6月30日のツイート
RT @mo0210: 保管してある水をALPSでさらに処理して告示濃度限界を満たした上、海水によってトリチウムを1500Bq/L以下に希釈してから放出します。 よく調べてから反応しましょう。 twitter.com/akihatsushika/… posted at 04:26:04 RT @taiboku: 内臓の隙間とかにちいちゃいサボテンとかが挟まってるチクチク感があるんだよもう数日よ...
View Article7月1日のツイート
RT @kunikuna29: 猫に捕食されたベニアジサシは21歳以上も生きた優秀な個体でした😢 2002 年 1 月 12 日に足環を装着された21 歳以上の個体であることが判明しました。 twitter.com/yamashina_inst… posted at 07:51:53 RT @TAMSONZ: 山鹿の水田の一部が用水路が溢れて冠水しだしてる… posted at 07:52:34...
View Article7月2日のツイート
RT @KE_mi: 素敵だね pic.twitter.com/lOH5v4yrN8 posted at 00:08:13 そう、この手の繋ぎかたよ! twitter.com/ke_mi/status/1… posted at 00:21:40 RT @ntv_rd:...
View Article7月3日のツイート
RT @yura102455: そういえば初版で買った祖母ロン、母に貸したら面白かったからと母が友人に貸しその娘さんも読んでると連絡があって、さらにまた別のお宅に旅をしているらしく、戻ってくるのいつになるのかな? 重版分は少し修正が入ってるらしいから、買い直してもいいか。人に勧めたくなる一冊。 posted at 01:12:53 RT @kazumi_tojyo: そういえば『完璧な涙』早川書房...
View Article7月4日のツイート
RT @joe22113: 「海水浴シーズン避けても魚に意味ない」 処理水放出で共産・小池氏(朝日新聞デジタル) >魚は年がら年中泳いで、水をいっぱい摂取している。やっぱり汚染水の放出そのものをやっぱりやめるべきだ。 ばーかばーか approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… posted at 06:34:03
View Article7月5日のツイート
RT @magami_tobazu: 本日(7月5日)は古谷敏さんのお誕生日!おめでとうございます🎊 pic.twitter.com/42rVFef4uP posted at 00:18:23 RT @J_kaliy: 大阪だとタクシー運転手が意図的に幅寄せしてますんので、事故は増えると思います。 #電動キックボード posted at 00:22:35 RT @yokohama_silk:...
View Article7月6日のツイート
@snk_eng 鯨竜田揚げ定食に興奮して「食べなきゃ!」って食べたあと、美味しかったけど「玉子丼も美味しかったに違いない」とかくよくよ考える自分が見えます。 posted at 02:54:17 RT @mitumizo146: #インボイス増税反対 #私たち漫画家はインボイス増税に反対します 納税者権利検証とか初めて聞きました twitter.com/momotro018/sta…...
View Article7月7日のツイート
RT @KanedaMasumi: 怪獣の身長は殆ど宣伝部がイメージで考えたものです。制作費何億円と同じく盛った数字。怪獣が何千度の高熱光線を吐くと同じ。空想に空想を重ねたもので映像との直接的な連動はなし。単体ならまだ許せても対戦怪獣と比較すると矛盾が生じます。それをスケールモデル化するのはおかしいですね。 twitter.com/ggrasperzx/sta… posted at...
View Article7月8日のツイート
RT @WevolverApp: With the innovative self-balancing feature, Atalante allows for multi-tasking and cognitive involvement as part of treatments. It is designed to help carry out lower limb, trunk and...
View Article7月9日のツイート
RT @goyagoat: baby pic.twitter.com/h5CaLWPT6V posted at 00:26:45 RT @KunisueNorito: 1分19秒で振り返る500日の戦争。遺体の写真もありますのでご注意を。 twitter.com/United24media/… posted at 00:28:15 RT @shinmeitorii1:...
