RT @ran925: #無言で途中放棄した作品をあげる見た人もやる 20年程まえにワンフェスで販売しようと申請し、 許可が下りずにあえなく撃沈(あたりまえやなw) pic.twitter.com/4bgIHLIBPU
posted at 00:02:25
RT @Micheletto_D: 原発推進とか反原発とか、そういう軸で議論するからおかしくなる。 twitter.com/y_z4j/status/1…
posted at 00:04:30
RT @moi_moi7: 前回のWFで購入出来ず、待ちにまったMASAKIさんの作品「水没ジオラマ」が届きました!希望通りのシチュエーションで制作して頂きずっと眺めてられる!何処に飾るかで悩みまくり中です。何故なら怪獣2匹に絶対に触られたくない!でもみてたい!から(・∀・)そしてもう一つ欲しくなってきた @MasakiSe pic.twitter.com/41bqRYDRVF
posted at 00:05:34
RT @simesaba0141: これは面白い。韓国は自国の司法判断が他の独立国に適用できると考えているらしい。これ、英語で拡散したら面白い事になるぞ。 【速報】文大統領が“元徴用工問題”で言及 「司法判断尊重」を日本に求める - FNNプライムオンライン www.fnn.jp/posts/00409398CX #FNN
posted at 00:06:27
RT @fujifujizombi: コミュ障って三タイプいる。 1.会話や距離感が全然掴めない 2.趣味や気が合う人とはいくらでも会話出来るが、合わない人とはまるで話せない 3.誰とでも会話出来て、人当たり良さそうに見える(演じられる)が人と関わると凄いエネルギー取られる 3は周りに理解されないのでしんどい
posted at 00:07:57
RT @Knjshiraishi: 何なんだこの衝撃の展開は。「全数調査に近く見せかけるため、統計上の処理が自動的に行われるようプログラミングされたソフトも作成されていたという。」 勤労統計で偽装ソフト 厚労省、04年から不適切調査:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/front/…
posted at 00:09:29
RT @wiwawiwiwowe: ゼネコンの人が、 何でも検算するのが仕事だと思ってる ↓ πが読めなくて検算できない ↓ 円周率だと教えたら3.14を代入して検算しだす ↓ 計算結果が間違っていると言い出す ↓ 円周率に3.14より先があることを理解していないことが発覚 という素敵ムーヴをかましてきた。
posted at 00:10:36
RT @Kyukimasa: 古代の循環経済 theconversation.com/circular-econo… 古代は物が貴重だったから資源リサイクルをしていたという話。割れた陶器を建材にしたり使えなくなるほど磨り減った手斧を着火具にしたり。 青銅器時代の合金、融かして再生するとその過程で砒素が失われるので何回くらいリサイクルされたのか分かるのだそうだ
posted at 00:18:55
RT @taka_x_taka: 何の根拠もなく「論文の誤りを訂正すると、200ミリシーベルト前後になる人たちがかなりいることを示してる」とデマを垂れ流している嘘つきジャーナリストはこちらでございます(・ω・) twitter.com/kinoryuichi/st…
posted at 00:20:30
RT @PandaAco: 論文を訂正すると生涯線量が200ミリシーベルト前後になる人たちが「かなり」いると考えられるのは、どのデータをベースにどういった計算をしているのでしょうか。 いくらなんでも大雑把で大袈裟にすぎませんか。 twitter.com/kinoryuichi/st…
posted at 00:20:39
RT @ANI3: 幼い頃何度も何見返していた本なのだが、高く売れねーかなとよこしまな心で持ち帰ってきた。 タイトルがレタリングなの、やばくねえ? pic.twitter.com/n1f3dKQ39c
posted at 00:23:39
RT @ANI3: スゲーんだからこの本。 pic.twitter.com/VrKfyjDI2v
posted at 00:23:45
RT @shiro0909: 「三脚巴(トリスケル)」はアジアからヨーロッパの広範囲で紀元前から使われている伝統的な図柄です。発祥は紀元前ですから、パクリだというのならマン島TTのロゴの時点でパクリですよね。少しは調べてから物を言ったほうがいいと思いますよ。 twitter.com/mk00350/status…
