RT @ando_ryoko: どんな重大施策でも、一ヶ月二ヶ月ででっちあげちゃおうとするんだもんね。そりゃ、国も傾きますって。福島案件に限らず、ほとんどすべてにおいて、長期的に検討できる枠組みが政府内に存在しない。2年ごとに異動する事務屋集団がワタワタワタワタ、案件でっちあげ片付けに走り回ってる。
posted at 08:56:00
RT @sivaprod: 例えば私はシドさんが世界一可愛い猫だと思ってるが同時にどこにでもいる凡百な猫であることもわかってる。それは全く矛盾しない。大概の大人は自分の愛するものに対してそんなもんだろう。なのに対象が「日本国」になったとたん幼児退行する大人だらけなのはなんなんだ。
posted at 08:56:40
RT @moonstation_jp: ブログに新しい記事を追加しました。NASAの火星探査機がエクソマーズ着陸機「スキアパレッリ」の残骸と思われるものを撮影、地上に激突の可能性 (月探査情報ステーションブログ) moonstation.jp/blog/marsexp/e… 残念ながら、最悪の事態の可能性が出てきました。
posted at 08:59:08
RT @hau9000: 完成!ヒヨコ根付。 尻尾を動かすと餌を欲しがるように首を伸ばします。 fusion360で設計、3Dプリントから鋳造、手作業の仕上げを経て制作されたカラクリ金工根付です。 pic.twitter.com/oCOX9Coxea
posted at 09:00:09
RT @CHEESE_STAND: 100種類以上の日本のチーズが自由に試食できるイベント「日本の銘チーズ百選」。“百選”の名の通り、100種類以上のチーズが自由に試食でき、さらに日本ワインのブースもあるそう。 cheese-media.net/?p=61 #cheesemedia pic.twitter.com/sVcIrpWI4r
posted at 09:00:28
RT @combatzandig: ヘルクエストクラシック「ヒョウタンツギ出現の巻」 本当にヒョウタンツギが一番多いのかはわかりません。ヒゲオヤジの方が多い気がしますが。 pic.twitter.com/WtnGJnbdp7
posted at 09:08:45
RT @tawarayasotatsu: 一世、二世のお爺さんは平気で「クロンボ」という人、いましたね。で、お婆さんたちがそれをたしなめていた。サンフランシスコ界隈だと鰯の缶詰工場で日系、イタリア系、ポルトガル系が一緒に働いて仲が悪く、そういう白人の日雇い労働者をDago(デイゴ)と呼んで差別したそうです・・・続 twitter.com/deanshimauchi/…
posted at 09:09:59
RT @tawarayasotatsu: これ、缶詰工場で働くイタリア(アラメダのポルトガル系の人たちも)英語が良くできないpaid as the "Day Goes"の未熟練労働者だったので"Dago"と呼ばれたそうです。これに対し、イタリア/ポルトガル系はアジア系に「チン・チョン・チャイナメン」と罵り返したそうです。 twitter.com/tawarayasotats…
posted at 09:10:10
RT @komatsu0330: 即興でRPGで主人公のピンチに親友がかばって瀕死親友が死ぬ間際にすごい感動する事を必死にしゃべってる時に流れてそうなBGMっぽく かえるの歌を弾いてみた pic.twitter.com/rwFVp5dZfu
posted at 09:17:10
RT @baccheuo: 古代ギリシアの衣服(キトーン)について、彫像での表現と実際に来てみたときの違いについて比べてみた(なおここで使用している布は古代でも着られていた麻布)。あれっ、これと似たようなこと現代でもあるね……! pic.twitter.com/rBBYiOa9a7
posted at 09:18:07
RT @katu178524503: ❗️沖縄県民もプロ活動家 偽市民のテント尻目に オスプレイ配備賛成 〜中国は出て行け〜と偽市民の何倍の数で運動しているがマスコミが無視しテレビではお目にかかれない。 pic.twitter.com/pedMdrT1EK
posted at 09:20:57
RT @aa6464: 昨日、茶色いケモケモしたまん丸い塊(直径30cmくらい)がものすごいスピードで路地を転がっていくのを目撃しました。ギョッとして見ていたらすぐに、地面すれすれのところをカラスが猛スピードで飛んで、ソレを追いかけて行きました。何だったんだろう?
posted at 09:22:07
RT @dra05450521: 寅さんとATってのも妙にマッチしますな…。#前橋ジオラマ部 pic.twitter.com/ciGpnOq7c4
posted at 09:25:54
RT @RyuichiSato: 「ボブ・ディラン氏は無礼で傲慢」ノーベル委員長が苦言 www.asahi.com/articles/ASJBQ… この記事だとニュアンスが違う 「無礼で傲慢だ。でもそれが彼ってものだ」「予想していなかったが、彼は気難しいようだから驚きはしなかった」「我々は待つ。彼が何と言おうと彼が受賞者だ」
posted at 09:28:31
RT @sriye: つづき.スーパーマーケットなぞでも源氏名を採用したらいい、と考えついた.「あの××という店員が気にくわない」とクレームつけるときも店側にわかればいいだけのことだし.レシート記載の担当者名をフェイスブックで検索するなんてことがあるこんにち、なにも本名をさらす必要ないのでは?と思う.
posted at 09:30:31
RT @ammnjp: みんなー おはよおー きょうの こみちあの おしらせ です pic.twitter.com/UOwDPmroWM
posted at 09:34:10
RT @kazuo_ishikawa: これは当然のこと。 原子力発電事業は元々、原子力発電所が自らの事業収益から廃炉関連費用を積み立てるビジネスモデル。 そういう観点からも、早期正常化(=政府の全面責任による全基の早期発電再開)が必須。 〜廃炉費負担、新電力除外へ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-…
posted at 09:35:35
RT @maki_td: 真顔でくうたろさんに技をかけるあんこさんが撮れた…!!なにこれ(笑) pic.twitter.com/3Q8Kk1Ss3c
posted at 11:31:45
文脈を抜きにして片言隻句を取りだし、自分の内蔵辞書の定義に照らしてあげつらうのはやめてくれ。 文脈全体を読んでその意味するところを理解できないなら、いますぐ言葉を捨てるか、額の上にでっかい初心者マークを貼りつけて新潮・文春・講談社文庫から、それぞれ十五冊ずつ選んで二回読んでくれ。
posted at 12:24:53
RT @minipanda1223: 熊本人から鳥取のみなさんへ。家から避難されるみなさんは火事場泥棒に注意してください。やつらの行動はあきれるほど早いです。熊本のことを考えるともうすでに被災された地域に向かってると思います。#鳥取#地震
posted at 12:28:32
RT @yonaguni_jza80: 内定後と入社後 pic.twitter.com/LHWfgA7KRP
posted at 12:28:45
RT @ktonegaw: @ktonegaw 飯田進さんの著書「地獄の日本兵」の紹介記事はこちらです。 blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/ac4…
posted at 12:44:37
RT @labidochromis: 土人発言「侮蔑的な意味知らなかった」 機動隊員に戒告:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJBP…
posted at 12:44:53
「侮蔑的な意味があるとは知らなかった」なんて発言がそのまま表に出てきちゃうのもすごいことだよな。 そんな戯言をシレッと口に出したりしたら、「馬鹿野郎そんな理屈がとおるか」だろう?
posted at 13:11:48