Quantcast
Channel: 唐揚家おこぜ(@okoze1941) - Twilog
Viewing all 3412 articles
Browse latest View live

1月31日のツイート

$
0
0

RT @jcpyamashita: 安倍首相、「自衛隊の活動に非協力な自治体がある」と衆院議場の演壇から非難。空恐ろしい光景だ。地方自治のなかった、軍事があらゆることに優先した、従わない者を「非国民」と決めつけた、戦前の時代を想起させる。これを改憲理由の一つに挙げた首相の狙いがよく見える。

posted at 04:21:15

RT @tacowasabi0141: なんか勘違いしてる日本人が異様に多いけど 本来、労働基準法は最低限度の決まりだからね。 最低限度それ以上にはすべきという基準であって 労働基準法なんか守ったら会社が潰れるというのは 耐震基準を守った建築なんてしてたら潰れるって言うようなもんだぞ。 そんな会社潰れてもらうしかなかろ。

posted at 04:22:50

RT @koba200x1: 彼氏の車がコンボイ司令官でした 死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いのデートでした 勝手に変形して喋り出すし、何かと言えば「私にいい考えがある」とロクなアイデア出さないし 彼氏はそんなコンボイ司令官にすっかり心酔してました あたし何かおかしいこと行ってますか? 普通の感覚ですよね? pic.twitter.com/S6MHu2CrLg

posted at 04:25:16

RT @okiraku_k: 「本は30冊におさえろ」という話に対する「ひと月に買う量のことか」というコメント、とても好きだ。

posted at 04:26:14

RT @kimuratomo: 【アベノミクス偽装】「実質賃金マイナス」ついに厚労省が認めた どうすんだ、これ。財布の中身が増えるどこか減っていくのに、「よく分からないけど、皆に「経済の安倍」って言われてるから、いつかは景気良くしてくれると信じて支持してきた」と健気に働いてきた国民もいたはずだ。騙していたんだ。 twitter.com/tanakaryusaku/…

posted at 04:27:28

RT @FYonemitsu: こんな文言書くくらいなら、もう「奨学金」って名前使うのやめたらいいんじゃないかな pic.twitter.com/yTDKpU5nAn

posted at 04:29:16

RT @NRI001: コレクションシリーズ1/92アイアンフット、ヘイスティ完成しました! このサイズだからできるなんちゃってバリエーション機です! 今、日本でこれ作ってるのは、間違いなく自分だけと断言できます。。。 #旧キット pic.twitter.com/lWoKH1YYIz

posted at 04:30:26

RT @yutaro_today: 「平仮名しか書けない」ではなく「平仮名なら書ける」と言いたい。「計算機がないと計算できない」ではなく「計算機があれば計算できる」と言いたい。「毛布がないと何もできない」ではなく「毛布があれば何でもできる」と言おう。私も眼鏡をかければ絵が描けるし、薬を飲めば仕事ができるんだよ。

posted at 04:30:39

RT @rider1cyclone: お早うございます。 1月30日は俳優の団 時朗さん(旧芸名:団 次郎、団 次朗)のお誕生日。 今朝は主人公・郷 秀樹 役を演じました特撮テレビドラマ「帰ってきたウルトラマン」から。 「帰ってきたウルトラマン」 作詞:東京一 / 作曲:すぎやまこういち / 歌:団次郎、みすず児童合唱団 pic.twitter.com/gjb2saKRBe

posted at 04:32:12

RT @brains_rid: ウクライナ「は?そもそも”空母”として売ってないし、あんたらカジノとして買ったんだろ?」 中国、不良品の空母売りつけられたと告白: jp.sputniknews.com/asia/201804204… @sputnik_jpさんから

posted at 04:32:22

RT @ddslumber: 「私が『タイヤを食べるのは許せない』と言っても、あなたは非難されたと思いませんよね。あなたはタイヤを食べないから。クルマの運転もやめないでしょう。 でも私が『職場でのセクハラは許せない』と言った場合、なぜ非難されたと感じるのか? なぜ女性と一緒に働きたくないと思うのか?」 twitter.com/emrazz/status/…

posted at 04:32:48

RT @akupiyocco: 20年近く前によんだ鴻上尚史のエッセイが心に残っている。小学生の時、隣席の女子から机の下でズボンの中に手を入れられたと。それを甘美な思い出とするのではなく、大人になってから彼女が受けていた被害に気がついたと書かれていた。子どもの性被害と性加害は隣り合わせ。twitter.com/akupiyocco/sta…

posted at 04:33:15

RT @kamozi: 昔は、セックス嫌いだけどお家のために子供作るって人が沢山いただろうけど、時代が進むにつれて、セックス嫌いな人は子供作らなくて済むようになってると思うんです。性欲由来の人間が増えてるんだ。本当にいいことですね。

posted at 04:33:31

RT @A_KAchen: ☺️o0(妄想くらいさせてください) pic.twitter.com/e39zAtD8QH

posted at 04:34:10

RT @PhilCollinsNews: Happy 68th Birthday to Phil Collins #PhilCollins #Birthday pic.twitter.com/uridvK7Qx3

posted at 04:35:20

RT @ms06r1a: 拳王様の乙女チックな内面。 pic.twitter.com/Ic2guCGPb3

posted at 04:35:45

@chronekotei そのへん、クリストファー・プリーストの『逆転世界』とか、すこしだけゲルハルト・シュタインホイザーの『地球壊滅1986年ゼロ時』を連想してました。

posted at 04:42:46

RT @samin9987: あー、本当に恐れ多いんですがどぐぽたさんに記事にして頂けました。続き頑張ります。 twitter.com/dogupota/statu…

posted at 04:43:31

RT @ituki_d: ニンゲンを飼うドラゴン可愛いな……幼いころから殺さないように頑張って育ててたニンゲンが、自分のでっかい指にぎゅーっ!て抱き着いてくるようになって「アアアアアア💕💕💕💕💕(ゴロゴロ転がりたいけどニンゲンを潰してしまうので、目を瞑りじっとして心の中で必死に身悶える)」ってなるドラゴン

posted at 04:44:50

RT @ituki_d: このニンゲンの思考に関して「単純にドラゴンを親と思っているので懐いている」と考えるか「ドラゴンに【飼育】されていることは分かっているが、逃げ出せないことも分かっているので懐くフリをして自分に都合の良いように操っている」と考えるかでまた別ラインに性癖が分かれますね

posted at 04:44:53

RT @KEUMAYA: そういや息子より1日遅れましたが、ビザ降りました。私はまだ中国共産党にとって害のある人物ではなかったようです。よかった! twitter.com/keumaya/status…

posted at 04:45:37

RT @seki_yoshi: 「諸星大二郎劇場 第2集 オリオンラジオの夜」本日発売!(諸星大二郎 著) www.shogakukan.co.jp/books/09860253 鬼才が描く珠玉の短編“オール"新作。晴れた冬の夜にしか聞くことのできない「オリオンラジオ」誰が発信しているのか、どこから流れてくるのか?真相を知る者は、誰もいない――――

posted at 04:46:30

RT @keizi666: www.amazon.co.jp/dp/B01KLAFEZ4 サピエンス全史がメチャクチャ面白かった。今まで気にしたこともなかったすべての成り立ちが詳細な歴史研究に裏打ちされております。国、宗教、農業、科学、幸福の成り立ちなどなど、目から鱗がボロボロ落ちる。 ↓無料の試し読み版もあります。 www.amazon.co.jp/dp/B01LW1KQEZ

posted at 04:47:44

RT @be_ash_ash: ヴィクトリアス「フュリー、波は越えてゆくものだゾ」 フューリアス「被ってくものだろ、jk」 リーミントン「越えたら凍ったわ」 pic.twitter.com/EAAL4iKcSO

posted at 04:48:13

RT @wtrkm: 文庫本サイズのハンドヘルドコンピューターできた(雑だが)! 名前はHOSAKAが有力 pic.twitter.com/xZNcUVWNiN

posted at 04:48:42

RT @MichiruF: ところで生粋の関西育ちの私も、「また○○しよな~」のときのまたは、againではなくsomedayの意味でした……。あかんこれは夏神さんと海里君の間で齟齬が生じる案件。

posted at 04:50:47

RT @mo0210: 野党は厚労大臣の首を取ることに夢中だけれど、大臣を替えたところで例の統計問題は解決しませんよ。統計担当者数を増やすと共に、統計の専門家をたくさん雇用しないとダメですよ。必要な公務員まで削ってしまったことが最大の原因なのだから。

posted at 04:50:58

RT @dead_san: 嗜好品でもあるので滅びるまでいかず、街のプラモ屋程度には生き残ると思います twitter.com/maggieq2000/st…

posted at 08:49:26

RT @gerogeroR: 昨日強烈なフェミニストの人と話をしたが「外見で判断されるべきではない。能力だけで判断されるべき」っていうのが主張だったけど、こういう人って外見はもって生まれたもので能力ではないって考え強いんだけどモデルさんや外見を売りとしてる人がどれだけ努力してるか知らないんだろうか。

posted at 08:49:50

RT @skmt_kun: どういうわけか「アイヌ語には文字がない」という情報(?)だけが広まっている。「文字がない」という曖昧な言い回しは、表記のしようがないほど特殊な(奇異な)言語なんだという誤解を少なからず与えるようである。おかげで「アイヌ語って文法あるんですか?」などという純朴な質問もよく受ける。

posted at 08:53:01

RT @skmt_kun: 仕事先で数学の研究者のかたに話しかけていただき、専門をきかれたのでアイヌ語ですと答えたところ、驚いた面持ちで「文字がないのにどうやって研究するんですか!?」という質問をされた。研究者であっても、特に言語学から疎遠な人にはよくこんなことを言われる。市民からはいわずもがなである。

posted at 08:53:04

RT @YahooNewsTopics: 【JR 京王観光への発券委託停止】 yahoo.jp/mf7aVE 京王電鉄の子会社・京王観光の支店がJRから委託された発券業務を悪用し団体旅行で不正乗車を繰り返していた問題で、JR側は京王観光への発券業務委託停止を決定。被害総額は約2億円。

posted at 09:19:53

RT @Simon_Sin: TOHOシネマズ日本橋から発表が 「一部スクリーンにおいて天井の部材に破損が」 ん?でもあのシネコンの入ってるコレド室町2って2014年営業開始の新築だよね?設計か施工のミスってことなのかな? pic.twitter.com/wAmzjowO3q

posted at 09:21:15

RT @msugaya: マンガ(絵)の引用に寛容なのは、批評や研究に必要だからです。批評や研究はマンガの発展のためにも必要です。マンガ家生命は、いちど自分で断っています。その後、読者や出版社の要請で少しずつ復活していますが、引用についての考え方はマンガ家生命を伸ばしたいからではありません。(続く) twitter.com/knoike/status/…

posted at 09:25:34

RT @nyalra: 希死念慮のある女性依頼者に「また死にたくなったら呼んでくれ。女性へのアフターサービスは万全なんだ」からのGetWild本当にカッコいいけど、このセリフをシティハンター以外が言っても、メンヘラ女が構ってもらうための試し行為が激しくなって終わりに向かうだけだな

posted at 12:09:40

RT @hashi_ITF: 受験生大変だなあ 一浪でつくばに受験に来たとき、現役のときと同じホテルに泊まったらフロントで「一年前にもご宿泊いただいてるんですね☺️」と高度な煽りを受けたのを思い出した

posted at 12:10:34

RT @chilime: 日本語学習中の中国人に「日本人、一つの漢字に読み方いっぱい作るの良くないと思う」と半泣きで言われたことがあるけれど、そうかこういうことか…! twitter.com/Yakinik/status…

posted at 12:11:19

RT @gashin_shoutan: 従業員が慰安婦支援のブランドを所持している、たったそれだけのことをわざわざ会社に注進したがる者。そして馬鹿正直に従い勤務中の当該ブランド所持禁止を社員に命じる会社。恥ずかしい。みっともない。まるで日本社会の縮図のようだ。 this.kiji.is/46327691031363…

posted at 12:11:48

RT @travel_isobe: そんな構造ねーよ 業界長い男性ジャーナリストに頼まれて現場連れてったらなぜかそこで「俺の服を洗え」「初めて来た俺を1人にするのか」という訳のわからんハラスメントを受けたことあるから断言するけど、ハラスメントは歪んだ認知と上下関係から生まれる。業界の問題にすり替えないでほしい。 twitter.com/KazukoIto_Law/…

posted at 12:12:11

RT @ransedoukoukai: これ私の結構本気の主張なんだけど、社会的に高い地位に就くより自らの日常生活の様子を当たり前すぎる事まで気持ち悪いくらい詳細に紙媒体(石や粘土板でも可)に綴った方が確実かつ低難易度で歴史に名を残せると思うんだよな。平成時代研究の基礎史料の筆者として後世の研究者の間で超有名になれるゾ

posted at 12:12:35

RT @nodowoyaku: こないだ信号待ちで中学生の女の子が意を決した風に「あの…!」と話しかけてきて、息子が手袋を落としたか私のパンツが丸出しかだと思ったら、「私〇〇中なんですけど、先週職業体験で〇〇園に…あの…おしゅし久しぶり!」ってまさかの息子2才の知り合いで、息子片手をあげて「おう」って言ってた

posted at 12:14:00

RT @ShinHori1: 前にも言ったように、「実感なき景気回復」が問題なのではなく「現実の生活水準の悪化」が問題なのです。''実感''ではなく現実の話をしましょう。 twitter.com/cischaba/statu…

posted at 12:14:22

RT @fuhihinohito: 芝生の上でアジを撮影してたら通りがかった外国人の人に「hahaha,crazy」って言われた時の写真が出てきた pic.twitter.com/28JxyJ0OxS

posted at 12:14:34

RT @barbeejill3: いじめが起きる ↓ 加害者に謝罪させる ↓ 被害者が許す ↓ 仲直りの握手 これをセットで指導するのが正解だと思っている教師は割といる。 いじめられた子の気持ち考えろ。たとえ今回の件は許しても、今後仲良くしたいなんてなかなか思えないもんだぞ。 立場的に丸く収めたいのは教師の都合だ。

posted at 12:14:42

RT @pc_unko: 深い意味はないけど、オーソンウェルズの「ピューリタンというのは、人が何かするのを許さない人だ。それはモラリストとは違う。ピューリタンの基本定義は、誰かがなにかをすることを禁止する権利を自分のものにしようとすること…この定義はぼくが敵対しているもの全てを完全にあらわす」を貼っとこう pic.twitter.com/15tOeMvmG2

posted at 12:21:51

RT @la_ikimono: 150年前の黒人奴隷開放運動の演説を読んでいるんだけど、抵抗の声を上げるとそんなに怒るなよと言われ、人間扱いしてほしいだけなんだと言うとそれは抑圧者の人権を侵害するから黙っとけと言われ、どうしようもないから直接行動に出ると暴力で排除され、なんというか、今の話?と思わざるを得ない。

posted at 12:21:59

RT @prahastyle: 受刑者は手洗いうがい等、自分の意志で最低限の予防をすることも出来ないし、もちろんマスクなんて貰えないし。 で、職員も職員で感染しすぎだろ。 閉鎖施設内でのパンデミックって怖いなぁ。 名古屋刑務所で300人インフル(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-…

posted at 12:27:08

RT @marikosatoru: “なぜ「スクールセクハラ」という言葉を使うのかも聞いています。”納得の答えがインタビューに。たしかにまずは被害に遭った子が話せることが一歩だし、ちょっとしたボディタッチとかの段階から「せんせーそれスクールセクハラだよー」と逃げる口実に出来るよね。 twitter.com/ogawatam/statu…

posted at 12:27:53


2月1日のツイート

$
0
0

RT @Mossie633: ドイツのタイプ212潜水艦のプロペラハブについてるヴォーテックス・ディフューザー。抵抗も騒音も減らせるんだって。それにしても、タイプ212、X舵のカタチも妙だな。 twitter.com/Jimmyfish2019/…

posted at 01:02:31

RT @torinakisa: 元AKBメンバーへのストーカー行為で 逮捕された四十男の裁判 判決自体は執行猶予付きの有罪だったんだが 裁判長による訓示「被告人は芸能活動の一環に過ぎない営業用の笑顔を 自分への好意と勘違いし……」が 凄まじい波紋を呼んでいる 何人が気持ちに冷水を浴びせられたことだろうか……

posted at 01:09:10

RT @makoto_hatanaka: 今なら間違いなくCG処理してしまうであろう名シーン。実際キャメロン監督自身も後年そう語っています。現代ではコスト面でCGに軍配が上がるのも解る。しかしリアルプロップ・アーマチュア(可動機構)のこの説得力と現実感はCGでは絶対に表現できない。皮を剥ぐ寸前の手も、どうみても本物に見える。 pic.twitter.com/WLoFGJNrNX

posted at 01:13:18

RT @gorie666: この話を思い出した >RT 一人暮らしで風邪をこじらせた時 飼ってた猫が助けてくれた話 pic.twitter.com/Ryap78RRms

posted at 01:19:16

RT @C4Dbeginner: すべて芸人の名前だということを知らないとなんだか畜産農家の深刻なニュースみたいになってるな twitter.com/modelpress/sta…

posted at 01:37:31

RT @Naovalis: 2月下旬の新刊『ロシア構成主義』はカバーと帯を斜めにカットすることにしたのですが、そうでなくても繁忙期の製本屋さんによる手巻きなので、製本だけで中2週間かかっております……書影の中央がカバー、下段の赤い部分が帯です。 pic.twitter.com/r1VDAcnaC6

posted at 01:38:16

RT @kumadapoohsuke: ホーチミン、おばあさん見るけどおじいさん少ないなと思ったらベトナム戦争でおおぜい亡くなった影響なのだそうだ。2018年でも国の平均年齢が30歳だって

posted at 02:01:06

RT @Beriozka1917: 名目賃金において安倍首相が喧伝していた「今世紀最大の賃上げ」も実在せず、今度は昨年の実質賃金が“通年”マイナスだったと野党が試算。厚労省も認めておりアベノミクス詐欺はほぼ確定。 実質賃金、実は18年大半がマイナス…野党試算 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/politics/20190…

posted at 02:02:17

RT @gwangpee: 台湾ってまじでマナーが悪い日本人観光客が増えてる印象。いつも某有名夜市の近くの朋友宅に泊まってるけど、日本人って日本だとこんなにマナー悪くて礼儀なかったっけ?って思うほど目立つ。

posted at 02:08:58

この歌の歌詞を後年知って、やっと『大魔王シャザーン』の歌詞の「行く手を守れ」に感じてた引っかかりが解消したのを思い出す。 ある意味で時代の言葉遣いだったんだな。 twitter.com/RASENJIN/statu…

posted at 02:14:27

#このタグを見た人は好きな歌の歌詞をつぶやく 回送列車が ゆっくり静かに 無人のホームに入ってきたぜ 「ねェ、そんなもんに乗っても  どこにも行けやしないぜ!」 君の持ってる そのプレゼントは 今の子供はよろこばないんだぜ…

posted at 02:30:49

RT @Dirg_rocketdyne: まぁそうだよね。 知ってる範囲だと、環境データ改竄を行っていた某企業の会社員が、国に内部通報したんだが、国側がアホで、 「おたくの~さんって人が、おたくの会社が環境データを改竄していると通報あったんだけど、本当?」と電話で問い合わせて、発覚。報復人事で地方に飛ばされたという例。 twitter.com/Dirg_rocketdyn…

posted at 02:40:15

退職おやじが人生のすべてをかけた勢いで打つオーバースペック、蕎麦の蕎麦たるを超えた魔性の蕎麦…。 twitter.com/ray_fyk/status…

posted at 02:51:24

RT @kamosawa: この「細かく見れば正解だけど全体的にはバカそのもの」って、いかにもいかにも日本の官僚的。こんなもんを正解と捉える連中に国の舵を取らすなよ。 twitter.com/ayafuruta/stat…

posted at 02:54:41

RT @da__igakusei: こんな残念なダルビッシュは見たくなかった pic.twitter.com/nfxDDsdeOu

posted at 02:55:36

RT @nikunikukinoko: 先日シイタケ研修会で東北の生産者方と沢山話して多くの方に言われたのが「ありがと。お前ら若いシイタケ農家が頑張ってくれたお陰で、震災から俺たち立ち直れた!」「必死にやり続けてくれてありがと!」ってさ。嘘でも嬉しかったし、実情知ってたから涙が堪えきれなかった。そんなのもあるんやで。

posted at 03:03:10

RT @hijmsawaji: 関西のワイドショーには、酔っ払っいにインタビューするコーナーがあるんですが、たまたま声かけた酔っ払っいのオッちゃんが、JAMSTECでしんかい6500の艇長やってた人とかだから面白い。 pic.twitter.com/aSC92plOfl

posted at 08:23:59

無定見と怯懦が組み合わさった人間が、ひと個人の心身の安全に関わる仕事についていると、人を殺しちまうことがあるわけだな。人を銃で撃った者が直接の“犯人”には違いないが、そいつに弾をこめたマガジンを渡したり、銃を持って人を探してる奴に「そこにいます」と教えちまう“悪人”がいる。

posted at 10:18:18

RT @SaitoSeiji: @marxindo 「エビデンス」と呼ぶからには、「効果があるかないか」ではなくて、「その研究が批判的吟味に耐えるかどうか」が議論されないといけません。

posted at 10:27:33

RT @zolge1: (ハリウッドが「一休さん」を実写リメイクしたのだが、オープニングの時点で不安しかない) pic.twitter.com/PWAoXTyGW8

posted at 10:28:16

RT @FakeFalcon: 若者を軍隊で鍛え直すべき論者に対する「人を殺せるだけの力のある若者がお前の言うこと聞くと思う?」って一言めっちゃ好きだし、ブラック企業が自衛隊での研修を新人に施したら「会社ほど理不尽じゃない」って大量に自衛隊に転職したって話も好き

posted at 10:41:35

RT @marxindo: 「出典をきちんと示せばなんでも引用できる」という原則をきちんと教えた上で、「〇〇の目的でWikipediaを引用するのは〇〇の理由で不適切」と説明すべきで、それ抜きで頭ごなしに「Wikipediaを引用するのはダメ、これ常識」みたいにいうのは頭良くないラジよ。

posted at 10:42:07

RT @honnori_tsubaki: ロッカーで泣いてた妊婦の社員さん。お腹が張って辛かったので少しイスに座って休んでいたら、先輩社員2人(女)に「妊娠は病気じゃない、あなたのはただのサボり」とロッカーのイスを目の前で撤去され、上司にも報告され注意されたと。 久々に怒りメーターが振り切れたのでちょっと闘ってくる(怒)

posted at 10:42:23

RT @honnori_tsubaki: いまね、多分ブロリーが変身した並に伝説のスーパーサイヤ人みたいなオーラをまとってる(わかる人にはわかるやつ)白目で行ってくるぞ

posted at 10:47:02

RT @honnori_tsubaki: 彼女達の言い分 「忙しい中抜けられると迷惑。お腹の張りなんて当たり前、私は我慢して仕事してた」 思いやりも優しさの欠片すらゼロだった。 「椿さんさぁ総合職だからって偉そうに。パワハラじゃんw」 きっと平成最初で最後の大噴火。 右手に持ってたジュースのパックを握り潰した。

posted at 10:47:12

RT @honnori_tsubaki: 「倒れる前に自分でお腹の子を守ってるんだよ!子育て経験してますよね?味方になるはずの貴女達が助けてあげず、むしろ困らせて影で笑ってるなんてクソでしょ!同じ女性として軽蔑するし、ハラスメント語る資格ないから!」 言った… その後💩管理職に文句言って、所長とコンプライアンス部に報告。

posted at 10:50:29

RT @honnori_tsubaki: しばらくして所長が来て、皆に今回の件について話があった。 注意と言う名ばかりの職場いじめが起き、肝心の上司からはハラスメントを受けるという最低の事件が起きたと。所長が代表として謝りたい、そしてこんな悲しい事が二度と起きないように全社員再教育しますと。 関連3名は処分検討、だって。

posted at 10:50:40

RT @honnori_tsubaki: 私、人生で初めてクソだと思った人に「クソだ」と言った。 家に帰って今日の出来事を話すと、旦那氏は褒めてくれた。 なんか涙が出た。 長い1日だったな。

posted at 10:50:48

RT @Ortho_FL: あなたのような有名な方の発言は影響力も大きく、医学的に危険を招く可能性があることを啓蒙する結果になりかねません コメには抗がん剤治療を放棄して栄養で、なんてものもあり心配です 間違った少年野球指導の本などを広める有名人がいたらやばいと思いますよね? 自己責任といえばそれまでですが twitter.com/faridyu/status…

posted at 10:52:02

RT @chilime: 「車を注文してから入手出来るまで10年」かかるソ連にあったからこそ、この車が残ることが出来たというところが歴史だ…。トヨタが世界中探して「もうこの世に存在しない」と結論づけてたんですよこれ。|これは残骸ではない。博物館に展示された見るも無残なクルマの正体とは octane.jp/articles/detai…

posted at 10:52:15

RT @barbeejill3: 「6時間目に健康診断がありますので昼食後に全員体操服に更衣しておいてください。なお、診断時にはブラジャーを外す必要がありますので時間短縮の為に女子はあらかじめブラジャーを外してジャージのみを着て5時間目の授業を受けるようにしてください。」 現代の学校の本当の話…

posted at 10:59:36

RT @shinzaki: ちょっと前から会社のおっちゃん達が知恵をつけていて、社内共有フォルダでの自分のフォルダのソート順を早くしようとして「☆」とか「○」とかをフォルダ名の頭につけるようになったせいで、なんか「☆コンプラ☆」とか日常系ゆるふわ漫画のタイトルみたいになってる。

posted at 10:59:49

RT @ichigo_1029_: 今の担任の先生はまだ新任で二年目くらいの若い男性なんだけど、分からない事は調べますって対応で、自分が何かを間違えた時に児童に指摘されても、その通りですね、良い指摘でしたって落ち着いて答えるの。こりゃ下手なベテランよりずっといいじゃんって思ったんだ。

posted at 11:00:02

RT @Kunizane7K: 鍛錬の時に火床(炉)の中にある鉄がどのくらい沸いているかの目安になるのが『鉄の華』です。映像中スローになる瞬間の画面左下あたりの弾ける火花がソレです。 pic.twitter.com/wM1rPvd9xm

posted at 11:05:29

「ありがとう」「ごめんなさい」「間違ってました。直します」「手間をかけます」「おいしい」「ごちそうさま」あたりが適時に躊躇なくでてくるようにすると人生が楽になりQOLが上がる。なので、「おめぃ、オレに喧嘩を売ってますか?」「馬鹿野郎、黙ってろ」あたりも言えたほうがいいと推測できる。

posted at 11:24:17

RT @kinkuma0327: 同性婚の制度化について、信仰上の理由で同性婚を認められない人たちや保守派の感情にも配慮せよ、という意見を視認したが、当事者以外の感情やら世間体やらによって婚姻が支配されていた家制度という旧習を否定するためにこそ憲法第24条があるわけです。当然、同性婚を禁止する文脈でもありません。

posted at 11:27:56

RT @zolge1: 気づいてないだけで今も皆「スター・ウォーズ・ショック」みたいな影響を受け続けている。ガンダム、ナウシカ、ラピュタ、エヴァ…メカのデザイン、人物の目鼻のバランス、服装、様々である。FGOのジャンヌに自分はクシャナの裔を見る。コナンのフライングマシンにヘルメットワームを見るように。 pic.twitter.com/HVsY3wHQn7

posted at 11:28:44

RT @momodesunode: 小学校の2分の1成人式、開会の言葉で校長が「今日はお父さんお母さんを泣かせるほど感動的な式にできるようみんなで頑張ります!」とか言ってて一気にやっぱこれは考えないかんなと思った次第。

posted at 12:12:40

RT @zatta_shimizu: 寿司🍣が食べたくなったので描きました。 ガリ担当が可愛くてお気に入りです👋 皿はホットカーペットです。あったかくて気持ちいいね👋☺️ pic.twitter.com/Qtg0Ir1QEF

posted at 12:21:07

RT @blue1225k: 小4の亡くなった女の子の話、見ていて本当につらい。私も小学生の頃、「家族」がテーマの宿題の作文で、親の暴力が怖いと書いて提出した結果、放課後に担任が電話でその作文の内容を親に伝えたので、何も知らない私は学校から帰宅した直後に両親からボコボコに殴られた。

posted at 12:21:18

RT @PKAnzug: ところで、シュルストレミングの匂いを実際に嗅いだことのある人は少ないと思いますが、強烈なドブの匂いです。 あと臭豆腐の匂いもあまり嗅いだことないと思いますが、強烈なドブの匂いです。 くさやは比較的経験者が多いと思いますが一応書くと、快晴の日に嗅ぐ堆肥の匂いです。

posted at 12:24:10

RT @impreza_GDA555: なぜか何もないところで減速・停止(交番が目の前)→しばらく走ってなぜか停止→発信後急ブレーキ(サイド使用) 明らかに故意に追突事故を起こさせようとしています。もちろんこちらも煽っていません。 ナンバー 浜松502と55-38  日産ノート オレンジ色 #拡散希望 #危険行為 #注意 pic.twitter.com/aReWO7nCB8

posted at 12:35:22

RT @madoka510: 「コンピュータ時代に合わせてOSやアプリなどソフトの分野で負けた、どころかコンピュータ関連の人材をバカにして育成もしなかった」 最高w ホントのことしか書いてないw 徹底した愚民政策の結果なので、ごく自然な成り行きだと思いますけどね。 www.mag2.com/p/news/382054

posted at 12:35:58

RT @hayakawa2600: 本日の朝日新聞掲載の幻冬舎広告に、『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』を書いた加藤康男が「編集者 ノンフィクション作家」なる肩書で出ていた。「歴史修正デマ屋」という立派な肩書をどうして使わないのだろうか。 pic.twitter.com/OMgk8tzHBB

posted at 12:37:03

@suzukizm3000 小芝居でもないのに発音する機会ないわー。

posted at 15:07:41

RT @macchiMC72: 「装甲騎兵ボトムズ」のアーマード・トルーパーが「騎兵」であり戦後に日本を走り回っていた米国製のジープがイメージの原点であることは有名な話だが、そこにも「鉄板を叩いて作ったロボット」という高橋監督のこだわりが反映されている。 pic.twitter.com/cLvqze9Jjd

posted at 16:48:51

RT @macchiMC72: 一方キャノピーをデザインにとり入れて航空機の意匠を反映させた「蒼き流星SPTレイズナー」のスーパー・パワード・トレーサーは、監督としては「アルミを始めとする軽合金で出来ているロボット」をイメージしていたとインタビューで触れていて、素材でメカを見る人なのだなと納得した次第。 pic.twitter.com/R3W4m9Dphm

posted at 16:48:55

RT @yuri_no_meikyu: 山月記読み直して、上手いなあ、と思うのは、有名な冒頭の「隴西の李徴は博学才穎」からずっと史書風な漢文調で書かれているのが、李徴が発狂する辺りからジワジワ現代文になっていき、袁傪を襲ったあと「あぶないところだった」と呟くところで初めてカギ括弧使う会話文にチェンジするのよね。

posted at 16:50:09

2月2日のツイート

$
0
0

RT @ravel816: 虐待の事件がありましたが、もし虐待かも...と思って児相に電話をかける際には必ず『通告です』と言ってください。「虐待かも」などど言ったところで動くことは少ないです。『通告』という言葉を使うだけで児相は必ず動きます。なかなか子供に関わる職業じゃないと知らないと思うので拡散します。

posted at 01:14:06

RT @Seiya112662: #ロードバイク盗難 #拡散希望 本日8時から15時30分の間に神奈川県横浜市港北区綱島西口第12駐輪場にて僕の愛車のMERIDA scultura disk 200 が盗難にあいました。最新の状態の写真を貼っておきますので見かけた方はよろしくお願いします。 本当にお願いします。 pic.twitter.com/r3pM9n3PNv

posted at 01:25:54

RT @RoyalAirForce: #Snowmageddon may have grounded parts of the UK to a halt, but operations continue as usual at @RAFBrizeNorton today...after the snow ploughs have made an appearance, of course! pic.twitter.com/RtWxgGGeEN

posted at 01:34:00

RT @hayakawa2600: 文庫版カバー画像キタわ…… pic.twitter.com/O740pxtSTd

posted at 01:46:06

2月3日のツイート

$
0
0

RT @kotobukimaki: これずっと違和感あったんだけど、確かに「心が女の子=スカート履きたい」って考え方があまりに短絡的というか、私はおそらく心は女だけどスカート履きたくなかったし、たぶんスカート履きたい人は心の性別関係なく「スカート履きたい人」なんだよな。

