RT @usakoh: ふと思い出したことを書く。スキー遠足と言えば、すじこおにぎりとゆでたまご(殻付き)をアルミホイルで包んで持って行ってた。すじこなのは、冬だから傷みが少ない理由で、ゆでたまごをアルミホイルで包むのは、剥いた殻を包んで捨て易いから。というのを、ふと思い出した。寝よう。おやすみなさい。
posted at 02:19:55
RT @mt_chain: 新宿駅で「アルカディア」と書かれたSUICAを拾ったので駅員に落し物届けに行ったら「これは理想郷という意味ですね」と言われたので「理想郷は案外ぼくらの足元に転がっているものなのかも知れませんね」と返した。気持ち悪いやり取りだと思った
posted at 02:22:18
RT @midoriyatama: 名画オマージュ・セミィーリア #セミの死骸版深夜の真剣お絵描き一本勝負
posted at 02:31:39
@snk_moving たしかにそれを“総まくり”でやると、とてつもないネタ苦行にして偉業になりますね。本にすると二段組の上段が原典で下段が“お題に対する回答”、といったような形になるんでしょうか。すごく細かい活字の、ペラッペラの紙の厚い本で読みたいです。
posted at 03:00:36
RT @syu_zan: 何にもハマってない人がどんな会話するか社会に出てようやく知った。すごい!!!だいたい他人の家庭事情や人間関係や悪口だ!!!よかった~~~こんなものに興味湧かなくてよかった~~~オタクでよかった~~~!!!!!!!
posted at 03:03:04
√ AMRAAMには七人の子供♪ RT ◎FlyTeamNews: アメリカ政府、日本へAMRAAM最新型の輸出を承認 bit.ly/1BQoY6t
posted at 03:11:32
@snk_moving グレコロでレビ記とか章タイトルがついていたのを懐かしく思い出しました。未開拓領域の作品、ファンとしては読みたいですよ。
posted at 03:17:30
群馬、いま星空めっちゃクリア!キレーだわ。路面は乾ききっている。朝は大丈夫だな。
posted at 03:26:30
@snk_moving メキシコ系のおっさんが“オラ”って一人称で喋ってた印象がありますな。
posted at 05:34:25
RT @LastManOnMoon: Meal time on #Apollo17. #astronaut
posted at 07:15:18
RT @Yam_eye: .@ochyai 一連のシンギュラリティに関する考察、とても面白く拝見しました。「幼年期の終わり」あたりからずっとハイパー人類に憧れてきた私には、人類のミトコンドリア化は案外するりと受け入れられて、それって多分「美しくて幸福」なんだろうなと思ったりします。
posted at 07:16:03
RT @moltoke_Rumia1p: 日本が財政破綻だー、国債暴落がーって喚いてる面々は今、日本の長期金利が例年になく下がってきてるのをどう見てるのだか。 本当に破綻しそうな場合、ロシアみたいに長期金利は急上昇してるものだよ。 日本は経常収支はプラスで最大の債権国だしね。
posted at 07:31:25
RT @moltoke_Rumia1p: (・ワ・) 本当に財政破綻しそうな場合の長期金利はこうなるっ。 ロシアがまずいのはこれを見たら一目瞭然だろうにさ。 長期金利が急上昇して収まってない
posted at 07:31:37
RT @airandspace: Our Museum holds many objects related to the 1st successful lunar landing mission, #Apollo11: ow.ly/FXoUU
posted at 08:02:40
RT @WSJJapan: パキスタン北西部ペシャワールでタリバン系の武装勢力が16日、陸軍が運営する学校を襲撃。犠牲となったのは主に生徒ら⇒【写真】パキスタン学校襲撃現場、遺族らの嘆き on.wsj.com/1A32joj
posted at 08:31:04
RT @WSJJapan: カフェイン粉末の摂取、FDAが警告-若者2人の死亡に関連 on.wsj.com/1sBKVqb 純粋なカフェイン粉末はインターネットで容易に購入できる。たとえ少量の摂取であっても心拍数が激しくなったり、発作を起こしたり、死に至ったりするという。
posted at 09:11:51
RT @classicNavalAir: In 1960 at London's Southend Airport you could "take the plane to the train".