posted at 00:29:52
RT @no_more_liberty: ステロタイプな「昭和の公務員」のように、まったりとお茶でも飲みながら 仕事をしたほうが、消費過少によるデフレ不況の今では「生産性」を高められますよ 竹中平蔵が「90年時点では日本の生産性は世界1位だったんですよ!?」と嘆いていたけど それをぶっ壊したのが当の本人による構造改革なんです
posted at 00:31:31
RT @umegrafix: 「科学者としては、その可能性を100%排除することはできないが、知的生命体がFRBの発生源だとは、天文学者は誰一人として考えていない」 ですよねーすみません twitter.com/afpbbcom/statu…
posted at 00:33:29
RT @sonakason: 暴行被害を告発した被害者を昨日の今日で引っ張り出してきただけでどうかしてるのに、運営が一切コメントしてない状態で真っ先に被害者に謝罪させる、日本ならず世界を駆け巡るレベルの公開パワハラだよ
posted at 00:33:45
RT @Dr_LION_SAN: @KazuhiroSoda 菊池氏は想田氏を「原発事故の」加害者とは言っておらず、「放射能デマによる風評被害を助長する」加害者と言っています。 原発事故の責任は東電にありますが、放射能に関して、不正確な知識から徒らに恐怖を煽っていることを批判されているのです。そこを混同されていると見受けられます。
posted at 00:38:24
RT @JPN_LISA: 「震災瓦礫受け入れ反対運動」が全国で巻き起こった時、「瓦礫ならうちに持って来てもええで〜」と真っ先に手を挙げてくれたのが福井県高浜町。おまけに何年か前の港区民祭りでは高浜町と女川町のブースが隣同士になって、高浜の人達は女川の蒲鉾や秋刀魚昆布巻きを沢山買ってくれたんやで。 twitter.com/naoshim/status…
posted at 05:20:01
RT @mipoko611: 「1日3杯の米飯しか与えられず体重が10キロも減った」「罪を認める文書に署名しなければ釈放しないと言われている。父は日本語が話せないのに、その文書には日本語しか書かれていない」 多くの日本人はこの拷問人質司法が世界にバレてもボンヤリだ。この国は前近代だ。 www.cnn.co.jp/business/35130…
posted at 05:21:10
RT @mam1kawa: ね、、、年に2000時間ですと。。。 何度も言いますが いわゆる過労死ラインは年に960時間(月に80時間)です これ、地方にいくお医者さん マジでいなくなって 本当に地域医療崩壊しちゃわないかな だって都会いけば 960時間なんだもの www.yomiuri.co.jp/national/20190…
posted at 05:23:10
RT @macchiMC72: お子さんをお持ちの親御さんなら震え上がってしまう、子供が麻疹(はしか)によって死に至る経過。予防接種を否定する人たちが忘れているのは「麻疹が重症化した場合治療薬は存在しない」という残酷な事実です。 mukai-warabi.com/73529/2018/04/…
posted at 05:30:33
イルカの呼吸のための噴気孔は頭頂部にあるし彼らは肺呼吸の生物なのに、ボンベで口に何を供給しているのだろう……。 ……ストロー式の水筒バックパックか。 twitter.com/NCA02706/statu…
posted at 05:47:09
RT @ELECTRICDADDY: 法令違反はFIT法に基づき買取認定取消になるはずですが…→【徳島新聞】資材置き場にするとの名目で転用された阿南市内の優良農地に太陽光発電所が相次いで建設されている問題で、農林水産省中国四国農政局が徳島県に対して事実確認を指示したことが9日、分かった www.topics.or.jp/articles/-/147… pic.twitter.com/ja4yx0F0nw
posted at 05:47:50
RT @d8345: 電池を2025に変更してコンテナに無理やり突っ込んだらハッチも閉まったwwwつよい! pic.twitter.com/EHtYsFPDr2
posted at 05:57:07
RT @ray_fyk: 勤労統計の計算まちがい(?)問題、もはや厚労省には適切な統計数字を出す能力も残っていないほどの人材不足だというのならまだ諦めもつくが、わざわざソフトを開発してまで不適切な手法の計算のつじつまを合わせていたというのなら、アホではなくてなんらかの意図があってやったことだろう?