posted at 03:34:07

RT @kubotajirusi1: サンレッドNの今日は何の日 もうすぐ今日終わっちゃうけど間に合った 今日は夫婦の日、カップルの日、頭痛の日 #夫婦の日 #カップルの日 #頭痛の日 pic.twitter.com/VKuoroCofA

posted at 03:34:38

RT @Mossie633: きっと艦橋のあたりにビリケンさんがいるはず。ビリケンさんは1908年にアメリカで生まれたそうですからwww.billiken.jp/about/who.html 戦艦の籠マストと年代的にも合ってますし。 twitter.com/rm150074_3824/…

posted at 03:35:07

RT @SabreF86: HH-60ペイヴホークが水面すれすれまで降下し、ダイバーを降ろすところ。ダウンウォッシュで文字通り洗われるほど水しぶきが上がってる。 pic.twitter.com/CvleOXW1Mi

posted at 03:51:55

RT @makoto_hatanaka: 伝説のT2予告編。前作で用いたT-800が使用され、たった1体の個体を複数あるかのように工夫して撮影されました。故スタン・ウインストン全面監修による『作品』と言えます。恥を忍んで告白しますが僕はこのティザートレーラーを48時間再生しながら作業を行った過去があります。変態と呼ばれる所以です。 pic.twitter.com/HYrOUQQUN1

posted at 03:58:05

RT @sakkurusan: 普段「この弁当680円かよ!高っ!」 新幹線「駅弁買っちゃうぞ〜1300円の厚切り牛たん弁当」 普段「カップコーヒーの自販機で200円?誰が買うんだよ」 高速バスのSA「アドマイヤの300円のカフェモカ買っちゃうぞ〜♫(コーヒールンバの鼻歌」 旅行は人間の金銭感覚を大きく狂わせるのである。

posted at 10:03:31

RT @f7XV175oOUkTXYc: 米国人の後輩ジェフが「母親がヒステリーののび太は成績が悪く卑屈に育ち、親が愛情を与えず見境なく物だけを与えたスネ夫は権威主義の卑怯者に育ち、母親に虐待を受けたジャイアンは友達に虐待の連鎖を行なう。ドラえもんは家庭問題を深く描いた名作です」先入観のない外国人の洞察力はなかなかである

posted at 10:04:00

RT @marxindo: 学生評価に「専門知識があるのを自慢している」みたいに書かれたことがある。学者の仕事まるごと否定である。

posted at 10:04:08

RT @hoho11ma: 蜂蜜はボツリヌス菌が含まれている可能性があるから乳幼児はダメ、というのは常識になりつつあるけど黒糖黒蜜キビ砂糖も同じ理由でダメっていうのはいまいちマイナーだよね…。私も知ったの最近だし。

posted at 10:09:17

RT @yuka_mymt: 情報7daysで心理士がすげえこと言ってた。「虐待している親は虐待することに依存している。中毒になっているため、子供を(児相など第三者の保護から)取り返すことに必死。子供に執着する」「DV案件では絶対に加害者の元に被害者を返さないことが前提」

posted at 10:09:51

RT @PandaAco: ファミマの従業員さんの負担が増えるから、その分時給あげてやってほしいしボラやってた方の行き場がなくなるって言うなら、ファミマの子供たちのいるスペースで見守りや話し相手をしてもいいのじゃないだろうか。子供のために始めたことなら。

posted at 10:13:07

RT @zolge1: もうあるのかもしんないけど「秘密のケンミンショー」の海外版が見たい。どっか適当な外国のとある街の、しょーもない地元料理(これが肝心)と、それを「すっげーうまいよ、世界一好き!」みたいに盛り盛りで嬉しそうに勧める地元のおっちゃんが見たい。あの顔が見たいんだ。

posted at 10:15:48

RT @chou_nosuke: 出張先の飲み屋で『ドラゴンボールたこ焼き』なるメニューを頼んだら、1袋6個入りと思われる冷凍たこ焼きに星形チーズを乗せた物が出てきたので「店長、ドラゴンボールなのに一個足りねえよw」と言ったら「7個出したら神龍が出てきて店が壊れる」と説明されて不覚にも鼻から怪光線が出そうになった。 pic.twitter.com/bqq8oalGsl

posted at 10:16:16

劇場版前編の最初のほうは、「…ああ、こんなことがあったのね…こんな人たちに会ったのね」と前世の記憶を夢の中で思い出すみたいな感じで観てればいいんかなー、って思いながら流しで観てましたわ。 そのうち急にギアが噛み合って、正常な感情の流れで物語に入っていった記憶があります。 twitter.com/munyol753/stat…

posted at 10:24:41

「まあ、接触篇だよねコレ?」と悪慣れ気分で観てたことも否定はしません。

posted at 10:27:57

RT @shiikazuo: 首相は、施政方針演説で、「この6年間、250万人の就業者を増やした」と自慢したが、内訳を見ると65歳以上で211万人増えている。 高齢世代の就労理由のダントツ1位は「収入が欲しいから」。年金だけでは生活できない、無理してでも働かざるをえない。 首相よ、これが一体、自慢できる数字か?

posted at 10:29:29

RT @kurota01251: 愛しいものに対すると語彙は失われ耳は遠くなり涙が出てくるタイプの人。守りたいし食べてもしまいたい。 pic.twitter.com/XYzPx5UOjF

posted at 10:33:08

RT @takamurorx28: 何か地味に大昔に書いた縄文漫画をdisられてるみたいなんだけど、じゃあお前が「書けよ」としか言いようがないわな。書いてもらわんと私も反論できないし〜。ねぇ書いてよ。

posted at 10:34:59

RT @kikuyabomb: 筑摩書房『ネオナチの少女』が入荷しました!かなり衝撃の内容です。 このタイトルの"ネオナチ"とは一般的に想像される、体制に不満を持ち右翼活動をする人達ではありません。 あのヒトラーの思想を家族代々受け継ぎ、子供に正統派ナチズムの教育をする人々や組織が現実に今でも存在しているんです。 pic.twitter.com/1RbLHS6Go3

posted at 10:42:40

RT @umekichkun: 山本太郎議員「IMFが180カ国以上のデータから戦争・紛争をやっている国々を除いた140カ国以上でこの20年間の政府総支出の伸び率で日本は堂々の最下位。つまり世界で一番ドケチ国家。 世界一のドケチ国家は20年間、世界一成長しない国家だった」 現政権のままでいい国になるわけがないんだよ、日本人。 pic.twitter.com/Fg4sP77OSc

posted at 10:44:40

RT @oriak9: 視覚情報が十分でないとダメ勢…そんなのもいるのか…

posted at 10:46:40

RT @oriak9: リアルさを求める勢と被ってるのかな

posted at 10:46:45

RT @oriak9: 私は客観的とまでは行かなくとも複合的な視点を持つことが苦手な人に対して、思考が身体感覚の延長なんだろう、と勝手に思っているんだけどそれに近い形で、虚構が現実の延長線上でないと想像できない、という人たちがいるのかもしれない

posted at 10:46:53

RT @oriak9: 算数で数字をいちいち果物などの物質に置き換えないと理解しづらい子とかもそれなんだろうな。人にはそれぞれの思考や想像のやり方がある。

posted at 10:46:56

RT @atype55: SCPがマイブームなのでざっくり漫画で紹介します。 今回はSCP-811。 #SCPをざっくり紹介 pic.twitter.com/2TEOFXvQ5b

posted at 10:52:42

RT @stetienneheaven: 熊VSバズーカ。 熊の身体にはガソリンの血液が流れているらしい。 #グリズリー pic.twitter.com/jq23iaVlOS

posted at 10:53:27

RT @akaridayocare: 家入ろうとしたら、馬がおったんだが。 pic.twitter.com/cLVxdw4VlK

posted at 10:56:31

RT @87___: インターネットの人に会って殺されたみたいな事件が起こるたびに「インターネットの人と会ったりしてはいけませんよ」と言う人、知人に殺された事件が起こるたびにちゃんと「知人に会ってはいけません」とも言ってほしい

posted at 10:59:39

RT @diafeliz_latin: 日本人の男、世界各国で盗撮や痴漢等の性犯罪で捕まってるよね。前も米でレイプで逮捕された日本人や、香港や韓国や中国やシンガポールで盗撮で捕まった日本人、タイで少女買春で逮捕。性犯罪で逮捕されて顔出しで現地のメディアで報道されてる人達たくさんいる。性犯罪者が多い国だと世界に拡散 twitter.com/midoriSW19/sta…

posted at 11:03:40

@YamanakaTakashi @kurekure1roh @bing_chang カメノテみたいに、ハサミの内側に畳まれてた器用で強い触腕や指がたくさん出てくるんではないですか。 pic.twitter.com/5D9MJfsesy

posted at 13:45:47

RT @Molice: 版元によっては、文脈にかかわらず「小人」「こびと」がNGワードです。大丈夫な版元もありますので、そこはまあ企画の出し分けをする感じで運用してます。(-,,,-

posted at 13:46:35

RT @Allegretto_JP: 今上陛下が退位された暁には、是非日本会議を朝敵として追討する院宣を出してほしい

posted at 13:46:44

RT @hari952624: 現在こども食堂を運営している方から「藤田氏が何に対して怒っているのかわからない」という返信をいただきましたし、過去に社会活動をしていたという人は「いろんな人が関わって、最終的に自分でやらなくて済む社会が理想では」とも。何の既得権争いをしているおつもりでしょうか。 twitter.com/fujitatakanori…

posted at 13:46:59

RT @axiontk: 寒いので、掌と室温の温度差でスターリングエンジンが動くwwwヘ(゚∀゚ヘ) pic.twitter.com/rapUZy3Ixr

posted at 13:47:08

RT @massi3112: スタバでアイスコーヒーを飲みながらボーッとしてて隣の席にアメリカ人の女性4人が座って会話になったらムカついた。 米人「伊人って英語が苦手すぎ、伊語しか喋らないよね」 僕「我が国は一度もイギリスの植民地だったことがないからね」 米人「...」 僕「外国語を学んだことある?」 米人「...」 終

posted at 13:47:35

RT @toshiemonn: メディアが考える日本刀愛好者 「こ、これでいつか人を斬ってみてえなぁ……へへへ……」 実際の日本刀愛好者 「素手で触るな錆びる」 「油を引け、手入れを惜しむなら刀など持つな」 「刃筋立てられないうちから試斬するな、刀が傷むだろうが」 「刀は文化財ぞ貴様一人のものではない」

posted at 13:51:58

RT @bukatsu_away: 教員は生徒に教員間の力関係を感じさせないように配慮するのが普通。だが、他教員を怒鳴りつけるとか、悪口を吹聴するとか、変なあだ名で呼ぶとかして、「こいつの方が下」を生徒に刷り込む教員がいる。そんなことするのは決まって体育会系教員だが。

posted at 13:53:26

RT @Simon_Sin: 戦中の日本軍の軽戦車を里帰りさせようとしてる人たちがいるんだけど「当時の日本の技術力の高さが分かる」とかいったいお前は何を言ってるんだ感しかないんだが。どこの国と比べて高いと思っているのか。その豆戦車でノモンハン行ってどうなったか知らねえのかよ www.at-s.com/amp/news/artic…

posted at 13:53:38

RT @k_orrin_m: 奥さんの出産で臨時休業の張り紙ツイートしてバズってたカフェの店長さん(岸建介氏)に、過去の暴言と踏み倒しを乗り越えて頑張ってほしいという応援とお祝いのメッセージを送ったらブロックされてしまったんだけどあんまりだと思う。 pic.twitter.com/wLQPOXfHzI

posted at 13:54:40

RT @sun_3_sunflower: 学年主任「私はあえてみんなに聞こえるように職員室で初任を叱っているんです。そうすることで、それを聞いた周りの先生方にも間接的に指導しているんです。」だって。 それをされている私の気持ちは… パワハラ?人権侵害? よくわからないけど最悪な気分です。

posted at 13:55:08

RT @nrslib: 「この中にフルスタックエンジニアはいるか」 A「フルスタック? なんですかそれ?」 B「私はフルスタックです。勉強してなりました」 C「私は違います。あの、ちょっと今炎上案件に放り込まれて、サーバー構築から裏側書いて画面作らないといけないんで戻っていいですか」 「C を連れていけ」

posted at 13:57:33

RT @IiyamaAkari: ハラール対応が進みすぎるとハラールな豚肉まで現れることがあるようだ。 twitter.com/shadihamid/sta…

posted at 13:57:57

RT @daioki: ぼくがガンダムについて知ってること ・ロボットが戦う ・アムロとシャアがいる ・シールドを地面に突き刺し銃架として、その上からライフルで砲撃する撃ち方がOPテーマ「嵐の中で輝いて」より「輝き撃ち」と呼ばれ、プラモにも専用パーツが存在するが、遠近感の問題でそう見えるだけである説が濃厚

posted at 13:59:17

お宝だ! twitter.com/tama7055/statu…

posted at 13:59:34

RT @Yonge_Highway7: 何もかもが嘘、欺瞞、bullshit。人間のクズ国。 aiko-hj.blog.jp/archives/15783…

posted at 14:00:08

RT @kirino_0214: 日本の小学校には 『はーい、二人組作ってー』 という恐怖の儀式がある、と嫁(帰国子女)に説明したら、 アメリカの小学校では3年生ぐらいから 『はーい、今からダンスするから男子は好きな女子をスマートに誘ってダンスペア作ってー』 という儀式があると聞いてあまりの恐怖に震えてる

posted at 14:01:02

RT @linoleums: 玄米の袋の中を探ったら、銀行の封筒が二つ出てきた。お母さん、お金は急がないから次に帰った時でいいし、もし送るにしても、宅配便にお金忍び込ませたの見つかったからって没収されたりするわけじゃないからここまで隠さなくていいよ…。 pic.twitter.com/RoAsr10zZQ

posted at 14:02:00

RT @kantoQyoiko: 俳優逮捕による影響、「人間のクズが映り込む箇所がありますが、作品に罪はないため変更なくお送りいたします」じゃダメなのかな

posted at 14:02:57

RT @isa_kent: このツイート面白いなぁ。僕ならこのウイリアム何とかさんの発言は「過剰な信頼への警戒」と捉えると思う。これも、どの解釈が「正しいか」なんて本人にしか分からない。つまり、解釈とは常に「誰かのものである」ってことなんだよな。 twitter.com/ktowhata/statu…

posted at 14:03:21

2月4日のツイート

$
0
0

RT @shin_a5m2b: 本日のヤバい例会その④ 箱の大きさで察した人も居ると思いますが、まあベアだよね(笑) 比較で拙作のポリカリポフと並べだけど、その尋常じゃない大きさにメンバー絶句(笑) pic.twitter.com/66rkRWf0MB

posted at 00:04:14

RT @apj: .@akakored さんのコメント「ウォシュレットのある個室ならともかく、和式の古い個室にコンセントがあるだけでも違和感あるし、まして突然わいて出たらビックリだよね、お掃除の方GJ」にいいね!しました。 togetter.com/li/1315605#c59…

posted at 00:05:20

RT @WangChangHardy: この前、心療内科で 「もしかして極端な例だと毎日8時間働くことが生まれつきままならない人もいるってことですか?」 「ええ」 「その場合はどうすれば?」 「仕事を休むか辞めるべきでしょうね。」 「どうやって暮せば?」 「わかりません」 という会話をした

posted at 00:06:38

RT @yuzuhanyu127: 急用でタクシーに乗り障害者手帳を提示したら「まったくほんとめんどくせぇな」と言われました 皆さんこんなときは「これくらいのことが面倒でタクシーの運転手がよくできますね」と言いましょう 僕は相手にしませんでしたが ちなみに「嫌なら手帳を見せなければいい」というクソリプも相手にしません

posted at 00:07:15

RT @Uchagi0001: 和田真二追悼号の原稿のコピーが出てきたので載せます。 画面が切れていたらタップして下さい pic.twitter.com/jFWzWCFUqq

posted at 00:24:51

RT @Simon_Sin: 消費税を減税しようとすると「財源は?」とか言い出す奴が法人税の減税について「財源は?」と訊くことは滅多にない twitter.com/GruessGott2018…

posted at 06:42:08

RT @thunder_kasai: 最近ではすっかり珍しくなってしまったサンダーロードスタイルオリジナル造型ですが、進めていただいております!台座付き! twitter.com/decomaslabo/st…

posted at 07:15:12

RT @bing_chang: これ目のデカール化って個人的に呼んでいる現象なのですけど、リツイートした非対称に見える表現は本来間違っていないんですよね。 睫毛が前を向いているのを忘れてしまうのと、極端に目尻が下がる絵柄で強く顕在化する。 pic.twitter.com/y9DP5oT74i

posted at 07:16:29

RT @bing_chang: デジタル3Dでもフィギュアでも、UV(デカール)貼っただけだと実際左ですけど、睫毛を前方に跳ねる立体で捉えるなら、右のように描いて全然構わないのだ。 pic.twitter.com/yF1GlgKfvs

posted at 07:16:32

RT @zolge1: セルにブラシをかけることについてはタツノコが天下一品である。三次曲面の光が当たる部分にさりげなく白を入れる。手間の他にセンスを要求される部分であり、真似ができた例は少ない。宇宙戦艦ヤマトもがんばってブラシを入れているけど、正直タツノコには及ばなかったように思う。 pic.twitter.com/EJHbpH3d2M

posted at 07:17:26

RT @thunder_kasai: デコマスラボ WF6-15-01 にて予価8000円だそうです。ちなみにこれはパパで他にルチャ娘2人、爺さん1人、犬1匹が続く予定。オリジナルキットは嬉しいなー。 pic.twitter.com/WDIcdnGo9f

posted at 08:59:31

RT @sakamachi21KN: #拡散希望 キングタイガーは最高にカッコいいよね。エンジンのパワー不足や重量など問題は多かったですが、半世紀前のバルジ大作戦から戦車はこれです。 twitter.com/hasegawa_model…

posted at 09:08:17

RT @pantheo27705718: 前代未聞、宝石の中に古代の虫化石、琥珀ではない 天然オパールだが形成過程や昆虫は謎だらけ、「到底ありえない」と専門家が驚嘆 ナショジオ natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0…

posted at 09:10:24

RT @IchigoIchieFilm: ジョニー・デップ主演、プロデュースの映画『水俣』撮影は3月から7週間セルビアで行われる。当時の日本とニューヨークのセットなどをセルビアのスタジオで組む予定。 これ読むと日本でも撮るとあったがおそらく実景のみと思われる。ロケ誘致の致命的な違いは政府支援の差 natelinha.uol.com.br/natelona/2019/…

posted at 09:22:13

RT @gomachannel0: ちなみに私の薬は何で飲んでも問題無いのでビールでも紅茶でもその場にある飲み物で服用するのですが、それを批判する人も多いです。「この薬は大丈夫なの」と説明しても『でも薬は水って決まってるでしょ!』って怒り出す…何故なんだ…。

posted at 09:30:23

RT @Simon_Sin: はるかぜちゃんも大人なのでもうはるかぜさんと呼ぶべきかも。それはそうと「女性に使える指示語が少ない」ってのは気づかなかったな。女性看護士におっさんが指示されると怒るのは面白い。日本語のバグだ withnews.jp/article/f01902…

posted at 09:34:57

RT @undercurrent_m8: このツイートに「教え方の問題だろ」的な引用ツイートが複数寄せられてるみたい。"誰でも分かるように咀嚼して伝えるのが良い授業"で"伝わらなければ教員の失敗"っていう考えが学生にも社会にも無自覚に浸透してて、何なら大学もその前提で動いてることが炙り出されてて面白いな。 twitter.com/marxindo/statu…

posted at 09:40:13

RT @takaishimasita: 編集者に言われ何度も直して提出したのに本にならなかった原稿が、別の編集者によりあっという間に書籍化され発売即重版がかかるヒット作になった。もし原稿をボツにされ続けている人がいたら、つぶれてしまう前に一度別の編集者に見せてほしい。原稿と編集者にも相性があり、それはとても大事だから。

posted at 09:45:22

RT @osanaihikari: 17歳くらいから本がうまく読めなくなってしまって、興味に対して自分の理解力が足りないせいだとずっと思い込んでたんだけど、センター試験定規持ち込みのニュースで初めて識字障害のことを知ってもしやと思ってためしに定規あてながら読んでみたら毎日2ページずつ読んでた本が一気に57ページ読めた…

posted at 09:45:49

RT @toraneko285: 私は通訳や翻訳の授業で自分がやった仕事の資料を使ったり現場の話をしたりすることがあるのですが、数年前のアンケートで「自分はプロだと言わんばかりに自慢話をしている」と書かれました。いや、実際にプロなんですが。 twitter.com/marxindo/statu…

posted at 09:46:31

RT @araikaoru: きのう戦場ジャーナリストのシンポジウムに出かけたら、広河隆一連続強姦事件について「彼は『レイプしながら』戦場で写真を撮っていたのか。『レイプするために』戦場で写真を撮っていたのではないのか」という発言が飛び出したのが印象深かった。

posted at 09:47:20

RT @erishibata: 「世の中の情報量が多すぎるから、もう自己決定とかない方がありがたい」という価値観の人はすでに結構いそう。「選ぶ」という、責任が発生する行為がそもそも苦痛というタイプ。「選ぶ」ということは、常に「それ以外」の選択が存在するが、それが耐えられないという。

posted at 09:47:47

RT @YsK439: フリーランスの方々、締め切りをスーパー守ってくれるのに請求書になると途端に出してこねえっていう不思議な方が一定数居ることを知っています。

posted at 09:49:05

RT @YUUKI_GARNEAU: 川崎ワイズで僕のガノーが盗まれました フレームがGARNEAU R1 ホイールはボーラウルトラ50チューブラー フルデュラ仕様になってます 人のもの盗んで何が楽しいんだよ 頼むから返してください #盗難 #拡散希望 pic.twitter.com/ByNJFSBjxo

posted at 09:49:57

RT @kamihito_tensai: 教官「路上では『かもしれない運転』を心掛けて下さい」 生徒「あの歩行者は僕の運命の人かもしれない。守らないと!あの運転荒い車は陣痛の妻を運んでるかもしれない。譲らないと!あの自転車の老人は孫のために練習中かもしれない」 教官「思ってたのと違うけど私は君の考え方好きだよ」

posted at 12:06:16

RT @gaitifuji: “選手村で働いていた男性は、「誤った作業手順が進められ極めて危険で、命がいくつあっても足りない」と話した。1カ月で仲間たちと仕事を辞めたという。工期も当初言われた時よりも短い時間で仕上げるように指示され、「現場は、せかされ、追い詰められている」などと語った。” twitter.com/gaitifuji/stat…

posted at 12:06:38

RT @zolge1: 旧作ドラえもんでは、宇宙小戦争のあたりからメカに一生懸命エアブラシをかけてくる。あんまうまくいってない。けど愚直に丁寧にやる。実はこれ、この時代の角ばったメカには向かないのだ。さらに昔、タツノコが得意にしたもので、「ウチもやれる」というシンエイなりの意気地だったのかもしれない。 pic.twitter.com/5Pd5DfsHZw

posted at 12:07:30

RT @minnano_dougaww: この縫い方は絶対覚えてた方がいいやつ!! pic.twitter.com/pHEY14wVHk

posted at 12:08:53

これは…八発被弾して敢然と立っている、ということであろうか…!? twitter.com/thunder_kasai/…

posted at 12:15:16

RT @_BladeRunner_: コレはなかなか良い今昔😍 pic.twitter.com/yaTcWbYrEZ

posted at 12:16:44

RT @nhk_ohgiri: お待たせしました。特番で復活します。 #ケータイ大喜利

posted at 12:17:42

RT @hosehiko: 何だよ、病院。呼吸器系は予約してないと診察できないそうで。 でも、循環器系の先生なら診てるれるそうで。不安だ。 第一手を間違えて将棋に負けることもあるのだ。

posted at 12:17:53

RT @by0AM: 中学受験の合格者平均塾予算が300万円て、二月の勝者の名言を体現してるな。 「君たちが合格したのは、実力ではない。父親の経済力と、母親の狂気だ。」ってやつ。

posted at 12:18:28

RT @rei10830349: 今の日本は失業率は2.5%ぐらいで先進国の中でも低い水準なのに、ジニ係数(収入不平等指数)はインドやカンボジアより酷いんだよな。失業していないのに貧困ということは、つまりワーキングプア問題な。要するに日本の貧困は行政の制度や福祉ではなく、企業が生み出す側面が強いという話なんだよな。

posted at 12:22:42

RT @Om5SeOaijjan0Wu: 14年前に知った衝撃的事実。 知らなかった。困窮してる妊婦の公的な支援がないなんて。 知らなかった。寡婦控除に未婚母は含まれないなんて。 日本は福祉大国と思ってたから、愕然とした。 そして、人を差別したらダメといいながら、未婚母は差別しなきゃダメというてる。 twitter.com/Jjkkll13968339…

posted at 12:23:14

RT @norain_u: 偶然ですが、昨日から北海道の距離感を2人の佐渡人に説明してるけど、体内定規が生まれつき違うので難儀してる 『函館札幌間は新潟東京と互角』 『函館から札幌までは佐渡を2.5周』 でもあまり伝わらない とにかく道産子からは『すぐ近くだよ(20kmな)』って言う悪い癖を出さないことが大事なんだな

posted at 12:26:18

RT @Yam_eye: 「5億個のニューロンは身体全体に分布しており、3分の2のニューロンは8本の足に存在する。そのため、脊椎動物のような「脳と身体」という二分法も通じない。身体全体が脳であり、脳が身体である」 寄生獣ってタコだったのか…。 6億年前に分岐した、地球生まれのエイリアンwired.jp/series/wired-b…

posted at 12:26:48

RT @Elements_Japan: この書評、すごくおもしろいです。こころ(マインド)というものがニューロンの数なら、タコのニューロン数は5億で、これはイヌとほぼ同数。そしてタコの神経系は脳にではなく全身に分散化している。そのとき「こころ」はどこにあるのか、という。→ タコの心身問題 @wired_jp wired.jp/series/wired-b…

posted at 12:26:57

RT @RibbonChieko: 民主党政権の事業仕分け 【統計調査】予算縮減 日本統計学会は 「サッチャー政権は統計予算半減 →質が低下し統計の信頼性が失われた 日本も同じ轍を踏むつもりか」と怒り 日本人口学会は 「予算縮減は調査結果の精度低下に直結 社会科学研究を後退させ、行政に影響が出る」と怒り その通りになった twitter.com/sumerokiiyasak…

posted at 12:27:57

RT @HellboyMovie: Comin’ back from half-time like… #Hellboy #BigGame pic.twitter.com/svFC5qU8FU

posted at 12:28:42

RT @keiichisennsei: とある雑誌でデビューしたくて、ずっとそこの編集さんとネームやりとりして何年も時間を費やし、諦めて他誌へ行った途端デビュー&ブレイクしたマンガ家さんって何人か知っているけど、インタビューしたいな。実力はあったけど出てくる雑誌を間違えていたケース。後輩にとって参考になるはず。

posted at 12:28:56

RT @toriatamaxp: 地元のアパート失火のニュース「フライドポテトを揚げていたら眠ってしまった」…人はまさかのフライドポテトあげてる最中に寝るものだから、一人暮らし始めるお子さんに「安全点検せずヌルッと寝るの禁止!」とお伝えください

posted at 12:29:29

RT @Pnagashi: 額面で20万円て、誇れる金額ではないしワープアまっしぐらじゃねーか。 それが、「1馬力で家計を支える前提じゃない」とかいうなら別だがさ。 twitter.com/fujitatakanori…

posted at 12:32:18

RT @sisyoneko53: 図書館の委託会社の恐ろしいのは、Twitterポリスをしているところ。 利用者・図書館の情報漏洩を防ぐならまだしも、委託館に対する悪口、自社の悪口を確認した時にTwitterへ報告したり、図書館関係者なら直接職場に連絡したりともみ消しに奔走しているのは業界では割と有名。

posted at 12:33:55

RT @ShinyaMatsuura: けっこうある。「それができるんなら、これだってできるだろ」の論理。聞いた話では、ヒットとなったアニメの続編の制作費が最初よりも削られたなんてのも。「そのコストでヒットが出せるなら、もっと削ってもヒットを出せるだろ」。 twitter.com/jinrui_nikki/s…

posted at 12:34:18

RT @_yellow_trash: 西ドイツ軍の戦車兵教育用フィルムで、フォルクスワーゲンとレオパルトを比べてハンマーでぶっ叩いたり水没させたりしてて、流石にフォルクスワーゲンがかわいそうだと思った pic.twitter.com/G1f9R7PPwq

posted at 12:38:27

RT @C4Dbeginner: でもこれ、日本漫画史に残る二人の漫画家がお互いの視点から相手を見て描いたという意味ではすごく歴史的にも漫画批評的にも価値のある二作だと思うんですよね。読み比べると漫画がいかに主観のメディアであるか、読者を自分の視点に引き込むプロパガンダに向いてるか痛感する twitter.com/cramponasahi/s…

posted at 12:41:34

RT @nhk_ohgiri: 放送は3月30日(土)午後9時から10時59分の2時間スペシャル、一夜限りの大復活!チャンネルは以前と違ってBSプレミアムで。 #ケータイ大喜利

posted at 12:44:09

2月5日のツイート

$
0
0

RT @Mossie633: 1月24日に死去した、アメリカ海軍初の女性ジェット・パイロット、ローズマリー・マリナー大佐(退役)の葬儀が、2月2日にテネシー州で行われ、その上空を海軍の女性パイロットだけによる編隊がフライオーバーを行った。初の「ミッシングウーマン・フォーメーション」。news.usni.org/2019/02/03/usn…

posted at 00:57:46

RT @LoU3twcEOxVKkUJ: ボーナスもない、退職金もない、交通費も出ない、来月同じ職場にいられる保証もない。こんな人達が全労働者の約半分という仕組みを作った国が今更『働き方改革』なんて言い出しても何もいい改革になるわけないよ。 本当なら『非正規クーデター』が起きてもいいくらいだ。

posted at 01:05:02

RT @kobonona: 「ネコを一匹森から連れ出せばオオミズナギドリを年間100羽救えます」 御蔵島の猫の里親探しに使われてるこの文がとてもいい。奄美大島の猫の譲渡にもぜひ使って欲しい。「猫は一年で〇〇羽もアマミノクロウサギを殺してる」よりも「猫一匹の譲渡でアマミノクロウサギが〇〇羽救えます」👍いいね。

posted at 01:06:21

RT @nozubeya: 妻子を失った老人が寂しさに耐えられずわざと「鬼は内、福は外」と叫んで豆を撒いたら鬼たちが沢山家に来てくれたという昔話「節分の鬼」、ふと思い出して調べてみたら「死んだ息子が昔作った鬼の面を被って涙を流して豆をまく爺」の絵があまりにも切なかった pic.twitter.com/6uiYsnI3X6

posted at 01:12:17

RT @nozubeya: そのあとに来た絵がこれ。きっと、現実ではやりきれなくて、悲しくて、どうにもならないものを救うためにこそ、人類は大昔から創作というものを続けてきたのだろうと、胸がきゅっとなりました nihon.syoukoukai.com/modules/storie… pic.twitter.com/hg3e9F3hJu

posted at 01:12:22

RT @starwarsrenmei: この画像は皮肉がききすぎて笑う pic.twitter.com/6u5VBk97rL

posted at 01:12:34

RT @kumaking: ネッシーに加えて今回のワンフェスの目玉は、ボトムズより秘密結社の戦艦テルタイン。展示見本はただいま塗装中です。可愛いぬいぐるみも絶賛準備中 #wf2019w pic.twitter.com/s8YEY6NRX8

posted at 01:13:48

RT @Mossie633: フォトショップによる超低空飛行。ということは、どうやらこないだのバッカニアも同じみたいだな。 twitter.com/CcibChris/stat…

posted at 01:14:22

RT @tj3CaLeQ0IUxlhx: 戦艦大和の主砲塔の旋回技術がホテルニューオータニの回転ラウンジに応用されているという有名な話があるが、イギリスでは戦艦リヴェンジとロイヤル・ソブリンの主砲塔のベアリングが、スプートニク1号の追跡等の実績を持つラベル電波望遠鏡にそのまま流用されていたりする。 pic.twitter.com/8uCM8bydaY

posted at 01:27:15

RT @lautream: ナカミチのオートリバースカセットデッキてこれね。 DATのオートリバースもこれと同じメカだった記憶が。 pic.twitter.com/VeZ1PaNvEN

posted at 01:55:30

RT @motoken_tw: 民主党政権が改悪したのなら、その後の安倍政権が元に戻す必要があったはず。それをしなかった安倍政権にも責任がある。 一度ぶち壊したものを元に戻すのは大変だけど。 twitter.com/ribbonchieko/s…

