11月21日のツイート
RT @medtoolz: 与党政治家諸氏がどんな思惑を持っているのかはさておき、「大臣が馬鹿に見える」絵図は、どう言い訳してもただの国難だと思う。 posted at 06:39:10 RT @medtoolz:...
View Article11月22日のツイート
RT @kaorurmpom: 「身を切る自助努力が不十分なまま利用者目線を失った戦略見直しを進めても理解を得るのは不可能だ」 ええとですね、今まさに赤字でも利用者目線で不便にならないよう、自助努力で身を切りまくって電車を走らせているんですけども。 www.sankei.com/west/news/2011… @Sankei_news posted at 00:50:47 RT...
View Article11月23日のツイート
RT @KAZE: しかしどの時代の操作盤も見てるだけでワクワクするな pic.twitter.com/0HdzxrtCNb posted at 12:34:29 RT @KAZE: 機械自体が美しいよね。機能美というかなんというか。 pic.twitter.com/WMcVahhWXn posted at 12:34:32 RT @kenmomd:...
View Article11月24日のツイート
RT @yuuuria32: こちらも新馬戦のパドックで 止まーれー!!がかかったら、暖かくて気持ちよかったのか、完全に芝にゴロンと寝ちゃうペルセウステソーロくん🐴 担当さんに寝ちゃダメー!って引っ張られても、やだー!寝たい!!って駄々こねてた🤣 皇成くんも爆笑で登場😆 新馬ちゃんのパドックは可愛い♡ pic.twitter.com/rY5ZN8CUnH posted at 06:13:31 RT...
View Article11月25日のツイート
RT @adatijun: 二次創作の件について。「二次創作? 全然OK、むしろやって!」という作者さんたち、少し待って。この世には「作者が二次創作大丈夫と言った」を「作者が作品の権利を手放した」と解釈するアホウがマジでいるのだ。もちろんそんな言い訳は通じないんだけど、そういうのがマジでいますよお気をつけて。 posted at 06:13:41 RT @JAPANARTLINK:...
View Article11月26日のツイート
RT @thunder_kasai: 版権キャラを作るのは愛情ありきでこそ成立するもの。プロもアマも関係なく作品へのリスペクトが絶対。そして時折その愛情は作者にさえ届く事がある。作者に愛と感謝を伝えられるほど幸福なファン活動はないと思うわけです。 twitter.com/TKhakoniwa/sta… posted at 06:01:56 RT @uchujin17:...
View Article11月27日のツイート
RT @ZIZITSU__MUKON: 女 「・・・・・」 pic.twitter.com/VbhfRI6CKf posted at 06:11:49
View Article11月28日のツイート
RT @EARL_Med_Tw: 以前も言いましたが、東京滞在をリスクと考えて300人近く東京滞在歴のある発熱患者に検査してきましたが、行動歴にリスクがない方は陽性はゼロだったんです。 posted at 07:03:12 RT @EARL_Med_Tw:...
View Article11月29日のツイート
RT @ttee000800ttt: @ex_kanryo_mochi 民間でやると採算に合わないサービスを提供するのが政府の役割で、非営利である(利益を出す必要がない)事が政府の強み。 これ、義務教育で必ず習うはずなのに。 なんか酷い敗北感を覚える。 posted at 00:13:16
View Article11月30日のツイート
RT @F4EJ2Phantom: 江戸時代に至っても尚、農村に限らず自力救済の世界だったし、水争いをはじめ、闘争はなくなっていない。鉄砲の所有には厳しい制限があったが、それはほとんど建前に終わっており、手入れのたびに大量の鉄砲が村々から出てきたと記していた本があったな。 twitter.com/tyurukichi_AA/… posted at 06:02:05 RT @kusikurage:...