posted at 06:01:55
RT @ray_fyk: おれが教えてほしいのは単純なことで、役人がアホばっかりだったのか、それとも、役人はアホではなく意図があってやったのだとしたら、その意図はどういうものだったのかということだけだ。
posted at 06:02:01
RT @ray_fyk: どうも近年、こういうことが起こると、ほとんど「役人がアホでした」「役人が邪悪でした」「役人が事なかれ主義でした」「役人が保身に走りました」という幕引きばっかりで、日本の役人というのはいったい全体どういう人々なのかと首を傾げているのだが、ホントにみんな役人のせいなのか?
posted at 06:02:06
RT @chinchintattawa: しかし酷い話だな。NGT48さん。 「レイプされそうになりました。すいませんでした。」 って謝った女性って人類史上初じゃない?
posted at 06:06:29
RT @Dr_MatteoGalli: SEMPLICEMENTE UN ARTISTA ,,, 😯👌👏 pic.twitter.com/hBPu649l3S
posted at 06:10:13
RT @tagamekamo: ガンの転移で首や背中を病的骨折して動けない入居者様の息子が 「本人の尊厳のためにトイレで排泄させてください」と言い張ってる。 でも、首の骨が折れて・・・ 「尊厳を守ってください」 起こすと激痛で嘔吐なさいますし 「オムツなんてひどすぎます!」 親孝行の方向性がおかしい。
posted at 06:10:48
RT @A_KAchen: 東海林とラボメンの関係性が尊い #東海林大好きマン pic.twitter.com/DpD9heqENG
posted at 06:12:41
RT @kohyu1952: 地上波TVで唯一まともなジャーナリストと、以前から僕が信用していたのがフジTVの平井文夫解説委員だ。彼はいつも物腰も柔らかく非常に温和な人。そんな彼をここまで怒らせたのは文在寅というより客観的,冷静に物事を見る事のできない日本の無能韓国忖度メディアだと思う www.fnn.jp/posts/00409840… #FNN
posted at 06:18:04
RT @niigata_nippo: [新潟日報モア] 被害のNGT山口さん、騒動を謝罪 暴行問題 ファンは運営側を批判 www.niigata-nippo.co.jp/news/national/… pic.twitter.com/LX2xq3kL5f
posted at 06:18:12
RT @mm0kt0: 雪タルカス 我ながらよくできたと思うからもっぺん見てくれみんな pic.twitter.com/yidY481yxq
posted at 06:20:20
RT @paramilipic: 例えば北朝鮮漁船を使って南側と人や物を受け渡すのであれば、NLL周辺海域で越境操業を装い、韓国側も海軍哨戒艇で取り締まる振りをして接触すればいい。外部からは違法操業と取り締まりにしか見えない。
posted at 06:23:13
RT @otapediatrician: ただ「売れる音楽・良い音楽を作れた」って実績があるってだけで坂本龍一等に政治的コメントをわざわざ聞きに行くマスコミが冷静に考えて頭悪いんだよな。そりゃ注目は浴びるだろうけどド素人やん。専門家じゃ都合いい事言ってくれないことも多かったり、理解ができないことが少なくないからだろうが。
posted at 06:24:40
RT @tsurezurenotes: プラモデガタリで面白かった話をいくつか。湖川さんは玩具メーカーにデザイン画を提供する時に、5面図(正背左右上)を書いて渡した事があったそう。ロッグ・マック、ガンガルブのプラモの出来がよく「メーカー頑張っているなぁ」と思ったら、よく考えたらこの2つは5面図を提供していたのだという。
posted at 06:25:28