posted at 01:56:02

RT @tatuya01: 前足、左右色違い。おしゃーれー。 pic.twitter.com/LIRZZVrciu

posted at 01:58:18

RT @isimiya9: #意識は高いけど現場を破壊してしまうあるある 口頭で説明。 地頭が良ければ聞いて分かる。 しっかり考えて聞いていれば一回で分かる。 ……という信念によって新人教育を崩壊させ、新人がどんどん辞める環境を構築していく。

posted at 01:59:06

RT @J_geiste: 百田歩譲ってこれが事実だとしても、『日本国紀』には百田尚樹著とクレジット入ってるし印税も貰ってるんだから百田先生が責任を負うのは当たり前で、美談でもなんでもない。果てしないアホ。 【日本国紀】新事実「編集部がコピペをして、百田尚樹氏が泥をかぶった」の嘘八百 rondan.net/14752

posted at 01:59:33

RT @diafeliz_latin: 警察官5人で女性をホテルに監禁し性的暴行。嫌がっていたが「おとなしくなったので同意したと思った」と犯人達が言い不起訴に。 5人の男に監禁され強姦されたら、殺されると自衛本能で身体が勝手におとなしくなるし頭も白くなるんだよ。 だから日本は女性にとっては安全な国ではないと言ったんだよ twitter.com/JPNzip/status/…

posted at 02:00:05

RT @tomo_law_: まあ確かに「今の40代が子供を産まなかったことが、少子化の大きな原因」だけど、それは、今の40代が20才から30才にかけて その頃のおっさんどもがやってたことが原因だろ、と思う。 給料さげて、就職させず、させても使い潰してたし、それを政策として推進してたし。 麻生、お前のこと言ってるんだよ

posted at 02:23:25

RT @Bulldog_noh8: 3日前に自分たちで異動させといてこれか。すごいな。 更迭の厚労省局長級、与党が招致を拒否「現職でない」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM24…

posted at 06:41:56

RT @sino6: 致命的な勘違い pic.twitter.com/oDZ8dmnIii

posted at 06:51:38

RT @sino6: 続きはこちらでyawaspi.com/oyasumi/comic/…

posted at 06:51:39

RT @tkatsumi06j: @diafeliz_latin 警察関係者の癖にこの鬼畜どもは「性暴力被害者ハンドブック」も読んだことがないのか。不起訴にした検事もそうだが。まさにこの国の司法と警察は中世の時代を生きているようだ。 twitter.com/tkatsumi06j/st…

posted at 06:55:23

RT @fluor_doublet: 基礎からガッツリやるのは、王者への道だ。日本には中国と違って資源がない。地下資源大国の中国にそれをやられると学術も産業も手も足も出せなくなる、と思った。現実にはその通りになった。実にすばらしいお金の使い方だ。そしてもっと想定外だったのは、日本の基礎科学の凋落ぶりだった。

posted at 06:57:55

RT @m_salucoro: 女性側が自己評価が低く「結婚してもらった」と思っていると、簡単にこういう構図になると思います。女性がアラサーで「結婚しなきゃ」と焦って、結婚してくれるならと頑張っちゃうとこうなっちゃう…。さて…今は家事をシェアしている私が、どうして知ったような口を…?(遠くを見ている)。 twitter.com/donguri_BC/sta…

posted at 07:00:43

RT @MiraiMangaLabo: 明治時代に外国人たちが語ったり「発見」した「日本」を「日本文化」や「日本人」の本質だと思い込んでいる例は山ほどあってそうやって外国人のみた日本を自己像として無自覚に演じてきた部分がある。日本ズゴイと外国人に言わせるのも自力で自己像を描けないからでは。何故描けない?勉強不足だから。

posted at 07:01:30

RT @makoto_hatanaka: アーノルドの頭に本当にCPUが埋まっていると錯覚させる見事なトリック。手前側のアーノルドはパペットで鏡の中が本人。サラ役にはリンダの双子の姉レスリーを起用し双方が挙動を合わせることで鏡に映っているかのように見えるのである(実際は鏡ではない!)。劇場公開版では残念ながらカットされた。 pic.twitter.com/jBWnFJ6DVA

posted at 07:02:42

RT @fal48: ちょっと前に日本人向けにマッサージ屋を始めた知人の中国人女性、エロマと勘違いして来る日本人の男が多すぎてマジ気持ち悪いと言っていた。日系企業のおえらいさま、おたくの営業マン、真っ昼間からエロマでサボってますよ。

posted at 07:09:49

RT @Lucymomosirou45: Shade3DでWBをつくるでやんす。 カタパルトデッキ壁面の拡幅工事無事終わりました。(それでも人一人が通れる幅ですが・・・まぁいいでしょ) 引き続きカタパルトデッキ内テクスチャ進めます。 #Shade3D #ホワイトベース #3DCG pic.twitter.com/KnMTZI6M2h

posted at 07:19:26

RT @kirik_game: なんでこう、いつもこの人は剥き出しの正論を放言調にぶってしまうのだろう twitter.com/tbs_news/statu…

posted at 09:07:53

RT @jack_hound: 今バレンタインポスト で起きてる事 どこぞのバカが 完全匿名メッセージツールと勘違いする ↓ それに伴い、悪口を添えたチョコを嫌いな奴に送りまくる ↓ 14日に差し出し主が判明する仕様を後から知る と言う面白いことが起きてるようだ

posted at 09:10:34

RT @oriak9: ロフトの広告のイラストレーターさん、ブラックジョークを描いてる(絵はかわいい)のに誰かが傷つくとは思わなかったってコメント出しててサイコパスか?って思った。あんなに上手く悪意を描いてるのに…信念を持って人を傷つけても表現してるんだなって期待してたのに…絵も可愛いのに…。

posted at 09:12:11

偽装ドム……。 またWW2風味な潜入作戦かな。 twitter.com/munyol753/stat…

posted at 09:16:19

RT @michinara3: 北国の友だちがやってた、空の牛乳パックに水と森で探してきたものを入れて作る『こおりのたからもの』。きれいだね。 pic.twitter.com/aTEd37EABE

posted at 09:17:52

「丸い卵も切り様で四角 違い釘抜きゃ角が立つ」っていう元首相を揶揄する替え歌を考えついたんだが、釘抜き紋の正方形ってなんじゃいと思ったら、釘を抜くのに使った座金を図案化したもののようだ。昔は四角断面の和釘だから、四角い座金を頭にひっかけて、座金を梃子の支点にして力を加えたのかね?

posted at 11:37:19

RT @uchujin17: というか、これ自動運転によって事故が起こったら、そのコードの「安全性を確認し認可した」国が賠償責任を負ってくれるの?それとも「権利は行使するけど責任は取りません」?! twitter.com/gekiyasu/statu…

posted at 11:46:45

RT @Mlagopus: とりあえず最近のトピックスはガラルファ先生によって可視化されてしまった3歳児と30代児の古い角質量の違いです。ご査収ください。 pic.twitter.com/lFcl8V3JUO

posted at 11:48:08

RT @SakuraiTaito: だいたいツイートして2−3秒ほどで誤字に気づく。実装されるかはわからないけれど良いアイデアだとおもう|Twitter CEO、ツイート後5〜30秒は編集可能になるアイディアを検討中 www.gizmodo.jp/2019/02/tweet-…

posted at 11:48:56

RT @gorotaku: あと、うちの学生が卒論で新聞一年分くまなく調べて、一人称が「俺」で訳されていたのはウサイン・ボルトとどっかの無名の犯罪者だけだった、という結果を得ていた。

posted at 11:49:16

RT @kaokou11: これらの発言はうっかりした「失言」などではなく、意図的な「圧力」だと思っている。何を言えば批判されるかなど分かっていて、わざと社会に「産まない女性の責任だ」という空気を作り出すためだろうと。→「またか」…政治家「出産」巡る発言 麻生氏「産まないほうが問題」 mainichi.jp/senkyo/article…

posted at 12:23:43

RT @nihonnoakitainu: 夫が「一日経った節分豆すごく固い…」とシルバニアのじゃがいもをかじっていた pic.twitter.com/RveMCXU8Kd

posted at 12:24:47

RT @keizi666: 価格コムとか食べログとか見てると、「満足」って書きながら星3とか付けてる人がいて、控えめに言って頭おかしいのかな?って思う。満足したら星5を付けろよ。なに3とか付けてるんだよ。平均4のとこで3を付けられると平均が下がるんだよ。迷惑なんよ。むしろレビューすんなよと思う。

posted at 12:28:37

RT @keizi666: 平均が4.5のときに4を付けられるのも迷惑なので、むしろなんもしないでほしいって思うんすよね。星をつけられる方からすると。不満があるならいいよ。でも満足してるのに3とか4ってなんだよ。

posted at 12:28:41

RT @keizi666: ついでにいうと、「期待を込めて星4です」って、そんな理由で星を落とすやつの期待なんか答えたくなくなるわ。まず与えよって言葉しらねーのかって思う。期待を込めるなら5を付けろ。

posted at 12:28:44

RT @ogawaissui: それはいいんですが、さっき仕事終えてお店出たら、バイクのメット盗まれてて呆然としました。江南市近辺でサマーウォーズのOZのシールつけた、ショウエイの銀のシステムヘルメットかぶってる人間を見かけたら、そいつ悪いやつなのでえんがちょしてやってください。 pic.twitter.com/qqn3IDQni8

posted at 12:44:08

RT @shijoh: 19年前も俺の芸風変わらず pic.twitter.com/ElLeMMb0ic

posted at 12:45:49

この設問の場合、「好き」と「映画としての出来」は別でしたね自分は…。 twitter.com/ray_fyk/status…

posted at 12:53:25

RT @fluor_doublet: 中国が科学や科学技術に力を入れだすと言い出した10年ちょっと前、我々は「コピペでくるのかな」と想像し呑気に構えていた。科学はコピペではなかなか巨人の肩の上には立てない。しかし、予想をはるかに超えた基礎科学にお金をつぎ込み始めたとき、「ちょ、ちょっと待て。それはまずい」と思った。

posted at 12:54:05

RT @kazoosky: 中東派遣のとき夜中たまに喘ぎ声が無線で流れてくるんだけど、喘ぎ声が流れた直後に謎の声が「えー… こちらCENTCOM司令部から視察中の○○大佐である…SAY AGAIN?(怒)」って流れてきて、一瞬の静寂の後にまたアァーンって流れてきて腹筋6分割。流した奴は今も謎だし大佐は本物で激おこだったらしいww

posted at 12:55:53

RT @toriatamaxp: いつ帰るとも知れず出て行った夫の帰宅を待ってる。何しに行ったかお昼戻るかすら知らないが、自分でお昼をどうこうする夫ではないので、私がうどん食べようとすると帰ってきたりなのだ。するともう焦っちゃってうどん美味しくない。「早く食べて俺のを作れ」と言わないからいいってもんじゃない

posted at 12:57:44

RT @97qbEKyMR5m88aj: やばすぎて草 pic.twitter.com/StzBL2wRAy

posted at 12:58:12

そういえばうちの故パパも、ずいぶん昔に電気あんかでしでかして、踝の上あたりに10円玉くらいの直径の浅いクレーターこさえてたなあ…。 twitter.com/torikameinu/st…

posted at 14:46:10

2月6日のツイート

$
0
0

RT @yontengoP: 親から同じこと言われた(・ω・) twitter.com/llminatoll/sta…

posted at 00:00:42

RT @lynn_halon: 旦那さんとの間で流行っている「こんな所にペンペンが!」お遊び。ペンペン(Suicaペンギンのぬいぐるみ)が妙に目力あるので旦那さんが驚きそうな所に置いたら、今度は旦那さんが更に違う場所に旅立たせ、気づけば我が家のあちこちを旅するペンギンに…なんか楽しそう。 pic.twitter.com/3HvYVs9R4C

posted at 00:26:26

RT @RoyalAirForce: The end of an era: RAF Tornado jets return from Operations for the last time. Read the story here: ow.ly/5Hsp30nAmVE pic.twitter.com/S0Ez2bBKGW

posted at 00:27:08

RT @harukou: 宝石の国の海外版BDが届いたので軽く紹介したいと思います。ツリーで書いていきます pic.twitter.com/SYq1GbkG2X

posted at 00:28:46

RT @harukou: カバーを外すとこう。スティールブック仕様は限定生産らしい。 pic.twitter.com/lpmro1E1g3

posted at 00:28:53

RT @harukou: ケース開けるとこう。 「コンプリートコレクション」と銘打ったBD二枚組 一枚目:1~8話 二枚目:9~12話とノンクレジットOPED それにしてもエモい印刷…! pic.twitter.com/l3XWEPsvM8

posted at 00:28:57

RT @harukou: 音声・字幕の設定は4つから選べる。 ①英語音声 ②スペイン語音声 ③日本語音声/英語字幕 ④日本語音声/スペイン語字幕 日本語音声で字幕なしとか、英語音声の英語字幕(学習に役立ちそう)などは設定できないので注意が必要です。それにしても英語/スペイン語で吹き替え新規録音とはすごい…! pic.twitter.com/ikeuBHCzJt

posted at 00:29:03

RT @harukou: お値段は…国内のAmazonにも普通に在庫あるのでチェックしてみてはいかがでしょうか(海外通販サイトで苦戦したあとに気づいたアホ)

posted at 00:29:07

RT @glocal_life: MeToo運動は、欧米では広く男性に支持されたのに、日本では曲解され拒否された理由が、すごく納得した。MeTooのメッセージは徹頭徹尾「加害をやめてくれ」だったのに「お前らを許さない」と曲解するのは「自分は女性を虐げてきた加害者である」と自覚している日本の男性が多すぎるからじゃないか? twitter.com/temackee/statu…

posted at 00:33:04

RT @kahoku_shimpo: 「南部美人」がビーガン認定 日本酒で世界初、完全菜食主義者向けで販路拡大へ bit.ly/2BobSoW

posted at 06:33:31

RT @innovator22: 諸々の事情やら思惑やらなんやらありまして、食洗機を買った。 一番の理由は、ここ数ヶ月、食器洗いのところで家事活動が破綻してしまっていたから。 もはや限界だったのである…いろいろと。 pic.twitter.com/d9cISvrlsK

posted at 06:38:44

………そうか。「いろいろ工夫してるうちにたいへんな怪物になった地面効果翼機」という眼で見れば、ありうる…? twitter.com/bing_chang/sta…

posted at 06:51:41

RT @DeadpoolMovieJP: ✌️俺ちゃんの辞書に上品の文字はない💩 twitter.com/oscarnoyukue/s…

posted at 11:06:34

RT @barzam154__: Kindleで本読んでたんだけどこんな哀しいことある?? pic.twitter.com/lTaekW6WTE

posted at 11:06:59

RT @tamutamuz: 歳がいくと 顔の広い友人は「毎月のように知人が逝く」と泣いていた。毎月て、わははは(笑うなっ)そりゃたまらんのう。せめて隔月にしてやって。

posted at 11:11:45

RT @aya67b: 教員まで生徒のいじめに加担していた、というニュースを見かけましたが 教師も人間っていう事を分かってない人が多いんですよ。 pic.twitter.com/qnFNPUXs5I

posted at 11:12:28

RT @ray_fyk: 野田市の小4女児虐待死事件、一連の報道からよくわかったのは、児童相談所というもの自体がまったく機能しておらず、また機能するように組織されていないということだ。児相の特定の職員が無能なのではなく、誰が配属されようが、全体として無能でしかあり得ない組織ではないか。これは気の毒だ。

posted at 11:14:43

RT @ray_fyk: どう考えても専門的な知見・技能が必要な職なのに、必ずしも専門職として扱われていない。一般の行政職員も、たまたま人事異動で回ってきては短期でまた異動してゆくなんてことも少なくないという。おまけに、人員の数が圧倒的に足りない。要は、まともに仕事をするなと言わんばかりの扱いではないか。

posted at 11:14:48

RT @ray_fyk: まるで、そこいらへんの事務担当の公務員を暴力団と対峙する臨時警察官に任命し、物理的にも権能的にも丸腰で抗争を鎮圧してこいと言われているようなものだ。そもそも不可能な仕事を公務として行えと言われている気の毒な人々である。

posted at 11:14:56

RT @ray_fyk: 会見に出てくるあのおどおどした所長や所員に、強面のモンペに立ち向かう仕事をさせていることにそもそも無理がある。人には得手不得手というものがあるわい。とにかく、いまの児相というものの位置づけをいっぺん根底から考え直して、子供を守るまったく新たな仕組みを作るほうがよいと思う。

posted at 11:15:03

RT @arpk_akt: 今日もいつかどこかで生まれたあなたへソングフォーユー pic.twitter.com/1MmRgFrV0g

posted at 11:17:40

RT @asa_hit: 「インフルエンサーって、語源のラテン語に忠実に訳したら『流れ込むもの』だよね」「外なる神かなんかかよ」

posted at 11:29:37

RT @Gadjetmovie: ノーチラス号をデザインしたハーパー・ゴフのこの写真、いいなあ pic.twitter.com/jMmzkbb0b3

posted at 11:30:11

RT @uchujin17: リツイート(ラーメン屋はなぜ潰れるか)。今更だけど「顧客の定義から始めよ」というドラッカーの有名な言葉を思い出すのです( ˘ω˘ ) 人のたくさん通るところが良い立地とは限らないのよね。

posted at 11:30:28

RT @uchujin17: 通勤サラリーマンがぞろぞろ吐き出される郊外住宅地の駅前に店を構えても、家路を急ぐ人がラーメン屋に立ち寄る率はどれくらいか。

posted at 11:30:31

RT @vanity_temple: 飼育員さんを見つめるサーバル親子 でも幼い息子は母親のほうが気になるようです pic.twitter.com/Bjb8wVHcEJ

posted at 11:31:24

RT @jerianie: Slowly, surely.... pic.twitter.com/7HSedCG37w

posted at 11:31:55

RT @Rigenmei: 「ラーメン屋がなぜ潰れるか」については、ラーメン屋で働いていた時に大将に散々叩き込まれたので、話すと2時間くらい語れるが、端的に言えば… 1立地 2客層とラーメンの相性 3価格設定 で大体説明ができると言っていた。 「不味いから潰れる」というのはほぼないと強調してたなぁ… pic.twitter.com/2PVAQJtPYI

posted at 11:35:01

毛皮と角と両方で狙われそうだ。 twitter.com/bing_chang/sta…

posted at 11:45:51

RT @NatureisScary: Hermit crab using a discarded doll head for a shell pic.twitter.com/1dPN1evguc

posted at 11:58:13

@snk_eng だいたいわかりました。 これは、「二時間のソロライブを歌いきった」ところなんです。

posted at 12:07:15

RT @LlHbn: 知り合いのアメリカンに 「"can"なのか"can not"なのかっていう正反対のことを" 't "だけで言い分けるの不可解」 って言ったら、 「日本人の『うん』と『ううん』だって正反対だけど同じに聞こえる」 って言われた😲😲😲 考えたこともなかったわ😨😨😨

posted at 12:08:59

RT @sentoki: うー、Amazonで撮影小物を注文しようとしたら、送料10万円の罠。ポチる前に気づいたけど、慌ててると行っちゃうかもな(実際すこし慌ててた)。もうほんとこのサイトでは買い物したくない。 pic.twitter.com/7eIbHvTQpQ

posted at 12:11:06

RT @canon_digic: ガソリンスタンドで働いてた頃に一番ヤバいなと思ったのが、焼き芋屋のトラックが火を轟々焚きながら入って来た事かな。 手を振りながら全力進入阻止事案やった。 他にお客さん居ない時で良かった。

posted at 12:12:14

RT @oginoya_sa: 峠の釜めしは2019年2月1日に販売開始61周年を迎えることができました。これまで荻野屋を支えてくださった多くのお客様に感謝申し上げます。これからもお客様にご満足いただけるよう、従業員一同、日々精進してまいりますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/nyLJbs6gUC

posted at 12:19:55

@snk_eng 二時間も経つと客もバンドもへとへとでございます。

posted at 12:24:07

RT @ttr_cocktail: 心臓や血管をモチーフにした医学フェチにはたまらない美しいデカンタ。 御自宅にあれば来客者をドン引きさせること間違いなしです。 心臓の血管の位置がおかしいとか無粋なことは言われませんよう。 pic.twitter.com/TzPgT6XIbe

posted at 12:26:22

RT @tonagai: 周波数の単位、Hzに名前を残すヘルツさんが、電波って何の役に立つのか?と聞かれたときに「まあ何にも役に立たないだろう」と答えた。今、スマートフォンで誰でも毎日セルラーやWiFiを使っているわけで、本当に何が役に立つのかは創始者ですらわからない。科学技術の予算の選択と集中は危険なわけ。 twitter.com/fermatslibrary…

posted at 12:27:09

RT @Campanula73: 猫の靴下が想像以上に猫だった pic.twitter.com/ZzOujWx53O

posted at 12:27:55

RT @utumikeiko: 日大アメフト部で指導者の刑事責任は無しというか告訴されないらしい。ということはあの行為をした選手が勝手にやったとなるのか。指導者から自軍の選手にも謝罪やその責任を明確にしない限り、指導者の本意を理解できないでまた同じような行為をする選手が生まれるのでは。それ位奇異なプレーだった。

posted at 12:28:58

RT @xharaken: 「ヨーロッパで使うたびに止まってしまって困るんですが」と電話したら「AIが判断しているのでやむをえないです」と答えてきた某カード会社さん、AIが犯したミスの責任を誰が取るべきかという壮大な問題に対して「素直にAIのせいにする」という新たな方向性を見出していらっしゃる。

posted at 12:29:27

RT @saku_kei: さっき寄ったコンビニ駐車場のタイヤ止めがプリウスアタック対策でローラーが付いてたw pic.twitter.com/u71z6cfjlw

posted at 12:42:35

RT @ayammin: レジのマスクの店員さん、私が商品とお金置いて待ってるのに何もせずずっと立ってる。何言われてるのか分からない。聞こえませんとジェスチャーしても無反応。昼休みで後ろには長蛇の列。ようやくマスク外してもらったら「他にご注文ありませんか」を延々聞いてたことが判明。他にあったら言ってるよ!

posted at 12:47:49

RT @inoueshin0: 統計不正の背景には、統計職員の大幅な削減があります。国の統計職員はこの15年間で7割も削減(4301人削減)され、都道府県では25%削減(571人削減)されています。さらに安倍政権は「統計コストを3年間で2割削減する」ことを閣議決定(経済財政運営と改革の基本方針2017)しているのです。 pic.twitter.com/DoEPHehmFi

posted at 12:48:18

RT @ya_mrx: ボルボの衝突写真見ると違う意味で恐怖感がある。こんなん民間用装甲車じゃん... pic.twitter.com/Wo4cH1Ic5X

posted at 12:48:50

RT @gigazine: 「裏側から見た月全体と地球」の写真、中国の月探査用小型衛星が初撮影 gigaz.in/2RCTCh3

posted at 12:49:05

RT @3h4m1: だからなんやねん的な話ですが、入院の度に気にしている子の事を書きました。 pic.twitter.com/784OSnmGgs

posted at 12:50:05

RT @tsagi_tominaga: ソ連機だとすればどこの設計だろうと考えていた。まあ、困ったら大体ミヤシチェフに押しつけておけばいいような気もするが、モスカリョフあたりの匂いもするなあ。 twitter.com/bing_chang/sta…

posted at 12:51:11

2月7日のツイート

$
0
0

RT @ty_x08: 86歳の祖母が「悪事を働きたい」と連絡してくれてから2ヶ月 ご飯の前におやつ食べたり 髪の毛に青いメッシュを入れてみたり ストロングゼロを昼間から飲んだりしては にやにやしながら 「ワルだからね」と とても生き生きしててなんだか元気をもらいます 次はピアスを開けたいといい出した ワルだ…笑

posted at 06:37:32

RT @uttaun: 「森羅万象」、安倍首相のみならず菅直人元首相や麻生太郎元首相も使ってるみたいだから政治家特有の言い回しみたいなものなのでは。「極めて遺憾である」とか「私の不徳の致すところ」「一丁目一番地」「粛々と」みたいな“政治語”。言葉の自動機械的でとくに意味の無い言葉たち。

posted at 06:39:25

RT @CookDrake: #二瓶一嗣 所長の目つき、良く知ってるよ。うつ病で自殺企図のあった人が同じ目をしていた。彼を吊し上げスカっとしても悲劇は繰り返す。子どもを救う為に必要なのはリンチじゃなく、予算とマンパワーと権限。児相に電凸するバカは子どもがSOSを出す回線を塞いでると自覚しろ。twitter.com/yutaro_today/s…

posted at 06:40:01

RT @nauchan0626: 私たちの国を見て痛感するのは、人権を尊重する精神は、意識的に学ばなければ身につかない、ということなのです。日本人は、「いい人」はたくさんいても、人権を尊重する人は少ないと思うのです。それは、私たちの社会では、自他の人間の尊厳を尊重するという習慣が圧倒的に不足しているためなのです。

posted at 06:42:40

RT @odashi_t: お金かければ国内の科学が進むことはここ10年くらい中国とが実証し続けているんですが、日本ではなぜか浸透しないですね。

posted at 06:45:10

RT @kamekurasan1: 僕は今の時間二次救急してますが、もしそんな小児科医が一人だけの夜中に命に関わる子どもが2人同時に来て「数じゃない、心の問題だ」とか言われたら、変わった人だなあと思いながらそれは置いといてとりあえずヘルプを呼びます。 根性では救えません。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-… @YahooNewsTopics

posted at 08:25:56

RT @t0hk0m: となりに子供いて仕事になるかどうか、わからない人はとなりでずっと平野レミがずっと話しかけてきて、適当にあしらってたら突然静かになり台所で何かやらかしたりすることにハラハラしながら仕事することを想像してほしい 平野レミ好きだけど仕事は進まない

posted at 08:26:31

RT @uchujin17: なんかすごい話になってきたぞ(・・;) 這い上がった成功者が自らの苦労時代を嘘で脚色した、という「ほほえましい」話じゃ済まなくなってきた… twitter.com/ksk18681912/st…

posted at 11:17:02

RT @EvolvingMonkey1: セミ親子の串揚げ① pic.twitter.com/zk4Jb1TCdx

posted at 11:41:17

RT @EvolvingMonkey1: セミ親子の串揚げ② pic.twitter.com/mL88oospWl

posted at 11:41:22

RT @yawaraka_g: 「DVが連鎖するからお前は子供産むな」的なコメント多くてびっくりした。よく知りもしない相手に対していきなりお前は子供産むなとか言えちゃうの本当にやばくない?これこそ典型的なモラハラ、DV気質だよ。自覚がない所も含め。自分がDV加害者にならないようにせいぜい気をつけてね…🙂

posted at 12:18:04

RT @nankuru28: 中立を装った和こそ貴し至上主義の喧嘩両成敗的「自分の手間暇迷惑度を上げるな」の要求に対しては、「生贄が黙ってれば、自分は安泰」の思想として、 「生贄主義者」 の名前を送っております。

posted at 12:18:16

RT @pinkwainran: 次の駅で降りていきました pic.twitter.com/gws8PnlEXB

posted at 12:19:12

RT @amelicart: 【フリーランスイラストレーターになって学んだコト】 ・交渉は理想の額の少し上を言う ・ラフ代もらう ・パターン代もらう ・特急制作費もらう ・打ち合わせで方向性つかむ ・予算は業界次第(広告>ゲーム>出版) ・先にお金と契約の話を済ませる ・即レスすると喜ばれる ・ストレッチする ・寝る

posted at 12:19:47

RT @hidaka3: この間、口を開けば他人様のご家庭の不幸話ばかり言っている人に「すいません、僕、不幸話聞くと胸が痛んじゃうんで、他の明るい話をしませんか?」ってお願いしてみたら、断固拒否されてビビッた。 「そんなこと言われたら何も話せない」 「自分の事でもないのに胸が痛む意味が分からない」 え?

posted at 12:20:20

RT @hidaka3: 「他人の不幸を見聞きするから、相対的な自分の今の幸福が分かるんじゃないですか。hidakaさんはそういった考えに至らないんですね。自分の幸福は当たり前にあって、それを当たり前に享受してる人なんですね。ガッカリです」 え?

posted at 12:20:30

RT @hidaka3: 「単に僕にとっては辛く感じる話題なので、話の題材を変えてくださいってお願いしてるだけなんですけど、おかしいですかね?」 「聞いてる人がどう思うかどうかでいちいち話題変えてたら、何も話せないじゃないですか」 え?

posted at 12:20:34

RT @hidaka3: 「見ず知らずの赤の他人の不幸話で胸が痛むなんて! なんとも繊細なんですねぇ!」って煽られたからね。もう何言っても無駄ですわ。

posted at 12:20:44

RT @wanpakutenshi: 国会中継 国民民主 大塚議員 「“固有の領土”という言葉を使ってご答弁してください」 安倍首相 「あの〜、この、ま、政府の立場としては、その北方領土について、あ、島々に、は、わが国の主権、え〜」 何度聞いても、“固有の領土”の言葉は出ず❗️ 領土問題は確実に後退してしまったな。 pic.twitter.com/7J3UePp1Ro

posted at 12:22:47

RT @studentFem_N: ええ?どう見てもめんどくさいのは周りやろ…。しかもこの「女が賢くあることを世間が許さない」風潮は現代日本でもまだまだ根強い。1000年前から全然進歩してない。 twitter.com/nyorozo/status…

posted at 12:25:51

RT @orgmrm334: 面接官「弊社は今の年収50万円アップいたします!今の年収はいくらですか?」 求職者「400万円です」 面「それでは、450万円出しましょう!」 求「固定残業代25時間分5万円を含みますよね」 面「はいそうです」 求「今は残業代全額別途支給なので年収が下がりますよね」 面「勘のいいガキは嫌いだよ」

posted at 12:28:11

RT @tanakakazuma: どう考えてもあかんやろ。口蹄疫がでたら神戸ビーフそのものが無くなってしまう。万全の体制は見世物にしないことだと思う。【但馬牛、六甲山牧場で放牧へ 神戸ビーフ人気で訪日客誘う www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより】

posted at 12:32:12

RT @CentralAsiaplsJ: お友達に,「こんにちは!ってなんて言うの?」って聞いてみました~!↓ ウズベク語:Assalomu alaykum! カザフ語:Сәлеметсіз бе! キルギス語:Саламатсызбы! タジク語:Ассалому алейкум! トルクメン語:Salam! ・・・・・読めない!笑 読み方は後ほど~ #こんにちは #中央アジア #言語

posted at 12:32:38

RT @Hi_ragiHajime: ワンフェス会場でプラキット「クレオパトラwithオベリスクタワー」をご購入くださった方に、特典として「ゴールド調ヒエログリフデカール」をおまけで差し上げます。 水転写式。 様々な模型にアクセントとしてお使いいただけます。 (当ブースのみでの取り扱いですのでご注意下さい #WF2019W pic.twitter.com/2F5l7zYD7M

posted at 12:33:16

RT @WFmossan: 球型タブルジョイントS!球型タブルジョイントSじゃないか! 地道にアンケート書き続けた甲斐があった…! 程よい保持力の6ミリ球でウチのキットでも推奨してたのだけど長らく再販されてなくってされなくって pic.twitter.com/nRZ2MA1YXW

posted at 12:33:29

RT @ookawauoten: 2/7 本日、いわきの地魚しっかり入荷しました! いわき産真さば、本まこがれい、金頭、ひらめ、ヤリイカ、あんこうなどなど。 泉店では、いわき産ひらめ、生白魚のお寿司も販売しております。また、先日TV放送があった、子持ち干しやなぎ、どんこの干物もございます! instagram.com/p/BtkHnO7jzI0/ pic.twitter.com/lrmu5g0ZWu

posted at 12:43:46

RT @nami_happy: 表現規制の本当の恐ろしさ、というのを日本のアニメーション史勉強し直して感じたんですよ(・ω・)戦時下よりむしろ戦慄したのがですね、敗戦直後ですよ。軍関係者は罪に問われそうなモノはGHQが来る前に焼き払ったですよ、兵器から書類から全部。その中に戦時体制下のアニメーションもあったですよ。

posted at 12:45:42

RT @nami_happy: アニメーションや特撮技術を活かした映画があったんですよ(・ω・)武器の構造を説明した研修映画とか。円谷英二とか大石郁雄とかうしおそうじとか、当時一流の方々が関わったフィルムが全部全部焼かれたですよ。「敗戦」によって裁かれては困ると、まだ来るか来ないかも分からぬ「表現規制」に備えて。

posted at 12:45:46

RT @nami_happy: お陰で、いま現物を観るコトは叶わないワケです(・ω・)技術的な面でも内容的な面でも、あるいは制作の様子を知ろうにも、もっと言えば「裁こうにも裁けない」。「敗戦した今」という時だけの、しかも誰ともなしの判断で「表現規制」がされたんですね。それが今日に禍根を残している。恐ろしいです。

posted at 12:45:50

平野レミって、収容不能のSCPオブジェクトってことでいいのかい?