View Article12月1日のツイート
RT @fukanju: これは真面目に。 シミュレーションした結果が現実とどれだけ一致しているかは、計算モデル次第だし、計算モデル失敗してたらスパコンは超高速に間違った結果を導出するだけ。 僕らは放射線治療計画装置で放射線線量分布をシミュレートするけど、それが実現できているかは線量計等で実測検証する。 twitter.com/kumarobo/statu… posted at 06:14:53...
View Article12月2日のツイート
RT @pantheo27705718: 昆虫はどのように羽を獲得したか 3億年前、祖先の甲殻類が陸生になった時、体重を支えるために体に最も近い脚の節が体壁に組み込まれるようになった。その脚についていた葉が背側に移動し、後に羽を形成したとのことです。 ニュース www.mbl.edu/blog/how-the-i… 論文 www.nature.com/articles/s4155…...
View Article12月3日のツイート
RT @endBooks: とりあえず、「顔を覚えられなくて苦労してる」人々の悲痛なツイが矢継ぎ早に引用ツイで降ってきてるんですが twitter.com/endBooks/statu… なお、自分も近所の住人の顔が全部ガウスぼかし直径10ピクセル状態です😖 posted at 00:08:18 RT @endBooks: ”読み書き能力が高まると、どうやら「顔の認識」が苦手になるらしい。...
View Article12月4日のツイート
RT @rockfish31: 裸祭り 争奪戦行わず無観客で実施 西大寺会陽の歴史上初の対応:山陽新聞 www.sanyonews.jp/article/1077738 ああ、流石に争奪戦はやらないのか。くじ引きで勝者を決めるらしい。 posted at 05:27:26 RT @RawheaD:...
View Article12月5日のツイート
そういえば矢口高雄さん関係の写真が一個だけ見つかったぞ。 2月に撮影。 pic.twitter.com/vOpl4o1xEk posted at 12:59:08 RT @fujimiyoico: 「日本史にはこんなに強い女たちがいたから日本に男尊女卑は無かったんだよ!」って「衆道というものがあったから日本に同性愛差別はなかったんだよ!!」と似てる...
View Article12月6日のツイート
RT @Hiroshi_Tsuji: マスク着用の効果がドイツから。マスク着用が義務化された地域とそうでない地域で、その後の新型コロナ感染者数の増加を比較。マスク義務化から20日後に、新規感染が約45%減少したと結論。費用は他の公衆衛生的介入と比較しほぼゼロのため、マスクは費用対効果抜群との内容。 twitter.com/erictopol/stat… posted at 00:05:45 RT...
View Article12月7日のツイート
RT @epinesis: これまで、ノロウイルスには消毒用アルコールが効かないとされてきましたが、大阪大学微生物病研究所の研究者らは酸性かアルカリ性にした消毒用アルコールがヒトノロウイルスに有効であることを明らかにしました。 epinesis.net/archives/post-… posted at 05:42:22 RT @o_eggplant:...
View Article12月8日のツイート
RT @kan_ei_sen: 古本捨てられそうになってキレる人 pic.twitter.com/JWS7eitNjB posted at 00:00:21 RT @Taka09KMY: ミシュランが話題ですがもう今年は自分のお店潰さなかっただけで全員凄いと思うの。 お店無くしちゃった人も戦ったと思うの。 オーナーシェフたちみんな凄いよ。 posted at 00:00:29 RT...
View Article12月9日のツイート
RT @sato5128F: コンビニで、買ったお菓子を、電車に忘れてきて、大きな声で、泣いちゃった。駅員さんに、2029B列車に、忘れてきた旨を、伝えたら、三鷹駅で忘れたお菓子を、回収してくれたとの、事なのでこれから、取りに行く。 posted at 01:39:23 RT @antitaxhike:...
View Article12月10日のツイート
RT @mo0210: だいたい、ポストコロナの政策をコロナ感染拡大中のさなかにガンガン進める、ってんだから、頭がおかしいんじゃないのかと誰しも思うわけですよ。 posted at 06:03:17 RT @vinyl_tackey:...
View Article