国である台湾で狂犬病が発生した。それも、海外から持ち込んだ動物ではなく、台湾にいた野生動物(イタチアナグマ)が保有していて、それに噛まれた犬が発症した・・・ってことをお忘れじゃありませんか??
posted at 08:22:54
RT @ootoriraku: 「狂犬病」って名前が良くないのですが、この病気は全ての哺乳類に感染します。動物検疫所をはじめとされる関係諸機関が、水際で食い止めていますが、これだけ物流が多い現代では、『いつ、日本で狂犬病が発生してもおかしくない』と思います。いや、もう、国内に入っている可能性だってありますよね。
posted at 08:23:00
RT @ootoriraku: 犬やアライグマが、狂犬病の感染源として「やばい」と言われるのは、特にアジア・アフリカでは、犬や猫に噛まれて感染する人が多く、北米では、キツネやアライグマが重要な感染源だからです。
posted at 08:23:05
RT @ootoriraku: あと、WHOの報告では、毎年世界中で5万5千人が、狂犬病で死亡していると考えられます。 そのうち3万人以上はアジアでの発生とされています。狂犬病の怖いところは、「発症したら、致死率ほぼ100%」という点です。
posted at 08:23:17
RT @ootoriraku: 以前にも同じことを呟きましたが、狂犬病の犠牲者になるのは、子供が多いです。理由は、1:大人よりも防御力が低いので、動物に噛まれやすい。 2:動物に噛まれても、忘れていたり、親に怒られれると思って黙っていることが多い。その結果、気づかれるの発症後で暴露後免疫が間に合わない。
posted at 08:23:20
RT @F4EJ2Phantom: @kasai_sinya サントラのライナーに監督だったか松崎さんだったか「スタッフに平行世界の概念を理解させることさえ困難だった」という言がありましたしねぇ。
posted at 08:41:31
RT @kasai_sinya: @F4EJ2Phantom また相克界だの慣性制御だの、設定面のあれやこれやを各話の演出や作画が充分に理解せず、魅力に繋がらなかったのも痛かったんでしょうね。 『マクロス』で「受けた部分」と「俺たちがやりたかった方向性」の差違を汲み取らなかった気負いの結果?
posted at 08:41:49
RT @atype55: KILLER'S HOLIDAY最新話の第19夜前半です! エンデ、ゴネる!! 以下のURLから続き全部読めます!興味があれば是非読んでね! #キラーズホリディ #キラーズホリデイ #pixivコミック comic.pixiv.net/works/5892 pic.twitter.com/yvlnCHW5YU
posted at 08:48:57
RT @Smiley_Ohara: @May_Roma いつも思うんだけどなんでトルコ系はドイツで差別の対象になるのかね?昔、旅先で知り合ったドイツ人にズバリ聞いたところ、明確な答えは貰えなかった。
posted at 08:49:42
RT @SandraHaefelin: ドイツで通ってたギムナジウムのクラスにトルコ人の女の子が一人いたが、ラテン語の先生がその子に対して「どうして貴女がラテン語やる必要あるの?」という態度だった。意味は「肉体労働やってる移民の娘である貴女にアカデミックなラテン語は必要ないでしょう」。ドイツにトルコ人に対する差別はある twitter.com/Smiley_Ohara/s…
posted at 08:49:49
RT @Hanna35153368: 普通にアジア人に対しても、がんがんありますね。 すぐに、シンシャンション(中国語ジャンケンポン)発言や、釣り目をしますね。 勿論、しない人の方が多いけど。 日本人は、何考えているのか分からないと言われるほど態度に出しませんが、差別もあからさまには示さない。 どちらが悪いとかは twitter.com/SandraHaefelin…
posted at 08:49:58
RT @from31to40: @TwitterJP 新しい機能を使う人と別に使わない人、どちらもいると思うのでせめて非表示にできるようにしてください。Twitterのメインコンテンツであるタイムラインの表示領域が狭まって、フリート使わない人にとっては邪魔以外の何者でもない状態です。
posted at 11:36:23
@TwitterJP 邪魔な機能なので消す方法を教えてください。 画面の表示情報量が減るので、私は迷惑しています。
posted at 11:40:15
RT @nankuru28: 責任は取りたく無いがプライドは保持したいの「好きにしろ」父ちゃんがそうだったなぁ。 「勝手にしろ!」 「勝手にしても怒らない確約が欲しい。勝手にしろと言って、勝手にしたら怒り出すのは卑怯である。」 逆上!!! パターンやったなぁ!