posted at 13:08:59

RT @yontengoP: 「空調ファンが回転している…このままでは通れない。」 レオン「……どこからか電源スイッチをオフにして…」 エンジニア「……。」 「エンジニアは、ファンの電源コードをぶち抜いたうえ 回ってる羽根を蹴散らしてバラバラにした」 レオン「…ワイルドなんだな(´・ω・`)」

posted at 15:17:47

RT @yontengoP: 「どうやらこのドアを開けるには、A地点とB地点で同時に別の人間がボタンを押して、更にその際につかう指紋データも登録が必要ですが指紋データ自体は1Fにあるロックもされてない部屋の端末で [ GUEST] って入れればすぐに管理者権限が付与されます」 エンジニア「🤬💢🤬💢」 レオン「何怒ってんだ」

posted at 15:17:50


2月8日のツイート

$
0
0

RT @uchujin17: 北斗の元ネタのマッドマックス2では、ロードウォリアー側のヒャッハーもいくつかのクランに分かれていて服装が異なり、全身レザースーツのクランは元白バイ警官のライダースーツ、素肌に毛皮をまとった蛮族みたいなクランは元軍人で寒冷地用被服を改造着用という細かい設定があります。 twitter.com/yohsuken/statu…

posted at 02:39:10

RT @Mossie633: @kazoosky こんなのもあります。フランクフルトのランウェイに入るゲートがわからなくて止まってるBOACの「スピードバード」に、イラついたタワーが「どうした、フランクフルトに来たことないのか!?」というと、クイーンズイングリッシュで「来たことはある。1944年に2度ほどね。どちらも着陸はしなかったので」

posted at 02:39:34

RT @kopiJd: 教授が「人は17歳の時を一生引きずる。17の時好きだった音楽や洋服に似たものを無意識に選んでたり、17歳の時代の風潮を捨てられずにいる人が多い。老害だとか言われるけど、あの人たちは10代を男尊女卑の時代に生きたからそれを引きずってる」て言ってた

posted at 02:40:25

RT @sivaprod: デザイン業の悩ましい所はユーザーに向かってデザインしたいのにその前にオッサンによるチェックが入るってことですな。若いもんや女性が使うものに何が悲しゅうてオッサンの好みを反映させなあかんねん。

posted at 03:57:41

RT @mishiki: 行政府の報告書で「よく練られている」と唸る出来になってるのは大体著名なシンクタンク企業に審議会から報告書作成までまるごと業務委託されていて、「なんだこれむちゃくちゃだな」という報告書は大体省内で内製されている、という恐ろしい法則に気づいて幾年月。

posted at 04:00:31

RT @y7s6k: 家の近所のコンクリート、野良ねこが踏んで足跡つけたところをペンキで塗ってあってかわいい。 pic.twitter.com/95UCxJGjPQ

posted at 04:03:48

RT @kugahiroki: もう、5年前か・・・ またこんな事にならん事を祈る・・・ twitter.com/kugahiroki/sta…

posted at 04:04:01

RT @nasukoB: いやいやいや「議論を呼びそうです」なんて他人事のように言ってるけど、あなためっちゃ当事者ですよ⁇ twitter.com/asahi_gaikou/s…

posted at 04:04:27

RT @kemonomon: ズートピア続編と聴いて歓喜する我ら。続編はオオカミ達のシーンもっと増えるといいね☺️ #イデッター #ズートピア #zootopia pic.twitter.com/nbzE5lHW0g

posted at 04:05:41

RT @kodomono_mani3: 道産子の我が主人、彼曰く 「北海道民は総じて寒がり、なぜなら生半可な暖房は北海道では通用しない。道民は暖房を惜しみなく使い、半袖で部屋で過ごすのがデフォ。こんな(と我が家のエアコン指さし)ちゅーとはんぱな暖房器具なんぞ使わない」 だそうです

posted at 04:07:08

RT @flyl39jet: 毎2月にオマカ飛行場で開催されているHealthy Bastards Bush Pilot Champs。精密着陸とSTOLの操縦技術を競う大会です。動画は2017年のもので風20ガスと30という条件。1機目の上昇が滑空機のウインチ曳航のようでエグ過ぎます。これくらいの腕と飛行機(と地上風)があればエンジン止まっても怖くない? pic.twitter.com/Qw767DDlT2

posted at 04:10:40

RT @gemisch_yasaka: 工学部のおじいちゃん先生が参加した食事会の時。 「昔の映画とか、機械から出てきた紙テープだけ見て大喜びしたりするじゃないですか、あれマジですか?」って質問に 「うん。僕、今でも読めるよ」って返事が来た瞬間、周囲から彼に向ける視線が、伝説の大魔導士を目の当たりにするそれになってた

posted at 04:13:19

RT @makotoyukimura: ダース・ベーダーが登場する時のあのメロディで息子達が「♪牛ぅー乳ぅーとー コッペパーンコッペパーン♪」って歌ってるのが耳について離れない。

posted at 04:13:30

RT @kamedatoshitaka: 拙著『観応の擾乱』がKindle化されました。実は私もたった今、このツイートで知りましたw以前からかなりのご要望があったので、私もうれしいです。よろしくお願いします。 twitter.com/amaebooknew/st…

posted at 04:14:28

RT @barbeejill3: 本日インフルエンザ患者が8人出たクラスがあるが学級閉鎖にならなかった。 昨日までは5人出たクラスが閉鎖してたのに。 なぜか? 今週末に吹奏楽部の演奏会があるから。 閉鎖したクラスの生徒は部活にも参加できなくなるから吹奏楽部の顧問が困るんだ。 生徒の健康より顧問の都合優先だ…

posted at 04:14:42

RT @FumiHawk: やばい、まじヤバイ。ロスジェネが活躍しないと30年後の日本がヤバイ。ロスジェネって、「アナログとデジタル両方とも理解できる世代」なのよ。アナログ一辺倒でもデジタルネイティブでもなく、成長過程でアナログ→デジタルの変遷を最先端で体感してきた世代。この世代が活躍しないと日本の産業ヤバイ

posted at 04:15:29

RT @sea_slug_0509: 高知の夜磯で、転石の裏に張り付いていた謎の生命体。調べてみたけど、結局よくわからなかった。見た目的にはスカシガイの仲間?全然関係ないけど八つ橋食べたくなってきた。 pic.twitter.com/4y7QJqMHAD

posted at 04:16:07

RT @soutou_d: 犬が人間に飼われるのは、人間が仕様のバグに付け込んでいる面が大きい。犬(狼)は群れを作る生物であるが、上位者の判定方法が、主に「たくさん餌を取って来る奴が偉い」なので、人間でも充分な食事を与えていると「何か変な格好している偉い奴」になってしまう。もう少し精密な判定をすべきだ。

posted at 04:16:29

RT @maomaoshitai: 尾崎行雄は「最初は少なからず日本に好印象を持ち留学した中国の学生たちが、本国に帰国すると抗日運動に身を投じていった理由を、日本人はもう少し深刻に考えた方が良い」と書いていたのは印象的です。日本人は中国人を対等な人間として扱おうとしなかったと。

posted at 04:17:24

RT @reverie_et: 地方で思い出したけど わたしが女児だった頃 加害してきた男児 大人になってから逮捕されたんですよ あなたのことが好きなんだよ 許してあげてね 男の子はやんちゃなんだから で 許されまくった結果 わたし以外にも 成長してからも いろんなことして 被害が拡大して 最終的に逮捕されたの

posted at 04:19:27

RT @toukatsujin: さっき、アジア各国で仕事をしてきたイギリス人にこの件を聞いたら、「どこの国の企業であっても、専門性の高い人はそれにより自社のビジネスに高い付加価値や結果をもたらしているのだから、マネジャーよりサラリーが高くて当たり前。だけど日本企業だけが違う」との答え。本当にヤバイぞ、日本。 twitter.com/toukatsujin/st…

posted at 04:20:19

RT @okfishfarm: 某公園で見つけたシンプル イズ ベストな張り紙。環境省はナイルパーチとか指定してる暇があったらこの紙を一億枚配った方いい。 pic.twitter.com/v1b02ccrhS

posted at 04:22:34

RT @toriyamazine: 表現規制の背景にあるのも、実は「感情移入以外の方法で創作物が受容できない人達」の存在だから、彼らが自慢げに語る間違った面白さに対する解釈や講釈にはホント腹が立つ。面白さの基本は「予想外の事態を他人事として受容する」なんだよ。この予想外の事態に不幸や悪意ある行動が含まれるんだ。

posted at 07:30:18

RT @Toyoakisawano: ずっと書くか悩んでいたが… 天井の水漏れが続き小手先の修繕を繰り返していた手術室の天井が遂に腐った。何度も改修を提案していたが、市は放置。恐らく天井裏はカビだらけ…。 こんな手術室で手術受けたいですか? 市民のため、一刻も早く手術室を改修して欲しい。 我々外科医の心からの願い。 pic.twitter.com/FxidurVzVS

posted at 07:34:00

RT @apricot_candy_a: すごく細かいことなんだけど 彼が私に何かを頼むとき「俺にもお茶くれる?」「醤油取ってもらってもいい?」みたいに最後まできちんと言ってくれて、必ず「ありがとう」が付くところが好き 「お茶」「醤油」とか単語で済ませようとしたり「ありがとう」が当たり前に出てこない人が好きじゃない

posted at 07:34:38

RT @litera_web: 玉川徹が『モーニングショー』で中国人のマナーの悪さをあげつらう自番組を批判!「中国は下と安心したいだけ」 lite-ra.com/2019/02/post-4…

posted at 07:35:09

RT @Ton_beri: スパコン「京」の廃止の話 「100PFのスパコンがないなら、1PFのスパコンが100台あればいい」 「計算には即時性も重要だから、それでは意味がない」 的なお話が盛り上がってる。諸外国はどうかと見てみると 中国「100PFのスパコンを100台揃えたほうがええに決まってるやん」 米国「せやな」 pic.twitter.com/XkLOdTQP3C

posted at 07:37:34

RT @OKina001: 少なくともそれまで「富野監督以外? 宇宙世紀以外でガンダム?ハッ?」という感じだった友人複数名が「Gガンに比べれば!」とWガンダム以後を素直に受け容れるという笑うに笑えないのをリアルタイムで目撃したので、Gガンが中興の祖なのは本当に間違いない。ちなみに私はZ以後が辟易だったので喜んだ twitter.com/DaisukeHaneta/…

posted at 07:38:53

RT @tacowasabi0141: 脱日本的価値観のすゝめ 国 社 子 妻 民 員 供 は は は は 夫 政 会 親 の 府 社 の 所 の の 所 有 所 所 有 物 有 有 物 で 物 物 で は で で は あ は は あ り あ あ り ま り り ま せ ま ま せ ん せ せ ん ん ん

posted at 07:41:02

RT @loaobo: 酒の席のアンパンマン「俺の顔が食えねぇってのか」

posted at 08:22:19

RT @nagayaneko: あんな、児相の案件て、失敗例しか表に出てこーへんの。 「成功例を知りたい」っていう声もあるけど、成功例は子どもも加害親も生きてる訳やん?そしたらプライバシーからも公表するわけにはいかんわけよ。 失敗した時だけ表に出てくる仕事やねん。

posted at 08:22:25

RT @rikuikukyu: 小学生のお子さんをお持ちの親御さんへ。 もしかしたら、来年度のお子さんの担任は、 1週間前まで大学生の新人で 研修は全くのゼロで 準備の期間も与えられず 他の大人は誰も見守っていない状況で 過労死ラインを超えて働きながら おたくのお子さんを見るかもしれません。 今日本はこれが普通です

posted at 08:22:49

RT @tknszm: 2巻は本当に刷り部数が少ないので、並べてくれている書店さんは全て猛者です。というかこの頁数と価格と刷り部数…祥伝社にとって赤字案件なのでは…(お世話になっています)

posted at 09:36:16

RT @tknszm: 本日2/8🔫『世界は寒い』の完結2巻が発売となります。 紙書籍購入におまけが付く書店はヴィレヴァン(該当店舗はこちらからwww.village-v.co.jp/news/item/3952)とZIN www.comiczin.jp 、電子書籍のおまけは2種(店舗詳細はこちらでblog.livedoor.jp/chapter22/arch…)となっています。どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️ pic.twitter.com/eTzTCuwDiO

posted at 09:36:21

RT @hayashi_r: ? それ普通の給与でも年金でも同じことが言えるのでは。 そういうおカネの使い方しちゃう人には適切なカウンセリングとかが必要でしょう。 BI関係ない (*ΦωΦ) twitter.com/eraitencho/sta…

posted at 10:07:00

RT @Sk49Summerdream: 64才でこの感じ、なかなか出せないよねぇ😂😂😂笑 twitter.com/xsNDAKnTq3UDK4…

posted at 10:38:53

RT @matarou072: 妖怪人間ベムの新作アニメ『BEM』だってーーー!? pic.twitter.com/xVIXnpGDGS

posted at 10:39:26

RT @karacogi: 中国が最近その域に達しつつあるというか、やってることが全盛期のイギリスみたいに見えるときがある。 日本とイギリスが調子こいてたときの悪いとこと良いとこ全部足して割ってない、みたいな。 twitter.com/marxindo/statu…

posted at 10:40:21

RT @alred_another: マジかよ よりにもよって女性向けまとめサイトが… pic.twitter.com/Xp0HeDjFMF

posted at 10:41:48

RT @watanak_tweet: ニシキゴイは中国産の魚を用いた中国由来の文化・技術を日本で独自に深化・発展させた日本の誇るべき愛玩動物文化. 日本文化によくある大陸からの輸入・加工文化だとの認識をまず明示的に共有してから進めてほしい.ある意味,実に日本らしい. >"ニシキゴイ国魚に"議連発足news.nifty.com/article/domest…

posted at 11:55:47

RT @yuan2cheng2: アホくさ。 私は岐阜県の南隣在住で本籍は岐阜県だが、岐阜県は他県と比べてとくに中国人が多いわけでもない。 が、そんなことよりも、不確かな情報しかないのに、豚コレラまで中国人ヘイトに利用するというその愚劣で下等な根性に唖然とする。 twitter.com/nobutake_Ishii…

posted at 12:08:56

RT @m02tf: バイト先の男の子に「彼氏も作らず若手俳優に馬鹿みたいにお金使ってそれが何になるのww」と笑われてしまったんですが、横からギャルが「しょうもない男に時間も金も使うよりこれから世界に羽ばたいて行く最高の男に貢いだ方が有意義じゃね?」と言ってくれたので危うく求婚しそうになった

posted at 12:27:13

RT @hosehiko: 過去最強くらいにひどいランチ。 ご飯がべちょべちよ。粒が割れまくり。 横のリーマンらもローストビーフ丼頼んでて、ぶつくさ言ってたよ。 pic.twitter.com/hetjE97Drk

posted at 13:42:32

@tknszm Kindleで購読しました。たいへん面白く、かっこよかったです。 もっと見ていたかった。 細野さんがあまりに愛らしいのでどうしようかと思いました。

posted at 14:28:15

RT @kyosyo: 閉じてUSB ACアダプタ、開けばコンセントが。ドーナツ型電源タップが動画ショッピングサイトにて発売 japanese.engadget.com/2019/02/06/usb… ニャッキ? お前ニャッキだよな? pic.twitter.com/MWg8BGcAFM

posted at 14:29:38

この“窓自体”の発想といい、なんという叡智の結晶なんだろうか。 美しいすぎる。 twitter.com/sasamotoU1/sta…

posted at 14:32:19

RT @ma_ru_kin: もし誰にでも何かしらの才能があるとして、それが全く未知のものである可能性もあるんだよなぁ。 男「俺には才能が無い…」 神「そんなことはない」 男「本当に?」 神「あぁ、お前にはヌトゥンゴを誰よりもヤパティーヤする才能がある」 男「ヌトゥ…?」 神「さらばだ」 男「おいちょっと待て!!」

posted at 14:33:19

RT @moto_helguera: 大手飲食チェーン店のバカッター騒動、やった人間が愚かだということは間違いないけど企業が一方的な被害者だとも思えない。人件費をコストと考え安い時給と不安定な雇用でコスト削減した結果で起きていることだから。従業員がそこで働き続けたいと強く願う労働環境であるような企業であったなら、

posted at 14:33:28

RT @shouwayoroyoro: 池の神:あなたが落としたのは、金の4歳ですか銀の4歳ですか生の4歳ですか。 私:15kgなのに一日中抱っこを要求し、気に入らないことは全て「ままのせいだよ!」とキレ、「おしごとやめて!ぱぱのこときらいになって!」と詰め、眠らず親を寝かさない4歳です。 池の神:どうか連れて行ってください

posted at 14:35:35

2月9日のツイート

$
0
0

RT @ewe_your_you: 刑事「犯人に告ぐ!今すぐ武器を捨て速やかに投降しなさい!この建物はすでに沢山のペンギン達によって完全に包囲されている!」 立てこもり犯「見たい……」 刑事「触れ合いコーナーもあるぞ!」 立てこもり犯「触れ合いたい……」

posted at 02:14:56

RT @aboutno5: 僕はこの現象を「握りしめたお金」と呼んでます。 安いほど余裕が無く必死。故に妥協できない。 twitter.com/designtrekker/…

posted at 09:14:26

RT @ishitakuma: ミシガン州でできた「ゴースト・アップル」。 これは、ダメになっているがまだ地面に落ちるていないりんごを、冷たい雨が氷となってコーティングし、りんごは腐ってドロドロになり落ちて、りんごの形をした氷が木についたまま残るめずらしい現象だそう。 pic.twitter.com/kbs3aWyMfg

posted at 09:14:36

RT @NAVY_ICHIHO: Q:東京に雪が降るとどうなりますか? A:「帝都」がそこに現れます pic.twitter.com/VvxRTTCtFL

posted at 09:15:00

RT @ikuto_yamashita: 宇宙船が画面に出てくると、のべつまくなしに推進噴射してるカットばっかりで、何やら風の音がしていけねぇ。 もっと慣性飛行して、どっちへ進んでるのかわからない、いや進んでるのかどうかもわからないが実際は秒速数十キロで系内をすっ飛んでいる茫漠感を所望する pic.twitter.com/C3wzQotbO0

posted at 09:16:32

RT @fuhihinohito: 全人類死ぬまで自分の歯で美味しいもの食べてほしい教に入信してるので歯医者さんから教わった実践してる歯磨きの方法載せとくね pic.twitter.com/uaz2vBp197

posted at 09:18:19

RT @sayakatake: そういう相談をするグループを労働組合と言い、そういう交渉をするのを団体交渉といいます。昭和の人には常識すぎて、言わなくちゃわからないと思わなかったりします。twitter.com/syakkin_dama/s…

posted at 09:19:03

RT @marei_de_pon: 超・第三帝国映画『ちいさな独裁者』、レビュー本文にも書きましたが、これハッキリ言ってものすごい重度ミリオタ向けの作品でもあります。考証、そして末期ドイツ軍のヤバさの再現度が凄い。 その方向で事前プロモ活動をやったらもっと話題沸騰したかもしれない。それが良いのか否かはわからないが! pic.twitter.com/Iq0sEgkzHF

posted at 09:22:42

RT @denkineko_tig: 自分(青森県産)も「雪だと傘いらないな」って考えちゃってよくびしょ濡れになってる。 twitter.com/asigaranyanko/…

posted at 09:25:18

RT @cafebaghdad: 京都観光に訪れたイスラム教徒の女性向けに、和の模様のヒジャーブをレンタルする店が登場した。レンタル着物で写真撮影するのが人気なのに着眼した新ビジネス。現在20種類、将来は50種類の品ぞろえを目指すそう/ nextshark.com/kimono-wagara-… @@nextsharkより

posted at 09:25:41

RT @tokoro10_: 幕張イオンモール前は真っ白。 そして歩かずにはいられない!一番乗り! pic.twitter.com/AZd5dK37Fw

posted at 09:28:56

RT @amiga2500: 「時間外使用禁止」とちゃんと書いてある施設を勝手に使われた店側が何で謝らなくてはならないのだろうか。そもそもはこの人がわざわざロープを張って使えなくしている椅子を勝手に使ったのが事の発端でしょう。 おまけに店員の名前を悪意たっぷりに晒さねばならない理由が分からない。 twitter.com/hirougaya/stat…

posted at 09:29:48

RT @synfunk: そら、お前にとっては奪うだけ奪った30年だったからな。 twitter.com/Reuters_co_jp/…

posted at 09:36:25

RT @hopperjp: 「病院にカルテのある全員の健診を1ヵ月以内にしろ」と指示してるようなもので、 それがどれぐらいの業務量になり、とうの昔にキャパシティオーバーになっている現場にどんな負荷をかけるのかわかってない。 そしてそのために今が超急性期・急性期のケースにつぎ込めるなけなしのリソースが消し飛ぶ。

posted at 09:40:53

RT @TANAKA_U: フォローされる理由について、下記の5属性を提唱する ・Hero (あこがれる) ・Fun (楽しい・面白い) ・Study (勉強になる) ・Friend (友人・知人) ・Gorilla (動物園のゴリラ鑑賞)

posted at 09:42:21

RT @SaitoSeiji: ちょっとラフな考察だけれど「”エビデンス”とは何か?」という問いへの答えは「何らかの”判断”をするために利用可能な”情報”」というのが(私の)暫定的結論。エビデンスがエビデンスであるためには「何を判断したいのか?」という問いと無関係であることは許されない(たぶん)。

posted at 09:46:18

RT @GertrudBarkhorn: 近年の航空機エンジニアの著しいレベルの低下は ・官僚主義、組織の問題 ・システム自体の複雑化、要求仕様の頻雑化 ・勉強不足、基礎学力の低下 ・限られた視野、他分野への興味の足りなさ ・機械設計、試作、試験経験不足 ・優秀な人材の他分野(IT等)への流出 が主な原因

posted at 09:47:08

RT @Dirg_rocketdyne: 富士通が年功序列から成果主義を導入した際の変化論説を読んでるけど地獄。 総理や経理等にも数値目標。3回以内に電話を取る、退職金の計算を間違えない 等の目標が登場。 営業部門は確実にAを取るため目標を低く設定し、開発部門では自分の目標に関係ない業務を誰もやらなくなった。

posted at 09:48:13

RT @MIKAGUTI: @Dirg_rocketdyne @anonymous3118 コレ、平成20年前後あたりの時点で既に富士通の社外にも『人事評価制度切り替えの大失敗例』として… 物笑いのタネとして広まってる有様だったのだけれど …ところが! 何故か国家公務員の人事評価制度を「富士通方式に切り替えよう!」と言い出すバカが出現して、現在、採用済みなのよぬ… (ノД`)

posted at 09:48:20

RT @Dirg_rocketdyne: 一般職は相対評価、管理職は絶対評価で査定。故に管理職は全員ほぼAとなり、部下に言えないので徹底的に秘密にされた。その後若手不満が高まり離職が相次ぐと人事部は絶対評価を一般職に適用。結果大体の社員がAを取る様になったが予算有限なので、報酬に結びつかない。こうして富士通の成果主義は崩壊 twitter.com/Dirg_rocketdyn…

posted at 09:48:29

RT @nanatea: 何日も食べてないから刑務所に入るために自転車を盗んだと懇願する男性を姉の住む所までパトカーで送り生活保護を勧め捜査をしなかった警官が懲戒の末に依願退職。5人で一人の女性を強姦した警察官は不起訴。私は前者の警察官そんなに間違ってるのかな?と思う。後者は逮捕、起訴で懲戒退職でしょう。

posted at 09:50:36

RT @nogawam: 「北方領土」が「南クリル諸島」になっているのを発見したときにはどうしたらいいですか? twitter.com/miosugita/stat…

posted at 09:51:04

RT @Lucymomosirou45: Shade3DでWBをつくりますから。 一通りカタパルトデッキ内のテクスチャできました、次は艦内で働くスタッフを作りたいと思います。 #Shade3D #ホワイトベース #3DCG pic.twitter.com/Lfkc4M5AK2

posted at 09:51:59

RT @Beriozka1917: この「失われた30年」の主犯である竹中平蔵が、平然と「失われた30年ではない」と口にしていて愕然とする。この人物は「若者には貧しくなる自由がある」などと言って、未だに「東洋大学教授」という肩書きを隠れ蓑にして、人材派遣会社パソナ会長でありながら経済政策の中枢に潜り込んでいる。 twitter.com/reuters_co_jp/…

posted at 09:53:45

RT @ShinyaMatsuura: 彼はこの30年、一貫して社会から収奪する側に立って行動していたから、当然こういう感想となるだろう。正直だ。 twitter.com/Reuters_co_jp/…

posted at 09:53:56

RT @Petoriotto: 実際起こり得るかのリアリティはともかく、砲弾が飛ぶのをカメラで追いながらスローで見せたり、生々しく装甲に砲弾がめり込んでいく様を舐めるように見れたり、金属同士が擦れ合う音を味わえたり、、この最高のロシア映画何故日本でやらないのか。 pic.twitter.com/HjZ1sgpISt

posted at 09:57:17

そしてこの期に及んで一日中曇り、で済ます前橋市。 ガード堅ぇえな。地形効果。 pic.twitter.com/28pvpkxkNv

posted at 10:06:01

RT @Erscheinung35: 朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… これほど直球のド差別もないので当然の勧告だが,まあもとより聞く耳持つネトウヨ政府じゃないよな

posted at 10:23:34

RT @guruado: さっき、ニュースで日本の卵の香港への輸出が増えてるとやってた。 味玉や半熟といった生で食えるような衛生管理がされてるのは日本だけという理由挙げてたが、その品質であの値段というのも大きいんやろなあ…

posted at 10:35:18

RT @TOMO_NYAN: 軍用規格(ミルスペック)対応のUSBコネクタがカッコよすぎる件について(´⊙ω⊙`) pic.twitter.com/gIcd3kpbj9

posted at 10:35:29

RT @HimawariGoro: 映画ファーストマンで、月面着陸寸前にコンピューターのエラーコード4桁のやりとりがあるけど、知りたい方に最適な同人誌はこちらですわよ pic.twitter.com/LikUGXIO5Q

posted at 10:37:43

RT @mipoko611: 従軍慰安婦問題で日本が取るべき、最も賢く、最も人道に根ざし、最も国益となり国際地位向上にも役立つやり方は、日本が率先して人文科学や歴史科学の方向から従軍慰安婦制度の記録を探し残し研究し、後世の人類に役立つよう記録を整理すること、その仕事を被害者に誓い謝罪することなのにね。

posted at 10:37:52

RT @Ag_smith: ヒストン遺伝子を全セット持つ巨大ウイルスの発見 research-er.jp/articles/view/… > ヒストンは真核生物がDNAを折り畳んで核内に収納するために必須な5種類のタンパク質で、その一部を持つウイルスはこれまでに知られていました。しかし、全セットを保持するウイルスはメドゥーサウイルスが初めてです。

posted at 10:44:06

RT @cxp02120: 「いただきます」は学校給食の普及と共に戦後広まった慣習。手を合わせるのは浄土真宗の作法で、これが合体したものがテレビなどで全国化したらしい。 pic.twitter.com/hDxD69xQkM

posted at 10:49:49

RT @nomuka53812222: レーザー積層タイプの金属3Dプリンタで成形した物、これ、組み立てたものではなくこの状態で機械からできてくるのです。 pic.twitter.com/LoASTZQQHu

posted at 10:54:29

RT @tisensugimura: #チコちゃんに叱られる で「漫画家がスペルを忘れホットドッグの名前が命名された」という超有名な話を紹介していた。 そして説を裏付けるようにアメリカの「ホットドッグの研究を行っている団体」のサイトにも書いてあると説明していた。 www.hot-dog.org/culture/hot-do… しかしそのサイトを見ると…(続く

posted at 10:55:20

RT @tisensugimura: 漫画家の話は1901年。それより前、1894年にエール大学の広報誌にホットドッグの名前が出てくると書かれている。大学でパンに挟んだフランクを販売する時に犬用貨車を使ったのでその名になったと。 漫画家の話は超有名だけど、研究サイトでそれより古い例が書かれているのに、なぜソッチを採用したのか

posted at 10:55:29

RT @tisensugimura: そして漫画家タッド・ドーガンはその漫画を書いた1901年当時はニューヨークジャーナル専属で漫画を書いていたのに、該当する漫画イラストが今に至るまで発見されていないってのは、完璧に都市伝説パターンなのではないかと。 わざわざ研究サイトまでたどり着いたのに、面白説を採用するというパターン

posted at 10:55:32

RT @tisensugimura: 英語版WikipediaのHOT DOG(en.wikipedia.org/wiki/Hot_dog)にも、タッド・ドーガン説を否定し、確実なのは1906年12月12日のニューヨークイブニングジャーナルのマディソンスクエアガーデンでの自転車レースに関するものとしている。こちらは日付まで特定されている。

posted at 10:55:36

RT @Reuters_co_jp: 【動画】船隊を組み、氷を割りながら進む白鳥がイングランドの自然保護区で観察された。 pic.twitter.com/FMttOXCwvi

posted at 12:04:19

俺なりの理解。 過去の真摯な把握と評価につとめた上で、歴史的な事象への誠実な謝罪…を行ったことで、全員が「それについては、これで終わりとする」になるというのは、実は皆にそうとはいえず、「罪を認めた者が下に、謝られた者が上にと、恒久的に“序列”が確定する」って感覚も根強いと思うのな。

posted at 12:16:06

RT @kimi_lica: やはりNHKは FROM THE EARTH TO THE MOON をいまこそ再放送すべきでは? #nhk_rerun

posted at 12:32:27

RT @febc147227: 週末の九州遠征、予算の関係で東京九州間の移動がこれになりそう pic.twitter.com/VN9XW70ent

posted at 12:33:56

合衆国の有人宇宙開発時代でいちばんかわいいのは、ドッキングの練習をしようと打ち上げたターゲット衛星が、空力保護フェアリングが外れずに「キュウ~~ン……」てなっちゃってたところ。

posted at 12:40:32

「“失われて”なんかいない。私がぜんぶ喰ったんだ。」 twitter.com/nogawam/status…

posted at 12:42:50

RT @WF_officialinfo: おはようございます! 現在の幕張メッセは降雪あり、屋根などに積雪、路面は濡れている状況です。地元ウェザーニュースさん調べでは夜まで同じ様な状態が続くそうです。 pic.twitter.com/7vJhCJYahJ

posted at 12:43:10

RT @ray_fyk: 空港でこのありさまとは、にわかに信じ難いなあ。以前、京都三条の「いきなり!ステーキ」で食ってたら、フロアの店員もカット場の人も外国人客にあたりまえのように英語で接客していたぞ。あそこのちょっとややこしいシステムをすらすら説明していた。京都が特殊なのかなあ? twitter.com/halfmoonst/sta…

posted at 12:44:29

RT @maztake: 国の借金1100兆円。それは確かだが、国民一人当たりって計算は誰が始めたんだ?国民の借金じゃないのにどうして一人当たりって計算をして、あたかも国民が背負わされてる的な論法を展開する?国債買ってりゃ貸してる側だぜ。

posted at 12:44:54

RT @terumate1: 昔、救急外来で実際あったこと。 子どもに体にタバコが押しつけられた跡があって、若いアホ研修医が「これって虐待ですよね」って父親にストレートに言ってた。父親ババ怒りで怒鳴りこんでたけど、明らか虐待だったので、すぐ児相と警察に通報。 本当のこと言われ逆ギレするのが虐待親ですよ。 #虐待

posted at 12:45:23

2月10日のツイート

$
0
0

RT @dongame6: 「勇敢な日本兵何百人かの碑」って言われるとそうかぁってなるけど「勇敢だったり臆病だったり、利口だったりバカだったり、家族が居たりいなかったり、若かったりおっさんだったり、とにかくここで死んだいろんな日本兵何百人かの碑」って言われると滅茶苦茶悲しい気がする

posted at 06:51:12

RT @dead_san: マジか……マジか…… twitter.com/livedoornews/s…

posted at 06:56:12

RT @ifmari: 記事の内容はごもっともなのに、何故モンスター客が女性の画像なの?うちも窓口あるけど、モンスター割合は圧倒的に年配男性だぞ?前にも似たようなケース見たけど、モンスターに男性の画像使わないのは何故?妊婦の女性教師を流産させようとしたのは男子なのに女子で映画にしたのと似たものを感じる… twitter.com/bambi_yoshikaw…