View Article7月10日のツイート
RT @mero627puri914: 暑いので💦 癒しをどうぞ😊 pic.twitter.com/7BNaaugRnB posted at 05:51:52 RT @Ecccm2Ecccm: 「水飲んだり塩分取ったりして、気をつけてたんですが」 って言うんです。熱中症になった人は。...
View Article7月11日のツイート
RT @Mossie633: 「潜水艦映画にハズレなし」。概ねうなずけるけど、試写会で途中で帰りたくなった映画は、2本とも潜水艦映画だったなあ。 posted at 05:33:21 RT @isdk77: リプ欄に「ローレライ」の声が多数あるけど、ローレライは香椎由宇のプラグスーツ姿で十分プラス収支じゃないですか!(白目 twitter.com/Mossie633/stat… posted at...
View Article7月12日のツイート
RT @suzukizm3000: 冷蔵庫、冷えてます。嬉しい。ただ有識者の方のご意見で水抜きせんとまた凍って動かなくなるよ、と。水抜きするには冷蔵庫動かして背面出さねばならず。おれ、1人じゃ無理なんだな。むう。 posted at 05:39:49 RT @takekiyo666:...
View Article7月13日のツイート
RT @kumoha683: スイッチにLANケーブルを挿しただけなのに初期化された twitter.com/ses48740815/st… pic.twitter.com/zUzfpDI4Vi posted at 07:51:25 RT @galzakato: スイッチって何故かときどき悪意に満ちた設計のが出てくるよな。 一般的な他社製品とラックマウントの前後が逆になってるやつとか。...
View Article7月14日のツイート
出版文化が粗暴に華やかなりしミッド昭和の時代にアホほど出た「空飛ぶ円盤本」の一つに、古今大量の目撃写真から起こした線図を撮影情報とともに列挙した特集頁があって、その一枚に「それは窓ガラスにとまったハエがピンボケで写っただけだ!」と言下に突っ込みが出る代物があった。あれは感心した。 posted at 16:19:09...
View Article7月15日のツイート
@TomokoDoe 地下足袋に脚絆のスタイルが、紳士靴下で歩いてる人たちにみえて、一瞬ギョッとしたとですよ。 posted at 05:29:49 蝦蛄が食べたくなる絵ヅラじゃが、画像拡大するとガチの戦疵がついてて…! twitter.com/persimmonracdo… posted at 08:12:50 @ray_fyk @ShinyaMatsuura...
View Article7月16日のツイート
百日紅はなあ…。北斎はじめ他キャラの絵は杉浦日奈子さんの絵のままなのに、なんで主役のお栄の絵をあんなしろものにしちまったんだか。あれじゃあまるで、シチューの牛肉を捨てて、はんぺんを入れました、みたいなもんじゃないか。あの杉浦絵のお栄の魅力を捨てちまうなんて、どうかしてる。 posted at 01:49:45
View Article7月17日のツイート
いわゆる丼の、ぼってり膨らんだ胴を円錐形に変えちゃったがために、容量を稼ぐために器の高さが高くなってしまってる式の器が嫌いだ。 背が高ければ引っ掛けやすく倒れやすいのに、スタイル優先で高台の直径が小さく「踏ん張り」が効かない…それなのにスタイルを選ぶ、その店の無神経さが不快だ。 posted at 00:08:59 @381 『ザ・ファブル』に出てくる反社カテゴリが着てる感!!! posted...
View Article7月18日のツイート
アッタマのわるそうなガトリング砲が完璧だわ…。 twitter.com/thunder_kasai/… posted at 01:48:00 携帯扇風機って、手で持つやつか。手で持ったものは落とす。やめとき。首掛けにしとき。ペルチェ素子はいいぞ。 posted at 11:46:48...
View Article7月19日のツイート
@keizi666 空調服って、服の外皮と、中の人の皮膚の間を空気が動かないと空調効果が無いから、ザックと背中がくっついたり、ハーネスで締めたりすると、かなり減殺されると思われる。チューブ循環液冷式のほうが強いかも…? posted at 12:17:45 @keizi666...
View Article