RT @nmisaki: 夜中すしざんまいに行ったら、寿司桶一面をサーモン握りが埋め尽くした土産が…。注文主が店を出た後聞いてみたら「45貫です。多分日本の方じゃないです。外国の人はサーモン好きなので」と言われ、なるほどーとなる。続けて「今までの最高は70貫の芽ネギです。芝生みたいになりました」←大草原
posted at 06:25:53
RT @officeSugano: 工業製品の検品不正が相次ぎ、政府統計も信用できない… 日本って、発展途上国以下みたいな国になってしまいましたな。
posted at 07:04:09
RT @kirino_0214: 最近ほんと職場の一般人と遊びに行くこと増えたんだけど一般人のスケジュールの入れ方って 「夜7時からご飯食べる約束あるから午前中から夕方までなら空いてるよ」 なんだよね… こちとら夜7時からご飯だったらその日はもうその予定だけに備えて英気を養わなきゃいけないから根本的に何かが違う
posted at 07:04:38
RT @oubonnn: 先月彼女(南スラブ人)に「金閣寺」の英語版あげたらいたく感銘して三島先生のファンになったのだが、昨日家に帰ったらリビングの壁にこんなものが貼られていた。 pic.twitter.com/F0i9JX1BRw
posted at 07:16:34
RT @TomokoDoe: 離婚の相談とか事件とか誰だってやだよ。だけど相談する側にとっては助けてほしい教えてほしい場合には間違いがなくて、受任するしないは留保するとして相談だけは丁寧に丁重にやらずして何が弁護士か。それがわたしたちのヒポクラテスの誓い的何かなんじゃないのか。金あるならやるってなんだそれ。
posted at 12:26:46
RT @tawarayasotatsu: NHKの記者が質問しても欧米メディアを含め、誰も関心を示さない(記者の方に目もやらない)様子がよく伝わっており、NHKでは「意図的な演出だったとは思えない」と、わざわざ補足していたのが興味深かったです。日本の立場を理解する上で、見れて良かったというか、大変参考になった。 twitter.com/kankimura/stat…
posted at 12:30:59
RT @YoshidaMikiko: 介護職経験してから初めての創作物かも。 利用者さんの視点漫画。 pic.twitter.com/JvkOCxiJd5
posted at 12:32:05
RT @yashirosyouyu: 「随分うなされてたみたいだけど目を覚ましたのね。これを飲んで…そう、ゆっくりでいいから」 「これは?」 「ヒガシマルうどんスープをお湯で溶いたものよ」
posted at 12:32:19
RT @fukushimanohito: 間違いを認めて取り下げ、訂正するのはデマではない。間違いを頑として認めない、この監督さんのような態度こそ、デマゴギーそのものなのです。 twitter.com/KazuhiroSoda/s…
posted at 12:33:54
RT @YoWatShiinaEsq: 日本語の記事だけ読んでいると判らないかもしれないが、日本社会に蔓延する差別意識や後進性、こうした雑誌や政治家の発言から露呈する女性蔑視や良識の欠如は着実に世界に広まっている。今でも「日本に行きたい」と言う人はいるけど「うん、面白い国だけど女性差別等は酷いよ」と言っても驚かれない。
posted at 12:37:08
RT @Kyukimasa: カキの殻に電極を取り付けて開閉率を計測したところ、日周運動のほか月齢に対応したリズムを持っていることがわかった www.theguardian.com/food/2019/jan/…
posted at 12:48:09
RT @kalapattar: モデラー界隈で話題沸騰、充電式でコードレスなエアブラシにおける激安革命のアレを試してみました。思ったより全然使えるので、あとはみんなの創意工夫にかかってると思います。それにしても安いし手軽に塗装する気になるし、筆塗りでは絶対に行けないところに行ける! wivern.exblog.jp/29179693/ pic.twitter.com/Ltwbfw0oN7
posted at 12:49:52