posted at 06:57:10

RT @WORKMAN86760860: 自閉症スペクトラムの方に聴覚過敏対策のイヤーマフです。 音を全部遮断します。パットの交換もできますよ。いろいろな場面で、ワークマン県庁前はお役に立ちたいと思います。プロ用品なので間違いなし!#イヤーマフ #自閉症 #スペクトラム #聴覚過敏 #ワークマン新潟 pic.twitter.com/cYXHWGYL75

posted at 07:02:24

RT @gunken000: #除雪 パトロール/状況報告 桐生市黒保根町 梨木上神梅停車場線梨木温泉付近 積雪2センチ程度 走行注意 2019/02/10 05:37 1 pic.twitter.com/RoJb2jqdY0

posted at 07:02:47

RT @gunken000: #路面状況 パトロール/状況報告 玉村町 国道354号 伊勢玉大橋 路面は乾いています。 2019/02/10 05:29 1 pic.twitter.com/vDRa17sgwz

posted at 07:03:22

『クソトカゲに叱られる』 クソトカゲ「生きてンじゃねえよ!」 Dクラス職員「全否定…」 ブライト博士「ひどいよねー☆」

posted at 07:31:34

以前、専用システムがカード認証方式だったときは、カードリーダー繋いでカードもってくるのがかったるかったんで、カードに書かれた数字列暗記してテンキーで打ち込んで済ましてたんだよな。

posted at 07:36:02

RT @ypg_az: Long range precision fires are the Army’s top modernization priority, and YPG testing of the Extended Range Cannon Artillery program is critical to the Army’s goal of fielding artillery systems capable of accurately firing at targets 100 kilometers away. #ArmyModernization pic.twitter.com/nOf0XpU6up

posted at 07:39:39

RT @ishitakuma: こんだけ美しくセーターを着こなすと惚れてしまうな。 pic.twitter.com/d7tgPEK0tX

posted at 09:13:17

RT @marxindo: 自分が東京に出たのは1973年だけど,その頃の東京小石川の人々は店に入るときには「すみません」とか「ごめんください」と言って入って,買ったあとは「お世話様でした」と言って出て行った。「東京では言わない」というのもそんなに昔からではないと思うラジ。

posted at 09:15:32

RT @hayabusa_memo: 雪が積もると雪像が立つのが筑波大学です。 多分マーメイドは芸専のしわざ。というかこういう時に一番にはしゃぐのは体専ではなく芸専。 pic.twitter.com/smH2UUaCbu

posted at 09:16:35

RT @lotte653: 正直、男友達といる方が楽なのは間違いない。 だって、女の子の友達と游ぶ時ってメイクからコーディネートからめちゃくちゃ気を使うし、めちゃくちゃ気をつけて話題とか言葉を選ぶから。同性の目ほど厳しいものはない。 あとまあ、話題の問題だな!今の趣味、LoLとWFとTRPGぞ。ついてこれる女子おらん twitter.com/1256hima/statu…

posted at 09:30:49

RT @atype55: SCPがマイブームなのでざっくり漫画で紹介します。 今回はSCP-1111。 #SCPをざっくり紹介 pic.twitter.com/3vMAx6pipX

posted at 09:37:08

RT @ShinyaMatsuura: 「宇宙は空気がないから無重力」と思っている人は、だいたいこんな世界観の中に生きているっぽい。 twitter.com/nazomizusouti/…

posted at 16:02:41

RT @Syas: 東日本震災の時に郡山まで走った迂回燃料輸送列車の実現に中核として奮闘され、初日の若松までの運転をされた東新潟機関区のS機関士が本日で最終乗務だったそうな。当時、乗務した列車を撮ったら「あそこ結構気合入れたからいい煙出たろう?俺が撮りたかったよ」と言われた思い出。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/MSF31Sp9tr

posted at 17:02:11

RT @norisio: 英国人A「彼氏の車がタントだったら、死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いのデートになるでしょう」 英国人B「男性が軽自動車それもワゴンタイプでは、お母さんかよと感じてしまうかもしれません」 英国人C「でも本当にそうでしょうか?世界で最も普通の感覚をもつ私たちが検証することにしました」

posted at 17:04:40

2月11日のツイート

$
0
0

RT @bashikosan: 今、ハナタレナックスを録画で観ているんですが……。サザエのおはぎが食べたい!!今モーレツに食べたい!!いや〜盲点だったわ〜。半年に一度は帰ってるけど、千歳空港とかで売ってないから、見逃してたわ〜。次帰ったら食べる。あの粒のでかいあのサザエのおはぎ。デパ地下で買う。絶対。

posted at 00:21:27

RT @knutknut: 秋田湯沢の犬っこまつりの米粉で作られた犬をいただきました。かわいい🐕 pic.twitter.com/dO0iSuXw9k

posted at 00:35:07

RT @timberdoor: ババアインザ魔法少女おまけ pic.twitter.com/e6E422Jt6S

posted at 00:36:36

RT @timberdoor: 7ページ漫画「ババア・イン・ザ・魔法少女」(2/2) pic.twitter.com/OIO4Iu7KtV

posted at 00:36:38

RT @THETRABRYU1: 欧米では虐待疑わしい場合、警官も同行する事もある。また、マトリの様に厚労省の中に独自に捜査、逮捕する児相官も必要だと提案したい。これ以上子供の命が奪われる事がないよう早急な対策が必須 児相の家庭への「介入」強化へ 親支援の部署と機能分離(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-…

posted at 08:43:23

RT @nauchan0626: それにしてもテレビのバラエティー番組などで、中国人観光客などのマナーを揶揄した特集番組の多いこと。正直マナーの悪い日本人観光客などいくらでもいるし、文化の違いからくる誤解もあるのに、兎に角中国人を蔑視する目的の番組作りは、逆に日本人の民度の低さを浮き上がらせてしまうのです。

posted at 08:44:10

RT @ps20xx: 民主党さんは官僚集めて「政治家の方が偉い」と恫喝したり、鳩山政権だけで強行採決16回とかめちゃくちゃだったんですが。。 twitter.com/hane234363671/…

posted at 08:44:26

RT @yujinfuse: 首相のこれは、まったく的外れ。実際には地方自治法の法定受託事務である自衛官募集にはほとんどの自治体が協力している。6割というのは自衛隊が依頼する募集対象年齢の住民の名簿提供に応じていない自治体の数。応じない理由はプライバシー保護であり、憲法に自衛隊が書いていないこととは無関係。 twitter.com/kyodo_official…

posted at 08:45:09

RT @isa_kent: 人間の感情って、明確に分類できるというより、いくつものレイヤーの多層構造になってると考えた方がしっくりくることが多いんですよね。「身体感覚」を土台として、基礎に「知識」があり、様々な「外的刺激」を上積みして感情になるみたいな。そして、知識からはみ出た刺激には攻撃的になる感じ。

posted at 12:41:44

RT @tenpayuta_sara: 親父が 「すごいだろ!ネットで拡散?してくれよぉ〜」 などと宣ってたので… 毎日20トン超の大型トラック転がして35年間無事故無違反は素直に凄い…親父今年55歳だから20歳の頃からだもんね。 皆さんもご安全に! pic.twitter.com/87yzHhuqey

posted at 12:48:01

RT @ray_fyk: 空也の念仏が小さな仏像になるということは、空也には空中の元素を固定する能力、もしくは、エネルギーを物質に変換する能力があるわけであり、せっかくそんな力があるのなら、仏像じゃなく小さな生きた仏を吐けば、飢えた衆生の食糧になるのに。緑色のビスケットのようなものに加工して配給しよう。

posted at 12:48:57

RT @mayakima: ところで案外、日本人でも寿司は嫌いな人がいるよ。生魚が嫌いなのも、米が嫌いなのも、わさびが嫌いなのもあって。

posted at 12:49:50

RT @RochejacMonmo: 私は、ネイティブによる英語で行われる英語授業の、よく言えばフレンドリーな、悪く言えばずけずけと距離を縮めてくる雰囲気、例えば、安河内氏の本の下記シーンに代表される授業が肌に合いませんでした。小学校からこうした授業が導入されるとすると抵抗感が強いです。 @jumping5555 @KITspeakee pic.twitter.com/2omR4ilCG3

posted at 13:05:11

RT @jumping5555: まさに。高校でも大学でも、英会話の授業では「ほんわか仲良しごっこ」や「ヘイヘイ系」が強制されがち。これが合う人はいいけど、知性が高い生徒・学生でこれが生理的に受け入れられない人もかなりいます。もっとニュートラルなモードを用意したい。 twitter.com/RochejacMonmo/…

posted at 13:05:44

RT @foca_snark: お台場のガンダムを見て、18メートルが大きいけど小さい(人型ロボットとしては非現実的に巨大。でも腹部にコアファイターまで収めるのは無理っぽい)のが実感できたからなあ……

posted at 13:05:55

RT @HobbySite: 1/5000 スター・デストロイヤー[ライティングモデル] 2019年夏 発売 ティザーPV公開中 youtu.be/TYXxGiOC4-8 詳しい情報は2月14日に公開予定 bandai-hobby.net/sw/jp/products… #StarWars #stardestroyer pic.twitter.com/CJauhoYlso

posted at 13:07:46

RT @ChickenZombies_: 高校の世界史の先生「日清戦争の賠償金の額を覚えてる人いますか?」 俺「2億両」 他の生徒(何で覚えてんだよ⋯) 〜時は経ち〜 大学の同じ学科の友達「結構金あるよ」 俺「へー、2億両くらい?」 友達「日清戦争の賠償金かよw」 別の友達「下関条約か!w」 俺(俺が求めてたのはこれや⋯)

posted at 13:09:30

RT @ChickenZombies_: 引用RTで「めっちゃ分かる」「教養のあるボケだ」「類は友を呼ぶ」「ボケに教養がある」「自分もこんな友達が欲しい」「ボケに教養しか感じない」「頭がいい人しか出来ない会話だ」「教養があるのが分かる」「両って書いてテールって読むのが分かる」「教養を感じる」ってめっちゃ言われてる

posted at 13:13:37

RT @otarunet1: この時期、小樽市の中央ふ頭では、海水を飲む野生のショベルカーの姿を見ることができます。詳しい生態はわかっていませんが、何らかの理由で冬にナトリウムが不足し、それを補給するために海水を飲むのではないかと考えられています。 pic.twitter.com/Pt00XmCRsN

posted at 13:17:27

RT @Suzukisan1234: 前世でどんな罪を犯したら、こんな改題をさせられるんだ? twitter.com/amanohazama/st…

posted at 13:32:02

RT @wDm08tmT13yo3FY: 画像の首輪を着けた猫の飼い主様を探してます。 2/7、18時頃に車に跳ねられて亡くなりました。。。現場にあった首輪を飼い主様に届けたく回収しました。 場所は埼玉県川口市南前川2丁目で、猫はグレー系の縞模様で大きめで老猫っぽいです。 #探してます #埼玉県 #川口市 #猫 pic.twitter.com/uEnc32DiFw

posted at 13:33:03

RT @na74: 親戚のお坊さんが過労が原因で大病を患ったんだけど、その後オンラインゲームにはまり毎日ガチマッチ対戦に出かけ夜な夜な狙撃しまくるようになったらストレスが発散されてるのか症状も治まり再発もせず調子がよくなってるという話を聞いて、煩悩とは、宗教とは、救いとは、ぼくは、わたしは、

posted at 13:42:25

RT @boffin_side: 終戦直後RAFで消防車に改造された8トンハーフトラック。 pic.twitter.com/nWwZyW25Uq

posted at 13:42:47

RT @MAMAAAAU: わたしは「微グロ注意」とか「虫注意」とか警告するのは好きじゃないしよっぽどじゃないとやらない主義なんだけど、その理由として「じゃあ犬恐怖症の人間に配慮して犬注意とかもやるのかよ」という気持ちがある。言うてだいたいの犬は平気だけどダルメシアンだけは無理

posted at 14:27:40

RT @CHiBi_officiaI: 人は『自分は特別で何でも知っていると勘違いしているバカ』にならないためにも、日々謙虚に勉強せねばならない。 pic.twitter.com/Qih3wALwr3

posted at 14:30:06

RT @gana_dou: 大島てるのコレ、ホラー映画より怖い pic.twitter.com/qsCX4mbS0n

posted at 14:58:53

RT @Anthunter1212: ホタルの放流の餌として、各地で放されたカワニナ種。栄養価が低く、結局、ホタルの餌に不向きと言うことが、最近分かったとか。で、ホタルは復活できず、このカワニナだけが、定着拡散したらしい。笑い話にもなりません pic.twitter.com/5xOAJso1lr

posted at 15:02:35

RT @koiddon: 父の残した未完の小説の世界に取り込まれた少女は自力で物語を完成させようとする…アルゼンチンとペルーの合作アニメ映画『Dalia y el Libro Rojo(Dalia and the Red Book)』の本編映像が発表☞bit.ly/2Gxjhpr 作品世界と技法との相性が醸す雰囲気が魅力的。2020年公開予定。 pic.twitter.com/NkzsBr1iE3

posted at 15:06:39

RT @kenvet04038: お前がエボラに 罹る前に 言っておきたい 事がある かなり厳しい 話もするが 俺の話を 聞いておけ お前は猿に 触れてはいけない ヒヒも同じだ 触れてはいけない 蝙蝠も同じだ いつも綺麗にしろ 出来る範囲で 構わないから

posted at 15:08:18

RT @kenvet04038: 忘れてくれるな 予防も出来ない男に 家族を守れるはずがないってこと お前には お前にしか 出来ないことも あるのだから それ以外は 口出しせず 黙って医者に ついて行け

posted at 15:08:28

RT @kenvet04038: エボラの家族 エボラの遺体 どちらも同じだ 触れてはいけない 着ていた服も 触っちゃいけない 容易いはずだ 汚物は消毒 呪い師のこと 云うな聞くな それからつまらぬ 噂はするな 空気感染はしない 多分しないと思う しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしとけ

posted at 15:08:35

RT @Mossie633: モンスターショップ&群馬亭さんのいろんなサイコロ。マヤ数字サイコロが次々に売れてた。妖怪のフィギュアもかわいいんだけど、写真がヘボすぎでした。他にSNS公開はできなかったけど、ワヴクラフトやポーとかの胸像やノスフェラトゥのフィギュアとかあった。 pic.twitter.com/LZTCIatPtv

posted at 15:10:38

2月12日のツイート

$
0
0

RT @Andrias_jap: 20年後、新たな異世界犯罪者集団の脅威にさらされた世界 「ほう、お前が今のパトレンジャーか」 「まことに不本意だがドグラニオ…国際警察の権限において…協力を要請する」 こんなの pic.twitter.com/z0XoYtmVdZ

posted at 03:56:05

RT @10chf: フィルムって24枚とかしか撮れないし現像も金がかかる。デジタルの一枚に比べたら何倍も貴重なもの。だから「撮ってくれた」って反応もあったんだと思うなあ。

posted at 04:08:00

@381 そうね。 pic.twitter.com/zVWb3v6qJ8

posted at 04:11:13

RT @masahironishika: 沈没してるタイタニック号で、給仕のミスに激怒している的な twitter.com/yash_san/statu…

posted at 04:16:19

RT @kakunoshin_0: 基本的な変形はオリジナル通りだけど、自分なりに納得出来なかった所をあちこち変えたので、細かいところは全然違ってますw

posted at 04:19:50

RT @Manualmaton: 「労働環境が悪くなり、特に若い人たちに余裕がなくなり料理をする習慣がなくなった結果、食文化が断絶して世界に冠たるメシマズ国家となった」例をユーラシアとドーバーを挟んだ島国で見ているので、「袋麺が面倒くさくなった」ってニュースは割とヤバいと思ったなど。

posted at 04:22:14

RT @dragoner_JP: シティーハンターの様式美を聞いて、「ああ、水戸黄門が老人世代のお約束番組だった時代は過ぎ去り、シティーハンター世代が老人になったのか……」と死んでいる

posted at 04:22:32

RT @anmisya1969: 昨日はダンナ実家で頑張ったのに、大量の洗濯物で今日も私の一日をつぶそうというダンナを、許せない…ワナワナ…(完全に被害妄想)

posted at 04:22:36

RT @TamasakaTomozo: 以前、網棚に手が届いた試しがないという女性のツイートを読んで、この社会のあまりに沢山のものが、「平均的な健常者男性」に合わせて作られていることにようやく気づいた。けれど「平均的な健常者男性」の多くは、それが「普通」だと思っているから、批判されると「細かいこと」「我儘」と言い出す。

posted at 04:23:43

RT @Mihoko_Nojiri: 「多くの病気が登場するにもかかわらず梅毒が登場しないことなどから千夜一夜物語の下限を15世紀から16世紀と結論づけている」そうか

posted at 04:27:00

RT @yuuraku: ダメなバチンカー観察してると必勝法を読むのは好きだけど勝つための努力なんか何にもしとらんのね。ジグマが良い台取り終えてからのこのこ来て普通に負けていく、あたかも学校や会社のルーチンこなすように。つまりあいつら「負け」という日常をこなしに来てるのよ。

posted at 04:36:09

RT @desean97: 主賓の中国人の先生、「尊敬していた日本人の先生が亡くなったので通夜に行ったらみんな遺体の前で飲んだくれていて我慢できなくて帰ってきた」と。なるほど、あれは世界的には奇習の部類なんか。

posted at 04:48:47

RT @Kominebunzo: 通夜の席での酒宴を「失礼」「下品」と受け取る気持ちはきっとこの宮型霊柩車を嫌う感覚と同じものなのだろう。宮型霊柩車は「立派でありがたい」「日本も豊かになった」と思われていたもので、そんなに古いものではない。けれど現在はほぼ廃れてしまった。 pic.twitter.com/k64rIUFryf

posted at 04:49:30

RT @lasta1975: @yash_san @yumidesu_4649 統計やグラフを説得に使ったことがある人は分かると思うけど、説得の目的に合わせて統計手法やグラフの見せ方を選んだりする。だから、政府のやったことも同じような感覚でとらえている人も多いのかも。元々、学校教育で統計の重要性を十分に教えていないのが原因かと。

posted at 07:39:33

RT @Pirate_Radio_: しゃがんで熱めのシャワーを後頭部にザーザー当てながらしばらく考え事をする習慣を大切にしてる。冬にも優しい滝行を欠かさないようにしてる。一番いろいろ思いつくし、いろいろまとまるし、なにしろ気が休まる。

posted at 07:39:56

RT @yu_su_ki: 米海軍駆逐艦USSフィッツジェラルドの事故に関する報告書 www.defensenews.com/naval/the-drif… 内容が草

posted at 09:15:46

RT @yu_su_ki: ①艦橋の当直士官は衝突することが判明しても警報を出さずに「自分のキャリアがこれで終わる」と悪態をついていただけ。 ②CICと艦橋に詰めていた人員は周囲の船舶に関する情報のやり取りを全く行っていなかった。 (続く)

posted at 09:15:49

RT @yu_su_ki: ③艦のレーダーは外洋モードのまま、シークラッターだらけで周囲の船は見えていない。AISもチェックしてない。 ④CICにいた戦術行動士官は一切周囲の船舶の確認やリコメンド・命令を出さずに書類仕事。 ⑤艦橋もCICも周囲の船舶の確認を全く行ってなかった。 ⑥艦長に注意情報の報告は一切なし

posted at 09:15:52

RT @FHSWman: 「大気圏再突入の角度が浅過ぎると大気に弾かれて二度と戻ってこれない」という説明は聞く度にハテナ。単に大気での減速が足らないとブランコめいてまた宇宙に出て行っちゃうだけで、第二宇宙速度を超えてたんでなければまたやがて落ちてきますわよね。軌道を縮小しつつ最終的には落ちてくる pic.twitter.com/yLVq4vfI5l

posted at 10:14:03

RT @07_siera_09: 手足を縛って、目隠しして8人掛かりで殴る蹴るしたら犯人は暴行罪で起訴されると思うけれど、これが強姦になると無罪放免になるのはなんでなんだ 司法が女性を守らないと明言してるなんて絶望しか無い 110年ぶりの法改正で非親告罪になったら、全部不起訴になるなんて想像しなかったよ

posted at 10:22:07

RT @pinkjyoudai: 某寿司屋バイト動画の件、「若かったら自分も犯していたかもしれない過ち」的な擁護論にはなんか違和感があるというか、食べ物をノリでゴミ箱に放り込むとかは、小学生でもやらない人は絶対やらない気がするのよな。 むしろそこの嫌悪感が欠けた人間が食べ物を扱う職場を選ぶ事が過ちだった気はする。

posted at 10:34:02

RT @pinkjyoudai: そして自分の職業に照らして考えても、アシさんがふざけて原稿をゴミ箱に突っ込んだ動画を撮って流したらどんな温厚な漫画家さんでも100%クビになると思うし、出版社のバイトが新刊をゴミ箱に突っ込んだ動画を流したらそこに何らかの意味まで生じてきっと大問題よなとぼんやりと湯船で考えたりした。

posted at 10:37:37

RT @domaniika: 舞台版999のプロメシューム役に浅井温子ときいて なるほど曽我町子枠がこんなところに....

posted at 10:45:48

RT @ELECTRICDADDY: 責任者不明のまま放置されるソーラーの数が増えはじめるのは、固定価格買取期限の20年が過ぎる頃、つまり2032年頃からです。次世代に危険性を残しかねないザル法のままFIT制度を導入した者たちの罪は相当重いはずですが、誰もその罪を問うことはできません

posted at 11:22:02

RT @Beriozka1917: 自衛隊を巡るトンデモ改憲論争に目を奪われていると忘れがちになりますが、安倍改憲案の本丸は「緊急事態条項」ですからね。これが2012年草案と同質のものなら、内閣ひいては安倍首相の恣意的判断によって基本的人権は停止され、内閣による寡頭支配ないし独裁が可能になります。連中の目的はソレです。

posted at 11:39:36

RT @ms06r1a: 勉強は出来るのかも知れないが育ちが悪いというか、躾がなってないんだよなぁ、アレ。

posted at 11:43:05

RT @ms06r1a: 古市憲寿ってのは昔からネットにいる無礼や下品と毒舌の区別がつかない系の人ってことでいいですか。

posted at 11:43:06

RT @PEfZTo4chvo9Ayo: #大東建託  話題なので私も投下 入居してリビングに照明付けたら落下。業者さん入れてもらったら下地が入ってないとこにネジ?打ってたから重さに耐えられず抜けたと。ついでにクロス重ね過ぎって苦笑いされた。更新まであと1年手前あるけど生活音ただ漏れやらでもう引っ越し予定。大東はダメ。 pic.twitter.com/9TeXZ2OFla

posted at 11:48:16

RT @dice__1: いだてん面白いのにねぇ。「いだてん9.9% 最速で1桁転落 | 2019/2/12(火) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6313550 @YahooNewsTopics

posted at 11:48:23

RT @hayakawa2600: 驚愕の事件だが、容疑者が特殊警棒を持ち歩いていたというのがそもそも怖い:「田口容疑者は「水を飲ませたり、優しく介抱していることが頭にきてたたいた」と供述している。」:女子高生を殴打の男逮捕 バスで別の女性に嘔吐され(フジテレビ系(FNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…

posted at 13:02:24

RT @musuke_twit: まそたん3種、転売されてサクッと定価の倍かー。 まぁ見たくないもの見た感じはあるけど、セット買いしていくお客さんを見ると転売屋か?とは思いたくない。 お客さんにはおはようございます、とかありがとうございましたと声掛けてるので、そういう気持ちを裏切らないで欲しいところではある(´ω`)

posted at 13:07:08

RT @Ryu_Hikawa: 富野監督@ さぬき映画祭2019 news.livedoor.com/article/detail…

posted at 13:56:02

RT @krttn78: 自営ママ数人で集まったときに、"子供が家にいる状態で仕事すると、子供からしたら「お母さんがいるのに構ってもらえない」と感じるし、自分たちも子供に我慢させて仕事しなきゃいけないし、お互いに幸せじゃないからつらい。子連れ出勤とか在宅勤務を推奨する人は実態を知らなすぎる"と満場一致だった

posted at 14:10:39

予想外のドラマが! twitter.com/enlil_anzu/sta…

posted at 14:44:15

RT @tawarayasotatsu: 日本式経営が1990年までしか保たなかったのを中国を含めアジアはつぶさに見てきたわけだから、できるだけ急いでしこたま稼ごうという考えはわかるのだが、その稼いだ金は次にどこに突っ込むんだろう? 日本はそれも考えず、不動産で足元を掬われ、何もしないうちに没落してしまっただけに興味津々だ。 twitter.com/Knjshiraishi/s…

posted at 15:01:12

店員が商品に在庫管理と陳列と店頭会計以外で手を触れるのは、紛れもなく不必要なことで、騒ぎになるのは馬鹿が有害なことをやったからだ。そのうえで、そもそも忠誠心と意欲があやしい雑兵を隊として統率するにはかれらを監視し面倒を見る指揮官をはりつけておくのが当然という哲学が必要だと思う。

posted at 16:54:33

忠誠心を得るには2類型があって、「御屋形様」と思わせるか、「我ら」と思わせるかなんだが、勿論2つの混合比は様々としても、まずそれなり以上の忠義を期待する立場なら、金を与えるか領地と地位を保障するかしないといけないし、そうでなければ突撃銃を持って後ろから背中を小突くしかないんだよ。

posted at 16:55:00

RT @CNN: High temperatures in the Arctic area are causing polar bears to migrate and hunt for food on land. As climate change reduces their sea-ice habitats, the creatures are increasingly coming into contact with humans. cnn.it/2E6LyS9 pic.twitter.com/l62iXHixzg

posted at 17:03:49

RT @tetetoroort: タコは2歳児並みの知能というから、2歳児はタコ並みの知能なんよ。乳幼児をなだめろと簡単に言う人は、まず荒ぶるタコを説得してなだめた経験から語ってほしい。

posted at 17:19:26

RT @MichiruF: あとほんと取材に行くときは、ちゃんとアポとって、自分にできる範囲で勉強していってね……と記者さんには願います。相手の時間をタダで奪っていることを忘れないで。そんなの当たり前だろうと思うでしょー。当たり前じゃない人がいるのよー。やや多めの一部に。

posted at 17:19:56

RT @parasitology_as: 【リプ欄にお宝映像続々登場!】市販の魚には写真のような黒点がたまにある。黒点だらけだと市場に出ることはないが、少ないものは気付かれない。この黒点を解剖顕微鏡を使ってほじくると、もう一枚の写真のようなメタセルカリアが出てくることがある(N)。(続く) pic.twitter.com/jDfxU8Care

posted at 17:21:20

RT @parasitology_as: このメタセルカリアをトリプシン液に漬けて脱嚢させた。出てきた幼虫は口の周りがひらひらしていて、クリオネのように可愛い(N)。(続く) pic.twitter.com/wiwJYLolsN

posted at 17:22:01

RT @parasitology_as: さらにカバーグラスをかけて、顕微鏡で撮影した。なんてゴージャス、女王様のよう。今までたくさんの吸虫類を見てきたが、一目惚れ。完全にツボにはまった。オウギムシと名付けよう(N)。(続く) pic.twitter.com/AWptkw594c

posted at 17:22:09

RT @ShinyaMatsuura: 無償だが施設が足りなくて入れない、というような旧ソ連的結末にならないことを切に願う。 幼保無償化法案を閣議決定=10月開始、子育て世帯支援(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-… @YahooNewsTopics

posted at 17:24:34

RT @daijapan: バラエティ番組が残した日本にとって最も大きな弊害は、一生懸命取り組む人を笑うという仕組みを子供の集団に植え付けたことではないだろうか

posted at 17:25:08

RT @u0wfngoSkX6TjsK: ほんとにこれ! 別居後、監護者指定で争っているあいだは、児童手当がDV元夫に支払われてしまっていました。 家裁はそのことを知っていても、元夫に「受け取った児童手当は妻に支払うようように」という一言さえ言わなかった。 …子どもの福祉? twitter.com/suka_t/status/…

posted at 17:26:27

RT @mame_gogo123: 幼保無償化に年間7764億円使うなら、今いる保育士さん(20万人)にあとお給料100万円ずつ上げてー。お給料上がったらきっと増えてくれるであろう保育士さんも、残り5764億円で10万人雇えるよ。無償化しなくていいから全入にしてくれー #無償化より全入 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-… @YahooNewsTopics

posted at 17:28:34

RT @cicada3301_kig: 共産「ウラー…ウラー…」 僕「お、捨て共産主義だ。可哀想に…」 共産「ウラーウラー…」スリスリ 僕「よしよしウチで飼ってあげようね」 共産「我々はこれより過去を切り捨てる。泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ」 僕「こらこら、はしゃぐなはしゃぐなww」

posted at 17:29:12

2月13日のツイート

$
0
0

RT @ishiiakira: そうなんですよね。文科省は卒業のレベルを上げろと言いつつ、留年人数が多いのはマイナス評価。これって二律背反だと文科省の人が説明に来たときに誰かが質問したら「そこは先生方でうまくやって下さい」と回答になってない回答が・・・ twitter.com/schwartzkatze/…

posted at 00:21:32

RT @munyol753: いよいよ近々ばーさんが死ぬだろう 別に泣くとかは無いんだが、流石にホントに1人になるなあとは思う また、ばーさんを軸の1つにしていたシナプスがワンセット世界から消えたり薄まったり、ばーさんの無駄で面白かったかもしれない記憶やデータが世界とほぼ無関係に消えていくのが、気にはなる

posted at 00:22:17

RT @project_typhoon: Today's #TyphoonTuesday is a great image of the dust issues operating from Advanced Landing Grounds (ALG) caused. Here MN529 of 184 Squadron departs B2 at Bazenville, Normandy for an sortie armed with RP. Image: @I_W_M pic.twitter.com/HoIeEeRlN9

posted at 00:43:27

RT @Negikatsu7: くるしゅうない pic.twitter.com/GNWEb3qgDq

posted at 00:49:01

RT @rafcocc: 「白血病を患った有名人」とかいうタイトルで、亡くなった方々の名前を羅列するのやめてあげて欲しい。患者さんやご家族の皆さんの身になって考えたらそんなこと出来るわけない。どういう神経なんだ。

posted at 00:55:06

RT @TamasakaTomozo: 70代後半の母は数年前に背骨の圧迫骨折という大怪我をするまで、映画館で年間100本以上観ていた強者で、車椅子生活になるかもと言われて最初に考えたのがエレベーターのない映画館に行けないこと。当然映画を観に行きたい一心でリハビリも頑張り、今では杖をついて映画館に復帰してます。趣味は偉大。

posted at 00:55:50

RT @Dylan_Dog_0001: 2月12日は加の僕たちの名優マイケル・アイアンサイドの誕生日(1950)!! 70年代後半より舞台や映画の端役等で経験を積み、81年『スキャナーズ』での狂気ほとばしる名演で大ブレイク!以降も卓越した演技力と重厚な存在感で様々な役柄を数多熱演!! #マイケル・アイアンサイド生誕祭 #今日は何の日 pic.twitter.com/itAUOfV5NB

posted at 01:00:54

RT @Mossie633: 元ツイートはTBFとしているけど、脚が胴体から生えてて、主翼が折りたたまれてるからF4F-4だろうな。 twitter.com/CavasShips/sta…

posted at 01:13:38

RT @youkaikomachi: 私も前わざとぶつかってくる人(おじさんではなかった、3人連れの若い男性だった)にタゲられた時に同人誌150冊くらい持ってて思いっきりぶつかられた後にいってーなクソ女が!って怒鳴られたことある、無視したら「あいつぜってーコンクリ持ってる…」って泣き言が聞こえてきて愉快だった

posted at 07:01:03

RT @abaamd: 予防接種を躊躇ってるお母さん。お願いです。この記事を見てください。 ◼︎この2歳の女の子は自己免疫疾患でワクチンを打てなかった ◼︎それでも母親は集団免疫がこの子を守ってくれると信じていた ◼︎しかしある日病院で同室になった男の子から麻疹に感染した ◼︎その後敗血症も併発し亡くなった twitter.com/KusumiEiji/sta…

posted at 07:02:01

RT @Cristoforou: アメリカで最もゲイポルノを消費しているのはバイブルベルトらしい(Pornhub調べ)。 / “Bible Belt leads the nation in consumption of gay porn | Michael Stone” htn.to/5WXJxC95tHx

posted at 07:40:52

RT @toodooda: ワンフェスの「美人体模型」というのが話題らしいけど、「ついにここまで来たか」という反応はいかがなものか? 18世紀末には蝋細工という新しい量産メディアの出現に伴って多くの美女型人体模型(アナトミカルヴィーナス)が作られ、貴族のコレクションとなっていたのに。 pic.twitter.com/3QOlWeHhtx