posted at 11:41:17
RT @rokkoutaishi111: プラスモデル(エレール)1/72 EC121 アルミ板(0.1mm)を貼って制作中。 カウリングと胴体が大方貼れました。 胴体をペーパーとラプロスで磨いてみた。 pic.twitter.com/niREIA4C6Y
posted at 11:42:01
RT @apj: 次亜塩素酸水噴霧なんかでナンチャッテ対策した気分になって行動が緩んだら、ガチでコロナ拡大しますよねえ。行政の導入はダメでしょう。3省庁合同発表もあったわけだし、お役所はタダでも装置受け取っちゃダメです。 twitter.com/syoyuri/status…
posted at 11:44:31
RT @dancing_eel: こういうデザイン、マジで好きなんだけど比較的高齢な人の感覚だったのか……(30代はインターネット的にはもう高齢だと思っている) / “「なぜ、団塊ジュニア世代~30代って、無印良品を買うのだろう…。なんで買うの?」時代の移り変わりからみるシンプルなデザインが好ま…” htn.to/3FP82jJvHC
posted at 12:07:45
RT @Kirika_ma_cos: テレワーク最大最凶の妨害トラップが発動してもうた… pic.twitter.com/5Fnux8XCr6
posted at 12:10:14
RT @buvery: ウララさんは納得してくれませんが、コーランこそがテロの元凶です。『正しいイスラム』は最初から今までずっと政治的暴力テロ宗教、『いい加減なイスラム』だけが自由社会と共存できる。問題は、暴力の原因がコーランにあり、いつでも『正しいイスラム』に目覚める人がいること。特に移民二世に多い。 twitter.com/ulala_go/statu…
posted at 12:11:03
RT @FujiiACC: 犬にはいい季節になりました。犬が狂ったように走り出したり、急に興奮したり、ぬいぐるみなどを振り回したりすることをZoomies(ズーミー)といいます。これは子犬や若い犬によく起こる行動ですが、この行動が起きた時に、追いかけたり、やめさせようとすると犬は一緒に遊んでいると思い興奮します。
posted at 12:11:27
RT @s_kajita: @h_okumura 新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)より ”現時点で、「空間噴霧用の消毒薬」として承認が得られた次亜塩素酸水はありません” www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
posted at 12:12:55
RT @apj: 業者の勝手な言い分ですね。 噴霧するなとあれだけはっきり書かれたのに、それに反する上に消費者を惑わす広告を載せるって、新聞は一体何をやってるんだか。 twitter.com/h_okumura/stat…
posted at 12:13:09
RT @ishiyanwrx: ゲーム作ったことのあるひとならわかってくれると思うんだけど、ルールというのは必ず悪用するプレイヤーが出てくるものなんだよ。だから、できるだけ良心的有用というのを期待しないよう作らなきゃならない。人間なんて邪な生き物だから、たかが勝敗が絡むだけで、どれだけでも意地汚くなれるものさ。
posted at 12:18:36
RT @Annan3: PTSDが無気力に出るとね…他の症状なら今は気づかれやすいけど…無気力は今も怠けとみなされるんでは😢 →戦場から帰った父、理解できなかった 「戦争後遺症」語り部の男性が営む交流館 (毎日新聞) news.line.me/issue/oa-maini…
posted at 12:19:04
RT @hz2uHyoP7hTW9Pk: コメンテーター「日本では諸外国に比べてワクチンに抵抗感がある人が多くてですね、欧州とかは感染症対策としてのワクチンの有効性が認められ〜」 だ か ら なんでそうなったか言ってみろよ! つーーかマスコミどもはワクチンうつな!絶対うつなよ!(キレ) pic.twitter.com/OVbhvwJ6mP
posted at 12:22:39
RT @hz2uHyoP7hTW9Pk: 今朝ワイドショー「新型コロナワクチンですが〜日本ではワクチンに抵抗がある人も多くて〜」 はぁーーーーーーーーーーーー?! お前らが 散々副作用って 煽った結果だよ おら!誇れよ!腐れクズどもがよ! pic.twitter.com/1KeEfORklb
posted at 12:22:47
RT @sasamotoU1: 電動バイクの重心を可能な限り低くして、バッテリーもフレーム下に吊り下げて、でも乗車姿勢は既存のバイクといっしょにして、不要な部品は取り外して、って考えると、この電動バイクのコンセプトは競技用自転車みたいな必要最低限と見た。 twitter.com/hirota_kei/sta…
posted at 12:25:12
RT @dancing_eel: ファイザーのワクチンを輸送するためにドライアイスを使えばどうにかなる説を見たが、温度はともかくドライアイスてんこ盛りにして運んだことによる二酸化炭素中毒事故が発生しそうで恐ろしいな。
posted at 12:27:07
「炭酸ガス排出量」方面の方々の意見も訊いてみたいな。 twitter.com/dancing_eel/st…
posted at 12:28:20