posted at 09:12:51
RT @f_nisihara: というわけで、ブログに『ダメな統計学』という文章を載せました。現在の科学研究において統計が誤用されていることが非常に多く、それがために科学研究の信頼性が揺らいでいることが、様々な例とともに記されています。全13章。目次はこちら→ id.fnshr.info/2014/12/17/sta…
posted at 09:13:33
投稿がでけんのなら、新しいPC買うしかないか。OSではねられるのでは話にならん。持ち歩くに向かない、でかいノート書うかのう。掃除が楽だし。
posted at 09:19:29
RT @nakagawa_ho: 未来からジョン・コナーを 抹殺しにやって来た寂聴
posted at 09:20:37
RT @cowlovesmusic: こんな中でも復旧作業にあたる北電マン、マジリスペクト。事故などありませんように。
posted at 09:21:24
RT @nhk_news: 北海道内 1200か所余りで停電 nhk.jp/N4Gr5t9d #nhk_news
posted at 09:21:31
「わてが初めてパペッティアはんに会うたんは、クジンはんに連れられて料亭“中性子星”に奉公にあがった時のことやった。パペッティアはんはわてに“はようホボ・ケリイなあ…”と言うてくれはった。その時から、その時からわては、パペッティアはんが好きになりましたんや」√ 包丁いーっぽーん♪
posted at 09:38:53
4時間20分、みっちり美術館。目と脳の残量がやばい。
posted at 15:20:45
RT @livedoornews: 【切ない】「私たち、オーディションに落ちたのね…」哀愁漂うペンギンの背中 news.livedoor.com/article/detail… カメラマンは反対側にいる群れを撮影しています。悲しみにくれて寄り添う2匹のペンギンをご覧ください。
posted at 15:21:08
RT @lunaticmonster: 俺が小中学生の頃はネットなんてそこまで普及してなかったから、自分の周りの中では絵上手い方やろとか井の中の蛙的な大勘違いしてたもんだけど 今はネットの普及により小中学生のころから速攻鼻へし折られる時代と思うとそれはそれで
posted at 15:28:41
RT @kumikokatase: ほう。認めたんですね RT @kaztsuda あ、EM研究機構の方に「こちらで追試してみるから実験条件教えて」とお願いしたら、EM研究機構も閉鎖系ではEM菌が放射性物質を減らすことは実証できていないと認めましたよ。 @a_iijimaa1
posted at 15:32:10
RT @tarotama_: 「お母さんがインフルエンザに感染しました。この場合お母さんは料理を作っても大丈夫でしょうか。他の家族に感染しませんか?」というご質問をいただきました。そのような場合、お母さんに家事などさせずに休ませてあげてください。なんで病気になってまで働かせようとしてんだよ。
posted at 15:33:10
RT @NaoyukiKatoh: スタジオぬえの森田繁(敬称略w )が、モビルスーツの手足がデカイのは無重力の宇宙空間でバーニア無しにすばやく姿勢を変えるためのもの、と後づけで理由をつけたように、同じく松崎健一がミノフスキー粒子を考え出したように、そこにビジネスとしての商機(←漢字、これであってる?)があるのです
posted at 15:36:26
そろそろ物理シミュレーションエンジン使って、モビルスーツのアームバックが“実際、どんなもんか”を実証する学会発表があっていいはず。それとも早朝にもう済んじゃったのかしら。
posted at 15:40:27
RT @gadd9: 駐輪場の冬ごもりに伴い自転車をやめて市営地下鉄で通勤するようになったので、Daiouica が大活躍です。 instagram.com/p/wsWSJ0oL5V/
posted at 15:46:04
RT @breakingnews_jp: 【根室が水没】 北海道根室市で12月17日、高潮の影響により大規模な冠水被害が発生しました。 breaking-news.jp/2014/12/17/015… 住宅への浸水被害も発生、広い範囲に避難勧告が発令されています。
posted at 15:46:23
RT @Mossie633: スカイレーダーがトイレ便器を搭載したのは、ベトナム戦争以前に、朝鮮戦争で1952年に実例があったんだね。 RT @classicNavalAir .
posted at 15:46:46
RT @kikumaco: 大陸移動説の歴史がどうであれ、EMが放射性物質を分解するのは「ありえない」でよいということです。これは非常によく分っている話 RT @renho39: 科学には常識が覆された過去があるので、例示としてアルフレッド・ウェゲナーの話を持ちだしました。表現の問題です。
posted at 15:49:27
RT @oldconnie: キッチンシンク爆弾をピョンヤンに投下したのは現在厚木基地に展開するVFA-195の前身、VA-195のスカイレイダーで、副長のアイデアだったが上層部から悪ふざけすぎると1週間の飛行停止処分を食らった。
posted at 15:51:28
RT @Jagdchiha: 「東京人は零度行ってないのに寒がる」と言っていた東北人が実際にこっちに来ると「東京寒すぎ 寒さの質が違う」とか泣きを入れてくる率の高いことといったら
posted at 17:50:59
RT @yu_tamura: 出荷停止にしたグラッパが大量に社内配布されたよ。グラッパ好きな方がいれば差し上げたいところだが…
posted at 17:53:32
RT @colabo_yumeno: こんな奴に好き勝手させない。RT その動画がこれ→ www.youtube.com/watch?v=870gEN… 笑えるw RT ひどいな→安倍首相がZERO村尾にブチギレ完無視!:キャスターが実質賃金が下がっていることを指摘すると、突如キレ始め、lite-ra.com/2014/12/post-7…
posted at 17:53:51
“古のもの”と、ほぼ同時期に地球にいた“イスの大いなる種族”は、各々社会生活を円滑に送る「古のしぐさ」と「大いなるしぐさ」を嗜んでいたとされるが、どちらも人類とは生物的出自と身体構造が違いすぎて、模倣も理解もできない。古のしぐさは一部ショゴスが受け継いだらしいが尚更解らぬという。
posted at 18:10:52
ランド研究所の細菌戦部門で1958年まで動体保存されていたショゴスの特異個体の言によれば、ショゴスの間で残っている“古のしぐさ”は、強いて人類の言葉に意訳すれば「粘板岩転がし」「ミ=ゴ翼十二段」といったものであるらしいが、どちらも冒涜的なまでに淫猥なしぐさであるという。
posted at 18:27:29
ミスカトニック工科大学スポーツ医学部門のパントマイム研究チームは、ランド研究所の招聘によりミクロネシア某島の隠蔽施設で“古のしぐさ”の再現に着手したが、研究開始八ヶ月後の9月16日午前11時27分、“ミ=ゴ翼十二段”の第9回試行の途上、島及びショゴスの特異個体ごと消滅したという。
posted at 18:51:26
√ でてきたでてきた豆もやし~♪
posted at 19:32:57