posted at 07:41:24

RT @SV2_ATOUN: うちのパワードウェア「ATOUN MODEL Y」が 羽田空港と成田空港に導入されたで!! 空港の手荷物・貨物搭降載業務に使う! 徐々に「着るロボット」は巷に出つつある・・・ prtimes.jp/main/html/rd/p… #ATOUN #MODEL_Y #ロボット #強化外骨格 pic.twitter.com/xpfEMtzaqb

posted at 08:45:14

今朝の日経に、日本航空が荷物積みおろし作業のために、ATOUN社のパワーアシストスーツを導入、との記事。 見出しでは「パワードスーツ」と表記だぜ。 テクノロジーとエンジニアリングは我々を幸せにする! pic.twitter.com/ZsfvJBiuxQ

posted at 08:51:51

RT @nhk_nehorin: 【Eテレ23時】今夜は新作!「戸籍のない人」。山ちゃん「ちょっとある意味YOUさんにゆかりがあると言っても過言ではございません。何か思い出せませんか?」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/os2vTItKm5

posted at 08:57:08

RT @makomama02: 10連休いらないから、 その10日を平日の各所に配置して、 週4勤務の週を10週作ってほしい。 マジで。

posted at 08:57:14

RT @datenaoto2012: 冒険者ギルドって確実にTRPGからの流れだよなぁ。 コメントに「TRPGなんてマイナーからとかありえない」って人いたけど若い人なんだろうな。僕が子供の頃すごい流行ってたのに。一大ムームブメントだと言って過言ではない程にね。そこからロードス島戦記やフォーチュンクエストといったファンタジーの pic.twitter.com/tscPHAu4dH

posted at 09:04:48

RT @datenaoto2012: 流行りが出て、どこも『暗い過去を背負ったエルフ』だらけになってた。D&Dやガープス、ソードワールドといったTRPGの発展。そういうのを知らないと多分理解できないんだと思う。とはいえ僕自身もTRPGブーム最後の方の人間ではあるんですがね。少なくともその後ドラクエやFFといったファンタジーが

posted at 09:04:57

RT @datenaoto2012: 流行ったのはゲームブックやTRPGがあったからこそだし、スレイヤーズ、風の大陸などドラゴンマガジンの作品が出てきたのもこの流れからだと僕は理解しています。もちろん始祖として指輪物語あってこそなんでしょうが。

posted at 09:05:00

RT @m_salucoro: こういうのって夏生まれ、冬生まれとか関係してるかと思ったけどそうでもないっぽい。夏生まれの息子は寒いの平気。幼児だから?  #はてなブログ 寒いの苦手な人と暑いの苦手な人 - マイル日記 salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2019/02/…

posted at 09:20:30

「私は見てきた!」と言う人は、「私はそれを見ていたが、それ以前やそれ以外は見てない!」ってことにも自覚を持ってないとな。それには「古いことや新しいこと」「ものの歴史」といった基礎的感覚が必要だから、本を読むとか古い蔵書に接するといった手ほどきになる体験が小さい頃にあるといいけど。

posted at 09:35:25

RT @senkoutei: ここしばらくずっと弄くり回していた半水没ジオラマ「This is VOTOMS!」完成! 熟れない水没ジオラマは結構難しかった。Masakiさんはすごいな、と思ったのでした。 pic.twitter.com/08lDsDa0ke

posted at 09:35:44

RT @kachikenta: 例によってテレビ局から明日までに先生紹介してくれ依頼。丁重にお断りして、「白血病といっても、大別するとCML 、AML 、CLL、ALLとあり、治療と予後が変わりますので、報道にはご注意頂ければと思うまでです。正しい情報が世に出回ることを切に願います。」と返しても応答なし。うん。いつもどおり。

posted at 09:36:31

RT @omoti194: 小池百合子さん聞いてる!?!?どうせ裏垢であたいのことフォローしてんでしょ!?!?教えてあげるわ、満員電車を解決する方法。 それは車両内にミラーボールを設置させることよ。そうすればそこは満員電車から集客力のあるフロアに変身。上がるバイブス。踊る社畜。響くリリック、ワークにホリック

posted at 09:41:30

RT @takap110: そうか〜。今まで無理やり一つで支えさせてた事が有ったから、間抜けだったなぁ。 twitter.com/sai_cro/status…

posted at 09:43:11

RT @exhkd0ex: (RT)大通美術館で乙嫁語りの複製原画を展示してるだと…知らんかった…

posted at 09:44:02

RT @wtnbtmyk47: 去年はカワウやアオサギのコロニーがあった場所に、今日、様子を見に行ったら伐採されて跡形もなかった…。 今年、色々と撮ろうと思っていたのでかなりショック。 今年の撮影のために目を付けていた場所がことごとく工事で潰されていてる。。。 #写真日記2019 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/W5zsBXskuS

posted at 09:48:32

RT @hare_ya: 鯖の浴衣を作るよ! ・ #鯖 #浴衣 pic.twitter.com/IAuvjguJhj

posted at 09:49:04

RT @thousandsbooks: 達成まであと28%!達成間近となってきましたので、様子見の方ぜひご参加を〜〜!!一緒に盛り上がりましょう!!! 世界15カ国で翻訳された北欧グラフィックノベルの傑作 シリア内戦下に生きる少女の物語『ZENOBIA』を翻訳出版したい! | pic.twitter.com/TkUobA4XbL greenfunding.jp/thousandsofboo…

posted at 09:51:29

RT @nogeyamazoo401: 「カメが、立ってる?!」バタグールガメが水槽の中心で仁王立ち。目を閉じて寝ているのでしょうか。しばらくこのままだったそうです。#野毛山動物園 #爬虫類 pic.twitter.com/T1D7WBUP2y

posted at 09:51:55

RT @l_kettle: うちの嫁なんかもよく、御飯作ってくれた時に「手抜きでごめん」みたいな事を言うんだけど、私はエンジニアなので、同じ美味しさなら手が抜いてあればあるほど工数が少なく低コストな素晴らしい仕事としか思わないのである。

posted at 09:53:39

RT @takutsubu: 鬼畜過ぎる。人として駄目だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-…

posted at 09:53:43

RT @masayoshih: ただ、野党は桜田大臣の池江選手への心無いコメントをネタに委員会で追及などしないで欲しいとも思います。人の命の尊厳の問題だからです。政争の具ではありません。

posted at 09:57:25

国の基幹産業の主力商品が製造不能や販売停止になってしまったことを嘆く大臣のような嘆きかただったな、五輪担当大臣…。

posted at 10:04:12

RT @BoeingJapan: #ボーイング 747型機の初飛行から50周年を記念して、特設ページ(www.boeing.com/commercial/747…)をつくりました。世界各国の航空会社が運航してきた「ジャンボ」のスライドショーをご覧ください。懐かしい747型機がいっぱい!#WhyILoveThe747 pic.twitter.com/d2dpuUIeBD

posted at 10:08:51

RT @GoHoo_WANJ: 【検証コラム追記あり】安倍首相が「隊員募集に都道府県の約6割が協力を拒否している」と発言したことに関し、防衛大臣が事実関係を一部修正しました。記事に追記しました。 news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…

posted at 10:10:36

RT @GoHoo_WANJ: 【再追記あり】「新規隊員募集に対して、都道府県の6割以上が協力を拒否しているという悲しい実態がある」という安倍首相の発言について、朝日新聞が #ファクトチェック 記事を掲載し「間違い」と判定しています。 www.asahi.com/articles/ASM2D…

posted at 10:10:40

RT @JAMSTEC_PR: 【トピックス】超深海への巨大地震による大量の有機炭素供給 -超深海炭素循環における日本海溝巨大地震の役割- 2011年東北地方太平洋沖地震に伴って大量の有機炭素が日本海溝に供給されたことを解明しました。 www.jamstec.go.jp/ceat/j/topics/… #JAMSTEC pic.twitter.com/AaDdoyAP28

posted at 10:19:21

小中高くらいまで学校で「ご禁制の遊び道具」扱いになってるから…なのかなあ? twitter.com/denkineko_tig/…

posted at 10:24:16

RT @kikuchiko: 来年度のとあるシラバスのこの部分が気に入っている。 pic.twitter.com/42v54AC1qB

posted at 10:24:50

高校生になったお子たちの天使っぷりがますますもって帆立貝。具体的には天使のようなハヤデデと、大天使のようなタケデデ。

posted at 10:26:37

RT @JAMSTEC_PR: 【今月のテーマは?】今週末2月16日(土)はJAMSTEC横浜研究所地球情報館の開館日です。公開セミナーは「海洋二酸化炭素吸収と地球温暖化 –北極海も主要な吸収域–」。北極海の二酸化炭素吸収の詳細を中心に、海洋の二酸化炭素吸収を解説します。 #JAMSTEC www.jamstec.go.jp/j/pr/esm_sat_o… pic.twitter.com/PsvbVZvr0m

posted at 10:47:00

RT @chilime: 現代版おべんとうばこのうた、「さん付け食材を並べた後の突然の呼び捨て」という伝統は地味に守られてるのウケる。 twitter.com/sergeant_bob/s…

posted at 10:48:34

『ピレネーの城』感があるなあ。 twitter.com/FromMalibu/sta…

posted at 10:53:52

RT @Nikkan_BizLine: MHPS、米天然ガス火力向けガスタービン3基受注 JAC形、世界初の強制空冷式 www.nikkan.co.jp/articles/view/…

posted at 10:54:11

RT @masyuuki: 星雲賞もらっちゃいましたけど(^▽^) それはさておき、あれも連載当初は編集長が首ひねってたんですよ。それでも続けられたのは、『うる星やつら』に人気があったからだと思うんですよね。そういう意味で高橋留美子さんは「恩人」なのです。 twitter.com/nge7chaki/stat…

posted at 10:56:03

RT @nikkei: 大阪市水道局が発注した老朽水道管の入れ替え工事で、埋め戻しに指定された改良土でなく安価な再生砕石を使い、差額分で不正利益。これまでに約1000件で不正が判明し、300社以上の施工業者が不正を認めています。 s.nikkei.com/2DDVIYS

posted at 10:57:33

RT @takurodaimaru: 火星の巨大砂嵐後から応答のない探査機オポチュニティ。チームは半年以上応答を待ち続けていましたが、今晩ついに最後の通信を試みるようです。 それを受けて日本時間2月14日4amからはメディアブリーフィングのライブ中継もあります。www.nasa.gov/nasalive twitter.com/marsrovers/sta…

posted at 10:57:44

RT @youpouch: 【絶対やってみて】フランスで教わった「大根で作るワインのおつまみ」! バターと塩だけでこんなに美味しいなんて… wp.me/p1Bshi-2kyP

posted at 10:57:59

2月14日のツイート

$
0
0

RT @Atasi_35_: 満員電車で私の後ろにいた私と同じ背たけの男がずっと私の耳元でネチョネチョ舌舐めずりするような音を立てて気持ち悪くて臭いし我慢出来なくてチラッと見たら爺さんで入れ歯が上手くハマんないみたいで頑張ってるだけでしたー🤗電車降りてからやれ

posted at 06:27:48

RT @A_KAchen: 「うちの臨床検査技師なんか今日のテンションが低い」 pic.twitter.com/ZsZ05sY1Cd

posted at 06:30:58

RT @account_kkojima: 不遇な人の話を聞いて、それは本人の努力が足りないからじゃないですかと訳知り顔で言う人がいるけど、あなたがどれだけの立派な努力とその成果を誇っているのか知らないが、思うようにならなかった人生を生きた人を貶める資格なんて誰にもないからな。心ないよ、ほんとに。

posted at 06:31:57

RT @director_ritz: 最初に断捨離を提言した人かわいそうだな。提言した人は「他人の物、家族のものは手を付けちゃだめよ」っておっしゃってるんですよ。単なる暴走モノ捨てババアに概念が浸食されてるの同情するに余りあるわ

posted at 06:39:26

RT @megane654321: 児童虐待のニュースがこれだけ流れてる中で、来週うちの学校では 二分の一成人式 が四年生の参観で開催される それとなーく、二分の一成人式を率先してやりたい主席教諭に 「家庭のこと話したくない子もいるんじゃないですか?」 って以前、聞いてみたら 「そんな子、うちの学校にはいませんから」

posted at 06:39:38

RT @krttn78: 命に関わる大病を患った人から「友達に隠すのは嫌だから伝えるけど、慰めたり騒いだりアドバイスするとかじゃなくて、『そうなんだ、わかったよ』って受け止めてくれるのが一番嬉しい」と言われたのがずっと心に残ってる。つらい事実を知らせてくれた、その気持ちを尊重しないといけないね。

posted at 06:40:36

RT @hologon15: 製造メーカーで頻発した、銀行から入った取締役が『不採算部門』と言って『研究・開発』セクションを切り落として、「ほら、赤字部門を切ったら、黒字化した」ってやった数年後に、えらい目を見たってパターンでしょ。 (某誌の廃刊でも、それがあったがw)  twitter.com/HuffPostJapan/…

posted at 06:42:29

RT @yamamoto8hei: 今から振り返ってみると、小泉政権は外交はともかく、経済政策は失政だったと思うようになった。 あの頃は米百俵の精神が唱えられていたけど、実際にはデフレを深刻化させ、ロスジェネ世代の未来を食い潰した悪夢の時代だったと、今になって見れば思うね。 twitter.com/liberalist_shu…

posted at 07:38:20

RT @ShinyaMatsuura: ごくろうさまオポチュニティ。設計寿命90日だったはずが14年以上稼働し、大きな成果を上げた。人類の勝利とはこのようなことを言うのだ。 twitter.com/JimBridenstine…

posted at 07:41:32

RT @nekonoboris: 自著の #babel なんですが、増刷が決まり嬉しいなあと思ったら、印刷所さんに保管されてる箔版が劣化してもう使えなくなって捨てちゃったらしく、しばらく品切れになるかもしれません…腐ったりするのかー。ウチにある箔版は何年経っても変わらないからそんな事もあるなんてしらなかった pic.twitter.com/5rMowcBkLU

posted at 07:42:25

RT @Haruki_Sonehara: サンフランシスコ国際空港(SFO) を訪れる方へ SFO内のフードコートで、クレジットカードリーダーがハッキングされている可能性があります。現金を使うなどご注意を。特徴はオークランドのガソリンスタンドで連続してチャージが発生します。イーストベイは私の生活圏外なので、この使い方ありえません。 pic.twitter.com/Ko0GU0KYPx

posted at 08:47:29

今日のGoogleは……ミミズ? 環帯が濃色のミミズっていた?

posted at 09:15:17

RT @GenChuckYeager: You won't believe it. I don't believe it myself - 96 today. How to live to 120? Live to 119 and then be very very careful :-) Celebrating with friends

posted at 09:40:45

RT @TheRealBuzz: @GenChuckYeager You got me beat by 10 years! Happy Birthday my friend!

posted at 09:40:48

RT @FinEmbTokyo: もい!新しいムーミンのアニメシリーズが、4月からNHKで放送されることが発表になったよ!😊 www.moomin.com/en/blog/the-ne…

posted at 11:26:46

俺をムカつかせるために設計されたキャラクターだとしたら良い出来だな、あの中学生。

posted at 12:20:35

RT @Lily_shsh: 「営業がうまいという事はどこかで人間を人間として見ていない部分がなければ成り立たない」という話をしていたらその後、瀬尾さんが「七つの会議は人を人として見るのをやめた香川照之と人を人としか見られないから勝負から降りていた野村萬斎の話なんです」というプレゼンを始めて見たさ1億%になった

posted at 12:25:00

RT @GAKUJIRA: 昔、某ゲームをやってた奥さん 「何これ、どっちか女選ばなきゃならないの」 「君ならビアンカだろ」 「いらん」 「じゃあフローラ?」 「いらん」 「ええ?」 「勇者の旅に女だの子供だの家族だのいらん 足手まといだ コレどっちも選ばないって選択肢無いの?」 「そ…それが売りなのでは」

posted at 12:27:49

RT @haMuvtachat: 家の近所のしまむらに駆け込んだら 全種類残ってて。 「何か別の店では買い込んで騒ぎになったりとか」 「メルカリに転売されてて」(あ、店員さんもご存知でしたか) 「でもうちはとっても静かで」 「問い合わせも鶴丸さんだけ」 「うちは本当にしまむらなのかと」 ワイ「そこは自信持って!!!!!」

posted at 12:31:18

RT @buruban: ムッとされたり 「誤解してる」とより話が長くなったり… 看病に通ってて少しでも休みたかった時はこたえたなぁ 「よかれ」を断ると凄くビックリされるんだよね 病気や制度に対して無知であろうと決めつけられアドバイスされ ひたすらこうべを垂れて感謝することを求められるのはとてもキツイ twitter.com/hatanohiroshi/…

posted at 12:36:32

RT @dead_san: 「グリーンランドの首相は中国を訪問し、3つの民間空港を建設するための融資を複数の国営銀行に要請」 「中国は昨年、「近北極国家」を宣言、北極圏での新たな海上交通路を開拓し、地下資源を開発する計画」 中国の野望を阻止、北極圏めぐる攻防の舞台裏 jp.wsj.com/articles/SB102… @WSJJapanより

posted at 12:40:26

RT @sasamotoU1: 「出版業界は本を最初に出版した数年間を除けばもはやその本を売る気がないように思える」「著作権は本をこの世から消滅させている。著作権がなくなるときに本はふたたびこの世によみがえるのだ」 twitter.com/hiroyukiokano/…

posted at 12:40:50

RT @keizi666: スマホの電源を切って保管するときはバッテリー残量を50%程度にしておきましょう。満充電で保管すると膨張する事があり、最悪破裂して発火します。これはリチウムイオン充電池の性質なので全てのリチウムイオン充電池に共通です。デジカメとか音楽プレイヤーも注意してね。

posted at 13:35:23

RT @keizi666: 空っぽ(本当は少しだけ残ってる)で保管するとバッテリーの保護回路が少しずつ消費して真の空っぽになり、バッテリーが壊れます。充電不能になってしまうので、残量50%で保管するのが鉄則です。

posted at 13:35:57

RT @keizi666: 長期間放置してる充電式の電子機器があったらバッテリーが膨らんでないかチェックしましょう。膨らんでたら廃棄しましょう(電器店に回収箱があったりします)。バッテリーが空なら50%まで充電し、満充電に近いなら少し電源を入れっぱなしにして減らしておきましょう。

posted at 13:36:00

RT @keizi666: 保管は防火袋や土鍋など、発火しても問題ない容器がおすすめです。僕はスマホは普通にその辺に置いてますが、サバゲー用エアガンのLi-Poバッテリー(リチウムポリマー二次電池)などは壊れた圧力鍋にしまってます。

posted at 13:36:02

『飼育下におけるコトクラゲの繁殖と育成』(2017 山内信弥,藤井健一,石井輪太郎)なんて論文があったんだあ。体表から幼生が孵出するのか。そうか。面白いなあ。見たいなあ。先代様に読んでいただけたら喜ばれたろうなあ。

posted at 13:59:37

RT @mnishi41: おおお、興味深い。安全性もコストも優位と言われる。:[スクープ]全樹脂電池がついに量産へ、三洋化成が製造技術会社の買収を決断 | 日経 xTECH(クロステック) tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum…

posted at 14:00:16

RT @BookBrightJp: 火星探査車オポチュニティが地球に送ってきた最後の画像です。5111火星日(2018年6月10日)に撮影されたもの。Credit: NASA/JPL-Caltech pic.twitter.com/HFQ9fJ7WP1

posted at 14:14:03

RT @tawarayasotatsu: 諸外国においては「元首だったんだから責任がないわけがない」が普通の理解だと思います。韓国が特殊なわけではない・・・ twitter.com/kankimura/stat…

posted at 14:29:30

RT @ssmufler: 最近自営業の方に「その研究をがんばるとお金がもらえるのか」という質問をされて、しばらく話し込んだ後「お金がもらえる」の意味が「個人の収入が増える」と「研究費が潤沢になる」で完全にすれ違っていることが判明しました。収入はね、増えません。

posted at 15:27:56

RT @o1sha3: 胆管癌で当院で化学療法していた患者がセカンドオピニオン求めて免疫療法売りにしてる個人病院受診.そのまま当院はfade-out . 数か月後に真っ黄色の状態で助けを求めて当院comebackして来られました.

posted at 15:34:15

RT @snowdosnow: 肝細胞癌で治療してた患者が2人セカンドオピニオン求めて1人は気孔、もう1人はサメ軟骨を飲む民間療法に流れてしまい…数ヵ月後に真っ黄色の状態で戻って来ました。すでに肝不全の状態でした。 これが民間療法の現実です。 私はあの時の2人のことを忘れられません。 twitter.com/o1sha3/status/…

posted at 15:35:13

RT @snowdosnow: もう一つの思い出。 夜中に倦怠感で受診した同年代の男性。帰宅時に「受診料は後日でもいいですか」と。理由聞いたら末期癌で民間療法うけて貯金も底をついた、と。 待合には奥さんと幼い子供が待ってました。 その姿、想像できますか? 私が本気で民間療法を憎むきっかけになった出来事です。 twitter.com/snowdosnow/sta…

posted at 15:35:22

RT @snowdosnow: だからこのツイをしました。 民間療法も反ワクチンも自然派も全員加害者になっていること、自分たちのせいで苦しんでいる人がいること、その家族が悲しんでいることをわかって欲しい。 少しでも良心が残っているなら、これ以上被害者を増やさないで欲しい。 twitter.com/snowdosnow/sta…

posted at 15:35:29

RT @HitoMatsu123: 民間療法を信じてしまった方の悲惨な末路。リアルな姿だと思います。そこに残るのは後悔と悲しみだけ。場合によっては借金も。そして民間療法を勧め、金銭を搾取した悪徳犯罪者は「合わなかったんでしょ」と何の責任も取りません。お願いだからまともな医者の話を聞いてまずは標準治療をして頂きたい。 twitter.com/snowdosnow/sta…

posted at 15:35:37

RT @TANK2ROW: 「マーケット・ガーデン作戦」について、作戦立案時のインテリジェンズ状況を分析した論文では、SIGINT、HUMINT、IMINTの3情報全てから「アーネムにドイツ軍機甲部隊がいる」という確定情報を己の功名心のために握りつぶして作戦を強行したモントゴメリと取り巻きは氏ね(超意訳)」と書いてある。

posted at 15:37:26

RT @TANK2ROW: 更にこの論文では「様々な人物がモントゴメリに計画の再考を促したが拒否された」「英国人は野蛮な外国人が英国軍の作戦に難癖を付けるのを好まないようだ」と皮肉を述べている。ちなみにこの件はアイクの耳にも入って参謀長がモントゴメリに作戦の再考を促している。

posted at 15:37:32

RT @TANK2ROW: この論文の結論は「やる前から敗北は分かっていたのに陸軍元帥の顔色伺って皆で赤信号を無理に渡った英軍に巻き込まれた米軍ががが。。。」という話である。

posted at 15:37:36

RT @TANK2ROW: と言う視点で、映画「遠すぎた橋」を観ると、やたらニコニコして楽観的な英軍と何故か仏頂面でいやいや参加してるっぽい米軍の立ち位置が理解できるのではないかな。

posted at 15:37:40

RT @segawashin: 2004年当時は強姦すると逮捕されて14年も食らったんだなあ……という驚き。まるで他の国の話のようだ。今だったら和田サンも不起訴だったかも知れませんね(棒 / “早大スーパーフリー事件の「和田サン」独占手記 懲役14年を経て昨年出所 | デイリー新潮” htn.to/fpmPW4C9MT4

posted at 15:39:42

RT @taiki_nishimura: 新人制作が入っても、短ければ数日、長くても3か月で辞めていく。聴けば、給与の問題以上に、入社早々徹夜を連続し、他のスタッフのミスもなぜか怒られるなどで、心が消耗したと。制作進行は新人の仕事であるが、アニメ制作では1番大切な部署。育てる環境を作らないと、スケジュールは崩壊するんだよ。

posted at 15:42:52

以前は、家路を辿る途中で救急車に出会したりすると「おかんが再び倒れたのではないか」と不安だったが、家の近くに大きな病院が引っ越してきて以降は、奇妙なことだが感じ方が変わってきた。サイレンの音に「これで誰かが救われようとしている。誰かに手をさしのべようとしている」と安心するのだ。

posted at 15:55:42

RT @HuffPostJapan: 豚コレラが新たに発生 愛知県内で5カ所目 huffp.st/GfLvBqO

posted at 16:26:32

RT @Ryosuke_Nishida: 至言⇒「「なぜ日本でGoogleのような企業が生まれないのか」とお嘆きの方は多いと思うが、Googleの創業者も現CEOも大学院を出ていることを指摘する人はあまり見ない。アップル創業者のスティーブ・ジョブズ... #NewsPicks npx.me/svhY/PnwL?from…

posted at 16:53:25

RT @bo_ei_show23gt: 笑うからやめてほしい pic.twitter.com/r3DIMMjcJk

posted at 16:53:43

RT @181cm48kg: 広告ブロックしまくったらとうとう新境地に達した pic.twitter.com/fnjrLOsRPh

posted at 16:55:05

我々が他人に対して礼を失しない態度で接しようと心がけるのは、我々自身が個人的に「誰しも一定の敬意をもって遇されるべきだ」という信念を持っていたり、他人に礼儀知らずと思われたくなかったり、その人に本当に敬意を抱いていたりするからだが、社交的には“私は私の品質を保証する”意味がある。

posted at 16:57:46

RT @PKAnzug: 洋書を翻訳した「CG フェイシャルアニメーション」あたりのCG技術書、あまりにも表情が誇張されてるんで「マンガ表現専用かな?」って思ってたけど、そうじゃなくて日本人の表情が乏しかったのか。

posted at 17:00:37


2月15日のツイート

$
0
0

RT @marsrader: It sits against one of Pluto's darkest features, dubbed the "Cthulhu Feature," in honor of H.P. Lovecraft (notice the eye). pic.twitter.com/OI1297XYtc

posted at 06:58:50

RT @mochiru_h: 【新作タイトル】は『セルと羽根ぼうき』です。 ロゴデザインはボラーレ関さん。関さん実は元アニメーターです(^^) 1981年が舞台の、細かすぎて伝わらないアニメ(撮影)業界物。 pic.twitter.com/i7HGQOW3ew

posted at 07:00:11

RT @k3125ctj: 突っ込みどころ満載だけど、一番気に入らないのは1万人以上の公務員の削減を改革の成果としていること。1万人以上の雇用が失われたことを誇りにするような政党には何も任せられませんね。 pic.twitter.com/XYY5LEx58f

posted at 07:01:31

群馬県前橋市、朝の気象光学現象。太陽の周りを円に囲む内暈、内暈左右に接して幻日、内暈上端に上部タンジェントアーク。太陽直上方向で、内暈の倍の直径に相当する外暈の位置に上部ラテラルアークと環天頂アークの複合。肉眼ではもっときれいだったのよー。 pic.twitter.com/C7TgPkVoPV

posted at 10:52:07

RT @keltoto: 数学チョコレート pic.twitter.com/A1Sfutekhv

posted at 10:57:46

RT @explosionpsycho: テレビのニュースで「ツイッターに投稿された動画」とかを見るのがけっこうしんどい、人が怒ってたり恥ずかしいことしてる動画が多いし、ツイッターで流れてくるだけなら見ないようにできるけどニュースで流されると避けようがない…

posted at 10:58:45

RT @MiraiMangaLabo: 法律の条文にもよりますが、少なくとも幻冬舎がそう「恫喝」したり、百田さんの支持者が「通報」をしたぞ、ということで批判を萎縮させることは想定できるよ。 twitter.com/mentaishige524…

posted at 10:59:23

RT @usoikanokaisou: 虚淵玄がネチネチと視聴者を追い込んで最後に高笑いしながら崖から突き落とす快楽殺人者のイメージなら、 小林靖子は視聴者にご馳走を用意したあと「美味しい? その肉ね、お前の推しキャラ」って真顔で言ってきたりするサイコキラーなイメージ。

posted at 11:00:16

RT @usoikanokaisou: 虚淵玄が視聴者に「お前が死ぬのはあくまでもこんな高所に登ってきたお前の責任なんだぜーッ!ギャハハッ!」って感じで、 小林靖子は視聴者に「このキャラなあ、ここまでよく成長してくれたよなあ。だから味わってくれよなあ」って泣き崩れる我々をそうか、そんなに嬉しいかって微笑んでる。

posted at 11:00:25

すごく気の毒なものを見てしまった。黴菌を恐れて迂闊なものに触れないよう防備を固めていたらしいご老人が、エレベータで途中から乗ってきたマスクを着けて咳をする男と一緒になってしまい、咳におびえて顔を背けていた。これでお婆さんが罹患したら寝覚めが悪いよ…。 君、咳が出るなら休んでくれ。

posted at 12:08:35

RT @nikotoyoyo: 今日のきのこ 地下生菌いないかな?とうろついてたら、艶々した黒いぽっちりを発見! タンポタケ(ー_ー)!! 下にはツチダンゴがいるはずなので、寒い中探した甲斐があったヽ(^o^)丿 pic.twitter.com/QVF4n2m2TW

posted at 12:11:27

RT @rurida: 視聴率視聴率って、広告枠売らなきゃいけない民放じゃないんだから。なんのために受信料払ってると思ってんの。 / “NHK「最後の良心」に異常事態 「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機” htn.to/3RSpSJjgcMY

posted at 12:12:42

RT @3scomnaire: 上海ワンフェスコーナーもあり、造型物を見ましたが、日本的ではない「仮想リアリティフィギア」が、やはり国際的感覚で良かった。 日本人の場合は「アニメ」や「漫画」に影響を受けやすいが、中国は当然、水墨画のような情景が重要。とても参考になった。 その他、中国人の出店者も多くいた。 pic.twitter.com/WvePZxMjvc

posted at 12:13:12

RT @HuffPostJapan: 剣道部主将が漏らした「死にたい」 コーチの処分決めるも退職届で見送り huffp.st/u6nHcLz

posted at 12:14:13

RT @UTokyo_News: 【Features/Articles】 ティラノサウルス科の化石から、歯の生えかわりの規則性を解明 東大の研究者らは、ティラノサウルス科の子どもの化石を解析し、歯の生えかわりの規則性が大人のものと異なる可能性を示しました。 www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/artic… pic.twitter.com/XVlExUv6NK

posted at 12:16:00

RT @araikaoru: 山田詠美〈「純文学はうじうじする主人公が多いけど、ぼくのは自己肯定があるので駄目だった」てなことを御当人(※芥川賞落選の古市憲寿)はほざい……もとい、おっしゃっていましたが、自己肯定じゃなくて自己過信の誤りでは?〉(女性セブン2.14「とくダネ!さん、さようなら」) pic.twitter.com/vYsSXJN8bJ

posted at 12:18:54

RT @zatta_shimizu: 【告知】本日『ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話(モフ田くんの場合)』の単行本が発売されました👋💦 モフ田くんもおっかなびっくりって感じのようですが宜しくお願いします🙇‍♂️ アマゾン→amazon.co.jp/dp/4040654463/ #猫になったモフ田シリーズ pic.twitter.com/1R1lNWi3Rj

posted at 12:22:13

RT @zatta_shimizu: 描いた本人もまだ「え?本当に?」という気持ちなのでこの後本屋さんに行ってみます…💦 本当に、「人生どう転ぶかまったく分からないものだにゃあ」ですね😳💦

posted at 12:22:19

RT @jyusensya: 一昔前は「あ、アマチュアだな」ってわかりやすいものが多かったけど、技術的底上げ激しく市販品とさして変わらないレベルの立体物が会場でごろごろしているのがいまのWF。いちげんさんにはそういった特殊事情が伝わりにくいのかもしれない・・・

posted at 12:36:36

RT @snsnsanae: フレディのこのカッコ、可愛くて好き💖なのであみぐるみにしてみました。 #フレディかわいい選手権 #ボヘミアンラプソディ #クイーン #BohemianRhapsody #Queen #クイーン手芸部 #あみぐるみ pic.twitter.com/NRSY4L65en

posted at 12:39:44

RT @aaakasonae: @Manualmaton ほ ん こ れ pic.twitter.com/qSkBpwjtAX

posted at 12:42:40

RT @SyoCinema: ビートルズがいない世界線にトリップしてしまった男が、ビートルズの曲を歌って大スターに⁉︎ ダニー・ボイル監督×「ラブ・アクチュアリー」脚本家による斬新な作品「Yesterday」の予告編。 これは面白い! pic.twitter.com/Yo4yx0jpfk

posted at 12:44:16

RT @IchigoIchieFilm: キアヌ・リーブスのプライベートでもいい人話、役者を目指しLAに引っ越した頃のアカデミー賞女優オクタヴィア・スペンサー、オーディションに向かう途中交通量の多い道路で車が故障。誰の助けも得られないで困っていると、キアヌがバイクで登場。車を路肩まで押してくれる。 www.hollywood.com/general/keanu-…

posted at 12:46:16

RT @IchigoIchieFilm: スペンサーはキアヌに運転席に座ってもらって自分が車を押すと言うも、キアヌは断り、彼女を座らせ車を押す。スペンサーは感謝を忘れず、その日以来キアヌの映画は毎回初日に映画館に観に行っていると明かす。

posted at 12:46:21

RT @3h4m1: 我が家の1歳児、咀嚼したバナナを口から出してラグに塗りつけ、ヨーグルトを兄のランドセルに流し込むという悪事を覚え「やめなさいいぃーー!」と絶叫する母に取り押さえられる度に 「あたちなにもわるいことちてないのに!」 純粋な被害者の様相で泣き叫び周りの同情を買うという手練れである。

posted at 12:48:59

RT @nauchan0626: 日本会議のメンバーが中心になって設立した「体罰の会」。「罰は子供を強くします」など体罰を礼賛した案内文を読むと気分が悪くなります。野田市の児童虐待事件でも父親は「躾のため」と称して「体罰」を加え続けたのです。こんな団体を容認すれば、また犠牲になる子どもが出るかも知れないのです。

posted at 12:49:10

RT @amiga2500: この人、田舎でどんどん広がってるメガソーラの景色を見たこと無いんだろうな。だから「もっともっと入れられる」とか平気で言えるんだ。「田舎に原発を押し付ける」とやっている事は変わらない。田舎の人達に自分のイデオロギーを満足させるためにメガソーラを押し付けてる側にいるんだよ。 twitter.com/komoriku_n/sta…

posted at 13:26:23

RT @mipoko611: 安倍さんの後ろの岩屋、河野、茂木の三氏。 岩屋(もう余計なこと言うなよ…) 河野(オレ関係ねー…) 茂木(あーあキレてるよ…) に、見える。実は身内も64歳児にお困りなのでは。 twitter.com/wanpakutenshi/…

posted at 13:28:33

RT @ReemMohamed_A: 通訳者だよ??呆れてしまう!!! 選手を「チンパンジー」 別大マラソン 通訳の女性が投稿 事務局、研修見直しへ - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate www.oita-press.co.jp/1010000000/201…

posted at 13:38:41

RT @ShinyaMatsuura: タイの人のほうが日本人より豊かになっている——まったくその通りで、バブル破裂以降の経済政策がいかに大失敗だったかが可視化されている。 見えない所で起きてる日本の事実|Kumi Fujisawa @kumifujisawa|note(ノート) note.mu/kumifujisawa/n…

posted at 14:13:20

RT @MyoyoShinnyo: アメリカでヒッチハイクは危険つってもどんだけ危険なの、と言われると「ジブリの魔女の宅急便の北米版は、ウルスラとキキがヒッチハイクするシーンが【子供が真似すると大変だから】という理由で実は知り合いのクルマだったという脚本に改変された」ってのがわかりやすいかもね

posted at 14:18:07

RT @karako: これまでに見た、同人誌のお値段高い高いマンに送る言葉で最強だったのは、どこかで見た「だったらコピー紙(白紙)買って眺めてなよ。分厚いし安いよ」だと思う。

posted at 14:18:38

RT @hiranokohta: 同人誌の値段なんて自由だし 文句つけてくる奴は頭おかしいので聞く耳持つ必要無いし そもそもをオタが数十万人規模で集まって自費出版イベント開く時点で 一人残らず頭おかしいので、値段がおかしいとか おかしいに決まってんだろ、正気の奴なんか一人もいねえよでいいと思う

posted at 14:19:33

RT @yontengoP: コンビニバイト時代ワイ お客様「セッタ。」 ワイ「雪駄…??」 お客様「マイセン。」 ワイ「陶磁器…??」 お客様「パーラメントエクストラバージニアスリムパールホワイト」 ワイ「何て????」 1週間でクビやで twitter.com/Suta_main_/sta…

posted at 14:20:34

RT @tukumo_sui: ミニチュアのジオラマベースとかでよく見る木製のアレがメーカー廃業だそうです。必要な人は無くなる前にお求めください。 pic.twitter.com/6kG12A9rY2

posted at 15:21:43

RT @ni075: 友人「推しはツインテキャラだけどツインテあんまり好きじゃないです」 Jun「へえ」 「なんかこう…髪がパーツごと区切られる感じがして」 「ああ、それ分かる」 「こういう中心に寄り添って流れ落ちるツインテだけはお気に入りです」 「おお!統一感ありますね!」 「それな!」 一方Jun氏の脳内: pic.twitter.com/x9P9wxHJE4

posted at 15:49:28

RT @usataro1999: 院で歴史学を学んだ研究者を専門官として雇用するんじゃなくて学部卒の官僚から選定するってこと?いやそれ素人でしょ。 / “外務省に歴史専門官…「領土」や「慰安婦」助言 : 政治 : 読売新聞オンライン” htn.to/9s7bEuGNF2Z #これはひどい #歴史 #政治 #歴史認識 #行政 #安倍政権 #研究者

posted at 15:51:11

RT @DergiUsin: 私が授業で代返困難な形式で厳密に出席をとる最大の理由は、「真面目に出席していた学生のノートを学期末にひょいと借りていく、そういう愛嬌だけで生きている人間が結局この先の社会でもおいしい位置を占めていくであろうことが容易に想像できて、それが無性に腹立たしいから」です。

posted at 15:52:26

RT @garingo: 子どもが先生を間違っておかあさんと呼んでしまうことがあるじゃないですか。 今日娘からアレクサと呼ばれたのには衝撃が走った。

posted at 15:52:36

RT @phootahh: 数匹の犬に攻撃され酷い怪我を負った子犬のメープルを 予算も里親さんのあてもなかったザックさんがシェルターから引き出した。この動画を見ていたランディさんはザックさんに撫でられしっぽを振るメープルを見て「この子の里親になる」と決めた。 ある日病院のスタッフが pic.twitter.com/v7cKZU1p6y

posted at 15:53:26

RT @phootahh: ハート型に切り取った包帯をメープルにつけた。 「かわいそうなメープル」から「なんてかわいいの!」と言われるようになった瞬間から下を向いていたメープルが顔を上げるようになった。 ランディさんの子供に蝶の耳飾りを付けてもらい、みんなの人気者になったメープルはどんどん元気になっていく。

posted at 15:53:38

RT @phootahh: 傷が完治しお気に入りの毛布とおもちゃを持って 新しい飼い主さん宅で新しい生活を始めたメープルは 犬のお兄ちゃんと共に素晴らしい日々を過ごしている。

posted at 15:53:41

RT @yoshikosaito: 友だちが「静止画ダウンロード違法化」反対の活動に協力しています。ご覧になって賛同いただけるようでしたら、ご協力お願いしますヽ(´ー`)ノ 2019年静止画ダウンロード違法化 政治家の先生方への陳情のやり方について - ayanami0’s diary ayanami.hatenadiary.jp/entry/2019/02/…

posted at 15:53:59

RT @ohnuki_tsuyoshi: 交通機動隊に止められているのにそれを押しのけても進もうとしてる。単に勘違いしているのなら無理に進もうとはしないだろうから、やはり認知症なのだろうか。 twitter.com/Cob_Rin/status…

posted at 16:11:03

RT @s_kajita: (これ現在日本社会の指導者層が、麻雀だのパチンコだの合コンで遊び呆けて、ろくに勉強してこなかった「大学レジャーランド世代」だからでは・・・) 「日本の生産性は先進国で最下位」を素直に受け止めない人が多いのはなぜか | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/189…

posted at 16:19:41

RT @kajime_yaki: Eテレで面白い番組やってる。 アンケートを正確に回答させる文言や アンケートを取る対象の大切を教えてる。 「同じデータでも表現次第でいくらでも印象を変えることができる」という データで嘘をつく方法も教えてくれる。 いい番組だね pic.twitter.com/VWyXCj2vCj

posted at 16:35:11

RT @ABzome: 前誰かが言ってた「自分の作品が貶されたらうまくなって見返してやれって言われるけど全然そんなこと思わない。普通にパンチやキックで倒したい」ってやつほんと笑うし結構すき

posted at 16:36:29

RT @OKina001: 80年代のフジテレビやビックリハウスあたりから始まった「軽チャー」文化から生まれた日本人の思考能力を低下させ続けているものは、「建前は下らない」「楽しく(明るく)なければならない」&「ギャグとしての悪ふざけ(悪趣味)は洒落として何でも許容しろ」という無意識なんじゃなかろうか。 pic.twitter.com/xWSdli9eFH

posted at 16:37:05

2月16日のツイート

$
0
0

RT @warabiforattac: 同人誌価格の話に関連してなんだが コート紙とかが今値段が凄い上がってて、印刷所は安いうちに!とロール紙(でっかいトイレットペーパーみたいなアレ)を買い占めてるんですけど、それ無くなったら各種印刷物がドカンと値上がりしますので同人誌も今までの頒布価格だと無理が出てくると思います

posted at 02:00:43

RT @s_kajita: これ当たり前の事ですよね。研究員はその専門分野において最も高い知識と経験を持っていて、組織のトップがそのすべてを把握できるわけがない。だからこそ、研究組織では研究員への深い信頼が何よりも大切となる。 twitter.com/ayatsuka_yuji/…

posted at 02:02:07

RT @tapa46: 言葉による描写において既存の生物に例えられるのは、あくまで形容する上で近いであろう生物として挙げただけであり、例えば「タコのような」と書かれていても、極端な話、筆者が『タコ』っぽいと思う要素だけが共通しているだけで、第三者目線では似ても似つかない代物の可能性もあるわけです。

posted at 02:03:02

我が意を得たり…! twitter.com/tapa46/status/…

posted at 02:03:55

RT @cosmo_to_comet: 推しのぬいぐるみ、さすがに等身大だと同居できないので、うちの子はこれくらいの抱っこサイズ。(翼幅があるので邪魔です) 世の中には飛行機のぬいぐるみがオーダーできたりするので、一つの選択肢として。 おふねも作ってもらえるのかしら?ご予算…… pic.twitter.com/efnANoa6EK

posted at 02:04:38

RT @fujisiro: なぜ日本の管理職は大学教育を低く評価するのか? wezz-y.com/archives/63512 ①親の学歴が高いほど、親は教師を信頼している。 ②管理職の親は、教師を信頼しない傾向にある。 ③学校に関与する親ほど、教師を信頼している。

posted at 02:06:00

RT @sakaima: これを纏めた「管理職の父親は(専門職の父親と違って)大学で教えるような専門知識を使って仕事をしていないから大学教育の必要性を低く評価するのかもしれない」という指摘は霞ヶ関、特に某省を見ているととても感慨深い。 twitter.com/fujisiro/statu…

posted at 02:06:14

RT @usagihoshii: 中国のネットスラング:交智商税 「智商」はIQ、知能指数という意味で、「交税」は納税すること。 「交智商税」=情報収集に怠けることや理系の基礎知識が足りないせいでお金が無駄になること twitter.com/PKAnzug/status…

posted at 02:07:48

RT @nognognognog: タグつけ忘れたのでもう一度。 CA4LAから私のブローチデザイン流用の謝罪プレスリリースされたが、画像などは一切なし。希望も認められませんでした。悔しい。 #CA4LA #坂田あづみ #azumisakata #copy #デザイン流用 pic.twitter.com/4sNGKFesJH

posted at 02:08:01

RT @zolge1: 「とにかく無駄に上手く、無駄にエロい絵師・石原豪人」を説明するのに最適なのがこの絵だと思う。子供向け妖怪図鑑のカッパの絵である。子供が足を引っ張られている。そんだけ。だがこの絵を見てくれ。誰がこの題材をここまで無駄に上手く、無駄にエロく描くだろうか。石原豪人その人である。 pic.twitter.com/40egBGbgMd

posted at 02:09:08

RT @Aki_Okazawa: 私「このサーバもう使わないから落としといて」 新人「落としていいんですか?」 私「まさか床に落とすとかベタなネタじゃないよねw電源だよ落とし方知ってる?」 新人「当たり前ですよww」 私「そっかーそうだよね流石に―…ってはいちよっと待った何で電源ボタンを押そうとしているのかなーーーー???」

posted at 02:11:07

RT @ebi_kosuke: 産経さんが権力監視の役割をしっかり果たすというまさかの展開。 しかも内容が凄い。事実確認できていないことを知事名で訂正要求とか、まさに言論弾圧。官邸記者会見があーだこーだより、よっぽど問題じゃないか。 www.sankei.com/column/news/19…

posted at 02:13:49

「描写」と「物語/演出」とのレベルや精度の不釣合いって無自覚とはいかない。70年代のセル手描きアニメでぬえ設定を動かした“あのヤマト”はあれで充分によかったけど、詳細なメカ設定を起こして破綻のない3DCGモデルを動かす2199ヤマトは「なんで主砲を正面に撃てない艦首の宇宙艦を造るの?」となる。

posted at 02:23:29

RT @aozukikawasemi: 大変お待たせしました…!コミティアのお品書きになります。今回は新しくカラー本とパーカーを持っていきます。す27bでお待ちしております。 pic.twitter.com/UXtUzZUa1n

posted at 02:25:26

RT @ParadoxShikan: 「隠岐島を旅してきた」つったら同級生も教授陣もファーストリアクションが揃いも揃って「なに、流されたの?」だったのでやはり史学科最高でしたね……

posted at 02:27:30

RT @nauchan0626: それにしても、素手によるトイレ掃除をやらせる「日本を美しくする会」だの「体罰の会」だの、日本会議が関わっている団体って、どうして人間の尊厳を貶める行為がそんなに好きなのだろうかって、つくづく不思議に思います。それを支持する与党政治家がぞろぞろいるという日本社会の悪夢を感じます。

posted at 02:31:27

フユシャクなのかな。 魅惑的だ。 twitter.com/yoroi_mogura2/…

posted at 02:38:41

RT @bandainokairai1: 交通ルールを守らない一部の自転車乗りを見つけたときにお使いください pic.twitter.com/pcBjdLc69B

posted at 02:41:57

RT @8bit_HORIJUN: Eテレは職人集団なのに。先日、NHKの現職ディレクター達と飲んだ時にクロ現が週4日から週3日に減らされることにため息を。逆だよ増やして欲しいんだよ公共放送には。→NHK「最後の良心」に異常事態 「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機 www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamb… @kamba_ryosuke

posted at 02:46:13

RT @officeSugano: “「調査対象事業所の入れ替えで14年の賃金上昇率がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」と聞いた” わーを 勤労統計、マイナス改定に「官邸怒り」 厚労省職員、有識者に発言|【西日本新聞】 www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/a…

posted at 02:46:58

RT @chronekotei: つまり、あの人たちはあまりに人間の世界のことばっかり考えているから、人間の世界の論理が通用しない物自体の世界を記述しようと謂う試みが自然科学なんだと謂うことが理解出来ない。

posted at 02:49:15

RT @drowcy_: 痴漢しないのは当たり前、まるで良い人みたいに言われても twitter.com/windinherhair0…

posted at 02:58:41

RT @menglish222: 著作権を侵害されたよしこ pic.twitter.com/7ylMLkcU1h

posted at 03:03:41

RT @FujinoFujinooo: 今日の予算委。日立と監理団体が技能実習生99人を解雇に追い込んだ事件。この監理団体とフィリピンの送出し機関は名前は違うが住所・電話番号は同じ。事実上同じ会社がフィリピンでも日本でも実習生を食い物に。是正する権限がありながら是正してこなかった政府の責任は重大。この全体像を暴いた。 pic.twitter.com/7rrkIpOSMY

posted at 03:04:02

RT @anwen_horse: “Helping” 😂😘 pic.twitter.com/uOVE4dw5Ye

posted at 08:12:38

RT @atype55: なんやかんやバレンタインを満喫するキラーズ。 #キラーズ・ホリデー pic.twitter.com/NyfuofPxZG

posted at 09:48:12

RT @tagamekamo: 本気で言ってるのか分かりませんが、 コンビニや飲食店のアルバイト店員が商品に不潔な行為をした動画を撮って炎上しているのを 「まだ若くて何も分かってないんだからそんなに責めなくても」みたいな意見は、あれ何なのかな。 大学生が何も分からない子供なら、 絶対選挙権とかあげちゃダメじゃん。

posted at 09:49:00

RT @nuphar27: 昨日の新潟日報の記事を見て絶句。新潟市は2014年度に誕生した潟環境研究所を廃止するらしい。本も出版して、シンポジウムを先週したばかりなのに。せっかく育ち始めた芽を摘む愚かな行為にしか思えない。ただただ、心から悲しい。 www.niigata-satokata.com

posted at 10:03:38

RT @ohnuki_tsuyoshi: マグロ見学振るわず=参加方法、都がPR-豊洲市場:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom 事前申し込みになったのを知らない人が多く、申込数が少ないことばかり書いているが、それなら「知らずに当日来てしまう人」が多いのではないか?そのことに触れていない記事。

posted at 10:56:19

RT @mattsuo: 22%のツイ廃が呟いてバズってもほとんどの人には届かない。これ、都心と地方の関係性との掛け合わせて考えるともっと良くわかるポイントです。 #アンバサダーサミット pic.twitter.com/n8uAqqb01j

posted at 11:25:17

RT @kawauchihiroshi: 「経済の実態を適切に表す為の改善」を問題意識として伝えた、とのこと。経済の実態を数字で表すのが統計であり、その手法を「改善せよ」と言われたら「良く見せろ」と言われたのと同義。英国の宰相ディズレーリが「世の中の嘘は3つある。嘘、大嘘、そして統計だ」と言ったそうだが、まさしく、それ。 twitter.com/junpeiakashi/s…

posted at 11:25:58

RT @yujinfuse: これに尽きる。自衛官募集の現場を知っていればあの発言は出てこない。自衛官募集の問題にこれまで全く関心がなかった証左だ。 《防衛省幹部は「上から強制するようなやり方で人が集まるわけがない。半世紀以上かけて、地域の信頼を得てきた自衛隊の苦労が台無しになりかねない」と危機感を示す。》 twitter.com/asahi_kantei/s…

posted at 11:27:39

RT @bbbbobbob: @shiba_masa 私が作りました「研究費の総額は増えているのに、なぜ研究者や大学関係者は予算が足りてないと主張するか」の図をご覧ください。問題が一目でわかります。なおこの図は昨年作りましたが、問題は全く解決されてません!むしろ広がっています!! pic.twitter.com/K5VVvF0PtS

posted at 11:33:52

RT @Wakaba_Producer: fate的に考えると「絶対に初音ミクじゃんwwwww」って思わせておいて、実は初音ミクの姿を借りて顕現した冨田勲さんとかだったりするな? twitter.com/lefthand_for_i…

posted at 11:45:41

RT @aoa30: 存在を知ってから、是非とも見たかった長崎出島にかかる新しい橋。出島の石垣に荷重をかけないように、陸地側に支点を置いて全てを支える片持ちになっている。激熱。写真は陸地側の支点と力点。 pic.twitter.com/yjbLhWY5BD

posted at 11:48:36

RT @chenowski: 若先生版『君の名は。』 pic.twitter.com/ENz4BW7PNb

posted at 12:00:10

HPL版『君の名は』 チャールズ・ウォードとジョゼフ・カーウィンの体が入れ替わる。 「あの、戸口にあらわれた……?」 「消すぞ?」

posted at 12:40:18

RT @yosinotennin: 「え…自分が入ってないじゃないですか。なんで保存してるんですか?」と聞かれたこともあるが、好きだからとしか言いようがない。この美しい石垣に私を入れる必要ある?なんで?あ、大きさ比較するため? pic.twitter.com/2To32t7mvB

posted at 12:40:54

RT @aiko_bus: ダメダメ度では飛び抜けてるよ。 ・駅前の市の案内所で「何ソレ」と軽くあしらわれる ・公式では使えることになっているスーパーで「そんなカードあったっけ」「そういえばあったけどどこで売ってるか知らない」と言われる ・結局のところ、まちづくり福井の事務所でしか手に入らない 実話です。 twitter.com/Tobishimaliner…

posted at 12:41:34

RT @rurida: ETV特集「熊を崇め 熊を撃つ」 - NHK 東北の名峰・鳥海山のふもとで今も熊狩りを続ける「鳥海マタギ」。熊を“山の神様の使い”として崇めながら、なぜマタギは熊を撃つのか。息詰まる冬の熊狩りに密着した。 www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-…

posted at 12:49:12

ずうっと録画しといた孤独のグルメ観たら、ずうっと懸念してたとおり五郎さんのワイシャツにラーメンのおつゆの跳ねが飛んでて、頭をかかえる。 だからさああああ! 五郎さああああん!

posted at 13:16:16

RT @kaigun_kokutai: 演習場の話で一番面白かったのは、ウェーイの集団が演習場に入って来ちゃって、見つけた自衛官が 「あっちに民間人がいる」 ってたまたま傍にいた87式偵察警戒車に知らせたら 「え、どこ?」 と機関砲と連動したカメラで見ようと悪気なく砲塔を回したら、ウェーイ集団が一斉に逃げたって奴かなぁ。

posted at 13:33:29

RT @tawarayasotatsu: 今の日本旅館って、日本人は一泊しかしないので、食事の品数が多過ぎる上にお金をかける比率もそこになってしまっている。連泊すると食事で、まず、飽きます。長期滞在したいという海外(国内も)富裕層対応を考えないとお客を逃すことにしかならないですよね。想像力が乏しいのが原因でしょうか? twitter.com/bEnSMZ/status/…

posted at 13:46:09

瞬膜の表現なのか。 twitter.com/uchujin17/stat…

posted at 13:49:41

RT @ELECTRICDADDY: 【大分合同新聞】太陽光発電 日出電機 公文書改ざん 認定と別の土地に設備 www.oita-press.co.jp/1010000000/201… 「農業委は設備を撤去するよう求めており、同社は応じる考え。売電先の九州電力との契約は今月中旬で解除した」 pic.twitter.com/vnjNHXyP0A

posted at 13:53:32

RT @mocchan0625: 先ほどの出来事 ズボンのチャックが開いているのに気付かず電車乗ってしまってた(やばいやつ) ただ近くにいたイタリア人男性が気を利かせてGoogle翻訳したスマホを見せてこっそり知らせてくれてイケメンだった。 【翻訳内容】 「きみの紙飛行機が自由に羽ばたいてる」

posted at 15:46:34

RT @sayakatake: 90%超えました!達成目前です。世界15カ国で翻訳された北欧グラフィックノベルの傑作 シリア内戦下に生きる少女の物語『ZENOBIA』を翻訳出版したい! | pic.twitter.com/1OAlkLrbtB greenfunding.jp/thousandsofboo…

posted at 15:50:00

RT @achin_mmdfk: 1着3万円の服、私は買うけど友人は買わない 一粒560円のチョコレート、私は箱買いするけど友人は買わない 1回1万円のネイル、私はしないけど友人はする 1泊5万円のホテル、私は泊まらないけど友人は泊まる 払う価値があると思うものに払えばいいだけな高いだのぼったくりだの文句言うの意味不明すぎる

posted at 15:57:59

2月17日のツイート

$
0
0

RT @__shichi__: しばしば紹介される東京は十条のメソポタミアに行きたくてしょうがない、スーダンにいるのに。 ワイルドすぎる中東飯、クルド料理を知るための10皿|カフェバグダッド @cafebaghdad|note(ノート) note.mu/cafebaghdad/n/…

posted at 08:41:44

ああ、“宇宙戦用ツヴァーク”みたいなもんなのね、サイズも乗車姿勢も。 甲冑なんていうから何をどこにどう、って思っちゃったじゃんかよ。

posted at 09:12:24

RT @hietaro: どうしてこういう人って、他人の不幸に仮託して何か語っていいと思ってるんだろうな。自分も不幸になったから?冗談じゃないよ。言いたいことならそんなのに乗っからないで、普通に言えよ。 / “橋本聖子氏「五輪の神様が池江選手の体を使って…」 - ライブドアニュース” htn.to/djQJZmSckVP

posted at 09:16:06

RT @uchujin17: ムツゴロウこと畑正憲さんがまだ東京住まいだった若い頃にフクロウを飼っていて、手元に置いておけなくなった事情があって動物園に委託したのだけれど、動物園ではフクロウの餌は魚肉という規定があって、獣肉で育てられたフクロウは魚肉を食べなくて…

posted at 09:22:00

RT @uchujin17: 様子を見にゆくたびに痩せ細ってゆき、再三にわたって獣肉の給餌を依頼したけれど「規則ですから」の一点張りで突っぱねられて、やがて餓死したという話を読んだことが。この経験が畑氏を「どうぶつ王国」へと駆り立てた一因だったのかもしれません。

posted at 09:22:11

RT @gadd9: コープの配食サービスのキャラクタークルリンはドングリと仲良く手をつないでるけど、多分おやつだよね。 pic.twitter.com/SZl53QfRD1

posted at 09:23:14

RT @bot05179422: バレンタインデーに暴走する若者 pic.twitter.com/8fERJpe8qP

posted at 09:23:33

RT @nikkei: 2018年に実施した調査対象の入れ替えで、厚生労働省が主導する形で賃金が大きく出やすい手法が採用されていた、毎月勤労統計の不正調査問題。賃金の下振れを回避しようとした可能性があります。 s.nikkei.com/2SDwGDO

posted at 09:24:13

無酸素単独アメリカ横断。

posted at 09:33:52

RT @kyouinoheya: 成田亨さんの画集は裸婦像もあるんですが、後ろになにかいるんです。描かずにはいられんかったのかな。 pic.twitter.com/dHYq8CcNfa

posted at 09:34:48

@musuke_twit こういう乗車姿勢で…。 pic.twitter.com/nWuSpTncOP

posted at 09:47:54

RT @uchujin17: 日本の空襲譚で語られるB-29は、業火に飲まれた街の上空を悠々と飛ぶ死の天使というイメージで、それは「やられた側」として貴重な回想なのですが、B-29には1機あたり11人の、祖国に帰りを待つ親や兄妹や恋人の待つアメリカの若者が乗っていて、対日戦で371機の機体が未帰還になったことは… twitter.com/uchujin17/stat…

posted at 09:51:14

RT @uchujin17: その理非善悪を超えて、覚えておいて欲しいなと思います(´・ω・`)

posted at 09:51:23

RT @tawarayasotatsu: これ、本の問題というより、日本人が無料コンテンツしか見なくなってしまったことと関係あるのかも。ヨーロッパやアメリカでさえも、書店では厚さ3センチぐらいのハードカバーが平積みになって、知的な見た目の人たちは買っているからなぁ。 twitter.com/obenkyounuma/s…

posted at 09:53:15

@uchujin17 角界にも同様な動きが。 pic.twitter.com/QrlhAnFEjP

posted at 10:02:07

学問として、人類として歴史をあつかう体系的知識と学術研究手続きを身につけた専門家には決して許容できないような、“権力政治に適合した歴史”を取り扱うから、なんだろうな。 学者である前に権力組織構造の中で動く官人としての節度とお作法を心得た人間でないとつとまらん、ってことではないか。 twitter.com/usataro1999/st…

posted at 10:19:20

RT @toriatamaxp: 池江璃花子選手の「白血病」 16歳で血液がんを経験した小児血液内科医「そっと見守ってあげて」 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより

posted at 10:30:55

RT @toriatamaxp: 各地で寄せ書きとかあってて、一生懸命書いてる子ども一人一人は純粋な気持ちでも、寄せ書きをしようと思いついた大人、届ける大人には「誰のための寄せ書きか」「これは本当に本人の力になるのか?」などの振り返りはあるんだろうか、……とかが絶対通じないタイプが寄せ書き企画するよね

posted at 10:30:59

RT @kubomitsurou: バッドエンド系の短編ものを立て続けに観ると、それはただ脚本練られてない段階で放り出してるだけでは…と創作側の自分にも全部ふっ被ってくるモヤつきがちらつくのだけど、市原悦子さんの最後の変更ラストにそういうものの向こう側へ橋渡しする心意気というものが感じられて泣いた訳です。ウウ…

posted at 10:37:09

RT @KimK91fw: こういうところでロシア機持ってきちゃうお粗末さ pic.twitter.com/i8B0j7AIlD

posted at 10:43:05

RT @galshocker: @hogehoge2005 「しょせん世の中は男と女よ」という世界観の敗北でもあると思いますね。 「しょせん世の中は男と女と、男と男と、女と女と、ケモノの恰好をしたら興奮するヤツと、キャットファイト見たら興奮するヤツと」ってキリがない。

posted at 10:45:10

RT @muakbno: 丸首長袖シャツの脱ぎ方。シャツに色つけました。私は右です。 pic.twitter.com/hWZhobKB7X

posted at 10:46:38

RT @ma5oto: 萩尾望都「えっと、11人いる!っていうタイトルなんですけど…」 編集者「そんなんじゃ売れませんよ!『いっけなーい!閉ざされた宇宙船で大学受験!?規定よりひとり受験生が多くて疑心暗鬼で殺意殺意!芽生える恋と友情、蘇る記憶、隠された秘密、そして事故…犯人は誰!?』これで行きましょう!」

posted at 10:47:15

RT @otakulawyer: 日本も三権分立、特に司法権の独立について、韓国のことを笑えなくなりつつあることを憂慮する。 www.asahi.com/articles/ASM2H…

posted at 10:53:52

RT @ovopack: 旅人くん pic.twitter.com/wsRGot0bFm

posted at 10:55:19

RT @TasukuMizuno: ダウンロード違法化拡大はクリエイターのみならず研究者、ビジネスサイド、一般人にも広く萎縮効果を与える。DLは今やあらゆる創作、研究、日常的なコミュニケーションなど文化・産業の土壌になっている行為。ここに萎縮が生じれば日本の競争力や豊かさが阻害される。この問題を見逃さないでほしい。

posted at 10:58:56

RT @chilime: 脳内で完璧に音声再生が出来る…すごい…。 twitter.com/urako0924/stat…

posted at 11:01:11

RT @ohnuki_tsuyoshi: 全力で賛同。僕も間違えて買ったことある。合成甘味料は僕の敵なのに。 twitter.com/abazured/statu…

posted at 11:56:47

RT @Lucymomosirou45: この動画を〇コニコにうぷした時、『こんなの飛ぶわけねー』とか“バカちん”の米が投稿されていたけど、これ実機があって実際に飛行しているんですけど? 何でも脊椎反射的に否定から入るヒテイ君っているんだよね。 もう病気の様に否定して蔑んで見下してマウンティングしないと発狂するみたいな感じ? pic.twitter.com/87bAwNUT5s

posted at 11:58:34

RT @hosehiko: なんで泣き止むんだ? 安心したり楽になって泣き止むならいいけど、 どこかに負担をかけて泣く機能を停止させてるなら怖い。 どうしても泣き止ませたい時は便利だが、とにかく不思議だ。 twitter.com/3ilgdjlvlukkai…

posted at 12:17:18

RT @ohnuki_tsuyoshi: 漢字の面白さを日本語の面白さとして語られると、嬉しいけどそれ中国の文化なんだ…と申し訳ない気持ちになる。 twitter.com/all_nations2/s…

posted at 12:17:25

RT @sayakatake: いろいろお告げだと考えたがるの、全く呪術的思考よね。「五輪の神様が池江の体を使って…」 橋本JOC副会長が発言:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 12:18:53

RT @all_nations2: 海外の日本語の教科書らしいけど何を学んでいるのか心配になる pic.twitter.com/sm9CFQPMXx

posted at 12:19:47

RT @ShinyaMatsuura: そうなんだよ。バブル崩壊からこっち現状維持はできている気分のおっさんたちが結構多いのだが、世界では技術は進歩しているし、経済は成長しているので、相対的に日本はめっきり没落している真っ最中なのだ。 twitter.com/hiroshimilano/…

posted at 12:20:07

RT @kamihito_tensai: 駐車場でバックしてる車のすぐ後ろに走っていく子供 運転手が気付いて急ブレーキ 「もう!危ない!ちゃんと見てよ!」 って車に向かって文句言う子供の母親 運転手がちゃんと見てたから止まってくれたんやろ 子供の面倒見れんのならそんなとこに連れて行くな

posted at 13:23:54

RT @koike_youji: 授業で小説を解説していた時、海外から帰国したばかりで日本語よりも英語のほうが得意な中学生に、「先生、"雑草"ってなんですか?」って質問されたことがあった。咄嗟に言葉が出てこない。これが、"自己の自明視する常識が、他者との対話の中で相対化される"ってことなんだ、と。豊かな経験になった。

posted at 13:23:54

RT @3bdwGQBbRrX3BOc: newspass.jp/a/1tacl 元自衛隊で親も自衛隊だった俺から言わせれば自衛官本人達は憲法に自衛隊明記は望んでいないと思うね。なぜならこの前のPKO見ても戦闘行為で現政府がけつを持つとはとても思えないからだ。自衛官だって戦闘より災害派遣の方がやりがいがあるし気持ちも入る。

posted at 13:23:54

RT @nullpo_head: コインハイブ事件、というかサイバー犯罪が警察内部でどう扱われるかという話について知人の警察関係者からめちゃくちゃ勉強になる話を聞けました。 まず、サイバー犯罪は今のところ県警内だけで発見から検挙までする必要があり、しかも検挙数のプレッシャーも通常通り普通にある。しかし、(続

posted at 13:26:55

RT @5670000000LDK: 明日のコミティアに「時差ボケサチコ」という8Pの妙なコピ本持っていきます たぶん100円です「へ37a」にいます 既刊も増刷してるのでよろしくお願いします! pic.twitter.com/Y60asdSHTT

posted at 13:28:26

RT @makotopic: おしなべて「エラー」に対する見積もりが甘いのが気になる。 pic.twitter.com/We4Udf0WeG

posted at 13:29:42

RT @issuikai_jp: 以前、本ツイッターで東洋大学生が、同大の教授に就任した竹中平蔵氏に抗議する横断幕を掲げたところ、学校当局から「退学処分」を受ける事態に発展しと報告。だが、続々と学生に呼応する動き強く、来る2月22日(金)17時半~19時半 同大白山キャンパス正門前で「反竹中平蔵抗議」が開かれる。

posted at 13:34:44

RT @64Uni_Lions: 【朗報】公園をゲートボール場にするために近所のジジイがありもしない被害を繰り返し通報して野球禁止にした件。謎の紳士が繰り返しありもしないゲートボールの被害を通報し、無事ゲートボールの禁止も決定する

posted at 13:42:26

RT @isimiya9: OSがWindows10 Homeの時点でやばい。 Homeは家庭でインターネットするためのもの。大学で研究に使うものではない。 twitter.com/TC_Mr4_2018/st…

posted at 13:53:35

RT @thksngy: > 日本では2009年に財政出動してもマイナス成長だったことから「財政出動しても効果は限定的」という認識が広まった可能性もあります。しかし上の図をみると日本の2009年の財政出動は単にtoo little too late だったのではないでしょうか。 shavetail2.hateblo.jp/entry/2019/02/…

posted at 13:57:40

RT @MkaWnxY4oMBEYma: この1ヶ月の実験と結果 定時に帰る ↓ 出来た時間で趣味や休息 ↓ 次の日集中力半端ない ↓ 仕事はかどる ↓ 勤務時間内に終わることが増える ↓ 定時に帰れる 「定時に帰る」ための方法は 「定時に帰る」ことだとわかった 「考えが合わない人」と一緒にいる時間が減るというおまけ付き

posted at 14:00:41

RT @makotopic: 様々な意見が寄せられてるけど、ネット登場以前のバックパッカーといまの子たちが決定的に違うのは、多くのギャラリーを抱えている点。本来は自己完結するはずの「1人旅」が「ギャラリーとつながるための手段」「いいねをもらうためのコンテンツ」になり、それによって当然行動様式も変質している。 twitter.com/makotopic/stat…

posted at 14:00:56

RT @popularkt: 友達と田舎道を走ってたらワンちゃんを車で散歩させてる、排気ガスがワンちゃんに当たってるし歩道を車で走っている方がいたので2人で注意させていただきました。 繰り返しているのを見かけた場合注意して、警察に連絡して下さい。 お年寄りで散歩がキツイのはわかるけどもう少し工夫してあげて欲しい pic.twitter.com/rRCvwYvkWq

posted at 14:01:49

RT @mipom11: まず、日本の首相が思想的に極端に偏りのある組織に所属したままであるということに違和感を覚える。神道政治連盟も、靖国問題では政教一致に抵触している。そしてそれらで学んだ思想で、国政を動かし、そのままの思想で改憲を叫ぶ。とても危険だ。 news.yahoo.co.jp/byline/yamaguc…

posted at 14:02:26

2月18日のツイート

$
0
0

RT @uchujin17: 今日は朝からハリウッド銃夢「Alita: Battle Angle」を観に行っておりました。「すげぇ!かっこいい!面白い!」日本で来週くらいに公開かな?

posted at 04:46:09

RT @uchujin17: 「アリータ」は主演女優ローサ・サラザールの目を大きくCG加工した絵が特徴的で、スチル写真では不気味の谷みたいに見えますが、それが動き、話し、笑い、怒る姿を見ているうちに不自然感は消え、むしろ原作ガリィの印象的な顔が重なって感じられました。

posted at 04:46:16

RT @uchujin17: 賞金首や賞金稼ぎの、ガリィの言う「有象無象」たちの造形も丁寧。戦闘シーンもハリウッドCGにありがちな「見て下さいホラ凄いエフェクトでしょ?!」ではなく、シナリオとよく整合しています。

posted at 04:46:20

RT @uchujin17: 原作をリスペクトし、端折るべき所は思い切って端折り、描くべき所は丁寧に描いた作品と感じました。

posted at 04:46:23

RT @s_kajita: はい、その通りです。 「問題は、科学技術政策が充実し、大学改革が進むほど、日本の科学者たちが息苦しくなっていくように感じることだ。政府が科学に手を突っ込めば突っ込むほど、研究の自由さと勢いは下がっていっているのではないか」 www.nippon.com/ja/in-depth/d0…

posted at 04:46:59

RT @kawaiilukas: どちらに行かれるのかわかりませんが、このマスク、オーストリアでは法律違反です。 地味な格好に白マスクなら警官も見逃すでしょうが、この格好なら確実に捕まると思われるので注意してください。 twitter.com/makikoh_zozo/s…

posted at 07:40:16

RT @Manualmaton: 「○○君、退職のご挨拶を皆様に」 「至らない所ばかりではございましたが、大変お世話になりました。  休憩室の地元の名産品は皆様でお召し上がり下さい。  そして、辞表を書いた一ヶ月前、社長宅のご自慢の日本庭園にミントと  ドクダミとシソの種を念入りに撒いたので奥様とお楽しみ下さい」

posted at 08:26:39

RT @HYamaguchi: 抵抗しなかったのは暴行、脅迫がなかったためだと認定する判決があるのは被害者の心理を理解していないからだ、と。→最高裁が性犯罪の研修資料作成 全国の裁判所に配布(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-… @YahooNewsTopics

posted at 09:42:02

RT @uchujin17: まさにコンドルの嘴みたいに折れ曲がる機首、かっこいいと思っていたんだよなぁ。着陸視界確保のため、と言われてもピンと来なかった小学生の頃。 twitter.com/Aviationdailyy…

posted at 09:44:28

RT @AKariHaruna: ③からあげ会について補足です💡 🍗要予約制 🍗会費=会場費+紙皿+割り箸代です。 🍗からあげ(食べ物)・飲み物(ソフトドリンク)は、各自ご用意ください💡 🍗持ち寄ったものは、みんなでシェアして味わいましょう✨ 🍗カロリーは気にしない(・ε・) ゆるっとした会なので、お気軽に御参加ください🍗🍋 pic.twitter.com/KuS3NfoQCe

posted at 09:45:09

RT @Simon_Sin: コレがすごく面白い。そもそもベルマークは切り抜いて送る必要がないのに多くのPTAでは切り抜いて送るという不合理なことをしている。そしてその労力を軽減するための発明を小5の子がしたんだけどそもそもそれは必要がない発明だったという(そしてそれをベルマーク財団が宣伝するという twitter.com/bellmarkcafe/s…

posted at 12:10:56

RT @tsuchiya_ast: ネコが下僕にお鼻をピトピトして静電気アタックしてくる(しかも自分でやっておいて「何すんのよ!」みたいな顔をする)ので、静電気除去キーホルダーを買ってみた。パチッとなるかわりにほんのり光る。 pic.twitter.com/aGrQ3FeXYV

posted at 12:11:56

RT @IiyamaAkari: イギリスのバーミンガムの小学校で同性愛やジェンダーに関する内容を含む平等についての授業に反発するイスラム教徒の親300人ほどが校門前に集結しLGBT平等についての授業は子供の無垢さの搾取だ!、我々の子供に同性愛を勧めるな!、差別反対!、思想教育反対!などと抗議。mol.im/a/6706337

posted at 12:16:47

【北海道地震で中止となった「地質情報展」を実現したい! academist-cf.com/projects/89 #academist @academist_cfから】

posted at 12:31:34

RT @misetemiso: フランスでアフターピル以降の中絶措置に保護者の同意も必要ないのは、その妊娠が身内による性的虐待の可能性もあるからなのですね…未成年の場合成人の立ち会いは必要で、それは教師でもソーシャルワーカーでもご近所さんでも友人でもオッケーです。 twitter.com/SaikiMako/stat…

posted at 12:35:22

RT @Hayakawashobo: 訳者の岡本由香子さん(航空自衛隊に10年間勤務)も来場されます!  さらに23日(土)15:30ごろです。 翻訳についてのご質問などにもお答えいただけますので、ご興味のあるかたはぜひ2階の早川書房ブースにお越しください! pic.twitter.com/L6qL4NUpgV

posted at 12:46:29

RT @Hayakawashobo: 当日ブースでは抜粋小冊子をお配りします! 後日に早川書房で開催されるプロモーション会議に出席していただき、本を売っていくためのアイデアを一緒に考えていただきます。本づくり・書店営業の現場などに興味を持っているかたなどなど、ぜひともご参加をお待ちしております!

posted at 12:46:32

RT @Hayakawashobo: 日本橋ブックコンの目玉企画は「ハヤカワ・ノンフィクション文庫『グッド・フライト、グッド・ナイト』拡販プロモチームに入りませんか?」。 ボーイング747現役パイロットのエッセイ集をより広い読者に読んでいただくため、プロモーションチームを結成します! www.hayakawabooks.com/n/n726043201831 pic.twitter.com/aD9xjATTMb

posted at 12:46:41

RT @Jet_Driver_: 英語英語と千回くらい言ってきた(w冗談ではないのだ。試しに以下の文を英訳してほしい。制限時間は10秒だ。「シカゴ アプローチ こちらは ASIA AIR 321緊急事態を宣言します。コーヒーメーカー付近から出火、アテンダントが火傷を負いました。火はまだ消えていません。消防車の用意と RWY28C

posted at 13:38:54

RT @Jet_Driver_: ダイレクトを要求します。また滑走路上で止まる可能性もあります。本機は火災発生中の為、できればASIAN AIR シカゴ ステーションに連絡をお願いします。また救命士と救急車の用意もお願いいたします。考える時間なんかない10秒以内に同じ意味の英語にしてほしい(正確な必要はない確実に通じれば良い

posted at 13:38:56

RT @Jet_Driver_: この状態の時に「あーうー」は人の命を奪うのだ。日本の航空会社や中国、韓国の航空会社が危ないというのは別に大げさじゃない。。君たちは200人から300人の命を預かる身になる。マジで日本の会社だろうが海外の会社に移籍する気であろうが、英語位はペラペラじゃなくてどうする?つくづくそう思います pic.twitter.com/TJu1BHysm6

posted at 13:39:08

RT @Jet_Driver_: English Example will be....「ORD APP This is Asian Air 321 We are declaring Emergency. We are having cabin fire around Coffee pot! Attendant A got 2nd degree burn and we are still having Fire.... Repeat The fire is still going on!!! Request Fire truck and Request Direct RWY 28C

posted at 13:39:11

RT @Jet_Driver_: Let you know that We may need stop aircraft on the RWY to extinguish Fire as soon as possible. please call ASIAN AIR ORD OPS and call paramedic too! Oh .... We need ambulance too ! さて、これは航空通信英語だろうか?否‼️ 完全な英会話である。緊急事態発生時は一秒を争う。

posted at 13:39:14

“個体Bは,搬入当初は水槽底の岩に付着していたが,その後底面の砂地に移動し摂餌不良となり,飼育開始後31日目(11月9日)より身体の一部が崩壊し始めた.その数日後,体部が全て崩壊したため死亡と判断した.” ……と抜き出すと何かしら不気味な記述だが、出典は海棲軟体動物の飼育記録だ。

posted at 16:04:56

RT @ukatujyu: 77年版のストームトルーパーの解像度を上げるデザインというのは21世紀には当然だともおもうのだけど、それが皆、ヘイローのマスターチーフや現在のタクティカルギアを模倣するだけに留まっているのはちょっと残念

posted at 16:06:00

色味的に、なぜかリキテックスのジェッソを連想してしまう。 twitter.com/munyol753/stat…

posted at 16:19:30

RT @anmisya1969: 電車のドア付近に立っていたら、駅で次の電車を待ってる抱っこ紐の中の赤ちゃんが手を振ってくれた。 おずおずと手をひらひらさせ、私がぶんぶん振り返すと、また、ぱたぱた振ってくれた。 可愛い可愛い。

posted at 16:20:06

「少なくとも短期的な記憶の一部分に欠落が生じている症状の人」が数百kmの距離を(おそらく)歩いて移動したことを憶えていないことがあるのだとすれば、即時の長距離通信手段と、厳密な暦を把握する文化と、時計の一般的な普及とが無かった時代であれば、「一瞬で百里を移動した奇譚」の誕生になる。

posted at 16:26:08

公共交通機関の中で、知らん赤ちゃんにめっちゃ注目されることがあるので、そういうときはさすがにフレンドリーな表情をつくる。大きい動物を見てたのしんでもらえるなら結構だ。

posted at 18:03:57

RT @norain_u: 15万年くらいぶりにチキンフィレサンド食べたんだけど、めちゃくちゃ小さくなってて驚いたなあ。こちらがリカちゃんサイズにならないと満足できないな

posted at 18:12:54

RT @3216: メッチャすれてしまったおれのマンガです pic.twitter.com/n86XrQHdg6

posted at 18:39:42

RT @yu1rou_m: 日本母親連盟が、トレンド入り。 ここに関わってはいけません❗️ ・反ワクチン運動 ・オカルト医療の流布 ・薬(特に精神薬)治療の否定 ・乳牛生産者、特定企業への罵倒 ・陰謀論の流布 インチキ健康法の内海聡、甲斐由美子らが発起人、会長らが体罰の会会員と、極右と繋がっています。 #日本母親連盟

posted at 18:40:57

RT @zolge1: 思い出して欲しいのだが、昔ビデオ屋で「道」「自転車泥棒」みたいな映画を借りる時は相当の意気込みが必要だったろう「よし、これくらいは見てやるぞ」みたいな。例えば今、あらゆる映画があんな風に見える状況を想像して欲しい。「物語に耐えられない」というのはそういうことではないか。 pic.twitter.com/LLBejcXpnm

posted at 18:44:17

RT @anmisya1969: うちのダンナもよく赤子に見上げられている。(小型犬にも) 大体口をほの字にして、「でっかーい」と言われているに違いないと思っているw twitter.com/okoze1941/stat…

posted at 18:47:05

RT @burningblossom: いま夫婦に起きた悲劇。 pic.twitter.com/y7MqNKdPMU

posted at 18:49:22

RT @kotetsu042907: 『早く忘れないと、こてつちゃんの生まれ変わりの邪魔になります』ってリプがありました。。 はぁ? 忘れろだと? こてつのことを忘れて新しい猫さんを飼えって? そういう問題じゃないんだよ。 自分より先に、死ぬ生き物を迎えた宿命とはわかってる。 だけど、姿形はなくなっても、私の pic.twitter.com/nEiyTse36q

posted at 18:49:34

RT @obenkyounuma: 日本人の未読率(一年の間に1冊も本を読まない人の割合)は47%なわけで、「話題になったから読んでみよう」と言う人が実はものすごく貴重であることがわかる。この層を”大衆”的にミーハー呼ばわりするのは凄く危険で、本当のミーハーは書籍というものそのものに興味が無い。

posted at 18:50:23

RT @DOGHOUSE_srv: オタクにとって金は「出す」か「出せない」の二択しかない。「出せるけど出したくない」なんて人間をオタクと呼ぶのだけは認めない

posted at 19:23:24

RT @DOGHOUSE_srv: 趣味に対して出す金を惜しむ人間を「オタク」とは認めない

posted at 19:23:27

RT @gurumwu: 内海聡の本が陰謀論の書棚にあるあたり、この本屋さんわかってるなあw twitter.com/furumai_yoshik…

posted at 19:24:57

RT @torinosashimi: 担当から電子書籍もあるよとの事です。やったね。 pic.twitter.com/ivUVgIJ566

posted at 19:26:38

RT @zuma_dhz: クソめんどくさくて腹立つな pic.twitter.com/c0LeLnylQH

posted at 19:28:29

RT @Nagapiii: なにかすごいことを思いついたとしても、世界中で同時に30人くらい同じことを思いついた人がいるのが現代。下手すると、さらに何人かは過去にすでにそのアイディアを試していて、結局うまくいかなくて失敗していたかもしれないのが現代。

posted at 19:31:18

RT @yashi09: クライアントの会社でインフルパンデミックが起きてて続々と担当者が変わっていくのやばすぎるし、新しい担当も「次は私かもしれませんが最後まで精一杯担当させて頂きます」って不穏すぎるメール送ってくるしあの会社壊滅するんじゃないのか

posted at 19:33:29

RT @akirasugano: この「月面着陸捏造説」って前に詳細にテレビでやってて、 「で結局どうなの?」 と今ググッてみたけどわからない。ここにリンクしてあるサイトは英語であった。 わたしは知識がないので捏造説も捏造反証も本気で語られると、 「そうなんだ?」 てなる。 危ないではないか。 www.bbc.com/japanese/featu…

posted at 20:09:01

のんちゃん………………。 (※タメイキ※)

posted at 20:09:43

RT @gigazine: 超軽量で急激な温度変化にも耐えられる新素材が開発される、宇宙船の断熱材などに利用可能 bit.ly/2S8uZcf

posted at 20:10:45

RT @Manualmaton: #東側のドラえもん のび「ドラえ(略」 ドラ「つまり、その反革命分子をどうにかしたいんだね?」 ~翌日~ のび「スネ夫やしずかちゃん、先生に至るまで『ジャイアンって誰』って不思議そうに言うんだよ」 ドラ「そんな人はいなかった。いいね?」 のび「でも、このアルバムに…… いない!」

posted at 20:14:06

RT @Lucymomosirou45: Shade3DでWBをつくったってさ。 火砲全門開砲であります(+メガ粒子砲シーン) メガ粒子砲のシャッター部分の動きは一番悩んだ部分です、一枚ずつ奥にスライドさせて上下に移動させて干渉しない様にしてあります。 オリジナル設定になりますのでご容赦ください。 #Shade3D #ホワイトベース #3DCG pic.twitter.com/IJVpHWssvs

posted at 20:25:22

2月19日のツイート

$
0
0

@cat_sand_box それ網膜がやばいおそれ。 #7119(救急安心センター事業) を勧める。まじめに、ただちに。

posted at 00:00:05

RT @25bravofox2: 1/2縮尺精密ミニチュアベルトフィード。ブローニングM1919重機関銃M1919A4。なんかシリーズがあるらしい。凄い。(全編1:23) Original source :goo.gl/SA1eFK © 2010 LSM1213 pic.twitter.com/SFz4gBZAeS

posted at 00:28:38

RT @tono9215: 私含めて今四人も「たい焼きは皮も大事。しっぽまであんこ詰めまくる必要ない」派(やや異訳)がいるのに。 最近のたい焼きはいかがなものかと。

posted at 00:30:26

RT @snufkinsnufkin: MGガンキャノンなで肩化計画(^^) 肩のエポパテ盛りを整形しバランスとりました。肩のジャバラ構造はそのままなので、ある程度可動も残すことができました。 胴体側には大きく円形に穴あけして、肩が一部食い込んでいる状態。 キャノン砲の基部は、円筒左右を各1ミリ弱ほど平面に削りました。 pic.twitter.com/0xpoYhCmiF

posted at 00:37:32

ショスタコの交響曲12番1917年て、第三楽章と第四楽章を分けることに意味があるのか。

posted at 00:45:31

RT @MasafumiKodama: 田辺湾沖水深約700 mの泥底から、ユンボソコエビ科の1新種ユウレイマエアシヨコエビBemlos seisuiaeを記載しました。また本科の深海域から記録とそれらの形態的特徴についてまとめました。 なお本種は三重大学練習船勢水丸の調査航海において採集されたものであり、種小名は勢水丸に献名いたしました。 twitter.com/MasafumiKodama…

posted at 01:05:50

@munyol753 ブースターは使い捨てだから、作戦塗装しないで茶系の素材色or保護塗料色なんじゃないですか。

posted at 01:11:55

RT @nankuru28: 私の島案内は、観光な感じのところに、島の民俗風習的なのがブッ込まれるのが特徴ではないかと思われます。 観光名所、ではあるのだけれど。気がつかなければ、それはそれでいいのだけれど。 アレなんだろう?に気がついてしまうと、ディープな歴史と習俗が!ってやつがあるのよね。

posted at 01:13:34

@munyol753 (直撃…。)

posted at 01:21:01

RT @ToOutliveToBe: 【オベール】 フランスの司教。夢に現れた大天使ミカエルから聖堂建設を命じられたが、悪魔の仕業と思い聞かなかった。再び夢に出たミカエルは彼の脳天に穴を開けたのでオベールもようやく信じ、モン・サン=ミシェルを建設した。数年後、オベールは傷がもとで死去。穴の開いた頭蓋骨が残る。享年不詳

posted at 01:21:17

RT @2d0rn0t2d: 謎の生物。 滑るような移動方法やピンク色の体色は私が知っているものの中ではマミズヒモムシが最も近い印象だが、体に厚みがあり頭部の1対の突起がある。よく見ると1対の眼点のようなものもある。 裏から見ると先端にくぼみがある。もしこれが口だとすればウズムシ類の可能性も低い これはなんですか pic.twitter.com/tmJwWGQczy

posted at 01:32:41

RT @tamatama1127: ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! pic.twitter.com/PvhUTZnUX3

posted at 01:34:40

RT @honest_sigyn: スープストックTOKYO、店名を東京豚汁ランドとかにしたらどのくらいの勢いで客が離れるのか見てみたい気はします

posted at 06:18:47

RT @livedoornews: 1000RT:【ストリーミング全盛】ブルーレイの終焉近づく?需要縮小 news.livedoor.com/article/detail… DVDやブルーレイは、1日平均で5分しか利用されていないという。サムスンは米国などでプレーヤーの取り扱いを終了させる見込み。 pic.twitter.com/6a4aP9UtPR

posted at 06:20:18

RT @Molice: #cthulhujp 「中には、対角線や迷路、箱などの形も見えるが、これらは悪魔を「罠で捕らえる」ために使われたとみられる」--英語圏の報道では「魔女の印 witches' marks」「厄よけ apotropaic marc」ですね。BBCの報道では「VV」が「Virgin of Virgins」、「PM」が「Pace Maria」との解説が。 twitter.com/cnn_co_jp/stat…

posted at 06:20:51

RT @rikomrnk: I like Facebook and Mark Zuckerburg being anti-antivax. フェイスブックは反ワクチン投稿の削除を本格的に検討。 ザッカーバーグは以前から反反ワクチンで知られている。 www.bloomberg.com/news/articles/… www.bloomberg.com/news/articles/…

posted at 06:21:33

RT @mshin0621: 先行研究をばっさり斬ったら斬ったで、査読者に「先行研究への敬意がない」と言われたりもする。どうも一部の査読者は「偉大な先学の誤りは見て見ぬ振りすべき」と考えているらしい。/ twitter.com/kanbunyomi/sta… twitter.com/hollywood2014_…

posted at 06:27:07

RT @tabenomuraji: 俺に斬られた先学は論文で反論せずに、学位申請先に抗議電話してきた。曰く「先学への敬意が足りない」と。自分で言うか?そういうところだぞ! twitter.com/mshin0621/stat…

posted at 06:27:13

RT @LazyWorkz: 【悲報】BBCが西大寺会陽(はだか祭り)を「半裸の男たちがlucky sticks(宝木)を奪い合う奇祭」と紹介したため、コメントがラッキースティックまつりに。 「ラッキースティック?ソーセージ?」 「みんなぶら下げてるぞ!」 「隣の男のを握ればいいのか!」 twitter.com/BBCWorld/statu…

posted at 06:31:44

RT @saitohisanori: 昭和のころは「インテリが書いて、ヤクザが売るのが新聞」とまで言われていたけど、現代は「インテリが不動産で稼いで、ヤクザが文章を書いているのが新聞」ではないか?と思うほどである。

posted at 06:33:50

RT @marsrader: When passing through potential debris, most interplanetary spacecraft point their antenna dish forward to act as a shield. According to @AlanStern, this is called "setting antenna to ram". (📷 NASA/Cassini) pic.twitter.com/0Y4LEd3jqd

posted at 06:37:28

RT @charasaito: コレ読んで、そんな面倒臭いこと出来ないから発注したいんじゃよ!って人は、勘違いしています。そういう方はまず「編集者」に発注しましょう。編集までやってくれるライターさんもいますけど、もちろん「編集費」は別途と考えてください。 twitter.com/oyamakumao/sta…

posted at 06:58:58

RT @c279825788tmj: バイトテロの原因は管理職(正規雇用者)が不足してるからときいたが、その現在の管理職になっているであろう年代の人々をキチンと雇わなかった企業が自分で締めた首の痛みをようやく認識し始めたという話では?と思ったりする。

posted at 07:08:07

RT @noricoco: 国の統計職員は04年から18年にかけて1/3以下に。「統計には族議員がおらず、度重なる行政改革で人員や権限が削減。かつて公務員には統計研修が課せられていたが、その制度もなくなった」 非常に重要な指摘。朝日新聞の佐藤武嗣編集委員。 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 07:08:14

RT @kumagoya: 海で遊んだ人々に娘は今アマプラでハットリくんを観ている、みたいな話をしたら「だから娘ちゃんの一人称、拙者なんですね…」って言われてものすごくびっくりしました、拙者なのかよ

posted at 08:01:42

砂子さんが心配。すごく。

posted at 08:42:00

RT @guchirubakari: もう右だ左だやめてほしいんだよな。 「宿題をやってないのにやったと嘘をつくと家政婦が夜中に宿題をやってくれる家のクソバカを支持するか」「支持しないか」 の対立なんだから。

posted at 08:51:34

RT @artofmmignola: Doing a little painting today... #hellboy pic.twitter.com/1Ov7vWXqVq

posted at 09:02:28

RT @denkineko_tig: excelの改良スピードもすごかった気がした ロータス最終的になんか使いにくかった twitter.com/oda_yasuo/stat…

posted at 09:27:40

RT @nyorozo: 以前「女性がお風呂に入る時は、長い髪はまとめる。水に垂らすことはない」というツイートを見かけました。確かに共用のお風呂では髪はアップがマナーですが、一人だとそうでもないです。少なくとも私は自由です。これぐらい自由。 pic.twitter.com/F0DX3poJ5p

posted at 09:44:08

RT @Timeswatching: どうか、お願いします。 pic.twitter.com/Eq233wK0NI

posted at 09:48:21

RT @burevestnik: 前にロシアの薬局オーナーさんと食事をしていた時バイクの話題になり、彼が日本のバイクメーカー(特にカワサキ)を絶賛していたので、「でもロシアにもウラルとかあるじゃないですか。日本ではコアなファンもいるんですよ。」という話をしたらこんな顔をされた。 pic.twitter.com/vWBbwl6cG0

posted at 10:34:29

RT @enco2001: けものフレンズ2のシリーズ構成・脚本が今度出すラノベのあらすじが 「ヨゴレ仕事ばかりを請け負う、うだつのあがらない脚本家・竹田雲太。 ある日、彼の元に大きな仕事が舞い込んで来る。だが、その作品はテレビアニメの1期放送後、内輪もめでミソが付いた作品の劇場版」 www.amazon.co.jp/dp/4094517774/…

posted at 10:42:07

皆さんの尽力をありがたく思っています。 twitter.com/gunken000/stat…

posted at 10:43:41

RT @explosionpsycho: ピザを食べるブチャラティはかわいいのだ(新しい油性ペンでベタ塗りしたらインクが飛び散ってしまった…) pic.twitter.com/UT2uz32a6V

posted at 10:48:15

RT @shigezo: 僕の親はかつて埼玉県南の貧困地区で食堂をしていて、ある日限定で「子供無料」ということをしたら、食べきれるかなんてこと考えずメニューの端っこからすべてを注文しようとする。 本当の貧しさを垣間見た瞬間だった。 twitter.com/emoiten/status…

posted at 11:03:38

RT @sasamotoU1: 今日13時からのBSプレミアムシネマ、勇気ある追跡。14才の少女が父の仇の無法者を討つために雇ったのが飲んだくれの老保安官、演じるのがジョン・ウェインってもーそれだけで勝ったような映画。名人芸な西部劇です。

posted at 11:14:02

RT @alchmistonpuku: 斎藤工、子供の時代の悲惨な食生活を語る(マクロビ)

posted at 11:30:37

RT @so_0822: 見てきたけど靴が圧巻すぎた…172センチのシス女性が靴のサイズがなくて困っていたり、身長が低いトランス男性の友人が悩んでいるので、こうした取り組みは本当に素敵。きっかけは「LGBT」だけど、結局「困っているすべての人」に届くといいな。 twitter.com/ssimtok/status…

posted at 11:30:56

『きじまりゅうたの食材2つでうまいっ! 146品』という本を提供したら、おかんが頻繁に新しい食い物を作りだすようになった。「材料の用意がかんたん」なのがいいのだという。やったー。 381さんの『テレビの出来方』を読まなかったら、この本には行き着かなかったな。381さんありがとう。

posted at 11:34:27

RT @zaylog: Blackburn B-101ちゃん・・・ おまえそんなとこに搭乗口あったんか・・・ pic.twitter.com/Il1asz59t2

posted at 12:21:48

RT @nikkei: 「早くやって」の意図が伝わらなかったり、頼んだ作業が終わったという報告がなかったりするケースも。職場で一緒に働く外国人とのコミュニケーションを円滑にする心得を学びます。 s.nikkei.com/2SKXKB2 pic.twitter.com/txZ3C15PhR

posted at 12:24:47

@cat_sand_box 治癒お祈りする。 お祈りする。

posted at 12:29:45

RT @nabeteru1Q78: 指示したかどうかが問題ではない。国の礎となる統計の不正について、首相官邸まで報告がきているのに、あぜ安倍首相が把握できず、放置したのかが問題だ。 twitter.com/47news/status/…

posted at 12:36:53

RT @TamasakaTomozo: 「北海道の人はゴキブリを見たことがないから、見ても気持ち悪いと思わないらしいです」と授業で話したら、北海道出身の学生から「福岡に来てから見たような気もしますが、なにせこれまで見たことがないので、自分が見たものがゴキブリかどうかわかりませんでした」と深遠な答えが返ってきた。

posted at 13:51:16

RT @chilime: 石突きを後ろに向けて傘を握り込み、手を前後に振りながら後ろの人を突くような危ない傘の持ち方している人が時々いるけれど、こういう「手に持たなくとも傘の石突きを下に向けて固定できる」アイテムが普及すれば多少はマシになったりもするのかな…と思いもする。 twitter.com/japaaan_com/st…

posted at 14:25:13

まさに、強いて「履修」という機会を設けないと、ほんとうに理解できない、身につかない人々なのだろうと思う。それが危険だということは見れば判るのだから、それなりの年齢でああやっている人というのは、自分や他人の安全や危険について、まるで注意を向ける習慣を持っていないに違いないのだ……。 twitter.com/chilime/status…

posted at 14:34:10

RT @KUDRYAVKA_DOG: 耳が悪くなってきてるのだろうか。「まんぷく」の主題歌の歌詞がぜんぜん聞き取れない。 ところであと1ヶ月もどうやって埋めるんだろう、まんぷく。やっぱり「福子!軽井沢の機動隊に差し入れ行くぞ!」ってやってくれる気がしてきた。流れ弾喰らってたいへんな事になる福ちゃん。

posted at 14:46:32

RT @tsukasafumio: 文韓国国会議長の発言、日本政府としては謝罪云々よりも昭和天皇を戦犯と呼んだことについて許容できないのだと思う。国民感情とか言う以前に、サンフランシスコ平和条約十一条で日本は極東軍事裁判に従うことを受諾しているからだ。

posted at 15:26:01

RT @tsukasafumio: 天皇を訴追せず東条以下の政府指導部が責任者として死刑になったのが日本と連合国の落としどころで、日本の国際社会への復帰の前提だったから、いずれの立場にせよ極東軍事裁判の判決を否定することは政府としてできないわけである。

posted at 15:26:12

Viewing all 3412 articles
Browse latest View live